昔はよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/10(日)17:23:29 No.452060553
昔はよかったぞ拙者…
1 17/09/10(日)17:24:29 No.452060721
月代は綺麗に剃るのが風流でござるぞ拙者
2 17/09/10(日)17:24:46 No.452060773
拙者の父上も同じ事言ってたぞ拙者
3 17/09/10(日)17:25:05 No.452060831
変にリアルを求めるなんて俺らしくないぞ俺
4 17/09/10(日)17:25:35 No.452060907
いつ死ぬかわからん時代のどこがいいんだ俺
5 17/09/10(日)17:26:02 No.452060992
拙者のいう昔ってめっちゃ血なまぐさい時代では…?
6 17/09/10(日)17:26:33 No.452061084
安定した江戸でも作物の出来次第で口減らしだぞ拙者
7 17/09/10(日)17:26:47 No.452061129
幕末なのか拙者
8 17/09/10(日)17:27:27 No.452061244
武士なんて一部以外借金だらけですぜ旦那 商人死ね
9 17/09/10(日)17:27:35 No.452061266
息苦しくて生きづらい時代だからな拙者
10 17/09/10(日)17:28:28 No.452061419
時代は散切り頭だぞ拙者
11 17/09/10(日)17:28:30 No.452061428
江戸で眼鏡してるのか先進的だな俺
12 17/09/10(日)17:28:53 No.452061492
SAMURAIとか後の世で英雄視されてるけど ただのサラリーマンだぞ拙者
13 17/09/10(日)17:29:07 No.452061537
家業継ぐだけだから就職の心配なかったぞ拙者
14 17/09/10(日)17:30:05 No.452061695
長男以外に人権は無いぞ拙者
15 17/09/10(日)17:31:30 No.452061940
拙者が食えるだけの給料貰えてる訳がなかろう拙者
16 17/09/10(日)17:31:47 No.452062000
徒歩で登城するぞ拙者
17 17/09/10(日)17:31:59 No.452062038
丁稚奉公だぞ拙者
18 17/09/10(日)17:33:01 No.452062229
いつの時代も生きる苦しさだけは変わらないぞ拙者
19 17/09/10(日)17:34:15 No.452062469
お役目はあるのか拙者?
20 17/09/10(日)17:34:19 No.452062483
浅野公がブチ切れた気持ちも分かる気がするぞ拙者
21 17/09/10(日)17:36:07 No.452062809
大小も手放すことになるぞ拙者
22 17/09/10(日)17:36:35 No.452062893
>徒歩で登城するぞ拙者 登城できるとかエリート過ぎて羨ましいぞ拙者
23 17/09/10(日)17:36:55 No.452062947
>浅野公がブチ切れた気持ちも分かる気がするぞ拙者 この芋め…imgの芋侍め… 切れるわコレ
24 17/09/10(日)17:37:47 No.452063093
戦国時代が良かったとは血気盛んだな拙者
25 17/09/10(日)17:38:45 No.452063267
>登城できるとかエリート過ぎて羨ましいぞ拙者 徒士組だぞ拙者
26 17/09/10(日)17:40:26 No.452063559
>>浅野公がブチ切れた気持ちも分かる気がするぞ拙者 >この芋め…imgの芋侍め… >切れるわコレ 薩摩の芋と同じ扱いされたら人間ならキレてもしかたないと思うな拙者
27 17/09/10(日)17:40:28 No.452063562
農業農業農業農業農業農業農業農業農業農業農業農業農業農業
28 17/09/10(日)17:42:47 No.452063939
>徒士組だぞ拙者 徒士組とか勝ち組じゃないかイヤミとしか思えんぞ拙者
29 17/09/10(日)17:43:26 No.452064057
今度の上様のお触れで即返却はできないことになったぞ拙者
30 17/09/10(日)17:43:34 No.452064085
正直よかったようには見えないぞ拙者 窮迫していまにも倒れそうに見えるぞ拙者
31 17/09/10(日)17:43:51 No.452064143
御徒町住みだからお役目終えた帰りに秋葉原寄れるぞ拙者
32 17/09/10(日)17:44:41 No.452064298
>徒士組とか勝ち組じゃないかイヤミとしか思えんぞ拙者 意外と語源かもしれないな拙者
33 17/09/10(日)17:46:11 No.452064601
その目元に引っ掛けてるのは何なんだ拙者
34 17/09/10(日)17:47:09 No.452064768
拙者じゃない 長州がやった 知らない 済んだことでござる
35 17/09/10(日)17:47:24 No.452064821
今朝も井戸端会議でサンピンって噂されてたようだぞ拙者
36 17/09/10(日)17:48:17 No.452064997
書き込みをした人によって削除されました
37 17/09/10(日)17:49:11 No.452065153
>拙者じゃない >長州がやった >知らない >済んだことでござる やっぱ薩摩はクソだと思うぞ拙者 土佐は酔えば倒幕醒めれば佐幕って言われるけど こいつらもっと酷いぞ
38 17/09/10(日)17:54:18 No.452066159
~原という地名からして広がってるのは原野そのものだぞ拙者 じーえいちきゅーががんばったから…もうさっぱりよくわからないぞ拙者
39 17/09/10(日)17:56:58 No.452066694
帰っても婿殿、婿殿と五月蠅いぞ拙者
40 17/09/10(日)17:59:49 No.452067262
三男の拙者は今の方がありがたいぞ拙者
41 17/09/10(日)17:59:58 No.452067292
>やっぱ薩摩はクソだと思うぞ拙者 >土佐は酔えば倒幕醒めれば佐幕って言われるけど >こいつらもっと酷いぞ 京都締め出されたあと許されて結局倒幕だぞ拙者 でも一番の悪はやっぱり長州だぞ拙者
42 17/09/10(日)18:02:29 No.452067761
長男以外は冷や飯食らいだからな拙者
43 17/09/10(日)18:09:13 No.452069054
士分を捨てて職人に身をやつしたご先祖様と同じ道を歩むだろうな拙者