虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/10(日)17:22:43 現代鯖... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/10(日)17:22:43 No.452060414

現代鯖だけで聖杯戦争したら誰が優勝に近いのだろうか

1 17/09/10(日)17:24:33 No.452060733

まず現代の定義から

2 17/09/10(日)17:25:01 No.452060821

どこから現代?

3 17/09/10(日)17:25:40 No.452060927

以外と少ないよね近代鯖 交流直流神槍…あと誰かいたっけ

4 17/09/10(日)17:26:11 No.452061018

神々から雷という権能を奪い取った男

5 17/09/10(日)17:26:20 No.452061036

現代ってエミヤ家ばっかになるのでは

6 17/09/10(日)17:26:33 No.452061083

一番新しいのってスレ画?書文先生?

7 17/09/10(日)17:26:34 No.452061087

マタハリも近代かな

8 17/09/10(日)17:27:05 No.452061178

>一番新しいのってスレ画?書文先生? エミヤ

9 17/09/10(日)17:27:34 No.452061265

第二次世界大戦あたりが境い目っぽい感じがする

10 17/09/10(日)17:27:54 No.452061324

>一番新しいのってスレ画?書文先生? 2030年産のメルトリリスかパッションリップ

11 17/09/10(日)17:28:45 No.452061472

まぁFGOだから呼べてるのは除外で…

12 17/09/10(日)17:28:46 No.452061476

産業革命以降から現代までの史実鯖限定とか?

13 17/09/10(日)17:29:13 No.452061555

未来の英雄云々ってエミヤしかいないけど 何でもありになりすぎて色々憚られて出しにくいんだろうか

14 17/09/10(日)17:29:34 No.452061609

>一番新しいのってスレ画?書文先生? 一番最近生まれたのがマタハリ、一番最近死んだのが交流

15 17/09/10(日)17:29:58 No.452061683

クロウリーとか鯖化されないのかな

16 17/09/10(日)17:30:05 No.452061697

WW2後となると本格的に衛宮家と桜ばっかりだな

17 17/09/10(日)17:30:07 No.452061704

実在に限定しないとどの道未来鯖が最新になるんでは

18 17/09/10(日)17:30:09 No.452061713

オジマンだって現代に存続してるしオジマンもあり?

19 17/09/10(日)17:30:15 No.452061729

そもそも未来出身を現代カテゴリに入れていいのか

20 17/09/10(日)17:30:48 No.452061807

>未来の英雄云々ってエミヤしかいないけど >何でもありになりすぎて色々憚られて出しにくいんだろうか どうしてもただのオリキャラになるし今更出しづらいのはあるだろうね 史実要素皆無で実質ただのオリキャラみたいのはいるけど

21 17/09/10(日)17:31:17 No.452061896

基本的には16世紀のウェストファリア条約体制以降を近代としてたとおもうけど現代っていつからだ?WW2以降?

22 17/09/10(日)17:31:30 No.452061934

アインシュタイン核爆弾ドーン!

23 17/09/10(日)17:31:32 No.452061947

オリキャラにせずに出せる未来鯖はカルキがいるぜ!

24 17/09/10(日)17:32:04 No.452062062

設定上はアームストロング船長とかいるらしいけど…

25 17/09/10(日)17:32:34 No.452062156

今生きてるやつを呼び出すのは難しい

26 17/09/10(日)17:33:04 No.452062237

>今生きてるやつを呼び出すのは難しい おい聞いたかエミヤ

27 17/09/10(日)17:33:30 No.452062317

WW1以降としたらそれなりにいるかもしれんけど WW2以降としたらそれこそ冬木の愉快な住人くらいしか呼べないんじゃないか?

28 17/09/10(日)17:34:02 No.452062429

難しいって不可能ではないってことでしょ?

29 17/09/10(日)17:34:34 No.452062516

今現在戦ってるような人って戦争関係者か宗教関係者か犯罪者くらいなもんだしなぁ

30 17/09/10(日)17:34:43 No.452062542

ミル貝によるとアジア史の現代は1945年以降らしいな つまりエミヤしかいない

31 17/09/10(日)17:34:51 No.452062564

近代で英霊になれそうな逸話がある人間って誰かいるかな…イチローかな…

32 17/09/10(日)17:35:21 No.452062674

>ミル貝によるとアジア史の現代は1945年以降らしいな >つまりエミヤしかいない いやケリィやイリヤもいける

33 17/09/10(日)17:35:42 No.452062737

沖田とか土方さんも近代だよね

34 17/09/10(日)17:36:04 No.452062799

沖田も土方も近代?

35 17/09/10(日)17:37:11 No.452062994

そうなると式も近代だな サーヴァントと言えるか微妙だが

36 17/09/10(日)17:37:43 No.452063080

WW2以降なら毛沢東やポルポトがいけるんじゃね

37 17/09/10(日)17:38:27 No.452063215

>近代で英霊になれそうな逸話がある人間って誰かいるかな…イチローかな… 大国や周辺国からの圧力に屈せず自国の強化、発展を成し遂げた男 無慈悲なる英雄金正日 クラスはミサイル撃つからアーチャーで

38 17/09/10(日)17:38:42 No.452063260

ビリーも近代よね?

39 17/09/10(日)17:38:51 No.452063287

>大国や周辺国からの圧力に屈せず自国の強化、発展を成し遂げた男 ポルポトだな

40 17/09/10(日)17:39:14 No.452063344

ビルゲイツとか…?

41 17/09/10(日)17:39:22 No.452063372

また王が増えるのか…

42 17/09/10(日)17:39:31 No.452063402

石油の国と赤い国に操られて代わりに実験させられてるだけじゃねぇかな…

43 17/09/10(日)17:39:58 No.452063476

>大国や周辺国からの圧力に屈せず自国の強化、発展を成し遂げた男 プーチン「呼んだ?」

44 17/09/10(日)17:40:12 No.452063517

ヒロヒトはアウト?

45 17/09/10(日)17:40:18 No.452063540

叩き上げの独裁者ならイケル

46 17/09/10(日)17:41:32 No.452063735

ゲバラとカストロも あとケマル・パシャ

47 17/09/10(日)17:42:48 No.452063945

アインシュタインとか?

48 17/09/10(日)17:42:58 No.452063975

そろそろエミヤが死んだ頃の年じゃないの あいつ三十前くらいに死んでるでしょ

49 17/09/10(日)17:43:22 No.452064048

あぁそうだ、真名出てないけどマンガでわかるライダーとアサシンも現代の英霊だ

50 17/09/10(日)17:44:00 No.452064171

フレディマーキュリー

51 17/09/10(日)17:44:14 No.452064221

大統領パワーで格上げしてるエジソンって普通の聖杯戦争でもそうなんかな 人理案件だけの非常措置?

52 17/09/10(日)17:44:47 No.452064320

ゲバラわかりやすくていいな 芸能人枠だとマイケルとかジョンレノンとか?

53 17/09/10(日)17:45:35 No.452064468

現代だとセイバーが少なそう

54 17/09/10(日)17:46:02 No.452064567

弥勒菩薩!

55 17/09/10(日)17:46:04 No.452064576

ウォルトディズニーとか出ないかな

56 17/09/10(日)17:46:30 No.452064655

>芸能人枠だとマイケルとかジョンレノンとか? ジョンレノンは結婚前とあとで全盛期どっちになるんだろう…

57 17/09/10(日)17:46:54 No.452064722

好きなもの オノヨーコ

58 17/09/10(日)17:47:29 No.452064837

芸術鯖だとチャップリンとかピカソ? 音楽家はバーンスタインあたりかな

59 17/09/10(日)17:47:30 No.452064843

>大統領パワーで格上げしてるエジソンって普通の聖杯戦争でもそうなんかな >人理案件だけの非常措置? そもそも直流単独だと鯖にはなれないんじゃなかったっけ

60 17/09/10(日)17:47:36 No.452064859

>大統領パワーで格上げしてるエジソンって普通の聖杯戦争でもそうなんかな >人理案件だけの非常措置? 大統領個人たちのパワーではケルト勢倒せないからエジソンに集約したって言ってたんだし多分人理案件のみじゃない? それはそれとして一度でもこういう形で召喚されたならほかの聖杯戦争でも出てくるかもしれない

61 17/09/10(日)17:48:08 No.452064955

現代に近い鯖だと多分剣より殺になりそうなやつの方が多い

62 17/09/10(日)17:49:18 No.452065176

テスラがこのクオリティだからホームズはマジで突貫工事だったのかなぁと思う

63 17/09/10(日)17:50:04 No.452065333

レジェンド級のプロレスラーなら一人くらい入れそう

64 17/09/10(日)17:50:07 No.452065337

ゾイドになったり大統王だったりエジソンはなんなんだよ

65 17/09/10(日)17:50:28 No.452065397

槍マシュに狙われてる人

66 17/09/10(日)17:50:33 No.452065419

救国の英雄ってなるとガンディーやマンデラはどうだ クラスよくわかんないけど

67 17/09/10(日)17:50:39 No.452065431

単独で鯖になれないとか直流マタハリさん以下なのか…

68 17/09/10(日)17:51:10 No.452065545

>テスラがこのクオリティだからホームズはマジで突貫工事だったのかなぁと思う 絵の話なら単に絵師の力量なのでは…

69 17/09/10(日)17:51:52 No.452065704

単独で鯖になれる交流となれない直流 どっちが格が上が一目でわかろうというものだな

70 17/09/10(日)17:52:26 No.452065807

訴訟マンとして考えればよっぽど現代アメリカの基礎を築いた感じあるのにね

71 17/09/10(日)17:52:49 No.452065878

ジョブズを英霊に…無理かな…

72 17/09/10(日)17:53:21 No.452065980

エジソンとジョブズどっちが偉大かっつーと…どっちだ

73 17/09/10(日)17:53:32 No.452066016

FGOのエジソンは若干下げられ過ぎな気はしないでもない

74 17/09/10(日)17:53:34 No.452066024

近代の人物が英雄になりにくいのは武力だけで問題が解決できないからだっけ?

75 17/09/10(日)17:53:50 No.452066077

テスラこうなのになんでエジソンはあんなことに

76 17/09/10(日)17:54:02 No.452066115

エレナおかーさんが来れてる時点で割と何でもありだと思うな

77 17/09/10(日)17:54:19 No.452066162

アインシュタインとか…?

78 17/09/10(日)17:54:44 No.452066255

>テスラこうなのになんでエジソンはあんなことに テスラがピチピチタイツお兄さん枠で既にエッチな絵描いてる人に大人気だったよ

79 17/09/10(日)17:54:53 No.452066283

FGOマテの話的に普通に単独で召喚できるはずよ交流どもよ

80 17/09/10(日)17:55:25 No.452066383

いや直流は単独で鯖として成立してるだろ 大統領パワーは元が弱いから補強してるだけ

81 17/09/10(日)17:56:37 No.452066613

直流は本来☆2とかなのを大統領概念達がアメリケンを守るためにいろいろ付加してるとかだったっけ

82 17/09/10(日)17:57:22 No.452066767

単に王様とかお姫様だったのがよばれてるんたし 大統領とかも呼べないことはなさそう

83 17/09/10(日)17:57:29 No.452066785

やっぱすげぇぜ!交流!!

84 17/09/10(日)17:59:10 No.452067122

テスラは実物の方が漫画みたいなハンサム顔してる エジソンはよく見たら割と似てる

85 17/09/10(日)18:01:17 No.452067544

>テスラは実物の方が漫画みたいなハンサム顔してる うn >エジソンはよく見たら割と似てる うn!?

86 17/09/10(日)18:02:12 No.452067711

他社コラボしたら現代英霊なんてモリモリ増えるさ

87 17/09/10(日)18:03:18 No.452067926

エジソンは単独でもいけるでしょ っていうかFakeの真バサカがエジソンじゃねえのあれ

88 17/09/10(日)18:03:50 No.452068019

エジソンは普通に呼んでもライオンヘッドなんだろうか

89 17/09/10(日)18:04:29 No.452068134

>大統領とかも呼べないことはなさそう アメリカのどの大統領呼んでも聖杯持ちケルト軍勢には対抗できそうにないのでエジソンに大統領魂プラスって流れだから 逆に言えばアメリカ大統領は呼ぶだけなら誰でもいけるんじゃないかな

90 17/09/10(日)18:05:14 No.452068264

で、なんでエジソンだったんです?

91 17/09/10(日)18:05:31 No.452068318

でもリンカーンって単身でヴァンパイアと戦ったりするんでしょ?

92 17/09/10(日)18:06:22 No.452068464

>で、なんでエジソンだったんです? エジソンは偉い人だからな…

93 17/09/10(日)18:06:43 No.452068532

書文先生がいけるなら塩田剛三もいけるだろう

94 17/09/10(日)18:06:56 No.452068578

>で、なんでエジソンだったんです? 知名度とか?

95 17/09/10(日)18:08:06 No.452068812

伝記も作られない交流 世界中で伝記が読まれてる直流 どっちが優れているかは「」スターならわかるだろう

96 17/09/10(日)18:10:02 No.452069200

インドとケルト連合相手に歴代大統領パワーで対抗出来るってそれはそれで凄い

97 17/09/10(日)18:10:04 No.452069212

キャスターでジャスパーマスケリンとかどうよ?

98 17/09/10(日)18:10:58 No.452069395

エレナおかーさんは学研がバックについてるから強い

99 17/09/10(日)18:12:18 No.452069644

ww2の軍人とか欲しい 荒れそう

100 17/09/10(日)18:12:50 No.452069745

エジソンよりはワシントンとかリンカーンのほうが普通に偉大って感じもするが

101 17/09/10(日)18:13:06 No.452069806

>ww2の軍人とか欲しい >荒れそう バーサーカー多過ぎ問題

102 17/09/10(日)18:13:23 No.452069852

俺がこの国を作ったとか俺がこの国を広げるとかじゃなくて何代もすべてをステイツのために尽くすって宣誓してきた連中だもんなそりゃパワーあるよ またひとつのあり方の王だよね

103 17/09/10(日)18:15:11 No.452070226

ここの運営だとワシントンリンカーンみたいな有名どこ外して来そう

104 17/09/10(日)18:17:20 No.452070663

マハトマガンジー

105 17/09/10(日)18:18:14 No.452070865

>エジソンよりはワシントンとかリンカーンのほうが普通に偉大って感じもするが 人工の光で世界中を照らしたっていうのが型月世界的には大きいんじゃないかな

106 17/09/10(日)18:18:36 No.452070943

マイケルジャクソンとか

107 17/09/10(日)18:19:18 No.452071083

マイケル・ジャクソンはまだ版権使用料かかるから…

108 17/09/10(日)18:19:56 No.452071209

ヒトラーが化け物兵士達の能力をもらって召喚される

109 17/09/10(日)18:20:07 No.452071261

ガンジー 先制核攻撃と塩の行進が宝具

110 17/09/10(日)18:20:57 No.452071422

英雄の時代じゃないからな

↑Top