虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハンガ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/10(日)17:17:59 No.452059567

    ハンガクの呪いがどうたらこうたら

    1 17/09/10(日)17:20:00 No.452059907

    アイスの半額セール??

    2 17/09/10(日)17:26:25 No.452061060

    終始気のいいニーチャンだったね このカマキリ眼鏡

    3 17/09/10(日)17:27:57 No.452061337

    まあのにハンガクとられたけどまあやはそのハンガクの呪いで自滅する! と予想していた「」元気かな

    4 17/09/10(日)17:28:23 No.452061406

    世界は救われた成仏してほしい

    5 17/09/10(日)17:31:09 No.452061872

    いてもいなくても良かったキャラ 頑張って持ち上げてた流れ好きだったよ

    6 17/09/10(日)17:31:25 No.452061915

    普通にハンガク奪われてたんだね…

    7 17/09/10(日)17:31:58 No.452062036

    いやかっこよかったしいいキャラだったじゃん!

    8 17/09/10(日)17:33:59 No.452062422

    >いやかっこよかったしいいキャラだったじゃん! 「」は叩いていい作品と思ったらこじつけや重箱の隅をつつくようなことを平気でするからな

    9 17/09/10(日)17:35:08 No.452062616

    余ちゃんと作者の対談の時ずっと寝てたけど後から何があったか聞いて理解できるのかな

    10 17/09/10(日)17:35:24 No.452062683

    ひかゆちゃんの膝枕でずっと寝てたな

    11 17/09/10(日)17:35:38 No.452062728

    さすがラスボスだ!IQ高くて強いぜ! バカであんまり強くなかった

    12 17/09/10(日)17:36:12 No.452062822

    この人刺された後放置だったけど死んだの?

    13 17/09/10(日)17:37:12 No.452062999

    そういえば呪いだとか言ってたな

    14 17/09/10(日)17:37:40 No.452063075

    個々の作品の設定なんてどれもフレーバーでしょ…

    15 17/09/10(日)17:38:04 No.452063150

    >まあのにハンガクとられたけどまあやはそのハンガクの呪いで自滅する! >と予想していた「」元気かな なんかその予想の方が面白そうな結末だな マガネちゃん作者や罪のない一般人とか殺してるのに このままなんのしっぺ返しも受けずに逃げ切りそうな感じだし

    16 17/09/10(日)17:38:36 No.452063243

    まがねちゃんは神に愛されてるので

    17 17/09/10(日)17:38:44 No.452063265

    >余ちゃんと作者の対談の時ずっと寝てたけど後から何があったか聞いて理解できるのかな 観客は理解してるようだし同じ映像見られるなら大丈夫そう

    18 17/09/10(日)17:43:04 No.452063990

    悪そうな見た目の奴って抜け目ない奴が多いんだけど 間逆だった 呪いってのは本当 何だったんだろな

    19 17/09/10(日)17:43:23 No.452064051

    正直、素材はよかったけど料理が下手な作品だったから 予想のほうが面白そうって感じることが何度かあるな

    20 17/09/10(日)17:44:47 No.452064315

    見た目通りのチンピラだったってだけ

    21 17/09/10(日)17:45:05 No.452064365

    >呪いってのは本当 何だったんだろな 単純に原作の設定であってレクリエイターズという作品では何の意味も持たないんだろう

    22 17/09/10(日)17:47:03 No.452064748

    死んだっていう妹と親友がそれぞれに宿ってる系の話なんだろうと思ってた

    23 17/09/10(日)17:47:09 No.452064767

    >単純に原作の設定であってレクリエイターズという作品では何の意味も持たないんだろう もうその原作使うなってレベルの話だな

    24 17/09/10(日)17:47:15 No.452064792

    >悪そうな見た目の奴って抜け目ない奴が多いんだけど 間逆だった >呪いってのは本当 何だったんだろな 悪そうなの見た目だけで言動は気のいいあんちゃんに何言ってんの?

    25 17/09/10(日)17:48:57 No.452065101

    >悪そうなの見た目だけで言動は気のいいあんちゃんに何言ってんの? そうだね×1

    26 17/09/10(日)17:50:43 No.452065443

    >もうその原作使うなってレベルの話だな この作風で個々の作品の設定全部視聴者に出せってのは無茶では…

    27 17/09/10(日)17:52:10 No.452065749

    名前忘れたけど、セレジアさんの彼氏のロボットがとても主人公が乗りそうな色してなかったのがなんだかなぁ 翔にやどってたバイヤールは人馬型で主人公感は問題なしだったけど

    28 17/09/10(日)17:53:52 No.452066084

    返してもらった半額も 娘のために裏切らされたいおっさんも その後活躍の場は特に無いという…

    29 17/09/10(日)17:55:09 No.452066343

    主人公たちを騙してた占い師がラスボスになったら この人はラスボスから降格するのかな

    30 17/09/10(日)17:56:56 No.452066685

    やとうじ先生はネタバレされて続きどうすんだろね…

    31 17/09/10(日)17:57:36 No.452066807

    >やとうじ先生はネタバレされて続きどうすんだろね… それ以上のものをお出しするしかあるめぇ

    32 17/09/10(日)17:59:31 No.452067194

    いいキャラは活躍しなくてしょーもないキャラが活躍してるのか…

    33 17/09/10(日)17:59:54 No.452067276

    ハンガクもあっさり返すしなんなんだったろうね… マガネちゃん的には自分の能力がどこまで使えるか見たかったんだろうけどさあ

    34 17/09/10(日)18:03:19 No.452067930

    呪いがどうたらは単に自分の背負わされた宿命的な話だろうから深い意味はないよ…

    35 17/09/10(日)18:03:52 No.452068027

    持ち上げたキャラが実は大した魅力無かったって認めるの辛いよね

    36 17/09/10(日)18:05:51 No.452068377

    かわいそうなのは西尾とそのファン

    37 17/09/10(日)18:05:53 No.452068385

    >持ち上げたキャラが実は大した魅力無かったって認めるの辛いよね 持ち上げ?

    38 17/09/10(日)18:06:57 No.452068579

    >持ち上げ? 無理しなくていいんだよ

    39 17/09/10(日)18:07:26 No.452068669

    あんまり意味もなく死んでった連中に比べたらかなり扱いいい方だよね

    40 17/09/10(日)18:07:44 No.452068739

    なんかめんどくさいのが付いて回るなこのアニメは

    41 17/09/10(日)18:08:11 No.452068831

    被造物の活躍やバトルに期待してた層がいたのは仕方ないことと思う 本筋はまったくそこではなかったけど

    42 17/09/10(日)18:09:14 No.452069055

    物語外の設定である呪いが特に意味はないのはいいけど ばっちり物語内の能力奪われる下りが特に意味なかったのはがっくり来た

    43 17/09/10(日)18:10:53 No.452069371

    良いキャラになる要素はあったけど それを活かす場は特番に奪われ 結局余ちゃん無双の噛ませにされただけでセレジア殿や女騎士共々 別に居なくてもメインストーリーに関係なかったキャラという事になってしまった もうちょっとどうにかならなかったか…

    44 17/09/10(日)18:11:52 No.452069559

    嫌なら見るな

    45 17/09/10(日)18:12:00 No.452069588

    アリスちゃんは即死したのにしょうとゅぅゃはしぶと過ぎじゃないですか

    46 17/09/10(日)18:12:45 No.452069735

    特番やる時間でもっとキャラの掘り下げ出来たよね… まあどうでもいい部分だからやらなかったのかもしれんが

    47 17/09/10(日)18:12:55 No.452069762

    しょうのはなんか特殊能力あったけど半額は結局なかったな

    48 17/09/10(日)18:13:30 No.452069875

    奪った割に結局返したあたりまがね関連の話はカットになったのかなこれ

    49 17/09/10(日)18:13:37 No.452069895

    月野定規が本出したから許すよ

    50 17/09/10(日)18:14:21 No.452070058

    終わらせ方が満を持してってママってわけでも無く自己完結したのは 今までの展開とか承認力とか全部台無しだとは思った

    51 17/09/10(日)18:14:51 No.452070154

    >しょうのはなんか特殊能力あったけど半額は結局なかったな あの能力って厄介が敵が使ってくる部類の能力だよね…

    52 17/09/10(日)18:14:53 No.452070163

    掘り下げようが掘り下げまいが結局他の被造物は背景同然だったから どうでもよかったし…

    53 17/09/10(日)18:14:59 No.452070186

    余ちゃんあんだけやらかしての退場とか

    54 17/09/10(日)18:15:01 No.452070196

    ええとなんか都合よくすっぽ抜けてる人いるけど ハンガク居なかったから主人公ちゃんに押し負けて ひかゆ殿やブリッツ殿が援護で参戦するってくだりやってるからね?その展開で奪われた意味もブリッツ殿が味方した意味もあるからね? 恨み骨髄主人公と全力カマキリとのガチンコタイマンだったら落ち着いて聞いてくださいする暇あったかわかんないから

    55 17/09/10(日)18:15:30 No.452070292

    ポテンシャルはあったがそれを一つも活かすことなく終わっちゃった作品って感じだ

    56 17/09/10(日)18:15:36 No.452070320

    戦闘が被造物キャラ連中のが断然面白いんだよな