虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/10(日)16:53:28 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/10(日)16:53:28 No.452055240

こういうのってまだいるの?

1 17/09/10(日)16:55:10 No.452055557

まだいるでしょ多分 そんでボンタン狩りとかもまだやってるんだよ

2 17/09/10(日)16:57:17 No.452055929

板垣ズボンじゃんッッ!!

3 17/09/10(日)16:57:56 No.452056037

日本独自の文化と思えば絶滅は勿体ない気がする

4 17/09/10(日)16:58:46 No.452056187

MCハマーが着てるやつ

5 17/09/10(日)16:59:02 No.452056229

地方都市にはいる

6 17/09/10(日)16:59:08 No.452056252

学ランの学校が減ってる気がする

7 17/09/10(日)16:59:44 No.452056348

いるとこにはいるよ リーゼントの中学生とかもたまに見る

8 17/09/10(日)17:01:36 No.452056702

これボンタンだっけ懐かしい 上着は何て言うんだっけ

9 17/09/10(日)17:01:56 No.452056776

短ランかな?

10 17/09/10(日)17:04:17 No.452057189

裏ボタンとかもあったなあ…

11 17/09/10(日)17:05:38 No.452057413

ブレザーでこういうことやるやついないからなあ

12 17/09/10(日)17:06:21 No.452057517

いわゆるAラインコーデである

13 17/09/10(日)17:06:56 No.452057613

カタピッチリスーツエロ蹲

14 17/09/10(日)17:06:58 No.452057621

バキーパンツ

15 17/09/10(日)17:07:35 No.452057737

すでにコスプレの域

16 17/09/10(日)17:07:37 No.452057739

歴代のヤンキー先輩から受け継がれる特大ドカンもあったな

17 17/09/10(日)17:07:44 No.452057747

でも俺太もも太くてズボン買ったら大抵 ウエストブッカブカになるからこういうの流行ってほしい

18 17/09/10(日)17:07:50 No.452057769

茨城にはまだいるかもしれない

19 17/09/10(日)17:08:38 No.452057919

群馬とか沖縄にはいるんじゃない?

20 17/09/10(日)17:09:24 No.452058063

>茨城にはまだいるかもしれない いるにはいるけど浮いてるよ

21 17/09/10(日)17:09:47 No.452058139

ほっそいベルトの方が絶滅しそう

22 17/09/10(日)17:10:00 No.452058174

5年ほど前に地元で見たな

23 17/09/10(日)17:11:43 No.452058462

海老名で見たよ

24 17/09/10(日)17:11:53 No.452058483

ジョジョの映画で観た

25 17/09/10(日)17:16:02 No.452059229

ジョジョは億安が長ランだったのがショック... 短ランボンタンだろうが!

26 17/09/10(日)17:19:56 No.452059898

風の抵抗凄そう

27 17/09/10(日)17:29:38 No.452061622

これってどうやってんの こういうの売ってるの?

28 17/09/10(日)17:31:31 No.452061942

だいたい仲間で金出し合ってまとめて作ってくれるところに頼むんだよ

29 17/09/10(日)17:31:59 No.452062040

福岡にいた

30 17/09/10(日)17:33:36 No.452062339

刺繍とかしてくれる店まだあるのか

31 17/09/10(日)17:35:29 No.452062701

そりゃまあなくはないんじゃないか

32 17/09/10(日)17:36:20 No.452062844

>刺繍とかしてくれる店まだあるのか あるみたいね この間現場の新人くんが特攻服に刺繍入れるんだって目キラキラさせながら言ってた…

33 17/09/10(日)17:36:51 No.452062938

学生じゃなくても鳶職がこんな服着るし

34 17/09/10(日)17:41:01 No.452063658

鳶さんだって都会はどんどん減ってきてるよ

35 17/09/10(日)17:42:22 No.452063868

成東あたりに行くと電車内で見かける

36 17/09/10(日)17:42:28 No.452063888

こういうのが成長していもげわしみたいなタトゥーを彫るんだ

37 17/09/10(日)17:44:58 No.452064348

そうかな…そうかも…

38 17/09/10(日)17:47:25 No.452064824

北九州の中学生はまだ履いてるぞ

39 17/09/10(日)17:50:57 No.452065504

九州のヤンキー文化は次元っていうか時代が違うなって日本一周したときに思ったな…

↑Top