虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/10(日)16:36:45 みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/10(日)16:36:45 No.452052443

みんなよく免許の試験合格できるね 俺はもう挫けそう 教官が怖くて

1 17/09/10(日)16:40:56 No.452053079

教官はお前に命の半分を握られてるんだぞ 怖くなって当たり前だ

2 17/09/10(日)16:42:20 No.452053327

相手もただのおっさんだからあんまり真面目に仕事しないようなら締めといた方が良いぞ

3 17/09/10(日)16:45:58 No.452053934

今のご時世怖い教官なんか残ってるのか 15年ぶりぐらいに二輪を取りに行ったらビックリするくらい低姿勢だったよ

4 17/09/10(日)16:47:35 No.452054187

昔ペーパー講習受けに行った自動車学校で スレ画の元ネタの本貰ったわ

5 17/09/10(日)16:48:51 No.452054376

散りばめられてるネタが懐かしすぎて鼻水出る…

6 17/09/10(日)16:50:52 No.452054736

教官が2速発進してるから真似たら怒られる なんでやねん

7 17/09/10(日)16:50:59 No.452054753

合格したけど 俺教官に殴られそうになってすぐ警察に通報したぞ

8 17/09/10(日)16:51:23 No.452054823

>今のご時世怖い教官なんか残ってるのか 南鳥栖自動車学校あたりとかはひどい 佐賀県の

9 17/09/10(日)16:51:36 No.452054872

変えてもらえばいいよ

10 17/09/10(日)16:52:05 No.452054974

無言で乗ってるだけの教官よりちゃんと怒ってくれる方がマシだろ

11 17/09/10(日)16:52:09 No.452054992

何で皆揃って指導員のこと教官って言うんだろう

12 17/09/10(日)16:52:57 No.452055146

本当に怖い共感がいるんじゃなくて 単純に対人恐怖症なんじゃね?

13 17/09/10(日)16:53:30 No.452055247

ただでさえ受講者数が減ってるのに炎上すると客離れ激しいから甘々になってる傾向らしいぞ

14 17/09/10(日)16:53:33 No.452055248

フレンドリーに話しかけられても運転に集中できないので困る

15 17/09/10(日)16:54:12 No.452055376

もう男でもATが普通になってだいぶ経つな

16 17/09/10(日)16:54:18 No.452055391

>何で皆揃って指導員のこと教官って言うんだろう 困ったことに指導員は敵

17 17/09/10(日)16:55:18 No.452055584

>ただでさえ受講者数が減ってるのに炎上すると客離れ激しいから甘々になってる傾向らしいぞ 卒業のときに指導員どころか事務スタッフの対応まで問題なかったですかアンケートが配られた やりづらいだろうなぁと思いました

18 17/09/10(日)16:57:22 No.452055941

一度腹立って言われたことはやるけど返事は全部無視したことあったけど普通にハンコくれたな 変に何か突っかかるより向こうも楽なのかもしれん

19 17/09/10(日)16:57:44 No.452056004

>教官が2速発進してるから真似たら怒られる >なんでやねん 教習所に居る間くらい基本に忠実にやれ

20 17/09/10(日)16:58:32 No.452056143

というかお前もキレ返せばいいじゃん 金払ってんだぜ

21 17/09/10(日)17:00:42 No.452056529

どういう怒られ方やプレッシャーを掛けられたりしたんだ

22 17/09/10(日)17:02:16 No.452056829

乗車遅刻の罰金システム要るかな…

23 17/09/10(日)17:03:04 No.452056981

最初の1回や2回は下手すぎてしつこく注意されちゃうのは仕方がない

24 17/09/10(日)17:03:17 No.452057010

教官が面白くない話を面白いと自信を持っているのか延々繰り返すタイプだったので苦痛で仕方なかった

25 17/09/10(日)17:04:54 No.452057295

>乗車遅刻の罰金システム要るかな… 学生上がりの層が多いから要ると思うね

26 17/09/10(日)17:05:32 No.452057401

免許貰って1ヶ月も乗り回してりゃなんであんなに怖がってたんだろうと思うようになるよ

27 17/09/10(日)17:06:03 No.452057477

所内教習で教官がたまに寝てたけど路上教習でも寝ててびっくりした

28 17/09/10(日)17:06:17 No.452057505

学生はドタキャン遅刻当たり前だし電話一本すら入れないとかもザラだから それを全部スルーしてると教習所側の損失もとんでもないことになる

29 17/09/10(日)17:06:58 No.452057623

合宿で取ったんだが合宿先が山梨の山奥の田舎で 路上教習でも自分以外の黒魔ほとんど見かけない状態で いざ取って東京に帰ってきて乗った時の怖さが忘れられない

30 17/09/10(日)17:07:13 No.452057663

バイトで稼いだ金で免許取りに来てるのに 「お前やる気ないだろ」 って言われて「はあ?なんでお前にそんなん言われなアカンねん こっち金払ってるんやぞ」って言ったら 担当の教官が辞めて吹いた

31 17/09/10(日)17:07:28 No.452057717

黒魔法使い「」初めて見た

32 17/09/10(日)17:07:42 No.452057746

一発で合格できないなら免許は諦めてほしい

33 17/09/10(日)17:07:56 No.452057791

>免許貰って1ヶ月も乗り回してりゃなんであんなに怖がってたんだろうと思うようになるよ 免許もらっても教官がトラウマで乗れなくなった俺も居るけど

34 17/09/10(日)17:08:13 No.452057857

当日予約とは別にキャンセル待ちで乗りに行く人すごく多かった

35 17/09/10(日)17:08:20 No.452057877

休憩室にカップ麺とお菓子山積みで助かった時期がある…

36 17/09/10(日)17:08:50 No.452057954

高速教習がうちシミュレーターだったからいざ実際に高速乗るとき死ぬほど怖かった

37 17/09/10(日)17:09:04 No.452058004

受講してた頃の周りにいた連中を思い返すと それらの助手席に座らされる教官もピリピリするのもしょうがないかなとすこしは同情する いつ死ぬかわからん気分だもの

38 17/09/10(日)17:09:09 No.452058013

金出してるから低姿勢になれってのも頭悪いな 教えて貰ってるって自覚無さそう

39 17/09/10(日)17:10:53 No.452058333

つか介護職のようなもんだから キレるような指導するなら辞めてしまえ

40 17/09/10(日)17:11:08 No.452058368

高校生大学生のガキがメイン客層でしかもそいつらに部分的とはいえ命預けながら指導せにゃならんわけだからな 事故りでもしたら当然給与にだって響くだろうし

41 17/09/10(日)17:12:19 No.452058560

本気でやってるのに ふざけてるのか?とか言われるのが苦痛

42 17/09/10(日)17:12:53 No.452058667

この子可愛いよね

43 17/09/10(日)17:13:13 No.452058722

筆記で落ちるなんて養護学校レベルだろう と思ってたら結構落ちててびびった 口に出さないでよかった 沈黙は金って本当だった

44 17/09/10(日)17:13:44 No.452058811

教官が変わると教え方が全然違うのに困った

45 17/09/10(日)17:14:17 No.452058912

ここのロックンローラーも免許は取れたけど教官クビかなんかペナルティ喰らわせてたからな… 教習くらいはハンコ厳しくしてもいいと思う

46 17/09/10(日)17:15:20 No.452059083

いろんな連中来るから教官もマウンティングしないとやってられないんだ

47 17/09/10(日)17:15:53 No.452059197

>いろんな連中来るから教官もマウンティングしないとやってられないんだ あー だからオラついた指導員ばっかり居座るのか

48 17/09/10(日)17:16:56 No.452059393

>教官はお前に命の半分を握られてるんだぞ >怖くなって当たり前だ 全員怖いなら逆に納得いくけどすげー優しい人とかもいるじゃん

49 17/09/10(日)17:17:15 No.452059443

>筆記で落ちるなんて養護学校レベルだろう >と思ってたら結構落ちててびびった >口に出さないでよかった >沈黙は金って本当だった 無勉でも余裕って言葉を間に受けたっぽい人とかちょくちょく居る 大抵ブチ切れながら退出する

50 17/09/10(日)17:17:37 No.452059512

>>いろんな連中来るから教官もマウンティングしないとやってられないんだ >あー >だからオラついた指導員ばっかり居座るのか 地域性が出るところでもあると思う うちの近所は引くほど丁寧で腰が低くてこっちが申し訳なくなるぐらいだった

51 17/09/10(日)17:17:51 No.452059547

>免許貰って1ヶ月も乗り回してりゃなんであんなに怖がってたんだろうと思うようになるよ 免許取ってから12年でまともに運転したの2回だけ… バイク乗る方が簡単でまだいいと思う

52 17/09/10(日)17:18:06 No.452059595

PL学園通った知り合いが 普通に落ちてて筆記で落ちてて爆笑した

53 17/09/10(日)17:18:28 No.452059665

>教官はお前に命の半分を握られてるんだぞ >怖くなって当たり前だ 助手席にもブレーキあるのにそんなナーバスになる事ねえじゃん

54 17/09/10(日)17:19:34 No.452059837

昨日あたった教官の言うことを実行しただけなのに今日の教官には怒鳴られる そんな世界だ

55 17/09/10(日)17:20:16 No.452059955

実際の世の中も理不尽に怒鳴られたりするし まあしゃーない

56 17/09/10(日)17:21:11 No.452060127

めっちゃ身の上話してくるヤンキーのお兄さんいたけど何だったんだろう というか色んな人の話を聞く限り結構な割合でそういう人と出会ってるのが不思議だ

57 17/09/10(日)17:21:49 No.452060236

そりゃヤンキーは免許取りたいだろう

58 17/09/10(日)17:22:27 No.452060364

筆記はまぁ普通にやれば落ちることは無いけど点数しか教えてくれないからそのまま路上出るんだよなぁ… 不正解が1点でもあるってことは間違った知識のまま車運転してるわけで…

59 17/09/10(日)17:23:12 No.452060500

>不正解が1点でもあるってことは間違った知識のまま車運転してるわけで… わけの分からない標識は理解できるのに赤信号でゴーしちゃうんだ…

60 17/09/10(日)17:23:13 No.452060507

特に地方なんて教官に向かってオラつきまくるヤンキーばっかだしな

61 17/09/10(日)17:23:27 No.452060544

筆記の問題って明らかに問題の日本語がおかしいの混じってるしあんま気にすんなよ

62 17/09/10(日)17:23:29 No.452060552

オラつくって何…

63 17/09/10(日)17:23:30 No.452060557

やめなよ

64 17/09/10(日)17:24:05 No.452060656

>昨日あたった教官の言うことを実行しただけなのに今日の教官には怒鳴られる >そんな世界だ そんなの10年以上前の話でしょ 今はめっちゃ優しいぞ

65 17/09/10(日)17:24:30 No.452060726

強く言われるのは別にいいけど道歩いてる子供に悪態付くのはどうかと思った

66 17/09/10(日)17:24:41 No.452060758

>特に地方なんて教官に向かってオラつきまくるヤンキーばっかだしな ヤンキーって教官とかそういう人には敬意払うというか教習所で一番教官と仲良くなるタイプのような気がする 任意の卒業生写真とかも飾ってあるのは金髪茶髪のにーちゃんばっか

67 17/09/10(日)17:26:12 No.452061023

見た目ヤクザみたいなスキンヘッドの教官がめっちゃ優しい人でその人をよく指名してた ジジイが一番危険なタイプ

68 17/09/10(日)17:26:17 No.452061031

教習所で教わった正しい運転だと違反はないけど事故の確率が上がるよ! って教えてくれる免許更新の際の講義いいよね いやよくねえよ何この国そんな交通事情がまかり通ってるの

69 17/09/10(日)17:26:57 No.452061148

オタクにも色々いるようにそりゃヤンキーにも色々居るよ ただいかにもな見た目したヤンキーが子犬を助けたらそのギャップが強く印象に残るもんだからな

70 17/09/10(日)17:27:12 No.452061197

ウィンカー出さずに気軽に車線変更したり曲がろうとするのがいて怖い 岡山じゃねーんだから

71 17/09/10(日)17:27:13 No.452061201

俺通ってた地元の自動車学校だと指名なんてできなかった…

72 17/09/10(日)17:27:26 No.452061238

>見た目ヤクザみたいなスキンヘッドの教官がめっちゃ優しい人でその人をよく指名してた >ジジイが一番危険なタイプ 俺のとこも陰険なのがジジイだったな… 変に歳食うとひがみっぽくなるのかやたら粘着質で 事前に注意しておけばいいものをミスしてから指摘してネチネチ言ってくるの

73 17/09/10(日)17:27:49 No.452061307

元ヤンキーっぽい人が多い気がする

74 17/09/10(日)17:27:50 No.452061313

>ウィンカー出さずに気軽に車線変更したり曲がろうとするのがいて怖い >名古屋じゃねーんだから

75 17/09/10(日)17:28:10 No.452061369

車乗ると性格変わる教官はマジで居る 筆記では超優しいのに

76 17/09/10(日)17:28:54 No.452061501

通勤時に教習所近くの坂の前の横断歩道を通るとよく教習車を見かける 自分もやったけどクソ真面目に止まらないといけないから急いでしまう

77 17/09/10(日)17:28:55 No.452061503

合宿所にいたヤンキーは頭は良くないけど人は良い連中ばっかりだった 当たり前のように男子宿舎に女の子を連れ込んでドンドン首になってったけど

78 17/09/10(日)17:29:21 No.452061575

ちょっと見落としあったら青信号の交差点手前でブレーキかけて怒鳴りちらす老害教官いたなぁ どっちが迷惑かわかったもんじゃない

79 17/09/10(日)17:30:02 No.452061690

どんなヤクザだろうがヤンキーだろうがここ通って免許取ってるんだからそりゃ多少は荒くなる

80 17/09/10(日)17:30:39 No.452061789

筆記のがむずいんじゃね

81 17/09/10(日)17:30:53 No.452061824

ホントに筆記受かって免許取ったの?って位酷い運転する人たくさんいるけど 適性試験でそんな感じの項目に○付けたら運転の適正が悪くなってた

82 17/09/10(日)17:31:48 No.452062003

今んとこ教習で人撥ね倒した「」が一番オイオイランキング隆

83 17/09/10(日)17:31:48 No.452062005

道で教習車の後ろに付いたりするとなるべく教習所で習った通りの作法で運転してる 路上駐車の横を抜けるときにMTって書いてるの見ると応援したくなる

84 17/09/10(日)17:31:49 No.452062009

警察24時でとんでもない違反や免停処分中に運転するようなのでも一度は取れてるんだからな…

85 17/09/10(日)17:32:50 No.452062201

人類に車は早すぎたんやな

86 17/09/10(日)17:33:37 No.452062345

免許取って一度も運転してないからアクセルがどっちかもイマイチ覚えてない

87 17/09/10(日)17:33:38 No.452062348

通ってた教習所の教習車がボロ過ぎてクラッチ全然つながらなかった 教官ですら発進する前にエンスト連発してたから異常だと思う

88 17/09/10(日)17:33:55 No.452062407

>いやよくねえよ何この国そんな交通事情がまかり通ってるの お前みたいな奴が居るから渋滞すんだよ 少しは周りを見て速度を合わせろ

89 17/09/10(日)17:33:58 No.452062417

今日仮免の車が車線変更した後にサンキューハザードつけてたけど 厳しい教官だと減点されない?と心配になった

90 17/09/10(日)17:34:04 No.452062433

本免の時に横道からおばあちゃん飛び出してきて失格になった時は 普段厳しい教官も苦笑しながら慰めてくれたな…

91 17/09/10(日)17:35:01 No.452062593

>厳しい教官だと減点されない?と心配になった 教官がやってるんだろ 仮免の人間がそこまで余裕あると思えない

↑Top