17/09/10(日)15:31:45 30過ぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/10(日)15:31:45 No.452042076
30過ぎてようやく芋焼酎の美味さが分かったよ ようやく俺も焼酎デビューできそうだ
1 17/09/10(日)15:33:37 No.452042357
蒸留器は持ったか?
2 17/09/10(日)15:37:36 No.452042928
芋毛焼酎
3 17/09/10(日)15:38:46 No.452043130
酒飲み始めた頃からビールが苦手で日本酒か焼酎だったな
4 17/09/10(日)15:40:27 No.452043415
芋お湯割りがすぐ酔えて次の日に残らないからいい…
5 17/09/10(日)15:42:29 No.452043747
霧島は呑みやすくていいよね…
6 17/09/10(日)15:47:07 No.452044420
霧島に慣れたら白波行ってみよう
7 17/09/10(日)15:51:01 No.452045014
私一刻者好き!
8 17/09/10(日)15:51:46 No.452045129
霧島で完成されてるのでこれから先に行かなくて良いという安心感
9 17/09/10(日)15:52:54 No.452045317
米焼酎好きだけど日本酒でいいのでは?って気分にもなる
10 17/09/10(日)15:53:31 No.452045416
米焼酎も日本酒もおなじよ
11 17/09/10(日)15:54:24 No.452045573
麦焼酎という永遠の二番手
12 17/09/10(日)15:56:05 No.452045869
泡盛「まってるぜ!」
13 17/09/10(日)15:56:24 No.452045910
霧島以外飲んだことないし他の銘柄に手を出す勇気もない
14 17/09/10(日)15:56:39 No.452045946
蕎麦焼酎は駄目ですか
15 17/09/10(日)15:56:57 No.452046005
>米焼酎好きだけど日本酒でいいのでは?って気分にもなる 醸造酒と蒸留酒では全然お値段も酔い方も違うと思うので… 色々呑んでみてほしいです…
16 17/09/10(日)15:57:07 No.452046026
焼酎ってどうやって飲めばいいのかよくわからん ロックとか水割りでいいのかしら
17 17/09/10(日)15:58:04 No.452046173
>焼酎ってどうやって飲めばいいのかよくわからん 夏はロックか水割り 冬はお湯割り まあ種類によって合う合わないはあるけど好きに飲めばいいんだ
18 17/09/10(日)15:58:40 No.452046272
三岳が一番自分に合ってる気がして三岳ばかり飲んでる
19 17/09/10(日)15:58:41 No.452046274
水割りでもお湯割りでもウーロン割りでも好きなように
20 17/09/10(日)15:58:59 No.452046311
栗焼酎!
21 17/09/10(日)15:59:10 No.452046342
蒸留酒だから氷点下ストレートもいいぞ
22 17/09/10(日)16:02:12 No.452046804
焼酎注ぐだろ お湯入れるだろ 若干ぬるいだろ レンチン
23 17/09/10(日)16:11:12 No.452048150
ソーダ割飲みやすいけどクセも感じられてオススメ
24 17/09/10(日)16:12:23 No.452048315
黒白波をお湯割にしてみよう 甘い芋の香りがものすごい
25 17/09/10(日)16:14:05 No.452048612
下町のナポレオンもあるぞ!
26 17/09/10(日)16:14:37 No.452048703
森伊蔵の抽選に参加してみては? 意外と当選するしお安く高級焼酎が飲めるぞ
27 17/09/10(日)16:22:41 No.452050012
最近お湯割りの良さに気づいた でも秋冬は紹興酒レンチンするの好きだからあまり飲む機会無い