虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/10(日)15:28:05 VRっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/10(日)15:28:05 No.452041528

VRってなんだかもう廃れた感じがするって日経が

1 17/09/10(日)15:29:27 No.452041732

日経がこれからは〇〇とか▼▼はもうダメとか言って当たったことあったっけ

2 17/09/10(日)15:31:54 No.452042093

日経のオバちゃん自転車で 笑顔を運ぶ故郷よ

3 17/09/10(日)15:37:19 No.452042885

日経がそれを廃れさせたいほど良いものでも何かでたの

4 17/09/10(日)15:38:20 No.452043063

日経はスタートアップを上げ下げするのが仕事だ

5 17/09/10(日)15:39:09 No.452043192

香り付きVRエロバレーが昨日から新宿でロケテやってるよ

6 17/09/10(日)15:40:24 No.452043406

>日経ってなんだかもう廃れた感じがする

7 17/09/10(日)15:42:39 No.452043769

VRの次は脳直の時代かな

8 17/09/10(日)15:47:26 No.452044463

サイクロプス型の3Dスコープの話題なんてここ20年ぐらい 出たり消えたりしてるので消えてもまた出てくるでしょ

9 17/09/10(日)15:49:22 No.452044779

俺の大好きな職場の後輩とかに似せれるように リアルフェイスで自由に相手を編集できるVRエロゲーとか欲しい

10 17/09/10(日)15:49:34 No.452044804

ソフトがまだまだ追っ付いてないからなあ これからだと思うけどね

11 17/09/10(日)15:51:02 No.452045020

じゃんじゃんえっちなゲームが出ると思ってたのにソフト開発お金かかるとかなんか難航してんの

12 17/09/10(日)15:51:41 No.452045114

そこまで来たらもう風俗でいいんじゃないかって思う

13 17/09/10(日)15:51:43 No.452045121

日経が見たのはバーチャルボーイ

14 17/09/10(日)15:52:25 No.452045232

シミュレータ方面で注目されてるよね

15 17/09/10(日)15:53:46 No.452045460

お金とかは置いといて単純にVRをどうゲームにするかが難なんだと思う

16 17/09/10(日)15:57:02 No.452046013

不動産とか家とかVR導入しようぜという機運にはなってるよね あとは車屋とかも

17 17/09/10(日)15:57:59 No.452046162

単純におもったより市場が広がらなかったせいでソフトの開発費がペイできるか微妙だからどこも二の足踏んでるんじゃねえかな

18 17/09/10(日)16:00:06 No.452046497

まだお高いしなVRのゴーグル…

19 17/09/10(日)16:02:25 No.452046838

日経読んで包茎治そう

20 17/09/10(日)16:03:25 No.452046990

月経いいよね

21 17/09/10(日)16:07:57 No.452047667

>不動産とか家とかVR導入しようぜという機運にはなってるよね >あとは車屋とかも 3DOかよ

22 17/09/10(日)16:08:58 No.452047812

スマホをVRのディスプレイにしてヘッドトラックを外付けで補えれば安くなるんだけど

23 17/09/10(日)16:09:31 No.452047888

始まる終わる前に気軽に買わせてくれ

24 17/09/10(日)16:11:47 No.452048228

ゲームにしても歩き回って剣持ってとかの系統だと広い場所ないと遊べないし あの摩擦少ない床と靴裏でってのもなんか微妙だし… やっぱり鉄騎みたいなコントローラーでロボットゲーやるのが一番いいと思う

25 17/09/10(日)16:13:09 No.452048457

VRまでいかなくとも360度カメラありゃ其れなりに便利だろうな不動産関係

26 17/09/10(日)16:15:13 No.452048799

実際現場行く前に物件の中身を紹介するのには良さそうだもんな

27 17/09/10(日)16:15:32 No.452048851

電車で満員電車で新聞広げてる迷惑おじさんおばさんって だいたい日経か朝日だよね

28 17/09/10(日)16:16:25 No.452049003

物としては良いものだと思うんだけど決め手になるようなキラーソフトがないというか…

29 17/09/10(日)16:16:42 No.452049045

戊辰戦争

30 17/09/10(日)16:18:01 No.452049249

>VRってなんだかもう廃れた感じがするって日経が 日経のどこに?

31 17/09/10(日)16:19:31 No.452049485

つぎは3Dテレビの時代だからな

32 17/09/10(日)16:19:37 No.452049501

「なんだかもう廃れた感じがする」って話題になるだけいいよ 3Dテレビとか全然話題にもならないじゃん

33 17/09/10(日)16:20:22 No.452049627

いやSTAP細胞はあるだろ

34 17/09/10(日)16:21:25 No.452049794

3Dテレビはまだまだ解像度が足りなかった

35 17/09/10(日)16:21:48 No.452049857

VR英会話練習が出てないからまだ末期じゃない

36 17/09/10(日)16:21:54 No.452049878

日経は経団連の広報誌 皆知ってるね

37 17/09/10(日)16:22:56 No.452050053

思った以上に一般向けよりも業務向けに浸透してる とくに設計系と医療系

38 17/09/10(日)16:23:03 No.452050072

普及にはある程度の手軽さが重要だと思うんですよ 作る方にとっても買うほうにとっても

39 17/09/10(日)16:23:33 No.452050150

どうでもいいけどスレ画みたいにゴーグルつけて放尿させるプレイを教え込ませたあとに野外を散歩する映像流してここでいつものように放尿しろって命令させて用を足させてからゴーグル取らせて実は本当に街中で放尿させてましたってプレイがエロそうだなって思いました

40 17/09/10(日)16:23:39 No.452050171

やっと民生品が一般流通し始めた段階なのに何でもう廃れた扱いになるんだ

41 17/09/10(日)16:25:14 No.452050418

>思った以上に一般向けよりも業務向けに浸透してる >とくに設計系と医療系 立体構造を視覚的に確認しやすいのがいいよね

42 17/09/10(日)16:26:12 No.452050591

ポポポポポポポポ

43 17/09/10(日)16:26:54 No.452050725

ゲームに関してはkinectと同じで作る側の誰も扱いきれないまま廃れる気はなんとなくしている

44 17/09/10(日)16:28:22 No.452050962

いやいまの3Dグラフィックって結構ポストエフェクト頼るじゃん VRだとポストエフェクトがすごくペラペラに見えて嘘くさくて

45 17/09/10(日)16:28:37 No.452051010

kinect… セカンドライフ…

46 17/09/10(日)16:30:24 No.452051300

VRはkinectと違って狭い部屋でも遊べるし 何なら仮想空間で広いスペース作ることも自由だから日本の住宅事情向き 暴れる系はダメだけど

47 17/09/10(日)16:30:51 No.452051374

最近VRAVがすごい勢いで増えてるから普及すると思う VRゴーグルならかさばらないからお父さんにも安心だ

↑Top