ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/10(日)15:17:48 No.452040009
初代の戦闘シーンが一番好き…
1 17/09/10(日)15:18:29 No.452040115
ローラーダッシュで距離を取ってからミサイル発射いいよね…
2 17/09/10(日)15:19:52 No.452040312
テンキュー
3 17/09/10(日)15:20:08 No.452040357
3いいだろ! 2はなげぇ!!
4 17/09/10(日)15:20:13 No.452040373
ピズ8とかの出鱈目な軌道のミサイルがよい
5 17/09/10(日)15:22:33 No.452040719
ガトリング系の一拍置いてからのバラララララッがとてもいい
6 17/09/10(日)15:23:54 No.452040907
ブィィィィィイン ドッドッドッドッドッドッ
7 17/09/10(日)15:25:19 No.452041119
(キュィィィィン)ナックル! ダブル発動でもういっちょ!
8 17/09/10(日)15:25:42 No.452041178
ショットガンの乾いた感じとかもステキよね
9 17/09/10(日)15:26:08 No.452041245
ヴゥゥン ドッドッドッ
10 17/09/10(日)15:26:49 No.452041345
影が薄いのか火炎放射器とバズーカの話してるの見た事ない
11 17/09/10(日)15:27:27 No.452041441
>影が薄いのか火炎放射器とバズーカの話してるの見た事ない バズーカはこの時手持ち遠距離攻撃できたっけ?
12 17/09/10(日)15:30:35 No.452041909
>バズーカはこの時手持ち遠距離攻撃できたっけ? できるよ 命中率はしょぼい
13 17/09/10(日)15:31:08 No.452041992
バチコーン
14 17/09/10(日)15:32:59 No.452042266
ツィーゲきたな
15 17/09/10(日)15:33:55 No.452042408
この頃のヴァンツァーの射撃モーションを真似するのが好きだった 学校でも兄弟にもウケてたし肩凝りに効く
16 17/09/10(日)15:34:52 No.452042546
終盤になるとマシンガンでもドッドッぐらいで機体吹っ飛んでてあとは死体撃ちになる…
17 17/09/10(日)15:35:17 No.452042599
3だと武器単体よりタックルとかシールドアタックのほうが好き… 派手にぶっ壊れるところも
18 17/09/10(日)15:35:20 No.452042605
闘技場で盾装備防御し続けて何かを上げていた記憶しかない 何を上げていたのか思い出せない
19 17/09/10(日)15:36:21 No.452042760
>闘技場で盾装備防御し続けて何かを上げていた記憶しかない >何を上げていたのか思い出せない 回避じゃない?
20 17/09/10(日)15:36:24 No.452042765
ゼニスのこの小顔に厳つい肩なのいいよね
21 17/09/10(日)15:37:25 No.452042905
盾は練度上げとくと防御で全部しのげるからくそちゅよい
22 17/09/10(日)15:37:29 No.452042915
カームとかガルボとかテラーンとかエルドスとか いいよね
23 17/09/10(日)15:38:13 No.452043046
初代しかやったことないけど最終的にほぼみんな同じような見た目になっちゃうのが残念だった記憶
24 17/09/10(日)15:38:51 No.452043140
>回避じゃない? 上がるステって回避と格闘と射撃だっけか 盾作業終わったらトンファーで殴って遠距離は最後に上げてた
25 17/09/10(日)15:39:07 No.452043182
ガストいいよね…
26 17/09/10(日)15:39:44 No.452043295
新作出ないのかな
27 17/09/10(日)15:40:21 No.452043391
ロボ物はACですら先が怪しいのに…もうガンダムしか売れないよ
28 17/09/10(日)15:40:30 No.452043424
2も演出はかっこいいけど一回が長い
29 17/09/10(日)15:40:32 No.452043428
ロボゲーはもうインディーズしか… フロントミッションもアーマードコアも断たれた
30 17/09/10(日)15:40:36 No.452043440
発射回数こそ正義なのでビザント2アームいいよね…
31 17/09/10(日)15:40:50 No.452043475
ガンダムはロボゲーっていうかガンダムだしなぁ
32 17/09/10(日)15:42:20 No.452043726
パーツ組み合わせてやるのが楽しいってのにそういう要素があるのが少なくてつらい
33 17/09/10(日)15:42:49 No.452043800
出力とか重量とかの関係でどうしても制限かかるからなぁ
34 17/09/10(日)15:43:07 No.452043849
砂漠でキャタピラ強要されるのいいよね
35 17/09/10(日)15:44:10 No.452043996
そこで改造で強化できる3ですよ
36 17/09/10(日)15:44:27 No.452044037
プロジェクトニンバスがカスタマイズ可だったら買ってた
37 17/09/10(日)15:45:54 No.452044240
ロボが問題じゃなくて、このシリーズその物の重苦しさが受けるかどうかが…
38 17/09/10(日)15:48:39 No.452044658
フロントミッションみたいなカスタム強化できるSRPGガンダムゲーを
39 17/09/10(日)15:49:06 No.452044725
>フロントミッションみたいなカスタム強化できるSRPGガンダムゲーを なんかRPGでそんなゲームあったような・・・
40 17/09/10(日)15:51:23 No.452045074
とりあえずOCUは絶対許されない
41 17/09/10(日)15:52:10 No.452045199
フロントミッションはヴァンツァーが全て共通規格でどんなパーツでも好きに付け替えできますよって土台があるからなぁ ガンダムだとそうは行かない
42 17/09/10(日)15:55:38 No.452045800
オルタナティブみたいなのもっかい出せませんかね!
43 17/09/10(日)15:57:03 No.452046016
初代は格闘用クローアームがあってよかった
44 17/09/10(日)15:58:34 No.452046256
https://www.youtube.com/watch?v=bkg-U1zDfng 過剰には期待しすぎるのもあれだけど楽しみにしてるの貼る
45 17/09/10(日)16:12:16 No.452048298
うわレイヴンでかい