17/09/10(日)14:41:49 来月金... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/10(日)14:41:49 No.452034070
来月金沢旅行に行くので北陸「」に話を聞きたい 近ければ車で福井富山まで出てもいい
1 17/09/10(日)14:42:56 No.452034252
車あるなら移動中のドライブが1番楽しいかもしれない
2 17/09/10(日)14:44:48 No.452034570
来月の北陸なんてもう豪雪じゃないの
3 17/09/10(日)14:45:25 No.452034653
確かに輪島とか行くよりは福井富山の方が近いかもわからん
4 17/09/10(日)14:46:44 No.452034860
のと無料道路いいよね
5 17/09/10(日)14:46:45 No.452034864
白川郷は行かんの?
6 17/09/10(日)14:50:36 No.452035476
金沢市内を車で?
7 17/09/10(日)14:51:52 No.452035657
夜に西茶屋街周辺散歩して小じんまりした店で夕食をとろう 俺の今日の予定ですがね
8 17/09/10(日)14:52:50 No.452035829
車で海岸を?
9 17/09/10(日)14:53:00 No.452035859
白川郷近い?飛騨高山の方ってイメージだった 近いなら行こうかな
10 17/09/10(日)14:53:38 No.452035956
いろはちゃんのお祭りがある
11 17/09/10(日)14:53:59 No.452036014
白川郷って岐阜じゃ
12 17/09/10(日)14:54:01 No.452036022
西茶屋街って飯屋あったっけ 甘納豆くらいじゃね
13 17/09/10(日)14:54:21 No.452036086
白川郷遠いよ 夏に金沢から飛騨行くのに経由したけど 下道だと3時間ぐらいかかった
14 17/09/10(日)14:54:26 No.452036098
>白川郷近い?飛騨高山の方ってイメージだった >近いなら行こうかな 金沢市内からだったら車で2時間くらい
15 17/09/10(日)14:54:58 No.452036184
>西茶屋街って飯屋あったっけ 東だった
16 17/09/10(日)14:55:30 No.452036280
今まさに石川旅行中だわ 動物園と白山びめ神社と兼六園は行ったから次どうしようかなってなってる
17 17/09/10(日)14:56:33 No.452036421
>車で海岸を? どうでしょうで見た車で走れる砂浜かな あの辺それ以外に何かあるのだろうか
18 17/09/10(日)14:57:46 No.452036646
時間に余裕があるなら尾山神社はどうだろう? 門が特徴的で面白いよ
19 17/09/10(日)14:57:49 No.452036657
>どうでしょうで見た車で走れる砂浜かな >あの辺それ以外に何かあるのだろうか モーゼの墓
20 17/09/10(日)14:58:31 No.452036781
>今まさに石川旅行中だわ >動物園と白山びめ神社と兼六園は行ったから次どうしようかなってなってる 車なら明日の七尾の幸寿しってところに予約して行ってみるといいよ
21 17/09/10(日)15:00:12 No.452037093
>今まさに石川旅行中だわ >動物園と白山びめ神社と兼六園は行ったから次どうしようかなってなってる 加賀方面なら那谷寺とか小松航空プラザとか
22 17/09/10(日)15:00:14 No.452037101
>>今まさに石川旅行中だわ >>動物園と白山びめ神社と兼六園は行ったから次どうしようかなってなってる >車なら明日の七尾の幸寿しってところに予約して行ってみるといいよ お高いな!
23 17/09/10(日)15:00:31 No.452037152
元々能登民だけど来週大阪から石川旅行行くよ 大学の同期が免許取ったんでそれに同乗する形で
24 17/09/10(日)15:00:42 No.452037199
モーセの墓だとUFO館?も近いんじゃね
25 17/09/10(日)15:00:46 No.452037204
ハニベ巌窟院に行け
26 17/09/10(日)15:01:15 No.452037287
俺だったら富山いって富山ブラックラーメンとトロッコ列車とあとちょっと金かかるけど立山黒部アルペンルートかなあ
27 17/09/10(日)15:02:17 No.452037461
黒部ダムはおすすめだけど遠いな
28 17/09/10(日)15:02:38 No.452037519
>お高いな! ネタはいいから安いくらい 高いなら津幡の松の寿司かな
29 17/09/10(日)15:02:59 No.452037577
コスモアイル羽咋は世界的に貴重なレベルの宇宙開発遺産がやたら無造作に置いてある謎な凄さがある場所
30 17/09/10(日)15:03:10 No.452037610
美術館!
31 17/09/10(日)15:03:27 No.452037650
やっほー茶漬け
32 17/09/10(日)15:03:28 No.452037656
駅から白山比咩神社まで行く途中にあるスーパー裏手の店でドジョウ食べれるけど 今が時期か覚えてない
33 17/09/10(日)15:03:56 No.452037732
いろはちゃん温泉
34 17/09/10(日)15:04:10 No.452037768
高いのが嫌なら地元チェーンの回転寿しやへどうぞ
35 17/09/10(日)15:04:46 No.452037878
今まさ富山観光してきたけど 黒部ダム良かったよ アルペンルートめっちゃ綺麗だね
36 17/09/10(日)15:05:09 No.452037943
あんころ食え
37 17/09/10(日)15:05:17 No.452037963
ドジョウうまいよね
38 17/09/10(日)15:05:51 No.452038054
いわゆる金沢カレーが有名だが そうじゃないタイプのカレーの店も妙に多い謎のカレー文化圏
39 17/09/10(日)15:06:06 No.452038099
わじま~ わじま~
40 17/09/10(日)15:06:07 No.452038101
>美術館! なんかこれってのがあるの?
41 17/09/10(日)15:07:09 No.452038256
金沢カレーは単に一部のカレー屋が始めたカレーだもん
42 17/09/10(日)15:07:59 No.452038380
>俺だったら富山いって富山ブラックラーメンとトロッコ列車とあとちょっと金かかるけど立山黒部アルペンルートかなあ 一昨日昨日の我が家の観光ルートそのままだ ラーメンじゃなくてきときと寿司だったけど
43 17/09/10(日)15:08:03 No.452038393
>モーゼの墓 アメリカの学者が日本にモーゼの墓?HAHAHA馬鹿言ってんじゃないよジャパニーズ!しておもしろ半分で調査したら日本にあるはずのない石とか土で出てきて仰天した話すき
44 17/09/10(日)15:08:24 No.452038456
>>美術館! >なんかこれってのがあるの? 金沢21世紀美術館は現在日本で一番集客力のある美術館…らしい 実際屋外展示とか無料で見れる部分も多いので街中歩くついでにふらっと気軽に寄れるのがいい
45 17/09/10(日)15:08:54 No.452038541
泳ぎには行かないと思うけど黒崎海水浴場良かったよ 写真は先月 su2017572.jpg su2017574.jpg
46 17/09/10(日)15:09:03 No.452038563
>金沢21世紀美術館は現在日本で一番集客力のある美術館…らしい >実際屋外展示とか無料で見れる部分も多いので街中歩くついでにふらっと気軽に寄れるのがいい へー参考になるな
47 17/09/10(日)15:09:28 No.452038630
金沢というと雪!カニ!だからなんか夏のイメージがないんだよね
48 17/09/10(日)15:09:55 No.452038698
>金沢カレーは単に一部のカレー屋が始めたカレーだもん でもおいしいですよねキッチンユキ
49 17/09/10(日)15:10:27 No.452038790
レアンドロのプールは上は無料公開だけど下は有料の範囲なのと 雨が降ると即入れなくなるまるで石川向けじゃないルールだから気をつけて
50 17/09/10(日)15:10:28 No.452038793
だか他県民が遊ぶには冬の石川は試される大地過ぎるんだ…
51 17/09/10(日)15:11:04 No.452038885
とりあえず呉でカレー食って東尋坊寄って千里浜走って余裕があれば羽咋寄る 二泊三日の初日は加賀の方戻って山中か湯涌で一泊 2日目は元有料北上して曽々木から輪島寄って狼煙とか軍艦島とか九十九湾見て回って俺の家に泊まる 3日目は地元内浦界隈で何か美味い物食ってそのまま帰阪の予定
52 17/09/10(日)15:11:33 No.452038975
金沢ってカニ有名だっけ 福井は越前ガニで有名だけど
53 17/09/10(日)15:11:50 No.452039024
コスモアイル羽咋いいよね
54 17/09/10(日)15:12:38 No.452039160
>金沢ってカニ有名だっけ >福井は越前ガニで有名だけど 香箱蟹がある
55 17/09/10(日)15:12:56 No.452039206
マス寿司食っていってな
56 17/09/10(日)15:13:18 No.452039267
>金沢ってカニ有名だっけ >福井は越前ガニで有名だけど 加能ガニと銘打って頑張ってPRしているが 残念ながらブランドとして定着しているとは言いがたい
57 17/09/10(日)15:14:57 No.452039524
俺が金沢っつったら和菓子だろうが!
58 17/09/10(日)15:15:43 No.452039679
>香箱蟹がある >マス寿司食っていってな 知ってるセブンイレブンで売ってるやつだ
59 17/09/10(日)15:16:02 No.452039732
コスモアイルはこないだ夏!怪談!UFO!ってクトゥルフの映画ずっと流してて駄目だった
60 17/09/10(日)15:17:02 No.452039880
>俺が金沢っつったら和菓子だろうが! 中田屋のきんつば いいよね
61 17/09/10(日)15:17:13 No.452039911
中田屋のきんつば ふぐの卵巣のぬか漬け
62 17/09/10(日)15:18:11 No.452040074
>ふぐの卵巣のぬか漬け 何故かわからないけど死なないやつだっけ
63 17/09/10(日)15:22:00 No.452040645
モーセの眠る町は昔読んだ本で裏十戒が出土したのが裏づけって言ってたけどどこの少年漫画だろうって思った
64 17/09/10(日)15:23:16 No.452040814
今地味に奥能登芸術祭開催してるよ
65 17/09/10(日)15:24:15 No.452040954
>俺が金沢っつったら和菓子だろうが! 紙風船はパッと見珍しいのでお土産に良いが味は不味くはないってレベルなので一発ネタ あと富山になるけど月世界ってのがシャキサクごっこができて楽しい
66 17/09/10(日)15:24:22 No.452040967
地元民がファミレス感覚で立ち寄る8番らーめん
67 17/09/10(日)15:25:37 No.452041166
>だか他県民が遊ぶには冬の石川は試される大地過ぎるんだ… 最近は雪少ないし平気平気
68 17/09/10(日)15:26:56 No.452041366
かなりしょっぱいぞ卵巣ぬか漬け
69 17/09/10(日)15:27:22 No.452041426
>>だか他県民が遊ぶには冬の石川は試される大地過ぎるんだ… >最近は雪少ないし平気平気 いつも融雪で街中ビッショビショじゃねぇか!
70 17/09/10(日)15:27:30 No.452041449
>地元民がファミレス感覚で立ち寄る8番らーめん 炒飯とのセットが美味いんだ
71 17/09/10(日)15:27:50 No.452041493
今尾山神社だけど すっぽんがいるのは仕様に御座るか
72 17/09/10(日)15:28:38 No.452041604
ゴーゴーカレーは思った以上に多いから注意だぞ
73 17/09/10(日)15:29:19 No.452041715
和菓子ならぎんなん餅だぞ
74 17/09/10(日)15:29:20 No.452041718
8番で美味いのは唐揚げ
75 17/09/10(日)15:29:50 No.452041796
能登麻美子はどこにいる?
76 17/09/10(日)15:31:19 No.452042024
最近すしべんのチープなラーメンにハマってる
77 17/09/10(日)15:31:20 No.452042025
冬に能登の物悲しい雰囲気いいよね
78 17/09/10(日)15:31:57 No.452042109
>最近すしべんのチープなラーメンにハマってる いいよね和風ラーメン… スープが癖になる
79 17/09/10(日)15:32:02 No.452042122
ごま蜜が入ったひとくち団子で「情々餅」って名前の銘菓が昔からある
80 17/09/10(日)15:32:24 No.452042181
和倉温泉は雰囲気良かったなぁ
81 17/09/10(日)15:32:41 No.452042220
すしべん24時間営業しててすごいよね
82 17/09/10(日)15:32:50 No.452042241
金沢は観光地がコンパクトにまとまってていいよね お目当てのもの1日で回りきれて暇になる場合もあるけど オススメは忍者寺だけど事前予約必要だから注意
83 17/09/10(日)15:33:08 No.452042291
>和菓子なら福梅だぞ
84 17/09/10(日)15:33:29 No.452042347
北陸の旅はとにかく食う事だ
85 17/09/10(日)15:34:50 No.452042540
>8番で美味いのは唐揚げ こないだ帰省して久しぶりに8番行ったけど ラーメン屋の唐揚げにポテトついてくるのって独特な気がする おいしい
86 17/09/10(日)15:34:55 No.452042553
近江町市場行ってみたい
87 17/09/10(日)15:36:33 No.452042787
>北陸の旅はとにかく食う事だ 一箇所でがっつり食べるよりも 適当にその辺の店入ったりしてちょいちょい食べるのがいいよね
88 17/09/10(日)15:36:51 No.452042829
昔電車でコスモアイル羽咋まで行ったけどもう廃線になってるんだっけ
89 17/09/10(日)15:37:20 No.452042887
>和倉温泉は雰囲気良かったなぁ 能登の雰囲気と加賀の雰囲気が混ざり合ってる
90 17/09/10(日)15:37:22 No.452042894
のとじま水族館は最初はおぉすごいってなるんだけど 見ていくうちになんかところどころ設備古いっていうかなんというか…
91 17/09/10(日)15:38:23 No.452043072
融雪のサビか何かで茶色くなっちゃってる道路いいよね…
92 17/09/10(日)15:39:53 No.452043318
>のとじま水族館は最初はおぉすごいってなるんだけど >見ていくうちになんかところどころ設備古いっていうかなんというか… 昭和の終わりか平成初期の雰囲気
93 17/09/10(日)15:40:09 No.452043361
金沢でうまいラーメン屋教えて
94 17/09/10(日)15:40:24 No.452043403
>見ていくうちになんかところどころ設備古いっていうかなんというか… そもそも施設更新しまくってる水族館ってそんな多くないのだ
95 17/09/10(日)15:41:58 No.452043662
>昔電車でコスモアイル羽咋まで行ったけどもう廃線になってるんだっけ JR七尾線で今でもいけると思うよ
96 17/09/10(日)15:42:14 No.452043704
設備の古さはどこも誤魔化してるよね