虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • つくば... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/10(日)10:59:04 No.451994107

    つくばってモール多いし都心からもそれなりの距離で住みやすいね 道路がちょっと混むけど

    1 17/09/10(日)11:02:14 No.451994662

    ちょっと筑波大の方行くと一気に田舎に

    2 17/09/10(日)11:02:16 No.451994669

    場所によるんじゃねぇかな…

    3 17/09/10(日)11:03:00 No.451994785

    今はどこが一番栄えてるんです?

    4 17/09/10(日)11:03:11 No.451994821

    車があればまぁ…

    5 17/09/10(日)11:03:51 No.451994949

    >今はどこが一番栄えてるんです? 研究学園駅周辺かなぁ イーアスあるし

    6 17/09/10(日)11:04:34 No.451995077

    西武潰れたんですけお…

    7 17/09/10(日)11:05:32 No.451995238

    学園都市駅周辺に移転してる感ある

    8 17/09/10(日)11:05:34 No.451995243

    つくば市とつくばみらい市って二つあるんか

    9 17/09/10(日)11:05:57 No.451995310

    TXが出来てから人増えたよね

    10 17/09/10(日)11:06:25 No.451995372

    しかしこれ以上の発展は望めない気もする

    11 17/09/10(日)11:08:38 No.451995765

    >つくば市とつくばみらい市って二つあるんか つくばみいら市はTX特需が弾けた後の荒廃したつくばの未来を暗示していると聞いた

    12 17/09/10(日)11:09:54 No.451995983

    つくばミイラ市って怖いよ…

    13 17/09/10(日)11:10:48 No.451996146

    どうして守谷の方がTX本数多いんですか

    14 17/09/10(日)11:10:54 No.451996161

    つくばエクスプレスにトドメを刺される形で取手と土浦は死んだ

    15 17/09/10(日)11:11:59 No.451996344

    空いてるし秋葉に直接出られるから便利

    16 17/09/10(日)11:12:17 No.451996390

    つくばエクスプレス出来た直後の頃につくばに住んでたから研究学園駅のハッテンはまあびっくり

    17 17/09/10(日)11:12:49 No.451996473

    つくばエクスプレスて茨城の肛門に刺さってるみたいな形してるよね

    18 17/09/10(日)11:13:15 No.451996545

    >つくばエクスプレスにトドメを刺される形で取手と土浦は死んだ そもそも県内の常磐線沿線はみんな死んでるので… 水戸とか日立とか

    19 17/09/10(日)11:14:30 No.451996736

    数々の伝説を生んだ谷田部の日本自動車研究所テストコースが移転してしまって切ない

    20 17/09/10(日)11:14:32 No.451996743

    TX沿線の家賃が高騰しててビビる つくばだと東京に出るのに1000円くらいかかるのに…

    21 17/09/10(日)11:14:39 No.451996760

    守谷もイオンが潰れてたような…

    22 17/09/10(日)11:16:17 No.451997038

    >TX沿線の家賃が高騰しててビビる 有人が守谷近郊で家借りてるけどジワジワ上がってて参るって言ってた

    23 17/09/10(日)11:17:01 No.451997182

    イオンは橋の袂から守谷駅の方に移転したから

    24 17/09/10(日)11:17:35 No.451997270

    >どうして守谷の方がTX本数多いんですか 常磐線が取手までの電車が多いのと同じ理由

    25 17/09/10(日)11:17:54 No.451997321

    西武潰れたけどつくば駅前大丈夫なの…

    26 17/09/10(日)11:18:20 No.451997406

    >つくばエクスプレスにトドメを刺される形で取手と土浦は死んだ 土浦駅周辺はもうダメだ…

    27 17/09/10(日)11:19:07 No.451997516

    セントールの悩みはつくばが聖地なのにあんまり話題にならんね

    28 17/09/10(日)11:19:32 No.451997590

    土浦はTX以前に駄目じゃないかな

    29 17/09/10(日)11:19:55 No.451997653

    >セントールの悩みはつくばが聖地なのにあんまり話題にならんね 筑波要素なくね?

    30 17/09/10(日)11:20:35 No.451997770

    >土浦駅周辺はもうダメだ… 駅はそれなりにデカいのに駅前の寂れ具合には参るね…

    31 17/09/10(日)11:21:15 No.451997891

    もう常磐線とTXつなげればいいのに

    32 17/09/10(日)11:21:16 No.451997894

    >>土浦駅周辺はもうダメだ… >駅はそれなりにデカいのに駅前の寂れ具合には参るね… 駅ビル自体がほぼ廃墟だからなぁ

    33 17/09/10(日)11:21:52 No.451998015

    クレオスクエアってそれなりに人多いイメージだけどつくば駅前ってそんなにヤバいの?

    34 17/09/10(日)11:22:19 No.451998088

    >もう常磐線とTXつなげればいいのに なんのメリットがあるんです?

    35 17/09/10(日)11:22:20 No.451998091

    >もう常磐線とTXつなげればいいのに 土浦と繋いだところで意味はあるんですか?

    36 17/09/10(日)11:22:21 No.451998094

    >もう常磐線とTXつなげればいいのに つくばと土浦の間の需要がなさすぎてtx潰れちゃう

    37 17/09/10(日)11:22:41 No.451998147

    あれ石岡の山車祭りってそろそろか?

    38 17/09/10(日)11:22:57 No.451998197

    >西武潰れたけどつくば駅前大丈夫なの… ダイワが駐車場やってるところに5階建てビル作るらしい

    39 17/09/10(日)11:23:45 No.451998342

    土浦はR6から駅方面を見下ろすとすごい都会に見える 実際はうn…

    40 17/09/10(日)11:24:54 No.451998525

    土浦駅前が死んだ代わりに荒川沖がちょっとマシになってきてるって聞いたのに全然だった…

    41 17/09/10(日)11:25:08 No.451998566

    >数々の伝説を生んだ谷田部の日本自動車研究所テストコースが移転してしまって切ない オーバルの切り身だけは残ってるよ

    42 17/09/10(日)11:25:17 No.451998592

    土浦ニューウェイいいよね…

    43 17/09/10(日)11:25:48 No.451998677

    最悪の自治体名って凄い肩書だと思う

    44 17/09/10(日)11:25:50 No.451998682

    つくばから水戸行きにくすぎ問題だからTX繋いでもいいと思うけどな… つくば→土浦駅バス時間かかりすぎる…

    45 17/09/10(日)11:25:59 No.451998704

    荒川沖にはジョイホンあるし…

    46 17/09/10(日)11:26:42 No.451998830

    つくばと筑波は別物

    47 17/09/10(日)11:26:46 No.451998838

    神立に住んでた頃は道路は混むし土浦微妙に遠いしでつらかった

    48 17/09/10(日)11:26:57 No.451998877

    >つくばから水戸行きにくすぎ問題だからTX繋いでもいいと思うけどな… >つくば→土浦駅バス時間かかりすぎる… 水戸に行く需要ってあるんです?

    49 17/09/10(日)11:27:05 No.451998902

    茨城自体緩やかに衰退してるから…

    50 17/09/10(日)11:28:06 No.451999050

    >水戸に行く需要ってあるんです? けんちょうしょざいち?なんですけど!

    51 17/09/10(日)11:28:07 No.451999053

    >水戸に行く需要ってあるんです? 免許センターとか…

    52 17/09/10(日)11:28:07 No.451999056

    地名に日立と常陸とひたちが使われているけどどれが正解なんです?

    53 17/09/10(日)11:28:32 No.451999131

    千波湖でボクと握手

    54 17/09/10(日)11:28:50 No.451999177

    水戸を馬鹿にできるほどの都市でもないじゃん!

    55 17/09/10(日)11:28:52 No.451999183

    免許センター車以外で行くなんてどうせ最初だけだし…

    56 17/09/10(日)11:29:11 No.451999233

    >千波湖でボクと握手 ホモよ!

    57 17/09/10(日)11:29:20 No.451999263

    つくば→土浦感の道中は自転車で走ってて嫌いじゃないよ 綺麗に舗装された山の中から何もない田園に遠くに見える街の光 最低だね!

    58 17/09/10(日)11:29:24 No.451999276

    >>水戸に行く需要ってあるんです? >免許センターとか… 免許センターは厳密には水戸じゃなくて茨城町らしいな

    59 17/09/10(日)11:29:37 No.451999325

    >地名に日立と常陸とひたちが使われているけどどれが正解なんです? 常陸のうしく

    60 17/09/10(日)11:29:41 No.451999338

    そもそも電車で移動という概念がないので…

    61 17/09/10(日)11:29:52 No.451999367

    そもそもつくばにそんなに需要がないから半分くらい守谷が終点な訳で……

    62 17/09/10(日)11:30:05 No.451999411

    偕楽園に梅見に行かないのか

    63 17/09/10(日)11:30:13 No.451999435

    >>千波湖でボクと握手 >ホモよ! 赤塚公園でボクと握手

    64 17/09/10(日)11:30:49 No.451999541

    一応水戸のほうがつくばより人口多いかんな!

    65 17/09/10(日)11:30:51 No.451999551

    水戸はスタミナ冷やしを食いに行くところだから

    66 17/09/10(日)11:31:25 No.451999642

    大洗でも行くか…

    67 17/09/10(日)11:31:35 No.451999671

    どうせ東京に人口吸われてんだからどこも変わらん…

    68 17/09/10(日)11:31:40 No.451999683

    茨城民は車ばっか使う

    69 17/09/10(日)11:31:41 No.451999684

    水戸ってガルパンで有名じゃん

    70 17/09/10(日)11:32:14 No.451999770

    クレオスクエア イーアス つくばイオン ララガーデン 山新 土浦イオン ジョイ本 大型店舗多すぎ問題

    71 17/09/10(日)11:32:43 No.451999863

    筑波大近くにやよい軒作ってくだち! ひたち野うしくまで行くのめんどい…

    72 17/09/10(日)11:32:54 No.451999890

    茨城の県人口自体が290万人を割ったらしいな

    73 17/09/10(日)11:33:05 No.451999932

    >水戸ってガルパンで有名じゃん 厳密には大洗町なんですけどね

    74 17/09/10(日)11:33:54 No.452000056

    学園東大通り沿いに飯の半田屋があった気がするが 今もあるのか

    75 17/09/10(日)11:33:55 No.452000058

    >茨城民は車ばっか使う 電車がクソだし…

    76 17/09/10(日)11:34:17 No.452000127

    知事が元ドワンゴ役員になった

    77 17/09/10(日)11:34:24 No.452000146

    電車だけで済む場所なんて限定的すぎるわ

    78 17/09/10(日)11:34:38 No.452000190

    >水戸はスタミナ冷やしを食いに行くところだから がむしゃで食えますやん

    79 17/09/10(日)11:35:07 No.452000267

    昔宇宙センターあたりに住んでて この前久々に行ったんだけど25年前と85%くらいそのままで駄目だった バイクで回ってたらコンビニとか全く見当たらなくてもうね…

    80 17/09/10(日)11:35:11 No.452000282

    >知事が元ドワンゴ役員になった 挨拶した時俺の顔見てニコニコって知ってるよね?って言ったからこいつには入れねぇって思った

    81 17/09/10(日)11:35:27 No.452000337

    あーあの見た目エロそうだけど特に不祥事もないおじいちゃん知事もついに落ちたのか

    82 17/09/10(日)11:35:41 No.452000380

    筑波名物かりんとう饅頭!!

    83 17/09/10(日)11:35:46 No.452000386

    「常総線は電車じゃない」ってディスりだと思ってたら動力的な意味でマジだった

    84 17/09/10(日)11:35:54 No.452000410

    筑波山の下辺りの僻地っぷりはすごい だけんランドしかない

    85 17/09/10(日)11:36:00 No.452000434

    >知事が元ドワンゴ役員になった 暗黒時代の始まりである 有権者ばかわはー

    86 17/09/10(日)11:36:14 No.452000479

    >筑波名物かりんとう饅頭!! ぬぁ…油っこい…

    87 17/09/10(日)11:36:27 No.452000529

    筑波山周辺はセイコーマートの一大生息地

    88 17/09/10(日)11:36:51 No.452000604

    >学園東大通り沿いに飯の半田屋があった気がするが >今もあるのか あるけどあのごはんサーバーが不快過ぎてもう行かねえ…

    89 17/09/10(日)11:37:26 No.452000719

    最近ベニマルに侵食されつつあるらしいな

    90 17/09/10(日)11:37:51 No.452000802

    最近天久保にすた丼屋がある事を知りました 分かりづらいなあそこ!?

    91 17/09/10(日)11:38:08 No.452000862

    >>知事が元ドワンゴ役員になった >暗黒時代の始まりである >有権者ばかわはー 7期目を目指す老人! 元ニコ動役員の自民新人! 共産党女! さあ選べ

    92 17/09/10(日)11:38:20 No.452000900

    ついに茨城のまさはるを憂う者まで出てきたのか

    93 17/09/10(日)11:38:55 No.452001009

    弁当自販機マニアの聖地!あらいやオートコーナー!

    94 17/09/10(日)11:39:09 No.452001038

    >あるけどあのごはんサーバーが不快過ぎてもう行かねえ… どんなんだよ そんなに衛生状態悪いん?

    95 17/09/10(日)11:39:15 No.452001059

    つくば西武跡地どうにかしてくだち…

    96 17/09/10(日)11:39:19 No.452001074

    筑波山麓の製麺所のラーメンがなんか美味い 柔らか麺だけど

    97 17/09/10(日)11:39:30 No.452001106

    >弁当自販機マニアの聖地!あらいやオートコーナー! 最初は買うの躊躇したけど今ではすっかりファンになりもした

    98 17/09/10(日)11:39:44 No.452001148

    >水戸西武跡地どうにかしてくだち…

    99 17/09/10(日)11:39:58 No.452001196

    ベニマルの侵食っぷりはすごいぞ 新聞店勤めてるけどの古紙回収も引き受けナナコポイントに変えられて殆ど持ってかれた

    100 17/09/10(日)11:40:06 No.452001220

    >7期目を目指す老人! >元ニコ動役員の自民新人! >共産党女! >さあ選べ 余計なことしない老人でよかったよ…

    101 17/09/10(日)11:40:22 No.452001271

    おのれ西武! だいたいなんで埼玉の会社が茨城にまで進出してたんだ!

    102 17/09/10(日)11:40:28 No.452001298

    又吉連れてこいや!

    103 17/09/10(日)11:40:59 No.452001365

    >筑波山麓の製麺所のラーメンがなんか美味い あそこ気になってるけど朝しかやってないんじゃなかったっけ

    104 17/09/10(日)11:41:02 No.452001374

    橋本の爺さん死ぬまで知事で良かったと思う

    105 17/09/10(日)11:41:03 No.452001375

    >>7期目を目指す老人! >>元ニコ動役員の自民新人! >>共産党女! >>さあ選べ >余計なことしない老人でよかったよ… まあ割りかし僅差だったね

    106 17/09/10(日)11:41:10 No.452001394

    >おのれ西武! >だいたいなんで埼玉の会社が茨城にまで進出してたんだ! エキスポやるんでつい…

    107 17/09/10(日)11:41:16 No.452001411

    Twitchより有名になってから自慢してくださいと返してやれ

    108 17/09/10(日)11:41:35 No.452001468

    TXを茨城空港まで繋ぐ路線にするってならアリかもしれん

    109 17/09/10(日)11:41:48 No.452001503

    思えば水戸にある百貨店が京成なんだよな… マジなんでこんなところに…

    110 17/09/10(日)11:42:07 No.452001555

    >思えば水戸にある百貨店が京成なんだよな… >マジなんでこんなところに… 昔は土浦にもあったんよ

    111 17/09/10(日)11:42:23 No.452001601

    はりけんの鳥そばいいよね…

    112 17/09/10(日)11:43:22 No.452001783

    京成は茨城の百貨店最後の砦

    113 17/09/10(日)11:43:30 No.452001809

    つくばの美味いラーメン屋が大体車ないといけない! 駅近いの喜元門くらいだ…

    114 17/09/10(日)11:43:39 No.452001827

    >思えば水戸にある百貨店が京成なんだよな… >マジなんでこんなところに… 大昔は向かいにあった伊勢甚のほうが栄えていたという

    115 17/09/10(日)11:44:29 No.452001974

    >はりけんの鳥そばいいよね… 近くに住んでるのに行ったことなくてすまない… なんかすごい評判いいってのは知ってる

    116 17/09/10(日)11:44:32 No.452001985

    柿岡の結界のせいで東武も進出できない土地なので西武とか京成は許してやってほしい

    117 17/09/10(日)11:44:42 No.452002025

    >もう常磐線とTXつなげればいいのに 小山まで延伸して東北新幹線や宇都宮線と繋げる方がいいかな

    118 17/09/10(日)11:44:53 No.452002064

    >どんなんだよ >そんなに衛生状態悪いん? ドリンクバーみたいなのからご飯がボドボドッて出てくる たまに茶碗3割りカッチカチに乾燥してたりで無理だった

    119 17/09/10(日)11:45:38 No.452002193

    茨城に住んでて車が無いとな?

    120 17/09/10(日)11:46:23 No.452002346

    >茨城に住んでて車が無いとな? 大生だけど免許無いんだ…

    121 17/09/10(日)11:46:41 No.452002414

    つくばのラーメンレベルはそこそこ 都心で並んで食うくらいならお得と言える

    122 17/09/10(日)11:47:00 No.452002477

    自転車を乗りなさる!

    123 17/09/10(日)11:47:06 No.452002498

    >>もう常磐線とTXつなげればいいのに >小山まで延伸して東北新幹線や宇都宮線と繋げる方がいいかな み…水戸線…

    124 17/09/10(日)11:48:06 No.452002704

    >大生だけど免許無いんだ… 大学周辺に住んでるなら自転車でも十分生活できるからそこまで必要では無いと思う

    125 17/09/10(日)11:48:41 No.452002813

    水戸線とか誰が乗るのあれ…

    126 17/09/10(日)11:49:05 No.452002895

    >セグウェイを乗りなさる!

    127 17/09/10(日)11:49:11 No.452002910

    >水戸線とか誰が乗るのあれ… 大洗へ行くオタク

    128 17/09/10(日)11:49:29 No.452002963

    TXと常磐線沿線勝田までに小山ほど近い水戸線は同じ県民でも相当の勝ち組

    129 17/09/10(日)11:49:33 No.452002974

    筑波線の無念を晴らす!

    130 17/09/10(日)11:49:58 No.452003061

    >セグウェイを乗りなさる! つくば市役所行くと楽しそうに乗ってるところはよく見かける 乗せてもらったことは一度もない

    131 17/09/10(日)11:50:21 No.452003137

    >近くに住んでるのに行ったことなくてすまない… >なんかすごい評判いいってのは知ってる ちょっと洋風なラーメンは独特だけどうまいよ

    132 17/09/10(日)11:50:22 No.452003141

    >水戸線とか誰が乗るのあれ… 真ん中よりやや水戸側に田舎高校あってラッシュ時は結構乗るんよ

    133 17/09/10(日)11:51:46 No.452003413

    水戸線沿線住民は栃木県民みたいなもんだし…

    134 17/09/10(日)11:52:04 No.452003458

    チャリンコでも結構本格的なサイクリングしてる人が増えてるよね

    135 17/09/10(日)11:52:21 No.452003512

    >大洗へ行くオタク 大洗まで繋がってねえよ!?

    136 17/09/10(日)11:52:45 No.452003583

    りんりんロード走ってみたけどなにこのド田舎

    137 17/09/10(日)11:52:51 No.452003594

    つくばこないだ引っ越してきたけど珍走多いね…

    138 17/09/10(日)11:53:03 No.452003622

    >水戸線沿線住民は栃木県民みたいなもんだし… 笠間西インター先の山超えると実質栃木

    139 17/09/10(日)11:53:05 No.452003632

    古河とか結城は栃木ヅラするからな…

    140 17/09/10(日)11:53:15 No.452003663

    つくばは南側に行かなければ平坦だから自転車も楽だぜ でもめっちゃ緑が目に優しすぎて

    141 17/09/10(日)11:53:36 No.452003739

    おのれ鹿島線!

    142 17/09/10(日)11:54:17 No.452003900

    >つくばこないだ引っ越してきたけど珍走多いね… どこにでもいるんだよアレ… 冬は割と静かだよ

    143 17/09/10(日)11:54:41 No.452003981

    栃木扱いやめてくだち…

    144 17/09/10(日)11:54:50 No.452004009

    水郡線をよろしくお願いします!

    145 17/09/10(日)11:54:59 No.452004026

    >つくばこないだ引っ越してきたけど珍走多いね… 水戸近辺は死滅したが南でまだ生きてたか 車社会なのにパーツ屋が倒産するくらいには四輪もしんでる

    146 17/09/10(日)11:55:05 No.452004048

    栃木も茨城も大差ないと思ってる

    147 17/09/10(日)11:55:12 No.452004071

    つくば「」と赤塚公園オフしたい

    148 17/09/10(日)11:55:34 No.452004134

    >冬は割と静かだよ 茨城の珍走って根性ないから寒い暑いですぐ動かなくなるよね

    149 17/09/10(日)11:56:11 No.452004244

    日立はこの先どうすれば… 夜も昼間も全然人が歩いてないんですけお…

    150 17/09/10(日)11:56:31 No.452004292

    >栃木も茨城も大差ないと思ってる 山岳部族と平野部族くらいの違いで蛮族には違いない

    151 17/09/10(日)11:56:38 No.452004314

    ホモ帰れや!

    152 17/09/10(日)11:56:56 No.452004374

    過疎ってて好きだよ 店はそこそこあるし定住しなけりゃ問題ない