ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/10(日)09:29:11 No.451980828
科学ノ進歩二犠牲ハツキモノデース
1 17/09/10(日)09:31:04 No.451981053
針なんて科学の対極でしょ
2 17/09/10(日)09:31:30 No.451981094
針なぁ…
3 17/09/10(日)09:42:29 No.451982462
鍼1本で億単位の損失か…
4 17/09/10(日)09:42:59 No.451982518
イップスだと思われてたのがトレーナーの治療ミスだったとはなあ… ここ数年の故障者の原因がこのトレーナーだったら噴く
5 17/09/10(日)09:43:42 No.451982614
球団の破壊者すぎる…
6 17/09/10(日)09:44:36 No.451982725
「誰が大谷を潰したのか」論がここに集束したら大分面白い
7 17/09/10(日)09:44:45 No.451982744
ん!?まちがったかな…
8 17/09/10(日)09:45:02 No.451982779
巨人に行きたいと駄々こねてドラフト破りした者の末路
9 17/09/10(日)09:45:03 No.451982786
針治療ってそもそも意味あるの?
10 17/09/10(日)09:45:31 No.451982834
>針治療ってそもそも意味あるの? ないよ
11 17/09/10(日)09:46:22 No.451982926
鍼治療はハイリスクハイリターンらしいからな…
12 17/09/10(日)09:47:49 No.451983110
先に医者に頼れよ…
13 17/09/10(日)09:50:05 No.451983403
「」だって医者より「」頼るし・・・
14 17/09/10(日)09:50:06 No.451983408
菅野が勝ち星消されまくった腹いせに送り込んだ刺客だったりしてな…
15 17/09/10(日)09:50:44 No.451983492
>針治療ってそもそも意味あるの? 結果的に改善されても因果関係がはっきりしないし個人差もありプラシーボも排除できないから何とも言えない 少なくとも科学的根拠はない
16 17/09/10(日)09:51:28 No.451983595
巨人は球団関係者全員でお祓いに行け
17 17/09/10(日)09:52:02 No.451983673
厄年なのかね
18 17/09/10(日)09:53:49 No.451983919
ピプーコリコリコリしちゃったか~…
19 17/09/10(日)09:53:50 No.451983923
ヤクルトも中日も選手壊れまくってるから近いレベルのトレーナーいるんじゃ…
20 17/09/10(日)09:54:49 No.451984054
針なんかやるトレーナー雇ってる球団の責任だしお祓いより先にやる事がありそうだ
21 17/09/10(日)09:55:42 No.451984160
筋肉留学で太くて黒い針治療して肛門括約筋が壊れた人もいたなあ…
22 17/09/10(日)09:56:38 No.451984284
鍼なんてやるから…
23 17/09/10(日)09:57:25 No.451984377
じゃあ刺しますね~ あっ…
24 17/09/10(日)09:58:36 No.451984505
でもスポーツで鍼治療って結構聞くよね
25 17/09/10(日)09:58:45 No.451984526
全力で押し通るトレーナーか…
26 17/09/10(日)10:00:05 No.451984696
針治療って一般的に鍼灸院行くんじゃなくてトレーナー自ら刺すものなの?
27 17/09/10(日)10:00:19 No.451984725
甘えるな筋肉でカバーしろ
28 17/09/10(日)10:00:55 No.451984800
>>針治療ってそもそも意味あるの? >結果的に改善されても因果関係がはっきりしないし個人差もありプラシーボも排除できないから何とも言えない >少なくとも科学的根拠はない RCTレベルだと一応エビデンスはあるぞ 鍼治療士がマジでピンキリだから俺は絶対にやらんけど
29 17/09/10(日)10:00:56 No.451984801
針でピンポイントに神経を破壊するとか凄腕だな…
30 17/09/10(日)10:01:49 No.451984906
これ謝っただけで済むの
31 17/09/10(日)10:03:52 No.451985182
>針でピンポイントに神経を破壊するとか凄腕だな… 必殺仕事人か真田丸の服部半蔵クラスの使い手
32 17/09/10(日)10:06:48 No.451985581
>これ謝っただけで済むの 多くの医療ミスは謝ってすらもらえないこと多いからな…
33 17/09/10(日)10:10:19 No.451986066
繊細な筋肉だぜ
34 17/09/10(日)10:10:50 No.451986133
>巨人に行きたいと駄々こねてドラフト破りした者の末路 破ってないだろ
35 17/09/10(日)10:14:56 No.451986707
針に何の効果もないなら神経にも影響与えられないはずだから 何かしらの効果はあるんだろうなあ
36 17/09/10(日)10:16:01 No.451986872
神経にぶっ刺すって逆に凄腕なのでは
37 17/09/10(日)10:17:08 No.451987040
いたそう
38 17/09/10(日)10:17:12 No.451987055
業務上過失致傷だよね
39 17/09/10(日)10:17:13 No.451987059
神経が切れたから筋肉が動かない? じゃあ筋肉で筋肉動かせばいいじゃん
40 17/09/10(日)10:17:44 No.451987145
これでファンからも色々言われてたんだから溜まったもんじゃないな…
41 17/09/10(日)10:18:12 No.451987209
>針治療ってそもそも意味あるの? ss298484.jpg どうなんだろう
42 17/09/10(日)10:18:31 No.451987271
ツボを刺激って意味では効果は高い ただツボまちがっちゃうと体のバランスおもいっきり崩れちゃうからね
43 17/09/10(日)10:19:29 No.451987422
西洋だけじゃなく東洋医学ですら否定されてるハリ治療ですぜ
44 17/09/10(日)10:20:10 No.451987534
まあ採血の注射や点滴でも刺す場所ちょっと間違えると近くに通ってる神経刺激して 数時間から数日痛みが止まらなかったりするからなあ…
45 17/09/10(日)10:20:46 No.451987626
>ss298484.jpg >どうなんだろう 胃とかの内臓周りの話であって筋肉に関しては別だろ
46 17/09/10(日)10:20:48 No.451987630
代替医療のトリックって本がWHOによる検証をまとめてるんだけど 結果的に首はね判事みたいな本になってる
47 17/09/10(日)10:21:04 No.451987665
でも鍼治療めっちゃ効くし…肩こり治るし…
48 17/09/10(日)10:21:17 No.451987701
針で麻痺はするのに針治療出来るっていう根拠はないんだな なんかちょっと不思議だ
49 17/09/10(日)10:21:19 No.451987705
医療ミスというかそもそも医療なの?
50 17/09/10(日)10:21:24 No.451987717
ツボ押しは効果あるように感じるんだけどプラシーボなのかな…親指の付け根のあたりとか
51 17/09/10(日)10:21:52 No.451987786
あいつはスパイだ
52 17/09/10(日)10:22:03 No.451987809
針で疲れが取れるのも疲れを感じる神経を破壊しているのだろうか
53 17/09/10(日)10:22:15 No.451987846
>西洋だけじゃなく東洋医学ですら否定されてるハリ治療ですぜ 否定されてるのは内蔵の治療は意味ないよって部分だけで 筋肉に関してはその限りではないかんな
54 17/09/10(日)10:23:40 No.451988040
>ツボ押しは効果あるように感じるんだけどプラシーボなのかな…親指の付け根のあたりとか ツボ押し自体は気持ちいいし効果あるけどそれやって他の部位がよくなるようなわけではないよってことじゃない?
55 17/09/10(日)10:24:41 No.451988182
沢村ならこれはむしろ引退後の生活安定コース確定でおいしくね? 菅野ならやばいけど
56 17/09/10(日)10:25:56 No.451988378
胃や肝臓の動きを活発化!とかの内臓に効果あるって言ってるのははそんなことできるわけないからほぼプラシーボみたいなもん ただ筋肉ほぐすのにも意味がないわけではなくそっちの効能否定すんのはマッサージやストレッチなんて意味ないよって言うようなもん
57 17/09/10(日)10:26:43 No.451988505
試合で使い物にならないってだけならまだいいかもしれんが 日常生活に支障が出てたら喜んでられんぞ
58 17/09/10(日)10:27:00 No.451988545
>沢村ならこれはむしろ引退後の生活安定コース確定でおいしくね? 引退後の監督コーチかフロントの座を保証あたりかなあ…
59 17/09/10(日)10:27:18 No.451988599
じゃあ内臓を良くしたかったらどうすればいいんです?
60 17/09/10(日)10:27:52 No.451988692
>沢村ならこれはむしろ引退後の生活安定コース確定でおいしくね? 沢村本人はストイックな筋肉教徒だし そういった金云々よりも長く現役やりたいマウンドに立っていたいって考えじゃないかな
61 17/09/10(日)10:28:11 No.451988744
>監督コーチかフロントの座を保証あたりかなあ… 慰謝料も用意しつつ仕事は確実に与えるだろ これなくても沢村だったらこのまま劣化してさらに成績悪くして 放出か引退だったから
62 17/09/10(日)10:28:34 No.451988821
このトレーナーは球団と沢村から訴えられるんじゃねーの
63 17/09/10(日)10:28:59 No.451988889
まあ内臓に全く効果がないかといわれるとそうでもないんだけどね 血行は促進するから
64 17/09/10(日)10:29:54 No.451989048
>長く現役やりたいマウンドに立っていたいって考えじゃないかな だからその夢壊された分ちゃんと手厚く球団保護よ あと長く現役続けるために筋トレするのいいけど 肝心の野球の成績悪けりゃ現役生活なんて長くできないんだから 沢村は鍼治療しなかった場合でも期待できんぞ
65 17/09/10(日)10:30:56 No.451989240
ここを押せば(刺せば)期待される効果は得られるけど理屈が分からない ってのは怖いよね
66 17/09/10(日)10:32:17 No.451989484
足のツボ押してると部位によっては内臓が痛くなったり そうやってどっかしら反応するってのが中国で古来から研究されて確立したのが鍼灸 プラシーボの側面もあるから花粉症すら改善する
67 17/09/10(日)10:32:18 No.451989490
鍼治療しなくてもダメだったから何なんだ 確実に鍼のせいで寿命削られたのに
68 17/09/10(日)10:33:55 No.451989770
日常生活にまで支障出るようなのは完全にマイナスじゃねぇかな…
69 17/09/10(日)10:34:12 No.451989823
やっぱ東洋医療はダメだな
70 17/09/10(日)10:34:25 No.451989865
確か全身麻酔も細かい理屈わかってないって聞いたけど それが本当なら現代医療にもそういう根拠なしなの結構ありそう
71 17/09/10(日)10:35:47 No.451990105
ん?間違ったかな?
72 17/09/10(日)10:38:50 No.451990627
>確か全身麻酔も細かい理屈わかってないって聞いたけど 理屈はともかく効果が証明されればいいんじゃない