17/09/10(日)09:07:08 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/10(日)09:07:08 No.451978203
なんか急にオリキャラがエンディング締めたけどなんだったのこのイベント
1 17/09/10(日)09:13:37 No.451978938
メテオラって何してたの
2 17/09/10(日)09:15:45 No.451979203
負けて死んだキャラへのフォローがないのでそのキャラのファンはもやもやする
3 17/09/10(日)09:17:24 No.451979405
ラスボスが電車だったことしか覚えてねぇ
4 17/09/10(日)09:18:01 No.451979497
やっぱ官じゃダメだな! って言い訳が通るのでセーフ!
5 17/09/10(日)09:18:02 No.451979500
もはやなにも言うまい…
6 17/09/10(日)09:19:02 No.451979621
(血だらけの弥勒寺)
7 17/09/10(日)09:19:42 No.451979703
いっけー!トレインマグナーム! という観客の強い思いで壊しても再生する電車
8 17/09/10(日)09:19:43 No.451979705
最後の最後で背景と一体になるくらいなら消えた方がマシだったのかもしれない
9 17/09/10(日)09:21:39 No.451979937
>(血だらけの弥勒寺) 映ってはいたけどセリフあったっけ…
10 17/09/10(日)09:25:41 No.451980414
>いっけー!トレインマグナーム! >という観客の強い思いで壊しても再生する電車 はー?観客の皆さんは心を一つにして余を応援していますがー?
11 17/09/10(日)09:26:44 No.451980548
人気キャラを贅沢に噛ませにして パクリ絵師の名誉回復で終わった謎のイベント
12 17/09/10(日)09:26:57 No.451980571
一度余ちゃんをバトルでボコボコにした後にこの展開だったらもっとスッキリしたと思う
13 17/09/10(日)09:29:11 No.451980832
あの痴女みたいな子なんだったの
14 17/09/10(日)09:30:01 No.451980938
フェスのために衝突してたプロの人たちもあんまり意味なかったな
15 17/09/10(日)09:30:38 No.451981008
観客の承認力はこのシーンは電車に轢かれるものなんだなという方向に働いたので壊しても電車は再生し轢かれる未来は変えられない なので電車に轢かれたら異世界転生しちゃった!という観客の承認を得やすい展開で解決
16 17/09/10(日)09:30:48 No.451981021
そもそもこのセツナって眼鏡が作り出した理想のセツナであって 本物じゃないから感動も何もしねえわ
17 17/09/10(日)09:31:30 No.451981095
電車周りが一番面白かった 頑張りすぎだろう電車
18 17/09/10(日)09:31:41 No.451981120
どうして巨大化しなかったんだ!
19 17/09/10(日)09:32:43 No.451981246
>フェスのために衝突してたプロの人たちもあんまり意味なかったな 観客の承認力を得る為にうんぬんってのも承認を得られないセツナの転生を嘘の嘘で実現してそれで倒したわけだから あのイベント丸ごといらなかったよね
20 17/09/10(日)09:33:19 i.CFXCOo No.451981313
茶番
21 17/09/10(日)09:33:30 No.451981335
余ちゃんのお話にしたいのであったら人気キャラの話いらなくね?っていう変な尺の使い方のアニメだった ていうかほとんど画面に映ってない余ちゃんとママ上で感動のラストやられても…
22 17/09/10(日)09:34:12 No.451981425
まがねちゃんとオフパコ殿以外いらないよねこの展開
23 17/09/10(日)09:34:40 No.451981479
最終手段だってのは分かるけど最初からやっとけばいらん犠牲なかっただろと思わずにはいられないから困る
24 17/09/10(日)09:35:46 No.451981605
1話からヒロインみたいにいたセレジアさんが 死んでも戦況に影響を与えないどころかそんなキャラ最初から 居なかったかのような味方側の描写はどうなんだろ・・・ もう颯太ですらセレジア?誰?って感じで
25 17/09/10(日)09:36:00 No.451981634
まがねちゃんにセツナ甦らせて余ちゃんに会わせてその様子を楽しみたいって言ったら普通に協力してくれて同じ展開になったんじゃないかな 他のキャラクターのお話とか丸々無くても問題ないよね
26 17/09/10(日)09:37:34 No.451981831
まぁ普通に楽しんだからいいんだけどまがねちゃんの力で現界成功は視聴者に何を感じてほしくてやったのか本気でわからない…
27 17/09/10(日)09:37:43 No.451981849
あの白いアルタイルがもうちょい意味あったらな…余っちゃんが上書きしてはい終わりはいくらなんでもひどい しかも敗因の承認力はシマザキセツナの時は必要ないってのが更にひどい
28 17/09/10(日)09:38:25 No.451981953
サプライズでこんなもん全国に流された遺族の気持ちを思うと涙出てくる
29 17/09/10(日)09:38:26 No.451981956
承認力意味ないもんな マガネの力があれば関係ない!ってそりゃねえよ
30 17/09/10(日)09:39:10 i.CFXCOo No.451982048
巻き込み事故のオンパレードの超会議とかネットニュースで何ヶ月も語られるわ
31 17/09/10(日)09:39:42 No.451982112
>まぁ普通に楽しんだからいいんだけどまがねちゃんの力で現界成功は視聴者に何を感じてほしくてやったのか本気でわからない… チート能力つかう相手をチート使って倒しただけっていう
32 17/09/10(日)09:41:30 No.451982335
観客からするとネット民のトレパク炎上騒ぎで自殺した絵師の描いたキャラが世界を滅ぼそうとしたけど蘇った絵師の説得で世界は救われました!という いじめ啓発アニメみたいな微妙さである意味国主導で作ったアニメらしいリアルさがある
33 17/09/10(日)09:41:49 No.451982376
むしろあの最後を見せられて観客は何を盛り上がったのだろうか… オリキャラVSオリキャラの後にオリキャラの作者まで出してきてさ
34 17/09/10(日)09:42:22 i.CFXCOo No.451982442
>観客からするとネット民のトレパク炎上騒ぎで自殺した絵師の描いたキャラが世界を滅ぼそうとしたけど蘇った絵師の説得で世界は救われました!という >いじめ啓発アニメみたいな微妙さである意味国主導で作ったアニメらしいリアルさがある ここでとんでもない荒れ方しないそれ?
35 17/09/10(日)09:43:39 No.451982607
多分メガロスフィアファンのアル厨アンチだけが特したお祭りだと思う 嫌いなキャラがネット全体で腫れ物扱いとか中々に胸のすくう話ではなかろうか
36 17/09/10(日)09:43:51 No.451982637
>一度余ちゃんをバトルでボコボコにした後にこの展開だったらもっとスッキリしたと思う 確かに…あれで逆転勝利するのは納得いかないけど 勝ち確定の状況であれがくると同情する気にもなる
37 17/09/10(日)09:44:06 No.451982664
あの世界ではセツアル尊い…で無茶苦茶盛り上がるんだよ
38 17/09/10(日)09:44:18 No.451982686
というか各作品のキャラがボロ負けした時点で大荒れ
39 17/09/10(日)09:44:39 No.451982733
ラストバトルに至るまでの描写を 創作者達の伏線は張ったで済ましてたいして描写してないから 最終決戦の一番の盛り上がりどころのはずなのに一体何をやっているかわからん…って気分になった
40 17/09/10(日)09:45:30 No.451982832
企画倒れというか設定とラストだけ先に来て中身全然考えないで話描いたよねこれ
41 17/09/10(日)09:46:13 No.451982908
結局バトルでは全く倒してないから何ていうか爽快感を感じないままチャンフェス終わった
42 17/09/10(日)09:46:15 No.451982913
>ラストバトルに至るまでの描写を >創作者達の伏線は張ったで済ましてたいして描写してないから この辺はもう面倒だからサボったとしか思えない…
43 17/09/10(日)09:46:32 No.451982946
伏線は張ったっていうのはあの世界の観客がああいう反応をするに至る伏線という意味で リアル視聴者には何の説明も無いから置いてけぼり感が凄かった
44 17/09/10(日)09:46:48 No.451982984
というか各世界から召喚したキャラがほぼ最後の戦いに関わってないって 君たち居る意味あったのかな?ってなるわ…
45 17/09/10(日)09:47:31 No.451983073
>ラストバトルに至るまでの描写を >創作者達の伏線は張ったで済ましてたいして描写してないから 劇中の観客たちは体験してるんだからそりゃあ置いてかれるよねと
46 17/09/10(日)09:47:49 No.451983109
まさかアニメで次元滅殺青梅特快見られるとは思わなかったから満足じゃよ
47 17/09/10(日)09:47:52 No.451983122
それぞれの作品の本編内にまでこのための伏線埋め込まれちゃったから糞クロスオーバーだったねで切り捨てられないのひどすぎる…
48 17/09/10(日)09:48:33 No.451983209
この案絶賛してたプロの方々…
49 17/09/10(日)09:48:53 No.451983250
そもそもあの世界の視聴者はどれだけ状況理解してたのかよくわからんからなあ 島崎さんの自殺が動機になってたとかそういうとこ全部隠さず書いてたのかもよくわからんし
50 17/09/10(日)09:48:55 No.451983252
>この案絶賛してたプロの方々… 睡眠不足だったからな!
51 17/09/10(日)09:49:18 i.CFXCOo No.451983297
まるでルートビアみたいだ…
52 17/09/10(日)09:50:20 No.451983440
あの かませにされたシリウスちゃんは
53 17/09/10(日)09:50:27 No.451983455
爆裂中央特快!
54 17/09/10(日)09:50:32 No.451983467
まあ世界を救ったのは颯太殿とまがねちゃんだけで間違いないからな…
55 17/09/10(日)09:50:34 No.451983472
そもそも原因がトレパク炎上で自殺した無名絵師って話だから なんつうか話の終着点も狭い物語だった
56 17/09/10(日)09:50:37 No.451983475
ネット上では島崎さんの実家の住所とか特定されてそう
57 17/09/10(日)09:50:53 No.451983518
こういう話で劇中劇をまったく見せる気がないってすごい思い切りだな 悪い意味で
58 17/09/10(日)09:51:25 No.451983588
普通にアニプレのオリジナルアニメのキャラでクロスオーバーさせるのじゃ駄目だったん…
59 17/09/10(日)09:52:23 No.451983716
>まさかアニメで次元滅殺青梅特快見られるとは思わなかったから満足じゃよ なんてはた迷惑な必殺技だ…
60 17/09/10(日)09:52:56 No.451983781
シリウスいる?
61 17/09/10(日)09:53:09 No.451983813
最後の颯太さん関連はどういう風に見えてたんだろうな
62 17/09/10(日)09:53:10 No.451983816
>普通にアニプレのオリジナルアニメのキャラでクロスオーバーさせるのじゃ駄目だったん… ストーリーと扱いさえ間違えなきゃ設定とキャラはだめじゃなかったと思うがなぁ
63 17/09/10(日)09:53:15 No.451983830
>シリウスいる? 要らない…
64 17/09/10(日)09:53:52 No.451983926
結局なんでキャラクターが現実に現れたのかは謎のままなんかな アルタイル以外はアルタイルの万能パワーで連れてきたでもいいんだろうけど
65 17/09/10(日)09:53:56 No.451983938
アニプレオリジナルキャラでこのストーリーやったら こんな叩かれ方じゃ済まないだろ アルタイルに他作品キャラがボコボコにされるんだぞ?
66 17/09/10(日)09:54:06 No.451983959
本質はキャラクターのクロスオーバーじゃなくて作られたものと作ったものはどう向き合うのかって話なので
67 17/09/10(日)09:54:30 No.451984010
>普通にアニプレのオリジナルアニメのキャラでクロスオーバーさせるのじゃ駄目だったん… それでこんなんやったらそれこそ今の千倍荒れてたと思う
68 17/09/10(日)09:54:37 No.451984031
なんかよくわからんね
69 17/09/10(日)09:55:16 No.451984106
>ストーリーと扱いさえ間違えなきゃ設定とキャラはだめじゃなかったと思うがなぁ 全部エミヤみたいなオリジナル英雄で聖杯戦争やってるFateしかもいつも通り英雄側のバックボーン説明一切なしはどう調理しても厳しいんじゃないかな…
70 17/09/10(日)09:55:56 No.451984185
アリスちゃんの原作者はオフパコ殿殴っても許すよ…
71 17/09/10(日)09:56:33 No.451984269
これ元々22で済ませる予定でしたって言ってたって「」から聞いたけど 全然足りないから24話ちゃんと書ききれや!と思った
72 17/09/10(日)09:57:04 i.CFXCOo No.451984332
>>ストーリーと扱いさえ間違えなきゃ設定とキャラはだめじゃなかったと思うがなぁ >全部エミヤみたいなオリジナル英雄で聖杯戦争やってるFateしかもいつも通り英雄側のバックボーン説明一切なしはどう調理しても厳しいんじゃないかな… せめていつ出たとかあの作品だこれ!ってレベルのネタがあると面白かったのかな…
73 17/09/10(日)09:57:22 No.451984373
マジで時間返して欲しい ここまで真面目に見ちゃったよ… 面白くなると信じて…
74 17/09/10(日)09:57:30 No.451984388
>この案絶賛してたプロの方々… 松原殿止めてたでしょ 駿河さんが面白そうやからやってみようやって言っただけ
75 17/09/10(日)09:57:41 No.451984401
>これ元々22で済ませる予定でしたって言ってたって「」から聞いたけど >全然足りないから24話ちゃんと書ききれや!と思った じゃああと二話分で何書き足せば納得したんだよ
76 17/09/10(日)09:58:04 No.451984440
>本質はキャラクターのクロスオーバーじゃなくて作られたものと作ったものはどう向き合うのかって話なので それでどう向き合うんです?
77 17/09/10(日)09:58:05 No.451984444
途中でだるくなったから録画だけしてあとでまとめて観るかとおもってたけど どうやら観る必要はなさそうだな
78 17/09/10(日)09:58:12 No.451984458
雑誌の編集者は大事なんだなぁって思いました
79 17/09/10(日)09:58:16 No.451984471
>それでこんなんやったらそれこそ今の千倍荒れてたと思う まあ荒らしてるのはだいたいいつもの子ではあるが
80 17/09/10(日)09:58:23 No.451984479
アルタイルの現界にはなにかあるだろ!って思ってたけどもうセツナの死に際の絶望が彼女を呼び出したのだ!以上にはなにもない感がぷんぷんしてる
81 17/09/10(日)09:58:37 No.451984508
そこまでの戦いや犠牲はすべてセツナを甦らせる為に必要だったって展開なら良かったのに オフパコ殿のゲスなアイディアとまがねちゃんだけいれば良かったって今までの展開全部茶番じゃん
82 17/09/10(日)09:58:41 No.451984517
あんな遺族に配慮も無い事を面白そうとか言ってたんだね…
83 17/09/10(日)09:58:48 No.451984530
>アルタイルの現界にはなにかあるだろ!って思ってたけどもうセツナの死に際の絶望が彼女を呼び出したのだ!以上にはなにもない感がぷんぷんしてる 結局なんで現界したんだかあやふやなんだよな~
84 17/09/10(日)09:59:11 No.451984581
まああと1話で全部説明してくれるって!なかったら知らない
85 17/09/10(日)09:59:14 i.CFXCOo No.451984591
>本質はキャラクターのクロスオーバーじゃなくて作られたものと作ったものはどう向き合うのかって話なので 向き合う前に殺された人がいるのですがそれは
86 17/09/10(日)09:59:34 No.451984631
>あんな遺族に配慮も無い事を面白そうとか言ってたんだね… あのあと遺族に殺されても文句言えないよねオフパコ殿
87 17/09/10(日)09:59:57 No.451984670
チャンフェスがオールナイトイベントだったことに驚きだよ
88 17/09/10(日)09:59:57 No.451984672
>まああと1話で全部説明してくれるって!なかったら知らない 多分ふわっとした理由にするかこの作品自体を劇中劇にでもしないと
89 17/09/10(日)10:00:08 No.451984701
タラコがデレて出っ歯とひかゆが出て温泉物語行くあたりが一番面白かったな というか製作者サイドが色々やってた時の方が面白いアニメだった
90 17/09/10(日)10:00:45 No.451984779
オリジナルアニメって本当に掴みだけだな ちゃんと話描ききってから製作始めればいいのに
91 17/09/10(日)10:01:15 No.451984843
余ちゃんは好きだけど余ちゃんが出てくるとつまらなくなるという意見には賛同したくないけど賛同したい
92 17/09/10(日)10:01:18 No.451984850
カロン相討ちまでは面白く見てた俺でもシリウス意味なしからはホントに酷い展開だと思う
93 17/09/10(日)10:01:22 No.451984861
こういうのを見にきてラスボスと作者で わたしはこう描きましたとか問答はじまったらまじで?!とはなる
94 17/09/10(日)10:01:26 No.451984871
アニプレ粘着は今日も元気だな
95 17/09/10(日)10:01:50 No.451984909
個人的にはこんな展開よくやるなあと関心したけど 同時にこんな台詞量多くて抽象的で概念的なお話多くの視聴者は理解出来ないだろうなって心配になった その通りになった
96 17/09/10(日)10:02:21 No.451984975
多分これは全部話書かれてから始まってる そのせいで詰め込みのバランス悪くない?って感じに
97 17/09/10(日)10:02:23 No.451984980
>同時にこんな台詞量多くて抽象的で概念的なお話多くの視聴者は理解出来ないだろうなって心配になった そんな難しい話かこれ…?
98 17/09/10(日)10:02:44 No.451985030
まがねちゃん便利キャラっつーかご都合主義の塊みたいでつまんね…
99 17/09/10(日)10:02:47 No.451985040
とりあえず作中最強キャラは電車
100 17/09/10(日)10:03:00 No.451985064
難しい話じゃないよ全然 ただ道徳的に納得いかないというか
101 17/09/10(日)10:03:02 i.CFXCOo No.451985065
>個人的にはこんな展開よくやるなあと関心したけど >同時にこんな台詞量多くて抽象的で概念的なお話多くの視聴者は理解出来ないだろうなって心配になった >その通りになった 推敲ができてないだけでは…?
102 17/09/10(日)10:03:12 No.451985086
シリウスは先に現界させて日常からキャラ転がせば何人かの「」ちゃんに無茶苦茶人気出るタイプ
103 17/09/10(日)10:03:20 No.451985102
作中の会話拾うとオフパコ殿は自分の知ってるセツナ殿の全情報ぶち込んだシマザキセツナってキャラの生涯を綴った作品どっかで公開してるってことになるのが …悪魔いや邪神か
104 17/09/10(日)10:03:54 No.451985184
キャラは好きだから被造物の元作品スピンオフとかやってほしい
105 17/09/10(日)10:03:54 No.451985186
>ちゃんと話描ききってから製作始めればいいのに 書ききってるんだよなぁ…
106 17/09/10(日)10:04:22 No.451985238
意味があるようでないようであるようなセリフを長々と喋り続けるから結局何を言いたいのかはよくわからないという煩雑なことに
107 17/09/10(日)10:04:28 i.CFXCOo No.451985253
>シリウスは先に現界させて日常からキャラ転がせば何人かの「」ちゃんに無茶苦茶人気出るタイプ はたらく魔王さま路線なら売り上げはともかく「」の人気は出たのかもな
108 17/09/10(日)10:04:30 No.451985257
創作者と披創作者であれこれやってるのは楽しかった
109 17/09/10(日)10:04:49 No.451985295
>ただ道徳的に納得いかないというか 教育アニメか何かだとお思いで?
110 17/09/10(日)10:05:07 No.451985333
>意味があるようでないようであるようなセリフを長々と喋り続けるから結局何を言いたいのかはよくわからないという煩雑なことに だめな脚本の典型みたいなことやってんな…
111 17/09/10(日)10:05:43 No.451985431
作中の展開に倫理観を持ち出すといろいろわけわかんなくなるから
112 17/09/10(日)10:06:12 No.451985493
ダメージ受けても復活するすごい電車
113 17/09/10(日)10:06:24 [小松] No.451985529
(なんでセレジア死んでんの…?)
114 17/09/10(日)10:07:04 No.451985619
シリウスで吸収して取り込んでやるって展開で「いやお約束的にそれ乗っ取り返されるだけだろ」って突っ込みを制作段階で作者陣が入れなかったのかというのが一番引っかかる
115 17/09/10(日)10:07:18 No.451985643
メテオラさんが大崩壊とか言い出した時点でうn…?ってなったでしょ
116 17/09/10(日)10:07:20 No.451985650
本物のセツナは冤罪でトレパク叩きして私を自殺に追いやった世界滅びろ!って思って余ちゃんが生まれたのかもしれないけど オフパコ殿が生み出したのはそういう黒い所カットされた綺麗なジャイアンならぬ綺麗なセツナだったので 余ちゃんも釣られて浄化されたのかもね
117 17/09/10(日)10:08:43 No.451985842
>シリウスで吸収して取り込んでやるって展開で「いやお約束的にそれ乗っ取り返されるだけだろ」って突っ込みを制作段階で作者陣が入れなかったのかというのが一番引っかかる かぁーっ!承認力が足りなかったからなー!承認力さえあればなー!!
118 17/09/10(日)10:09:31 No.451985958
傍観者だったメガネが捨て身の説得 それをキャラ達が援護とかの方がまだよかったのでは
119 17/09/10(日)10:10:24 No.451986081
それはそれで今以上にしゃしゃるなメガネの気も
120 17/09/10(日)10:10:24 No.451986082
まず承認力とかいうものが曖昧であやふやなのが一番よくない
121 17/09/10(日)10:10:25 No.451986083
ばんばんキャラ呼び出してるけど意外とタフだな世界
122 17/09/10(日)10:10:30 No.451986091
大っ嫌いな妹のシリウスちゃんのおもり押し付けられるアルタイルちゃんのスピンオフが見たい セツナ殿と余ちゃん飛んだ世界にシリウスも飛んだってことだろうしあれ
123 17/09/10(日)10:11:45 No.451986254
>作中の会話拾うとオフパコ殿は自分の知ってるセツナ殿の全情報ぶち込んだシマザキセツナってキャラの生涯を綴った作品どっかで公開してるってことになるのが そーた君アルタイルに効きそうな手段としてセツナ殿現界させることを思いつく ハゲは絶対無理だといい邪神はそれおもしろいやんという 一応こんな作者がいましたよってことを各作品のスピンオフとやらにこっそり仕込んだ でもそんなもん承認力得られないから無理ってしてたらまがねちゃんの裏返るで通った 奇跡パワーで記憶引き継ぎセツナ氏が現界した 説得した 他のお話二人で作ろうねって言って去った
124 17/09/10(日)10:11:45 No.451986256
なんかうまく纏まることを前提とした見方でいるからないわーってなるだけで 邪神やまがねちゃん的なひねくれた立場で見たらおもろいわこの展開
125 17/09/10(日)10:12:21 No.451986353
総集編だかの本気セルジアさんがアルタイル即死させて終わりで良かったのでは…
126 17/09/10(日)10:12:27 No.451986369
泣き出す颯太殿に全く共感できず気持ち悪ささえあった
127 17/09/10(日)10:13:13 No.451986473
ここまで来たらこっからもう一回まがねちゃんがひっくり返すくらいして欲しい
128 17/09/10(日)10:13:44 No.451986546
結局このアニメの製作者自身がメタを扱いきれず自分の作品に振り回されておわった
129 17/09/10(日)10:13:53 No.451986568
セレジアさんの原作好きが1番ポカンとするだろうなこのイベント 仲間割れして自爆してどちらも退場って
130 17/09/10(日)10:14:02 No.451986586
何年もかけて準備して大勢のスタッフが関わって出来たものが 視聴者に受け入れられず文句言われても作り続けるしかない 創作者の業のようなものは伝わったよ
131 17/09/10(日)10:15:06 No.451986729
>セレジアさんの原作好きが1番ポカンとするだろうなこのイベント >仲間割れして自爆してどちらも退場って セレジアって一応大人気原作キャラなのにね
132 17/09/10(日)10:15:35 No.451986807
まがねちゃんは来週颯太殿とまたいい感じの会話をしてこの世界で元気にやっていくよエンドなんだろうね
133 17/09/10(日)10:15:47 No.451986835
>仲間割れして自爆してどちらも退場って オリキャラに無双されて無駄死によりかは全然マシだ
134 17/09/10(日)10:15:52 No.451986846
主人公の気持ちは汲み取ってあげないと国語の点数もらえなくなってしまう
135 17/09/10(日)10:15:57 No.451986863
颯太殿は自分の知っている限りのセツナの情報をぶち込んでセツナ顕現したら「そうた君だーいすき♥余ちゃんは私とそうた君の娘だよ♥」って言ってくれたんだもの そりゃ本人は嬉しくて泣くだろうし同時に周囲から見たら気持ち悪いことこの上ない
136 17/09/10(日)10:16:01 No.451986871
劇中はめっちゃ盛り上がってた
137 17/09/10(日)10:16:27 No.451986936
>まがねちゃんは来週颯太殿とまたいい感じの会話をしてこの世界で元気にやっていくよエンドなんだろうね あいつ人殺しだよね?なんでマガネに優しい世界なんだろう
138 17/09/10(日)10:16:38 No.451986964
>仲間割れして自爆してどちらも退場って 主人公がメンタル折れて悪堕ちも追加だ!
139 17/09/10(日)10:17:01 No.451987021
>総集編だかの本気セルジアさんがアルタイル即死させて終わりで良かったのでは… ていうかやってることがそれとあんま変わらないよこの展開 まがねの超パワーでルール無視してはい召喚だもん
140 17/09/10(日)10:17:02 No.451987027
いまさら星ミルのファンディスクとめっちゃ動くアニメが出た… 最高のイベントだ…
141 17/09/10(日)10:17:12 No.451987052
>「そうた君だーいすき♥余ちゃんは私とそうた君の娘だよ♥」 言ってない! けど言ってる!
142 17/09/10(日)10:17:37 No.451987129
他の被造物たち一切見せ場なかったね今週… 見せ場どころか台詞すら殆ど無い
143 17/09/10(日)10:17:45 No.451987149
チャンバーフェス何時間やっていたのか知らないけど あんなオチなのに観客元気だったな…
144 17/09/10(日)10:18:11 No.451987205
>他の被造物たち一切見せ場なかったね今週… >見せ場どころか台詞すら殆ど無い (背景)
145 17/09/10(日)10:18:36 No.451987283
>他の被造物たち一切見せ場なかったね今週… 今週どころかずっとだろ こいつら居る意味あったのか?って感じだし
146 17/09/10(日)10:19:01 No.451987346
新ひかゆちゃんならヒールくらいできたかもしれない
147 17/09/10(日)10:19:03 No.451987349
>チャンバーフェス何時間やっていたのか知らないけど >あんなオチなのに観客元気だったな… 意味不明な結末だったけど現実世界並にびっくりするくらい作画ヌルヌル動いてたから 興奮しきっきりだったんじゃないかな
148 17/09/10(日)10:19:07 No.451987362
そういや最後になんか全員復活するイベントは必須じゃないのかねフェス中に
149 17/09/10(日)10:19:38 No.451987447
>主人公の気持ちは汲み取ってあげないと国語の点数もらえなくなってしまう こういう作風の人だとは知ってたけどここまで字数多いとは… 国語できない人が多いネットじゃ駄目なやつだ
150 17/09/10(日)10:19:57 No.451987494
意味ありげに出てきた死ん被造物たちも禄に見せ場もらえなかったな カロンとかまさかあれでガチ退場とは思わなかった…断末魔すらなしかよ! 何故か生きてるとかそういうのかと思ったよ!
151 17/09/10(日)10:21:06 No.451987667
カロンはまあハゲにも思う所があったみたいだし… アリステリアちゃんは…その…うn…
152 17/09/10(日)10:21:39 No.451987758
アリスちゃんはこの世界の主人公ではなかった それだけのこと
153 17/09/10(日)10:22:04 No.451987812
10年前に流行ったエロゲの新作出たんだもんな…そりゃたらこもキモくなる
154 17/09/10(日)10:22:11 No.451987829
無駄にグロく死んだからなアリスちゃん…
155 17/09/10(日)10:23:56 No.451988083
本当に糞アニメだったあ