虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 私はや... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/10(日)08:15:32 No.451969798

    私はやきそば弁当普及委員会の城田といいます 本日は「」たちにやきそば弁当はそこそこ美味しいということを伝えに来ました それとリサーチ不足だとは思うのですが本州にお住まいの方はどれぐらいやきそば弁当を見かけられるか気になるのです 私はつい最近になるまでペヤングというものを見たことも買ったことも食べたこともなかったので またこれとは逆に本州にお住まいの「」たちはやきそば弁当なんて見たことないのだろうかと気になったからです

    1 17/09/10(日)08:19:42 No.451970457

    多すぎだよねこれ

    2 17/09/10(日)08:21:21 No.451970748

    >多すぎだよねこれ 確かに そう思うのも無理ではありませんね 画像を見ればわかるとは思うのですが 実質的にやきそば弁当を2つ食べるようなものです 一つだとなんか足りないんだよな…という人には1グレード下の 大判やきそば弁当というのがありますのでおすすめですよ

    3 17/09/10(日)08:22:02 No.451970863

    ペヤングに勝てるわけがねえ

    4 17/09/10(日)08:22:31 No.451970934

    常時売ってる訳じゃないけど関東でもたまに見かけるよ城田 最近は地域限定商品でも目敏いスーパーがきまぐれに仕入れて売る事がよくあるよ城田

    5 17/09/10(日)08:23:27 No.451971124

    でかまる超えてから出直してきて

    6 17/09/10(日)08:24:24 No.451971315

    むしろ関東だとバゴーンのが一切見ない やきそば弁当は逆によく見すぎる

    7 17/09/10(日)08:24:53 No.451971403

    >ペヤングに勝てるわけがねえ シェア的に言えば多分そうなんでしょうね ペヤング古今東西の焼きそばダバァ文化の広がりを見るに 本州では圧倒的なんでしょう つい最近返り咲いた結果 やきそば弁当天下であったこの札幌にも殴り込みを仕掛けてきたのか 私も実食する機会がありました 正直な感想ですがあまり好みではありませんでした コレばっかりは嘘をついてしまったら逆に失礼だと思うので言わせてもらいます 一度も食べたことがなかったので多分にハードルがあったことも否定は出来ません くわえて私は道民なのでやきそば弁当に慣れきってしまっておるのです

    8 17/09/10(日)08:24:59 No.451971424

    ペヤングもこれも食ったことないや

    9 17/09/10(日)08:26:44 No.451971827

    >常時売ってる訳じゃないけど関東でもたまに見かけるよ城田 >最近は地域限定商品でも目敏いスーパーがきまぐれに仕入れて売る事がよくあるよ城田 ありがとうございます 「」の皆様も見かけたら是非買ってみてください 特に捨てるはずのお湯で作った中華スープはすごく美味しいんですよ 無駄がなくそれでいて美味しいは素晴らしいことだと私は思っています

    10 17/09/10(日)08:26:48 No.451971840

    やき弁原理主義者だから言うけど焼きそばの味もペヤングより美味いし何たって中華スープが付いてるのが最高

    11 17/09/10(日)08:26:52 No.451971852

    ペヤングはシェアとかどうとかではなく あの揚げ麺の味が独特なので完全に独立してる

    12 17/09/10(日)08:28:11 No.451972092

    カップ焼きそばが食いたいのであって余りのスープに興味はない 家でガッツリというより外で気ままに食うとなると逆にスープ邪魔

    13 17/09/10(日)08:28:18 No.451972113

    >でかまる超えてから出直してきて ちょくちょくカップラーメンでは見るのですが でかまる種にも焼きそばが存在するのですか?初耳です でかまるは幾つか食べたことがあったのですがあれは中々に優れていますね きっと本州ではごつもりと殴り合ってるだろうと予想できるコスパでした

    14 17/09/10(日)08:28:21 No.451972124

    バゴーンも良い物ですよ城田

    15 17/09/10(日)08:29:02 No.451972216

    バゴォーン普及委員会の佐藤です

    16 17/09/10(日)08:30:14 No.451972390

    >むしろ関東だとバゴーンのが一切見ない >やきそば弁当は逆によく見すぎる 話には聞きますが本当にバゴーンは見たことがありませんね イカが入ってるんでしたか… >バゴーンも良い物ですよ城田 見かけたら買って食べてみますおすすめありがとうございます やきそば弁当も食べてみてくださいよろしくおねがいします

    17 17/09/10(日)08:30:26 No.451972433

    大盛りイカ焼きそば派です よろしくお願いします

    18 17/09/10(日)08:31:01 No.451972539

    メジャーなカップ焼きそばのソース味に慣れてると うわぁ優しいお味…ってなるよね焼きそば弁当

    19 17/09/10(日)08:32:06 No.451972724

    >やき弁原理主義者だから言うけど焼きそばの味もペヤングより美味いし何たって中華スープが付いてるのが最高 やきそば弁当の中華スープは本当最高ですよね!わかります! そしてついお湯をそのまま捨ててしまって普通のお湯で作った時の残念感と言ったら! 小学生の頃あの中華スープだけを売ってもらおうと販売元に電話をかけたぐらいでした! 実のところ麺の成分が溶けだした結果あのマロい味になるというのだから恐ろしく完璧な付属品ですよね中華スープ!

    20 17/09/10(日)08:32:34 No.451972810

    画像のとペヤング超大盛りではどっちが量多いの

    21 17/09/10(日)08:32:45 No.451972840

    いか焼きそばはいつも安売りしてていい

    22 17/09/10(日)08:33:03 No.451972887

    >メジャーなカップ焼きそばのソース味に慣れてると >うわぁ優しいお味…ってなるよね焼きそば弁当 そうなんですよね やきそば弁当は優しいんです ただやっぱり刺激ある味に慣れてしまった人には 退屈で物足りなく感じてしまうかもしれません

    23 17/09/10(日)08:33:30 No.451972943

    お値段はおいくらまんえん?

    24 17/09/10(日)08:34:03 No.451973014

    200は多すぎる

    25 17/09/10(日)08:34:14 No.451973034

    普通サイズの焼きそば弁当で十分なので

    26 17/09/10(日)08:35:27 No.451973216

    画像のははじめて食べると多い!ってなるけどなれると普通の量に感じてきて通常サイズが物足りなくなった道民です

    27 17/09/10(日)08:36:00 No.451973311

    ちょい辛が好きなんだけどあれの大判出ないかな

    28 17/09/10(日)08:36:00 No.451973314

    超盛はドシンプルに麺を二個ぶっこんだ完全な二倍に対して 他の大盛は結局1.数倍程度に感じる

    29 17/09/10(日)08:36:29 No.451973396

    >画像のとペヤング超大盛りではどっちが量多いの 質問ありがとうございます が 申し訳ありません 私はペヤングの超大盛りというのを見たことも食べたこともありませんので そちらに関しては意見することが難しいです ただ公式HPを見たところ量に関してはペヤングのほうが多いではないでしょうか? >ペヤング超大盛り 237g >でっかいやきそば弁当 200g

    30 17/09/10(日)08:37:10 No.451973538

    カップ焼きそばはUFOペヤングその他ってイメージだなぁ あんまり食べないから印象が薄いのもあるが

    31 17/09/10(日)08:38:37 No.451973792

    バゴーンは食べた事あるけどスレ画は見た事もない埼玉人

    32 17/09/10(日)08:39:02 No.451973856

    >お値段はおいくらまんえん? 結構幅がありますね セブンイレブン ローソンなどでは 普通ので120~ でっかいので260~350だったりしますね その点 北海道制圧を目論む我らがオレンジ色のセイコーマートではなんと 定期的に普通ので100~109 でっかいので198~209とお買い得なんです 立ち寄られた場合はカップラーメン棚を覗いてみてください

    33 17/09/10(日)08:39:15 No.451973892

    でかまるのやきそば超大盛は10年以上前にペヤングの超に対抗して出たけど 消えた

    34 17/09/10(日)08:39:41 No.451973970

    バゴーンと焼きそば弁当は仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?

    35 17/09/10(日)08:40:24 No.451974099

    最近サミットで見かける

    36 17/09/10(日)08:40:30 No.451974135

    >200は多すぎる 確かに多いのです ですが普通のや大判で我慢できなくなった道民男性にとってはこれがいいのです やはり初心者が最初に選ぶには多いのでもし食べ比べ仕様となった時は 普通ので大丈夫ですよそうするとちょっと物足りないかもしれませんが

    37 17/09/10(日)08:40:53 No.451974196

    >バゴーンと焼きそば弁当は仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの? 中華スープがついてる方が勝ちます

    38 17/09/10(日)08:41:06 No.451974234

    ペヤング超盛りって10年前にあったっけ

    39 17/09/10(日)08:43:14 No.451974675

    >ペヤング超盛りって10年前にあったっけ 2004年発売のようで

    40 17/09/10(日)08:45:15 No.451974982

    すいません 城田ですがスレで語り合ってる内にお腹が減ってきました ペヤングを食べてきてもいいでしょうか 実は物珍しさからか3つほど買ってしまったのです…

    41 17/09/10(日)08:46:49 No.451975248

    そういえばペヤングは139円ほどで売っていたのですが 本州では100円とかで安売りされているのでしょうか?

    42 17/09/10(日)08:47:05 No.451975287

    ペヤングに浮気してんじゃねーよ城田

    43 17/09/10(日)08:47:11 No.451975300

    裏切るのか城田

    44 17/09/10(日)08:48:08 No.451975474

    やき弁この間塩味が出てたけど微妙だったね

    45 17/09/10(日)08:49:04 No.451975645

    あまり好みではないからとペヤングを食べないということはできます しかしそんなことでは失礼だと私は思います やきそば弁当とペヤングと語り合ってるこのスレのように やきそば弁当ネイティヴの私もペヤングを食べ理解を深める必要があると考えました

    46 17/09/10(日)08:50:16 No.451975836

    スーパーとかドラッグストアならペヤング100円くらいだぞ城田

    47 17/09/10(日)08:50:27 No.451975869

    中華スープしょっぱ過ぎねえか城田

    48 17/09/10(日)08:50:43 No.451975905

    ペヨングもあるぞ城田 まだ売ってるかはしらない

    49 17/09/10(日)08:52:18 No.451976171

    マヨネーズを入れるデブゥ

    50 17/09/10(日)08:52:19 No.451976178

    やき弁に操立ててたんじゃねえのか城田 城田はビッチだな

    51 17/09/10(日)08:53:06 No.451976318

    >中華スープしょっぱ過ぎねえか城田 そればっかりは自らのお好みであるとしかいえませんね コーヒーカップ一杯ちょい多め分ぐらいが私の好みです

    52 17/09/10(日)08:53:12 No.451976340

    バゴーンと兄弟と聞いた ぐぐったらソースが違うとかなんとか

    53 17/09/10(日)08:53:28 No.451976366

    関東圏でもプールの売店にはだいたいあるイメージ 近所だけかもしれない

    54 17/09/10(日)08:54:43 No.451976550

    焼きそば弁当はスープがいいんだ

    55 17/09/10(日)08:54:45 No.451976556

    バゴォーンは少し塩気が弱いというか あとわかめスープ

    56 17/09/10(日)08:54:48 No.451976559

    プールの売店にカップ麺…?

    57 17/09/10(日)08:56:10 No.451976805

    プール・・・?

    58 17/09/10(日)08:57:40 No.451977011

    えっ最近のプールってカップ麺売ってないの?

    59 17/09/10(日)08:57:51 No.451977035

    えっ?

    60 17/09/10(日)09:01:26 No.451977540

    バゴーンは他と比べるとあま味

    61 17/09/10(日)09:01:40 No.451977573

    プールいかないからわかんねえ

    62 17/09/10(日)09:01:49 No.451977590

    「」はプールとか行かないからな

    63 17/09/10(日)09:02:36 No.451977670

    10年くらい前に東のペヤング東北のやきそば弁当と聞いたことはあってどちらも食べたけどなんか普通だった

    64 17/09/10(日)09:03:07 No.451977730

    おい城田 ペヤング作ってるのか城田

    65 17/09/10(日)09:06:44 No.451978146

    プールで売ってるのって自販機のカップヌードルとかじゃないの

    66 17/09/10(日)09:06:59 No.451978179

    西日本はufo一平ちゃんみたいなこってりスパイシー系がよく売れてて 北に行くほどマイルドになる

    67 17/09/10(日)09:10:03 No.451978531

    >おい城田 >ペヤング作ってるのか城田 もうたべてます!

    68 17/09/10(日)09:10:06 No.451978536

    焼そば弁当のキャベツ美味しくない… 麺とソースは美味しいのに

    69 17/09/10(日)09:11:56 No.451978751

    >西日本はufo一平ちゃんみたいなこってりスパイシー系がよく売れてて >北に行くほどマイルドになる バゴォーンに慣れててそっち系食ったらケミカルでクソまじゅい…ってなった