虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/10(日)07:34:27 よほど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/10(日)07:34:27 No.451964487

よほどのことがない限り監督を支えていく

1 17/09/10(日)07:38:45 No.451964913

支えきれ無かったよ…

2 17/09/10(日)07:39:52 No.451965012

来季なのか新監督

3 17/09/10(日)07:43:12 No.451965320

他サポとしては来季こそHCの昇格でいいと思います

4 17/09/10(日)07:43:36 No.451965358

来季ポイチって書いてるのはスポニチだけか?

5 17/09/10(日)07:44:52 No.451965494

篠田善之 3.5 「献身的なプレッシングを買って永井を先発させた」ようだが、プレスが連動していなければ、まったく意味がない。チグハグな戦術プランは選手を混乱させた

6 17/09/10(日)07:46:05 No.451965594

しかし後釜がよりによって安間て

7 17/09/10(日)07:47:56 No.451965762

暫定だと内部昇格で妥当じゃない? このタイミングで一時的なポスト用に外部から連れてくるのキツいよ

8 17/09/10(日)07:48:48 No.451965855

ガンバさんが決断されたので真似してみました

9 17/09/10(日)07:51:35 No.451966122

佐久間さん方式のGM本人が自分で尻拭いでもいいのに

10 17/09/10(日)07:52:49 No.451966257

>暫定だと内部昇格で妥当じゃない? 去年途中から内部昇格した篠田を今年も引っ張ってまた内部昇格だから フロントが槍玉に挙げられるのは当然かと

11 17/09/10(日)07:53:15 No.451966309

各年代の代表集めておいてこの結果は恥ずかしい まぁ瓦斯は誰がやっても一緒な感じもあるけど

12 17/09/10(日)07:54:11 No.451966394

フロントはシーズン終わってからきっちりしめよう

13 17/09/10(日)07:57:52 No.451966858

今期のFWばっかりかき集めた歪な補強では誰がやっても失敗してたとは思うが

14 17/09/10(日)08:00:55 No.451967255

太田と高萩も獲ったよ 誉めて

15 17/09/10(日)08:03:19 No.451967627

>佐久間さん方式のGM本人が自分で尻拭いでもいいのに ライセンスあるけど監督代行できるの?

16 17/09/10(日)08:05:49 No.451968073

FC東京はすぐ俺たちは優勝候補だとか強豪だとか思い込むのをどうにかしないと変わらない

17 17/09/10(日)08:06:03 No.451968117

>ライセンスあるけど監督代行できるの? 立石GMはS級持ってたはず

18 17/09/10(日)08:06:16 No.451968149

エリート集団だぞ口を慎め

19 17/09/10(日)08:07:11 No.451968280

僕が考えた最強の布陣すごいよね どうせなら監督も有名な人つれてくればよかったのに

20 17/09/10(日)08:07:35 No.451968331

監督代行ってライセンスいらなくね?

21 17/09/10(日)08:09:00 No.451968570

ここ何戦かの暗澹たるムードに耐えられなかった

22 17/09/10(日)08:11:47 No.451969127

安間富山ってあんまり良い印象ない甲府はどうだったか…

23 17/09/10(日)08:15:34 No.451969809

東京という超恵まれた環境にありながら

24 17/09/10(日)08:16:38 No.451970022

瓦斯サポ身近に居ないから実際どの程度の期待を普段抱いてるのか全然分からん

25 17/09/10(日)08:19:58 No.451970490

この状況でも35000以上動員できるのは大したもんだ 浦和より入ってる

26 17/09/10(日)08:21:23 No.451970759

>この状況でも35000以上動員できるのは大したもんだ >浦和より入ってる もっと人気なら新国立押し付けるのに…

27 17/09/10(日)08:21:36 No.451970803

それが最大の謎

28 17/09/10(日)08:22:22 No.451970916

富山時代の安間といえば士フォーメーションしか覚えてねえ

29 17/09/10(日)08:22:54 No.451971025

J1は遠きかなたの位置だからこその放言だが 東京という首都チームはダントツなくらい強くないとおかしいとすら思う

30 17/09/10(日)08:24:39 No.451971355

調布は東京にあらず

31 17/09/10(日)08:25:07 No.451971439

宮吉中島の夢の2トップ

32 17/09/10(日)08:29:04 No.451972225

東京ヴェルディ…

33 17/09/10(日)08:29:25 No.451972277

シーズン後GMの首は飛ばないの?

34 17/09/10(日)08:30:12 No.451972386

>この状況でも35000以上動員できるのは大したもんだ >浦和より入ってる 昨日は動員試合だったので…

35 17/09/10(日)08:30:59 No.451972530

まず食事制限から始めないと

36 17/09/10(日)08:32:26 No.451972785

次に最終ラインを上げます

37 17/09/10(日)08:33:20 No.451972923

>次に残留ラインを上げます にみえて大宮が暗躍するのかと

38 17/09/10(日)08:35:06 No.451973171

ガンバも東京もあまり心踊らない人選だ

39 17/09/10(日)08:37:29 No.451973590

瓦斯さんは来季に向けてはレジェンド監督ビッグベアーを取り戻さないとな!

40 17/09/10(日)08:39:00 No.451973855

こう言っちゃなんだけど東京だとそんな悪くもないよね大熊

41 17/09/10(日)08:39:42 No.451973975

むしろJFKに拘った理由のほうが判らない

↑Top