17/09/10(日)07:16:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/10(日)07:16:41 No.451962587
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/10(日)07:26:52 No.451963738
自分の頭頂部が頭皮薄くてこりゃ髪の毛生える余地ないわと思ってたけど違うのか
2 17/09/10(日)07:28:15 No.451963895
Qハゲ遺伝子がなければハゲない? Aハゲない。
3 17/09/10(日)07:28:56 No.451963963
現実は非情である
4 17/09/10(日)07:29:56 No.451964067
頭皮を清潔にするとかマッサージとか意味ないのか…
5 17/09/10(日)07:30:57 No.451964159
完全に遺伝子が悪いって言われると逆に今までの自分の行いに非がないってことでちょっと気が楽になる
6 17/09/10(日)07:31:13 No.451964185
しをちゃんみたいだな… これ研究するのつらそう
7 17/09/10(日)07:31:26 No.451964208
メリットへの風評被害も風評被害でしかなかった
8 17/09/10(日)07:33:35 No.451964396
遺伝かー
9 17/09/10(日)07:34:06 No.451964456
結局何やっても無駄ってことじゃんッッッ
10 17/09/10(日)07:34:06 No.451964458
帽子をかぶってるとハゲるってのも結局ハゲるべき人が禿げてるだけなのか
11 17/09/10(日)07:35:17 No.451964565
>メリットへの風評被害も風評被害でしかなかった 何の根拠もなかったのか…
12 17/09/10(日)07:35:41 No.451964611
ハゲが隔世遺伝ってのは本当なの?
13 17/09/10(日)07:36:29 No.451964709
ハゲ遺伝子のなんと強力なことか
14 17/09/10(日)07:38:00 No.451964850
>ハゲが隔世遺伝ってのは本当なの? 一族フサフサでもハゲる時はハゲる
15 17/09/10(日)07:38:12 No.451964859
>帽子をかぶってるとハゲるってのも結局ハゲるべき人が禿げてるだけなのか 帽子をかぶってるとハゲるんじゃなくて ハゲたから帽子をかぶってるのではなかろうか
16 17/09/10(日)07:44:54 No.451965499
>一族フサフサでもハゲる時はハゲる 遺伝子とは一体…
17 17/09/10(日)07:48:31 No.451965825
一族のハゲ遺伝子第一号になっちゃうんだ…
18 17/09/10(日)07:54:29 No.451966436
炭酸で頭を洗うと気持ちいいということはわかった
19 17/09/10(日)07:56:29 No.451966748
この先生自身はそれなりに持ちこたえてるっぽいな
20 17/09/10(日)07:59:13 No.451967005
ストレスはあるがそれはハゲってより脱毛症なのかな
21 17/09/10(日)07:59:26 No.451967030
ハゲてない人の研究なら信用できるな
22 17/09/10(日)08:07:41 No.451968344
研究すればするほど世界の無情さが証明されていく研究か
23 17/09/10(日)08:09:48 No.451968727
突き詰めて研究すると生まれた時にハゲるか分かる治す手段は無いとかになんのかな…
24 17/09/10(日)08:10:37 No.451968888
乳歯が抜けるような自然な現象
25 17/09/10(日)08:11:12 No.451968999
ハゲてから考えていいよな 普段からハゲの事ばっか考えてるとハゲる
26 17/09/10(日)08:11:47 No.451969126
禿は生物として進化した姿
27 17/09/10(日)08:13:01 No.451969321
>普段からハゲの事ばっか考えてるとハゲる 考えていても考えていなくてもハゲるときはハゲる
28 17/09/10(日)08:15:04 No.451969687
原因の心当たりが多すぎるから困る 夜更かし不摂生不衛生喫煙飲酒オナニーのしすぎ体質遺伝etc…
29 17/09/10(日)08:19:21 No.451970423
ハゲ対策は健康的なことが多いからハゲると必死で健康に走るのはいいことだと思う