虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/10(日)04:38:20 けもフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/10(日)04:38:20 JYmxSIJQ No.451954285

けもフレ・・・

1 17/09/10(日)04:39:38 No.451954360

角川なのに

2 17/09/10(日)04:40:33 No.451954405

けもフレが賞貰える要素ってあったっけ

3 17/09/10(日)04:40:39 JYmxSIJQ No.451954418

まだ中間発表だ まだまにあう https://webnewtype.com/news/article/120401/

4 17/09/10(日)04:41:43 No.451954475

見たやつが一個もない・・・

5 17/09/10(日)04:42:47 No.451954547

オタクカルチャーのアワードなんてどこもこれを今後推したいリストがほとんどだから気にしなくていいでしょ

6 17/09/10(日)04:44:35 No.451954655

ここでいもげの力を結集してランクインさせられれば 競女2期もあるで

7 17/09/10(日)04:45:19 No.451954688

キャラクターと主題歌で入ってるじゃん

8 17/09/10(日)04:46:40 JYmxSIJQ No.451954765

>競女2期もあるで 大丈夫 海外では人気だ

9 17/09/10(日)04:50:13 No.451954977

>海外では人気だ マジかよ 4chの奴ら未来に生きてんな

10 17/09/10(日)04:50:37 No.451954993

このラインナップで5位は凄いなこのすば

11 17/09/10(日)04:55:35 No.451955279

>オタクカルチャーのアワードなんてどこもこれを今後推したいリストがほとんどだから気にしなくていいでしょ こんなだから新クール始まる度に不作不作と煽られるんだよ

12 17/09/10(日)04:56:46 No.451955352

>見たいやつが一個もない・・・

13 17/09/10(日)04:57:08 No.451955374

事業部で推したいアニメが違うしけもフレはそこから外れていたから

14 17/09/10(日)04:58:36 No.451955466

角川が売りたいアニメにけものフレンズは無かった というか当時のアニメ誌でけものフレンズ取り扱ってたっけ?

15 17/09/10(日)04:59:14 No.451955511

けもフレはニュータイプ買ってる層が好むタイプじゃないと思う

16 17/09/10(日)04:59:36 No.451955534

ノミネートされてる作品が売れてないとも名作じゃないとも言わないけど そういう意味で取りこぼしってあるよね

17 17/09/10(日)05:00:00 No.451955555

これにランクインしなくたってもう十分認められてるから余計な波風立たないほうが

18 17/09/10(日)05:00:46 No.451955601

>というか当時のアニメ誌でけものフレンズ取り扱ってたっけ? ニュータイプが唯一

19 17/09/10(日)05:01:07 No.451955624

アニメ誌じゃあないけどCG専門誌でページ組む位には注目はしてたみたいだな

20 17/09/10(日)05:01:25 No.451955638

こういう読者投票ってキャラ売りするアニメの独壇場じゃないの

21 17/09/10(日)05:01:48 No.451955659

脚本賞でガンダムが入ってる時点で 褒めるところのない馬鹿だろお前ってランキングだな

22 17/09/10(日)05:01:56 No.451955669

>けもフレはニュータイプ買ってる層が好むタイプじゃないと思う とはいえメージュやメディアなら好むかというとそれもない あえて言えばFabliとかリスアニのがまだ興味ありそう

23 17/09/10(日)05:02:24 No.451955701

半分くらい微妙な作品だ

24 17/09/10(日)05:02:28 No.451955708

>こういう読者投票ってキャラ売りするアニメの独壇場じゃないの その意味だとけもフレはかなりのキャラ売りアニメのような

25 17/09/10(日)05:02:30 No.451955710

わかりやすくてけっこうと言うか むしろノミネートされなくてありがたい

26 17/09/10(日)05:02:53 No.451955734

>アニメ誌じゃあないけどCG専門誌でページ組む位には注目はしてたみたいだな CGWorldは話題作はなんでも特集するよ 優れてるので特別にってわけじゃない

27 17/09/10(日)05:03:01 No.451955740

結構好きな作品挙がってるからまあこんなもんかなって

28 17/09/10(日)05:03:28 No.451955752

いや~振り返っても進撃2期は話題騒然でしたね!

29 17/09/10(日)05:03:52 hiG2nb8Y No.451955778

ぶっちゃけけもフレ自体が早々に下火になったんでどうでもいいっていうか…

30 17/09/10(日)05:04:03 No.451955788

>オタクカルチャーのアワードなんてどこもこれを今後推したいリストがほとんどだから気にしなくていいでしょ これユーザー投票じゃん

31 17/09/10(日)05:04:16 No.451955794

>CGWorldは話題作はなんでも特集するよ >優れてるので特別にってわけじゃない 特集してたのは話題になる前だからCGアニメってカテゴリでやってたんじゃね

32 17/09/10(日)05:04:38 No.451955807

けもフレ以前に落語とか鬼平とかACCAとか信長の忍びとかカドとかアリスとか月がきれいとか あの辺の前期の豊作ぶりが半分も反映されてないのはやばい

33 17/09/10(日)05:04:44 No.451955817

>3 文豪ストレイドッグス うn…?いやこれ見たけどさ?3?ナンデ?

34 17/09/10(日)05:04:46 No.451955819

アニメオリジナルであれだけ伸びたユーリでもこの位置なのか

35 17/09/10(日)05:04:54 No.451955823

・メカ出てきたり魔法使ったりの派手なバトルもの ・ラノベや漫画原作の萌えアニメ この文脈に沿ってないものはあんまりこういうアニメ誌では評価されないし そういうのは批評誌寄りな方のが扱いやすいと思う 逆に言うと角川は売り出したいものに正直過ぎて批評誌作ることができない

36 17/09/10(日)05:05:15 No.451955844

>>3 文豪ストレイドッグス >うn…?いやこれ見たけどさ?3?ナンデ? ガンダムもそうだけど単純に見てる人が多い作品はこのアンケ方式だと伸びると思うよ

37 17/09/10(日)05:05:16 hiG2nb8Y No.451955846

>けもフレ以前に落語とか鬼平とかACCAとか信長の忍びとかカドとかアリスとか月がきれいとか >あの辺の前期の豊作ぶりが半分も反映されてないのはやばい それ大半が「ネットで一部の好事家が評価するタイプのアニメ」ですよね

38 17/09/10(日)05:05:27 No.451955857

>ぶっちゃけけもフレ自体が早々に下火になったんでどうでもいいっていうか…

39 17/09/10(日)05:05:46 hiG2nb8Y No.451955878

>うn…?いやこれ見たけどさ?3?ナンデ? 出来良かったよ

40 17/09/10(日)05:06:02 No.451955894

ニュータイプ見てる読者ってイケメンと美少女がスタイリッシュにかっこよくアクションしてるのが好きな層だから けものフレンズは論外だと思ってた

41 17/09/10(日)05:06:03 No.451955896

上位は売れたんだろうけど2回見たいとは思わない

42 17/09/10(日)05:06:12 No.451955905

なんとなくどれもアニメ誌で載るピンナップイラストが想像出来るアニメだ…

43 17/09/10(日)05:06:35 No.451955927

文ストって作品が出来が良いって人とは話し合わないな…

44 17/09/10(日)05:06:37 No.451955930

文豪はほぼ女性票だろうか

45 17/09/10(日)05:06:52 No.451955944

そういう争いには別にかかわらない立場の方がいいな… 対立煽りとか面倒だし…

46 17/09/10(日)05:06:53 hiG2nb8Y No.451955946

コンプティークあたりの人気投票なら上に行くんじゃねけもフレ まあ同人人気もさほど出なかったし根強いファンそんなに居ないのかもしれないけど

47 17/09/10(日)05:06:56 No.451955947

>>3 文豪ストレイドッグス >うn…?いやこれ見たけどさ?3?ナンデ? あれすごい人気なんよ このランキングでは売れてるアニメが良いアニメなのですよポップ

48 17/09/10(日)05:07:27 No.451955973

>>>3 文豪ストレイドッグス >>うn…?いやこれ見たけどさ?3?ナンデ? >あれすごい人気なんよ >このランキングでは売れてるアニメが良いアニメなのですよポップ じゃあ進撃じゃなくてけもフレが上に来ないとおかしくない? かすってもないぞ

49 17/09/10(日)05:07:37 No.451955982

>ニュータイプ見てる読者ってイケメンと美少女がスタイリッシュにかっこよくアクションしてるのが好きな層だから >けものフレンズは論外だと思ってた まずアンテナが存在しないだろうな 最近全く読んでないから知らないけどアイドル系は取り扱ってないんだろうか

50 17/09/10(日)05:07:46 hiG2nb8Y No.451955989

>文ストって作品が出来が良いって人とは話し合わないな… お前と話が合わないから不利益を感じる人も居なさそうだし いいんじゃないかな…それで

51 17/09/10(日)05:07:52 No.451955993

一番困るのは持て囃そうと躍起になるのとそれを煽るのだから 今まで通り2期までみんみーしてればええねん

52 17/09/10(日)05:08:17 No.451956015

>じゃあ進撃じゃなくてけもフレが上に来ないとおかしくない? >かすってもないぞ けもフレはDVDじゃなく書籍扱いだからそもそも土俵に立ててないってアバン先生が言ってた

53 17/09/10(日)05:08:25 No.451956022

>じゃあ進撃じゃなくてけもフレが上に来ないとおかしくない? >かすってもないぞ けもフレは取り扱ってない ストレイドッグスは取り扱ってる それだけ

54 17/09/10(日)05:08:34 No.451956033

>落語とか鬼平とかACCAとか信長の忍びとかカドとかアリスとか月がきれいとか 信長以外は全部見てたし確かに面白かったけどニュータイプの読者層とは合わないと思う カドかACCAがギリギリ入ってもいいかなーぐらいで

55 17/09/10(日)05:09:04 No.451956054

>お前と話が合わないから不利益を感じる人も居なさそうだし >いいんじゃないかな…それで んじゃどこが出来がいいのか教えてくれよ

56 17/09/10(日)05:09:08 No.451956057

こういうアニメに関するランキングや投票は女性票が目立ちやすいっていうのはこの前のNHKのでよくわかったし…

57 17/09/10(日)05:10:05 No.451956096

>>じゃあ進撃じゃなくてけもフレが上に来ないとおかしくない? >>かすってもないぞ >けもフレは取り扱ってない >ストレイドッグスは取り扱ってる >それだけ そうだっけ?と思って見直したけど普通に取り扱ってるぞ なんでそんな嘘ついたの

58 17/09/10(日)05:10:08 No.451956102

>んじゃどこが出来がいいのか教えてくれよ アクション格好いい 男がイケメン 声が好きなキャスト

59 17/09/10(日)05:10:12 No.451956106

ニュータイプで取り扱うのは ・イケメン ・美少女 ・ロボまたは強化スーツ この3要素を好む若年男女向けのもので いわゆるキッズ系は基本的に載らない

60 17/09/10(日)05:10:15 No.451956111

ニュータイプ読者層を考慮してもプリプリすら入ってないのは意味がわからない

61 17/09/10(日)05:10:20 hiG2nb8Y No.451956114

>んじゃどこが出来がいいのか教えてくれよ ええーヤだよ 経験上嫌いな人間に言っても話聞かねえもん お前が聞くと言っても信用しないから言わないでおくね

62 17/09/10(日)05:10:32 No.451956121

女はこういうのマメだよね

63 17/09/10(日)05:10:43 No.451956128

>そうだっけ?と思って見直したけど普通に取り扱ってるぞ >なんでそんな嘘ついたの じゃあこう言おう うちで売る気ありません

64 17/09/10(日)05:11:24 No.451956162

>>そうだっけ?と思って見直したけど普通に取り扱ってるぞ >>なんでそんな嘘ついたの >じゃあこう言おう >うちで売る気ありません 妄想しすぎじゃないの これユーザーアンケートだが出来レースと罵るならそれだけの根拠が必要だろう

65 17/09/10(日)05:11:27 No.451956165

>ええーヤだよ >経験上嫌いな人間に言っても話聞かねえもん >お前が聞くと言っても信用しないから言わないでおくね 結局それか

66 17/09/10(日)05:11:33 hiG2nb8Y No.451956169

シンプルにニュータイプの読者層と合わなかったってだけだと思う 上で言われてるけど基本オシャレだったりバトルだったりするもの大好きだしあの雑誌

67 17/09/10(日)05:11:35 No.451956175

そういえば文豪はキャラ香水のCMが本編前にあったし女子パワーかすげぇな

68 17/09/10(日)05:11:39 No.451956177

どんなものにも言えるけど口と金の両方を出すってコンテンツにとって大事なんやで

69 17/09/10(日)05:11:42 No.451956180

>お前が聞くと言っても信用しないから言わないでおくね 黙ってればいいのに余計な言葉返すようなのは混乱の元だぞ

70 17/09/10(日)05:11:52 No.451956189

リゼロが入ってないあたり筋金入りにイケメン主人公が好きなんだろうなと思う

71 17/09/10(日)05:11:59 No.451956199

ニュータイプのランキングにまともに取り合おうとしないほうがいいぞ 煽られたエースみたいになるぞ

72 17/09/10(日)05:12:04 No.451956206

>ニュータイプ読者層を考慮してもプリプリすら入ってないのは意味がわからない 単に集計期間外なだけでは

73 17/09/10(日)05:12:18 No.451956216

>うちで売る気ありません ニュータイプの編集者「」はじめて見た

74 17/09/10(日)05:12:18 No.451956217

>ニュータイプ読者層を考慮してもプリプリすら入ってないのは意味がわからない ラインナップ見た感じ先月先々月での集計じゃない?

75 17/09/10(日)05:12:26 No.451956222

女の子だったら文豪ストレイドッグスが面白いと思うのは普通じゃね imgにも10%は女子いるらしいし

76 17/09/10(日)05:12:55 No.451956247

>ニュータイプのランキングにまともに取り合おうとしないほうがいいぞ >煽られたエースみたいになるぞ んじゃどこのアンケートなら信用できるん

77 17/09/10(日)05:12:56 No.451956249

>妄想しすぎじゃないの >これユーザーアンケートだが出来レースと罵るならそれだけの根拠が必要だろう んじゃニュータイプ読者には全く刺さらなかっただけじゃん 答え出てるでしょ

78 17/09/10(日)05:13:04 No.451956256

>単に集計期間外なだけでは でも賭ケグルイや異世界食堂は入ってるし

79 17/09/10(日)05:13:10 No.451956262

イケメンがイケボイスでスタイリッシュアクション決めてりゃ満足って層にはウケるんだろうけどさ

80 17/09/10(日)05:13:10 hiG2nb8Y No.451956264

自分が気に入らないランキングを見たからって操作されてるとかいうレスを書き込んじゃうのは IQ一桁に見えるからやめときなよ

81 17/09/10(日)05:13:12 No.451956266

https://www.at-x.com/at-x_contents/at-x_summerfes2017/ranking.html http://blog.hackadoll.com/2017/09/anime-award2017ssrsl.html これでも見て落ち着いてくれ

82 17/09/10(日)05:13:13 No.451956267

これこそ広告代理店と癒着した暗黒メガコーポの情報操作である!!

83 17/09/10(日)05:13:20 No.451956276

>んじゃどこのアンケートなら信用できるん ネット

84 17/09/10(日)05:13:22 No.451956278

実在作家をキャラ化して作品名で能力能力言ってるのを自分の作品だって発表する作者がいるってだけでゲロ吐きそう

85 17/09/10(日)05:13:34 No.451956291

>イケメンがイケボイスでスタイリッシュアクション決めてりゃ満足って層にはウケるんだろうけどさ この女子をバカにしたい感!

86 17/09/10(日)05:13:37 No.451956296

ムハハハハ!

87 17/09/10(日)05:13:39 hiG2nb8Y No.451956299

>イケメンがイケボイスでスタイリッシュアクション決めてりゃ …これ普通に重要な要素なのでは?

88 17/09/10(日)05:13:39 No.451956300

文豪ストレイドッグス好きだったよ泉鏡花ちゃん可愛かった

89 17/09/10(日)05:13:46 No.451956305

ラインナップがあれすぎてなにかと思ったらニュータイプか

90 17/09/10(日)05:13:46 No.451956306

>んじゃどこのアンケートなら信用できるん 信じたいものを信じれば良い

91 17/09/10(日)05:14:14 No.451956328

>>妄想しすぎじゃないの >>これユーザーアンケートだが出来レースと罵るならそれだけの根拠が必要だろう >んじゃニュータイプ読者には全く刺さらなかっただけじゃん >答え出てるでしょ よかった 取り扱ってないとか売る気ないとか妄想飛ばし始めてたから心配したよ それはマトモな解釈だね

92 17/09/10(日)05:14:16 No.451956331

別に文句無いラインナップだと思う

93 17/09/10(日)05:14:26 No.451956337

>イケメンがイケボイスでスタイリッシュアクション決めてりゃ満足って層にはウケるんだろうけどさ 失礼な 美少女が萌えボイスできゃぴきゃぴしてても満足だぞ の割にはアイドルもの無いんだよな

94 17/09/10(日)05:14:30 hiG2nb8Y No.451956341

そりゃ「」だって可愛い女キャラが可愛い声でエロかったり可愛らしかったりするアクション決めてりゃ満足するんだから 女子だってそうだろ

95 17/09/10(日)05:14:39 No.451956349

1IP辺りどれだけヘイト買ってるんだろうと思った

96 17/09/10(日)05:14:51 No.451956358

>ラインナップがあれすぎてなにかと思ったらニュータイプか このラインナップ見てアレすぎるってのはマイナー志向こじらせすぎじゃない?

97 17/09/10(日)05:15:05 No.451956368

この前の唐突にジョーカーゲームが入ってるやつが面白かった

98 17/09/10(日)05:15:12 No.451956374

ニュータイプ角川なのになんでケモふれごり押ししないんだ

99 17/09/10(日)05:15:15 No.451956375

>よかった >取り扱ってないとか売る気ないとか妄想飛ばし始めてたから心配したよ >それはマトモな解釈だね なんだいちいち他人に聞かんとわからん割に失礼な奴だなと思ったけど話がわかるな

100 17/09/10(日)05:15:27 No.451956389

男だって可愛い女の子が可愛い声出してエッチなアクションしてればだいたい満足だし…

101 17/09/10(日)05:15:31 No.451956391

>…これ普通に重要な要素なのでは? 可愛い女の子に可愛い声が付いてるのと同じくらいの最低限の要素だよね…

102 17/09/10(日)05:15:33 No.451956394

完結してない作品を入れるのはよくないと思う

103 17/09/10(日)05:15:51 No.451956410

けもフレって可愛いだけするもんじゃないの…?

104 17/09/10(日)05:16:09 No.451956423

拗らせた中高生が喜びそうなランキングだ

105 17/09/10(日)05:16:15 No.451956427

レクリエイターズとかガンダムはニュータイプで推してたからねえ

106 17/09/10(日)05:16:17 hiG2nb8Y No.451956428

>実在作家をキャラ化して作品名で能力能力言ってる 読んでないのがまるわかりなレスでここまでヘイト向けられるんだからすげーよな…

107 17/09/10(日)05:16:19 No.451956430

>イケメンがイケボイスでスタイリッシュアクション決めてりゃ満足って層にはウケるんだろうけどさ 反転すれば美少女が萌え萌えボイスでおっぱい揺らしててれば満足って層になるんで 虹裏にも似たような層はいくらでもいるんだよな

108 17/09/10(日)05:16:25 No.451956437

話がクソつまんないだけでマイナス要素じゃねぇかな…

109 17/09/10(日)05:16:25 No.451956438

>完結してない作品を入れるのはよくないと思う 完結してようがしてなかろうが放映されたアニメの評価はできるだろ

110 17/09/10(日)05:17:09 No.451956458

>完結してようがしてなかろうが放映されたアニメの評価はできるだろ 作品賞と銘打つからには全体で評価を出すべきでしょう

111 17/09/10(日)05:17:13 No.451956465

投票だ!

112 17/09/10(日)05:17:23 No.451956473

>話がクソつまんないだけでマイナス要素じゃねぇかな… アニメ誌では基本的に 「話がクソつまらない」という評価は存在しないことになっている

113 17/09/10(日)05:17:35 No.451956484

まじぽかを1位に

114 17/09/10(日)05:17:52 hiG2nb8Y No.451956491

>話がクソつまんないだけでマイナス要素じゃねぇかな… お前は話をクソつまらないと思った お前以外の沢山の人は別にそうでないと思った それだけの話だよ

115 17/09/10(日)05:18:11 No.451956508

ニュータイプといえばあれでしょう FSS

116 17/09/10(日)05:18:14 No.451956512

>>完結してようがしてなかろうが放映されたアニメの評価はできるだろ >作品賞と銘打つからには全体で評価を出すべきでしょう テレビで放映された作品を評価しようっていうのだから完結した時にはまた投票があるだろ その時はその時で評価されるよ

117 17/09/10(日)05:18:18 No.451956515

「」がつまんないと思っても面白いと思ってる人も居るだろうし

118 17/09/10(日)05:18:26 No.451956518

フェイトってここでも毎日大人気じゃん

119 17/09/10(日)05:18:37 No.451956526

>お前は話をクソつまらないと思った >お前以外の沢山の人は別にそうでないと思った >それだけの話だよ そうじゃなくても売れるって話だろ!?

120 17/09/10(日)05:18:39 No.451956530

文豪なんちゃらに親でも殺されたのか

121 17/09/10(日)05:19:07 No.451956549

fateは期待してたけどこれじゃない感が強くてちょっときつかったな俺 よく動くのはいいけど

122 17/09/10(日)05:19:13 No.451956557

imgの常識は世間の非常識という言葉を忘れた「」がいるとは

123 17/09/10(日)05:19:15 hiG2nb8Y No.451956558

>そうじゃなくても売れるって話だろ!? お前の感想であるだけの話がつまらないってことを確定した前提のように話されましても…

124 17/09/10(日)05:19:22 No.451956563

ニュータイプとメージュとメディアは特に 音楽で言えばロキノン的な広告誌という性質のものなので まあdis要素が評価に影響することはあまり無い ネットでそういう意見がごった返してても一切無いものとして語られる だって広告だもん

125 17/09/10(日)05:19:37 No.451956574

>拗らせた中高生が喜びそうなランキングだ そうか? 「」が話題にしてるアニメとそう変わらんような気もするが ここでもけもフレ下火だし大体ネットのオタクの動態と一致してない

126 17/09/10(日)05:19:56 No.451956585

>お前の感想であるだけの話がつまらないってことを確定した前提のように話されましても… じゃあ文豪のストーリーの面白い点をアピールしてくれ

127 17/09/10(日)05:20:00 No.451956586

>文豪に祖父母でも殺されたのか

128 17/09/10(日)05:20:11 No.451956595

ブレイブウィッチーズが無い…これは卑劣な情報操作だ

129 17/09/10(日)05:20:15 No.451956601

>「」がつまんないと思っても面白いと思ってる人も居るだろうし 特に「」の場合 流行り物には手当たり次第につまんないだの何だのケチつけたがるしな

130 17/09/10(日)05:20:24 No.451956607

つまり「」は拗らせた中高生…?

131 17/09/10(日)05:20:24 hiG2nb8Y No.451956608

キャラクターの個々の要素としてかわいい!な部分はたくさんあったけど けもフレがめっちゃ素晴らしい作品だったかって言われると言葉を濁すかな それくらいの評価

132 17/09/10(日)05:20:31 No.451956613

>ハンドシェイカーが無い…これは卑劣な情報操作だ

133 17/09/10(日)05:20:31 No.451956614

>じゃあ文豪のストーリーの面白い点をアピールしてくれ じゃあじゃあ言ってお前はじゃじゃ馬かよ

134 17/09/10(日)05:20:34 No.451956616

こういうのは話云々より好みのキャラがどれだけいるかじゃねえの…

135 17/09/10(日)05:20:55 No.451956630

シコれれば正義だよ

136 17/09/10(日)05:20:58 No.451956634

「」は拗らせた中高年だよ

137 17/09/10(日)05:21:00 No.451956635

>つまり「」は拗らせた中高年…?

138 17/09/10(日)05:21:02 No.451956636

1位 進撃の巨人(月刊マガジン) 2位 Fate/Apocrypha(コンプエース) 3位 文豪ストレイドッグス(ヤングエース) 4位 鉄血のオルフェンズ(オリジナルアニメ) 5位 この素晴らしい世界に祝福を!(角川スニーカー) ここまで角川濃度高いのにな

139 17/09/10(日)05:21:05 No.451956638

>キャラクターの個々の要素としてかわいい!な部分はたくさんあったけど >けもフレがめっちゃ素晴らしい作品だったかって言われると言葉を濁すかな >それくらいの評価 そんなもんだよね

140 17/09/10(日)05:21:07 No.451956641

>じゃあ文豪のストーリーの面白い点をアピールしてくれ なんでお前に説明しないといかんのだろう 俺はファンでもなんでもないのに

141 17/09/10(日)05:21:12 No.451956643

>つまり「」は拗らせた高齢者…?

142 17/09/10(日)05:21:26 hiG2nb8Y No.451956653

>じゃあ文豪のストーリーの面白い点をアピールしてくれ いやだからね…仮にここで面白かった点アピールしたとしてもしなかったとしてもスレ画の結果は変わらんでしょ? 一体何が気に入らんの?

143 17/09/10(日)05:21:34 No.451956659

>キャラクターの個々の要素としてかわいい!な部分はたくさんあったけど >けもフレがめっちゃ素晴らしい作品だったかって言われると言葉を濁すかな >それくらいの評価 1クールアニメとして大変よくまとまってはいたけどね CGショボいし年を通してどういう作品だったかって言われるとこういう時に投票はしない

144 17/09/10(日)05:22:03 No.451956674

>いやだからね…仮にここで面白かった点アピールしたとしてもしなかったとしてもスレ画の結果は変わらんでしょ? >一体何が気に入らんの? 俺が気に入らねえ!俺を納得させろ! というめんどくさいおっさんっているよね

145 17/09/10(日)05:22:08 No.451956678

美味しいものと同じで多くに人に受けているものが必ずしも自分と合うとは限らないのよ 多くの人に受けているからと言って自分に合うかどうかはまた別問題なのよ

146 17/09/10(日)05:22:28 No.451956689

>俺が気に入らねえ!俺を納得させろ! delあげれば納得してもらえるだろうか

147 17/09/10(日)05:22:49 No.451956710

いや絶対カドカワの悪い奴が「ムハハハハ…ストレイドッグを推すのだ!」とか言ってるだろ

148 17/09/10(日)05:22:51 No.451956711

>なんでお前に説明しないといかんのだろう >俺はファンでもなんでもないのに まぜっかえしたいだけならレスするなよな

149 17/09/10(日)05:22:57 No.451956717

映像入手しにくい時代にライターがこき下ろしたせいで四半世紀以上は再評価できなくなったし今でもできないやつだってあるよ

150 17/09/10(日)05:23:02 No.451956721

文豪は作者が大嫌いというぐらいで作品はfate系列のイケメンバージョンっぽいので人気はそれなりに出るだろう

151 17/09/10(日)05:23:08 hiG2nb8Y No.451956728

面白いと思った点を話してお前を納得させてやる義理なんぞ誰にもねーよ過ぎる

152 17/09/10(日)05:23:11 No.451956731

説明しなくていいけどみんなが何を面白がって見てるのか知りたいっていうのはわかる

153 17/09/10(日)05:23:15 No.451956735

このすばが角川濃度高いとか言われる時代が来たんだな…

154 17/09/10(日)05:23:44 No.451956753

>文豪は作者が大嫌いというぐらいで作品はfate系列のイケメンバージョンっぽいので人気はそれなりに出るだろう 女性向けフェイトってことかなるほど

155 17/09/10(日)05:23:45 No.451956755

>なんでお前に説明しないといかんのだろう >俺はファンでもなんでもないのに すべての人間が必ず信者とアンチのどちらかであると思いこんでいる人なのだろう そして自分に反対するやつかどうかで判断する

156 17/09/10(日)05:24:08 hiG2nb8Y No.451956778

>ここまで角川濃度高いのにな 進撃はほぼ角川関係ねーだろ!

157 17/09/10(日)05:24:22 No.451956788

文豪の作者がもうちょっと頑張ってたら東の方完全に潰せてたんだよな…

158 17/09/10(日)05:24:28 No.451956792

中高生にアストルフォ見せて性癖ゆがんだりしないか

159 17/09/10(日)05:24:36 No.451956798

>このすばが角川濃度高いとか言われる時代が来たんだな… このすばなかったら角川スニーカー消滅してたんだぞ

160 17/09/10(日)05:24:45 No.451956803

面白いと思った人が多かったんじゃないですかと言ったら 「じゃあお前がこの作品のどこが面白いか俺に証明してみせろ!」と言われる 他人の考えが自分と違うという発想自体が無い

161 17/09/10(日)05:24:46 No.451956805

文豪はなぁ…沢山本出してる奴も代表作1つしか能力になりませんってのがなんか微妙すぎて

162 17/09/10(日)05:24:49 No.451956810

リアルタイムでの熱狂ってあるからね 後からけもフレを見返しても同等な評価はまず得られないとは思う しっかり練られて作られている良作ではあるけど

163 17/09/10(日)05:25:00 No.451956814

>文豪の作者がもうちょっと頑張ってたら東の方完全に潰せてたんだよな… 早朝に意味不明な事言い出すなよ…

164 17/09/10(日)05:25:14 No.451956823

文豪全く知らんけど夏彦と綾辻がバトルするやつは一回読んでみたい 多分読まない

165 17/09/10(日)05:25:16 No.451956825

他人の感性にケチを付けるようなのはクソ以下の対応でいいと思うけど 単に理解しようとしてる相手に対してはもう少しオープンになってあげてもいいんじゃないかな

166 17/09/10(日)05:25:20 No.451956829

>このすばが角川濃度高いとか言われる時代が来たんだな… どっからどう見ても角川のラノベアニメじゃねえか

167 17/09/10(日)05:25:27 No.451956835

進撃はマガジンだから講談社じゃねぇの…

168 17/09/10(日)05:25:35 hiG2nb8Y No.451956840

>文豪はなぁ…沢山本出してる奴も代表作1つしか能力になりませんってのがなんか微妙すぎて だから本編見てないのがまるわかりなレスはやめろ!

169 17/09/10(日)05:25:43 No.451956847

>文豪はなぁ…沢山本出してる奴も代表作1つしか能力になりませんってのがなんか微妙すぎて そもそも作中キャラと文豪に関係性ないし…

170 17/09/10(日)05:26:00 No.451956858

>文豪の作者がもうちょっと頑張ってたら東の方完全に潰せてたんだよな… もう寝ろ

171 17/09/10(日)05:26:15 No.451956867

言ってる人は別々だとは分かっていても なろう上がりの穢らわしいゴミ小説扱いから随分と出世したもんだぜ

172 17/09/10(日)05:26:22 No.451956874

文スト3位か… ラヴクラフトいいよね

173 17/09/10(日)05:26:25 No.451956877

Fateが一番場違いだと思う

174 17/09/10(日)05:26:31 No.451956880

このすばもそれなりに面白いけどこれもこういうランキングの上位になるほどかなって感じちゃう

175 17/09/10(日)05:26:31 No.451956881

つまりカドカワと講談社を裏で操っている闇勢力がある

176 17/09/10(日)05:27:00 No.451956889

まとめで見た内容や印象だけを頼りに叩くのいいよね よくねぇ

177 17/09/10(日)05:27:04 No.451956891

>単に理解しようとしてる相手に対してはもう少しオープンになってあげてもいいんじゃないかな そう言われても ファンでもなんでもない人間に 「世間で売れてるこれはクソだろ!なんで面白いと言われてるのか俺に説明しろ!」と言われても そういうのはもっと詳しい人に聞けばいいですよとしか 「」は全知たる存在ではないですし

178 17/09/10(日)05:27:07 No.451956892

>他人の感性にケチを付けるようなのはクソ以下の対応でいいと思うけど >単に理解しようとしてる相手に対してはもう少しオープンになってあげてもいいんじゃないかな そういう考え方が出来ない以上向こうだってこっちだって気持ち悪いと思ってるはずさ

179 17/09/10(日)05:27:49 No.451956916

>このすばもそれなりに面白いけどこれもこういうランキングの上位になるほどかなって感じちゃう 男性票の落ち着きどころとしては割と無難な感じもする

180 17/09/10(日)05:27:50 hiG2nb8Y No.451956918

>このすばなかったら角川スニーカー消滅してたんだぞ このすばは面白いけどヒットする前は新妹魔王が200万部弱は発行してたんでそれはない 確かにこのすばはそれを上回るヒットだったけどスニーカーが消滅危機だったとかいうデマを広げるのはやめよう

181 17/09/10(日)05:28:14 No.451956935

だったらさも詳しいかのようなレスをするんじゃないよ紛らわしい

182 17/09/10(日)05:28:44 No.451956953

>アニメ誌じゃあないけどCG専門誌でページ組む位には注目はしてたみたいだな CGworldはこのアニメがすごいっていうよりこの作品はこういう技術使って作られてるよっていうCGクリエイター向けって感じ

183 17/09/10(日)05:29:02 No.451956965

>このすばは面白いけどヒットする前は新妹魔王が200万部弱は発行してたんで あれそんなに売れてたの!?

184 17/09/10(日)05:29:16 No.451956972

説明できるような口振りはしないほうがよかったね

185 17/09/10(日)05:29:22 No.451956975

異世界食堂はもっと上でもいいんじゃないかな

186 17/09/10(日)05:29:36 No.451956984

文豪の作者はニコデスマン出身ってだけで噛みついてる人もいるからなぁ…

187 17/09/10(日)05:29:39 No.451956985

>だったらさも詳しいかのようなレスをするんじゃないよ紛らわしい キレてるんですか?

188 17/09/10(日)05:29:41 No.451956990

>あれそんなに売れてたの!? 中高生でも買えるポルノラノベだし…

189 17/09/10(日)05:29:44 No.451956992

文豪ストレイドッグスは映画も控えているしコミカライズも快調だからな リアル文豪コラボをした記念館は来場者が跳ね上がるし作品の売上も随分と伸びた 全く文豪本人に関係無い解釈は元ネタ再現に総力を傾けた文アルとはまた別のスタイルといえる

190 17/09/10(日)05:29:45 No.451956993

けもフレも好きだけど進撃の方が好きだわ

191 17/09/10(日)05:30:07 No.451957009

>異世界食堂はもっと上でもいいんじゃないかな そうか? ナレーション多くて楽な作りのはずなのに作画がたいして良くもないし見どころわかんねえわ 地の文垂れ流しはちょっと

192 17/09/10(日)05:30:32 No.451957027

>中高生でも買えるポルノラノベだし… ジュヴナイルポルノいいよね…

193 17/09/10(日)05:30:46 No.451957042

異世界食堂は楽しく見てるけど総合的に素晴らしいと言えるほどではないというか それこそけもフレと同じようなポジションだと思う

194 17/09/10(日)05:31:14 No.451957065

このスレで最近荒らしがまとわりついてるアニメが分かるな

195 17/09/10(日)05:31:20 No.451957067

>それこそけもフレと同じようなポジションだと思う あなたはどの料理が好きなフレンズ?過ぎる…

196 17/09/10(日)05:31:20 No.451957068

>CGworldはこのアニメがすごいっていうよりこの作品はこういう技術使って作られてるよっていうCGクリエイター向けって感じ 実際そういう技術紹介の業界誌なので これすごいですね!取材させてください!という雑誌ではない 読んでみればわかるけどクリエイター自身またはその知り合いのライターが原稿書いてくれてるので 基本的につてのある人に記事書いてと声かけてる感じ

197 17/09/10(日)05:31:26 No.451957074

>>文豪はなぁ…沢山本出してる奴も代表作1つしか能力になりませんってのがなんか微妙すぎて >だから本編見てないのがまるわかりなレスはやめろ! いやメタ的な話であいつら同じ名前の別人で能力一つってのはわかってるよ 単に文豪テーマなのに代表作1つしかってのが勿体無いって話

198 17/09/10(日)05:31:47 No.451957085

>文豪の作者はニコデスマン出身ってだけで噛みついてる人もいるからなぁ… ニコから出てくるだけならなんも言わんけどそれ以上に色々やらかしてるから作品も素直に見れなくなる

199 17/09/10(日)05:32:30 No.451957109

>異世界食堂は楽しく見てるけど総合的に素晴らしいと言えるほどではないというか >それこそけもフレと同じようなポジションだと思う まあどのアニメもそんなもんだけど では逆に「これは素晴らしい!他に無い!」ってアニメは存在するの?

200 17/09/10(日)05:32:51 No.451957126

文豪叩いてる人は東の方のファンの人でしょ ちょっと粘着過ぎ

201 17/09/10(日)05:32:51 No.451957128

>では逆に「これは素晴らしい!他に無い!」ってアニメは存在するの? 売れたアニメ

202 17/09/10(日)05:33:14 No.451957145

>売れたアニメ やはりスレ画は正しかったか…

203 17/09/10(日)05:33:18 No.451957152

書き込みをした人によって削除されました

204 17/09/10(日)05:33:36 No.451957160

作品の出来と作者の人格は切り離して考えるのが基本だし…

205 17/09/10(日)05:33:39 JYmxSIJQ No.451957167

>ぶっちゃけけもフレ自体が早々に下火になったんでどうでもいいっていうか… いつ下火になったんだろう というかスレ画のほとんどがアニメ終了即息してない状態で むしろ番組終了後一番グイグイ行ってるのがけもフレだと思うが

206 17/09/10(日)05:33:49 No.451957177

>文豪の作者はニコデスマン出身ってだけで噛みついてる人もいるからなぁ… それだけじゃなく勝手に孤独のグルメのゴローちゃん持ち出して講演しようとしたりとか アホみたいな話も何度か見かけたからまあ・・・ 作者と作品は切り分けて考えるべきだと言われたらぐうの音も出ないけども

207 17/09/10(日)05:34:14 No.451957191

ニコニコ動画で小説家デビューできるんか?動画だろ?

208 17/09/10(日)05:34:21 No.451957199

ニュータイプ編集部が気が狂ってるだけ で済む話だと思う

209 17/09/10(日)05:34:34 No.451957208

>作品の話がしたいのに作者の話をし始める人がいるのが基本だし…

210 17/09/10(日)05:34:34 No.451957209

>作品の出来と作者の人格は切り離して考えるのが基本だし… スレ画はその結果が出てるだけだな

211 17/09/10(日)05:34:36 No.451957212

基本的にどのアニメも放送終了後であれば「下火になった」と言うことができる 放送終了後の動きなんて見ないで言える

212 17/09/10(日)05:34:36 No.451957213

>文豪叩いてる人は東の方のファンの人でしょ >ちょっと粘着過ぎ レスポンチさせたくてしょうがないって感じだな

213 17/09/10(日)05:35:00 No.451957232

>文豪叩いてる人は東の方のファンの人でしょ >ちょっと粘着過ぎ 東方だけの問題じゃなかったけどね 今はもうだいぶ忘れたけどこいつなんか昔やらかしてたんだよなーって気持ちは結構残る

214 17/09/10(日)05:35:06 No.451957237

>というかスレ画のほとんどがアニメ終了即息してない状態で >むしろ番組終了後一番グイグイ行ってるのがけもフレだと思うが 単にお前が気にしてないだけじゃね?

215 17/09/10(日)05:35:11 hiG2nb8Y No.451957240

ここじゃ奥さんの前歯負った容疑で逮捕された小説家でも持ち上げてる人いるんだし リアル犯罪犯すくらいでもないと別になあ

216 17/09/10(日)05:35:32 No.451957253

>それだけじゃなく勝手に孤独のグルメのゴローちゃん持ち出して講演しようとしたりとか オリジナルキャラの無職探偵ゴローについて講演しようとしただけだし… そういえば熱心なファンのアドバイスで昔関わった少女がシャーリーになったりもしてたな 懐かしい

217 17/09/10(日)05:35:50 No.451957260

>ニコニコ動画で小説家デビューできるんか?動画だろ? コミカライズから漫画原作やってそれから小説も出すって流れだよ

218 17/09/10(日)05:35:55 No.451957267

けもフレはアニメ自体が下火の結果だったんだから火が消えてない今がおかしい

219 17/09/10(日)05:36:17 No.451957279

>むしろ番組終了後一番グイグイ行ってるのがけもフレだと思うが でも投票されてないし…

220 17/09/10(日)05:36:31 JYmxSIJQ No.451957291

>>ぶっちゃけけもフレ自体が早々に下火になったんでどうでもいいっていうか… >単にお前が気にしてないだけじゃね?

221 17/09/10(日)05:36:33 No.451957295

ああ妖夢とゴローちゃんでクトゥルフTRPG(GMもPLも全部自分一人でルールも改変)動画作って それで人気出たから若干キャラ変えてエースでコミカライズしようとして まあ色々あって1話でやめてたね

222 17/09/10(日)05:36:53 No.451957308

全体的におかしすぎて誰も突っ込まないけど進撃も1位と言えるかどうかは微妙な所だと思う

223 17/09/10(日)05:37:03 No.451957319

文ストの原作者は名前ちょっと弄っただけの版権キャラの漫画よく出したなアレってイメージが強い

224 17/09/10(日)05:37:13 JYmxSIJQ No.451957325

>けもフレはアニメ自体が下火の結果だったんだから火が消えてない今がおかしい ???

225 17/09/10(日)05:37:32 No.451957338

>>ぶっちゃけけもフレ自体が早々に下火になったんでどうでもいいっていうか… >いつ下火になったんだろう >というかスレ画のほとんどがアニメ終了即息してない状態で >むしろ番組終了後一番グイグイ行ってるのがけもフレだと思うが どの作品でもいる 放送中だけまわりと盛り上がることに重きを置いて放送後は次の作品を楽しむのに切り替えていく人と その後の他の作品が放送されてるシーズンを犠牲にしてまでハマった作品を追う人の違いでしょう どちらが良い悪いという事もない スタンスの問題よ

226 17/09/10(日)05:37:35 No.451957341

クトゥルフのやつは単行本もちゃんと出たよ

227 17/09/10(日)05:37:41 JYmxSIJQ No.451957343

>全体的におかしすぎて誰も突っ込まないけど進撃も1位と言えるかどうかは微妙な所だと思う 売り上げは大爆死だったけどな

228 17/09/10(日)05:37:46 No.451957346

>ああ妖夢とゴローちゃんでクトゥルフTRPG(GMもPLも全部自分一人でルールも改変)動画作って PLなら霊夢とLも忘れんなよな!

229 17/09/10(日)05:37:46 No.451957347

進撃は知名度的にそこでいいんじゃない?

230 17/09/10(日)05:37:56 hiG2nb8Y No.451957361

>まあ色々あって1話でやめてたね なぜそんなデマを撒き散らそうとするのかよくわからない

231 17/09/10(日)05:38:00 No.451957364

書き込みをした人によって削除されました

232 17/09/10(日)05:38:11 hiG2nb8Y No.451957372

>売り上げは大爆死だったけどな

233 17/09/10(日)05:38:20 No.451957379

>売り上げは大爆死だったけどな

234 17/09/10(日)05:38:24 No.451957383

売上さんが来たぞー!

235 17/09/10(日)05:38:38 hiG2nb8Y No.451957392

早朝だからって爆死とかいうフレーズを恥ずかしげもなく使うなよ…

236 17/09/10(日)05:38:40 No.451957394

爆死て

237 17/09/10(日)05:38:54 No.451957402

>なぜそんなデマを撒き散らそうとするのかよくわからない やめとけへー詳しいねとか言って拗ねるから

238 17/09/10(日)05:39:11 No.451957411

>ここじゃ奥さんの前歯負った容疑で逮捕された小説家でも持ち上げてる人いるんだし 夢枕獏との対談で犯罪とか犯さなきゃ人生なんとでもなるよという雑なコメント貰ってて 逮捕された時この発言覚えてるだろうかと思った

239 17/09/10(日)05:39:11 No.451957412

ガルパンはテレビ放映中高生も食いついてた気がするけど 今もう完全におっさんメインだよね ~はいいぞ!って言葉あまり好きじゃない

240 17/09/10(日)05:39:16 No.451957417

勘違いしてはいけないのは これは出来が良いかどうかのランキングじゃなく 人気作品のランキングだということだ 「」が納得しやすい言い方をするなら 「どんだけ世の腐れ脳のバカな男や女どもを騙して投票させたかランキング」だ

241 17/09/10(日)05:39:50 No.451957440

>>けもフレはアニメ自体が下火の結果だったんだから火が消えてない今がおかしい >??? アニメを最後にIP畳むつもりだったけど何でかアニメが当たってしまった

242 17/09/10(日)05:39:51 hiG2nb8Y No.451957441

文ストの作者のデマを拡散してでも評判を貶めたいっていう変な子がいるのはよくわかった なんでそんなことするのかさっぱりだが

243 17/09/10(日)05:40:11 No.451957454

なんでうぶちんに飛び火してんだかわかんねぇ…

244 17/09/10(日)05:40:15 JYmxSIJQ No.451957458

人気があった作品は当然だけどアニメ終了後も何かしら企画があったりする

245 17/09/10(日)05:40:30 No.451957464

>「どんだけ世の腐れ脳のバカな男や女どもを騙して投票させたかランキング」だ ヒュー

246 17/09/10(日)05:40:46 No.451957474

>ガルパンはテレビ放映中高生も食いついてた気がするけど >今もう完全におっさんメインだよね 今現在ファンとして活動できる部分が せいぜいゲームとあとは大洗旅行ぐらいだから他にやりようがない

247 17/09/10(日)05:40:47 hiG2nb8Y No.451957477

>「どんだけ世の腐れ脳のバカな男や女どもを騙して投票させたかランキング」だ 言ってて恥ずかしいと思わないんですか?

248 17/09/10(日)05:40:50 No.451957483

>「」が納得しやすい言い方をするなら >「どんだけ世の腐れ脳のバカな男や女どもを騙して投票させたかランキング」だ とてつもなく気持ち悪いレスだな

249 17/09/10(日)05:40:59 No.451957489

>文ストの作者のデマを拡散してでも評判を貶めたいっていう変な子がいるのはよくわかった >なんでそんなことするのかさっぱりだが 1話で終わったっての以外はなんか間違ってるのあった?

250 17/09/10(日)05:40:59 No.451957490

>勘違いしてはいけないのは >これは出来が良いかどうかのランキングじゃなく >人気作品のランキングだということだ >「」が納得しやすい言い方をするなら >「どんだけ世の腐れ脳のバカな男や女どもを騙して投票させたかランキング」だ 「要するに以降が輪にかけてわかりにくい」という感じだ

251 17/09/10(日)05:41:03 No.451957493

>ヒュー 納得できたようで何より

252 17/09/10(日)05:41:13 No.451957498

文ストはいつの間にやらコミックス累計500万部を突破して映画化に舞台化まで決まったのか… なんか最近舞台化多いな

253 17/09/10(日)05:41:14 No.451957500

進撃はもう進撃というだけで評価されるから

254 17/09/10(日)05:41:17 No.451957506

けもフレがランキングから除け者にされてしまったんやな 悲劇なんやな

255 17/09/10(日)05:41:39 No.451957522

>納得できたようで何より バーカ

256 17/09/10(日)05:41:46 No.451957526

単行本出ても結局動画で告知した続きは載らなかったな…

257 17/09/10(日)05:41:47 No.451957527

>言ってて恥ずかしいと思わないんですか? そりゃ恥ずかしいよ いちいち世の人気がどうこうにつっかかる人の真似してるんだもの

258 17/09/10(日)05:42:00 hiG2nb8Y No.451957535

>1話で終わったっての以外はなんか間違ってるのあった? いやそれがデマでしょ…

259 17/09/10(日)05:42:11 No.451957543

del入れてないで票入れろよ

260 17/09/10(日)05:42:26 No.451957558

>文ストはいつの間にやらコミックス累計500万部を突破して映画化に舞台化まで決まったのか… >なんか最近舞台化多いな 舞台化でハズレってのほぼほぼない感じだし

261 17/09/10(日)05:42:28 No.451957559

ブレイブウィッチーズだってもう少しアンチとか付いたっていいじゃないか!

262 17/09/10(日)05:42:36 hiG2nb8Y No.451957563

>1話で終わったっての以外はなんか間違ってるのあった? 「大したことのない勘違いだった」ということにしたいのがよくわかるレスだ

263 17/09/10(日)05:42:56 No.451957578

ランキングに入れる為にはニュータイプ買って投票しないといけないんだから これが入ってないのはおかしい!という前に投票しなさい

264 17/09/10(日)05:43:14 No.451957589

ぶっちゃけアニメ自体今全部下火でしょ

265 17/09/10(日)05:43:16 No.451957593

角川的に今の流行のfate推すのは当然

266 17/09/10(日)05:43:25 No.451957603

何か昨日もガルパンだかのスレで「」をやたらつけてるのがいた気がする

267 17/09/10(日)05:43:25 No.451957604

>ブレイブウィッチーズだってもう少しアンチとか付いたっていいじゃないか! 普通によく出来てたからいいと思うよ

268 17/09/10(日)05:43:32 No.451957607

>なんでうぶちんに飛び火してんだかわかんねぇ… 作者のスキャンダルつながりかなあ ちなみに俺は最近シュピーゲルシリーズが終わったので無理にでも話題に出すキャンペーンをしている

269 17/09/10(日)05:43:37 hiG2nb8Y No.451957612

女性向けだともう舞台化は人気作品の必須段階みたいになりつつあるよね けもフレの舞台はえっ男性に需要あるの?って思ったけど

270 17/09/10(日)05:43:39 JYmxSIJQ No.451957615

>全体的におかしすぎて誰も突っ込まないけど進撃も1位と言えるかどうかは微妙な所だと思う 前作の1割以下の売り上げなんだから微妙どころか完全ステマ 1位とかありえん

271 17/09/10(日)05:43:54 No.451957622

>ブレイブウィッチーズだってもう少しアンチとか付いたっていいじゃないか! ひかりしが曇るようなのは嫌だぞ俺

272 17/09/10(日)05:44:15 No.451957631

>ステマ

273 17/09/10(日)05:44:26 No.451957638

>ぶっちゃけアニメ自体今全部下火でしょ それでは全知たる「」先生が知る限りの 今一番人気がある世の腐れ脳どもが熱を上げてるものはなんですか?

274 17/09/10(日)05:44:47 No.451957652

少し前にツイッターで「作画」で検索するとユーリの話ばっかりで人気あるんだなと思ってた

275 17/09/10(日)05:44:48 No.451957653

ちんこ

276 17/09/10(日)05:44:52 No.451957657

文豪への業界人コメントでうぶちんが皮肉っぽいのしてたの思い出したわ…

277 17/09/10(日)05:45:26 No.451957688

イゼッタは?期間外か?

278 17/09/10(日)05:45:45 No.451957700

文豪の作者は色々な版権のキャラを立ち絵だけ借りてPCとして使い ニコデスマンでクトゥルフTRPGの動画を作っていた それが長期化して人気が出たのでそのうち角川からコミカライズされることになった(それに伴い動画は削除・版権の問題の為色々設定は変更された) コミックスは全3巻 ただそれがきっかけで名をあげることになったから気に入らない人はいるんだろうね

279 17/09/10(日)05:45:45 No.451957701

>>ぶっちゃけアニメ自体今全部下火でしょ >それでは全知たる「」先生が知る限りの >今一番人気がある世の腐れ脳どもが熱を上げてるものはなんですか? ソシャゲ

280 17/09/10(日)05:45:59 No.451957710

>イゼッタは?期間外か? これに入るようなアニメではないと思うよ…

281 17/09/10(日)05:46:15 No.451957724

イゼッタみたいな題材は食いつき悪いねん

282 17/09/10(日)05:46:25 No.451957730

>けもフレの舞台はえっ男性に需要あるの?って思ったけど いわゆるアイドル物のライブがそうだけど 演じてる声優さんがキャラの演技してる姿見たい層は少なくないから ただけもフレは作中でキャラがみんなで歌って踊る作品じゃないので舞台になったんだろう

283 17/09/10(日)05:46:34 No.451957739

>今一番人気がある世の腐れ脳どもが熱を上げてるものはなんですか? ハンドスピナー

284 17/09/10(日)05:46:35 JYmxSIJQ No.451957740

>ぶっちゃけアニメ自体今全部下火でしょ それがスレ画となんの関係が?

285 17/09/10(日)05:46:47 No.451957743

>ソシャゲ 情報が古い…

286 17/09/10(日)05:47:10 No.451957759

別に文豪が人気あったってどうでもいいけど ユーリや刀より数段上なのは100人中100人が首をかしげると思う

287 17/09/10(日)05:47:11 No.451957760

>情報が古い… じゃあ >今一番人気がある世の腐れ脳どもが熱を上げてるものはなんですか?

288 17/09/10(日)05:47:22 No.451957768

>ID:JYmxSIJQ ぅゎぁ

289 17/09/10(日)05:47:24 No.451957769

うんこが立てて煽るいつものスレでした

290 17/09/10(日)05:47:34 No.451957774

>今一番人気がある世の腐れ脳どもが熱を上げてるのはなんなんですか? 視聴率40%超えととないでしょ今

291 17/09/10(日)05:47:35 No.451957775

コロコロあったらハンドスピナーの漫画やってたのかな

292 17/09/10(日)05:47:38 No.451957777

名をあげたのはそれこそ文豪だけじゃねえかな…コミカライズも他の作品も大体打ち切りだし

293 17/09/10(日)05:47:42 No.451957779

当たりが無いだけでけもフレの成り上がりみれば深夜アニメでの成功による影響力は健在だと思う クール後半は毎週10万ツイートレベルでトレンドぶっちぎりで一位だったし

294 17/09/10(日)05:47:45 No.451957781

スレ「」もけもフレの守護者も大爆死も同じ奴か…

295 17/09/10(日)05:47:46 No.451957783

>じゃあ >>今一番人気がある世の腐れ脳どもが熱を上げてるものはなんですか? それがわからんから「」大先生に聞いてるんでしょ

296 17/09/10(日)05:48:00 No.451957789

同じ少女が飛行する戦記アニメなのに幼女戦記とイゼッタでは当たりにくそうな幼女の方が当たった

297 17/09/10(日)05:48:28 hiG2nb8Y No.451957808

大喜びでけもフレは何十万部売れたとかいうタイプのスレ立ててそうだなスレ「」

298 17/09/10(日)05:48:31 No.451957809

>名をあげたのはそれこそ文豪だけじゃねえかな…コミカライズも他の作品も大体打ち切りだし 漫画は作画の出来の良さはいいからな…あの作画じゃなければ人気なかったよ

299 17/09/10(日)05:48:36 No.451957812

爆死とかステマとか最初からそういうスレでしたか

300 17/09/10(日)05:48:53 No.451957819

>同じ少女が飛行する戦記アニメなのに幼女戦記とイゼッタでは当たりにくそうな幼女の方が当たった スレ画でいえば 幼女戦記のコミカライズ掲載誌がコンプエースなのを見ればわかるように 角川が売りたいアニメの一つでもある

301 17/09/10(日)05:48:53 No.451957820

>当たりが無いだけでけもフレの成り上がりみれば深夜アニメでの成功による影響力は健在だと思う >クール後半は毎週10万ツイートレベルでトレンドぶっちぎりで一位だったし 燃え盛って一気に消えちまったのか…

302 17/09/10(日)05:49:19 No.451957837

汚い票操作が行われて関係者は口封じで消されてるのが見え見えなんだよなあ…

303 17/09/10(日)05:49:35 JYmxSIJQ No.451957847

>ランキングに入れる為にはニュータイプ買って投票しないといけないんだから >これが入ってないのはおかしい!という前に投票しなさい 違うけど・・・?

304 17/09/10(日)05:49:38 No.451957850

出来はともかくあのクトゥルフ漫画が文スト発表に繋がったのは確かだろうし…

305 17/09/10(日)05:49:52 No.451957861

>それがわからんから「」大先生に聞いてるんでしょ よしよしdelをやろう

306 17/09/10(日)05:49:58 No.451957869

>ただそれがきっかけで名をあげることになったから気に入らない人はいるんだろうね 言われてるようにその中で変なやらかしを沢山して悪い方に名をあげたからね 当時色々見てた人は気に入らないだろう

307 17/09/10(日)05:50:36 hiG2nb8Y No.451957891

>別に文豪が人気あったってどうでもいいけど >ユーリや刀より数段上なのは100人中100人が首をかしげると思う 3つとも見てたけど個人的にはその中なら今のところ文豪が一番かなあと思う ユーリはちょっと言い訳できないレベルでホモ臭すぎたし終盤つまんなかった 刀剣は兼さんがやたら悩む上に話の進みも遅いし堀川くんも最新話で変な方向にこじらせてるし…

308 17/09/10(日)05:50:41 No.451957893

>同じ少女が飛行する戦記アニメなのに幼女戦記とイゼッタでは当たりにくそうな幼女の方が当たった 幼女戦記みたいな露悪的なのはわりと需要あるからね 戦争を趣味にする層とも一致するし

309 17/09/10(日)05:50:54 No.451957899

なんでけもフレが入ってないのといわれても読者層の違いなわけで 男性向け雑誌のアンケートでなぜうたプリや戦国BASARAが入ってないのと言ったり 女性向け雑誌のアンケートでなぜこのすばやバンドリが入ってないのというぐらい無意味

310 17/09/10(日)05:50:58 No.451957903

>このすばは面白いけどヒットする前は新妹魔王が200万部弱は発行してたんで けどその数字のほとんどは漫画版のお陰らしいじゃん 去年と今年の上半期の靴の数字を見るとこのすばがレーベル消滅の危機を救ったって言う話が広まっても仕方ないかなって

311 17/09/10(日)05:51:24 No.451957915

>よしよしdelをやろう 答えに詰まったらそれか

312 17/09/10(日)05:51:30 No.451957920

文ストはコミックもノベルも売れてるからな… 記念館や文豪作品まで潤っているとなれば邪険にもできまい

313 17/09/10(日)05:51:55 No.451957935

>>名をあげたのはそれこそ文豪だけじゃねえかな…コミカライズも他の作品も大体打ち切りだし >漫画は作画の出来の良さはいいからな…あの作画じゃなければ人気なかったよ いい作画に良い声がつけば話そこそこでもキャラ人気つくしな…

314 17/09/10(日)05:52:02 No.451957942

発行部数は漫画とラノベの累計だったりするしちょっと紛らわしい

315 17/09/10(日)05:52:16 No.451957950

>3つとも見てたけど個人的にはその中なら今のところ文豪が一番かなあと思う アレの一体どこが良かったんですか

316 17/09/10(日)05:52:38 No.451957969

>なんでけもフレが入ってないのといわれても読者層の違いなわけで >男性向け雑誌のアンケートでなぜうたプリや戦国BASARAが入ってないのと言ったり >女性向け雑誌のアンケートでなぜこのすばやバンドリが入ってないのというぐらい無意味 スレ画はどんな読者層のランキングなんです?

317 17/09/10(日)05:52:44 No.451957974

>3つとも見てたけど個人的にはその中なら今のところ文豪が一番かなあと思う バトル要素が多いのと頭を変に使わなくていい展開は若い層にウケる理由になるだろうな 絵的に分かりやすくて派手だし声優陣も豪華だし

318 17/09/10(日)05:53:31 hiG2nb8Y No.451957996

>けどその数字のほとんどは漫画版のお陰らしいじゃん 漫画版も売れてはいたけど原作よりも遥かにってのは聞いたことが無いな 具体的にどこの情報なの?

319 17/09/10(日)05:53:33 No.451957997

個人的には 話の出来ってあんまり人気に影響しないんじゃねえかなと思う 今までもネットで話の内容叩かれたのに売れてた人気作山ほどあるし 作画と声と演出面がよければそれでいいんじゃ?

320 17/09/10(日)05:53:38 No.451957999

アニメージュでナウシカが人気投票1位だったりするのと同じだな結局

321 17/09/10(日)05:53:39 No.451958000

バトル要素は大事よね 昨日のレクリエイターズの反応見てそう思った

322 17/09/10(日)05:53:59 No.451958011

俺は良いと思った! お前は悪いと思った! それでおしまい! で済む話をどうしてどちらかに強制しようとするんですか?

323 17/09/10(日)05:54:03 No.451958015

>アニメージュでナウシカが人気投票1位だったりするのと同じだな結局 いいえ?

324 17/09/10(日)05:54:05 No.451958018

>スレ画はどんな読者層のランキングなんです? 「ニュータイプアニメアワード」って書いてるでしょ?

325 17/09/10(日)05:54:15 No.451958028

>スレ画はどんな読者層のランキングなんです? ニュータイプ読者層って散々言われてるじゃないか

326 17/09/10(日)05:54:16 hiG2nb8Y No.451958029

>アレの一体どこが良かったんですか そう言われても ファンでもなんでもない人間に 「世間で売れてるこれはクソだろ!なんで面白いと言われてるのか俺に説明しろ!」と言われても そういうのはもっと詳しい人に聞けばいいですよとしか 「」は全知たる存在ではないですし

327 17/09/10(日)05:54:25 No.451958034

文豪はハマる人はハマるだろうってアニメだと思ったな 五十嵐卓哉がやってるから画面も基本的に見やすいし

328 17/09/10(日)05:54:30 No.451958037

ニュータイプ購読層は10代から20代もしくは30代から40代の男か女

329 17/09/10(日)05:54:51 No.451958050

なんだ今度はコピペ連投でも始めるのか

330 17/09/10(日)05:54:51 No.451958051

>作画と声と演出面がよければそれでいいんじゃ? そりゃその三つがよければよっぽどでなければ評判よくなるのでは・・・

331 17/09/10(日)05:54:58 No.451958059

声優は大事だな…特に女性人気を得るならしっかり固めたい

332 17/09/10(日)05:55:24 JYmxSIJQ No.451958081

>なんでけもフレが入ってないのといわれても読者層の違いなわけで その割に随分ニュータイプでプッシュされてるんだが

333 17/09/10(日)05:55:33 No.451958090

偉人が能力バトルするのに人気が出ない訳がない

334 17/09/10(日)05:55:36 No.451958093

>>スレ画はどんな読者層のランキングなんです? >「ニュータイプアニメアワード」って書いてるでしょ? そりゃ見れば分かるよ!? だからニュータイプの読者ってどんな人たちなのかなって けもフレはあんまりお気に召さないのかな

335 17/09/10(日)05:55:44 hiG2nb8Y No.451958097

刀剣活撃は全体的にufoのオリジナルシナリオなんてこんなもんだよねって感じ 作画は凄いから見てるけど

336 17/09/10(日)05:55:48 No.451958100

>その割に随分ニュータイプでプッシュされてるんだが ID出てますよ

337 17/09/10(日)05:55:50 No.451958102

>そりゃその三つがよければよっぽどでなければ評判よくなるのでは・・・ その上で脚本に何かアラがあるとこういうとこで叩かれるけど まあ物を買わない層にどう言われようと人気には影響しないもんだね

338 17/09/10(日)05:56:20 No.451958116

>いいえ? スポンサーだし漫画連載してたしアンケ送るような読者層に刷り込まれてるってことじゃないの

339 17/09/10(日)05:56:49 No.451958137

>そう言われても >ファンでもなんでもない人間に >「世間で売れてるこれはクソだろ!なんで面白いと言われてるのか俺に説明しろ!」と言われても >そういうのはもっと詳しい人に聞けばいいですよとしか >「」は全知たる存在ではないですし 見てない作品を一番良かったって評価してるのはじめて見た

340 17/09/10(日)05:57:02 No.451958145

女性の声優ファンはだんだん負債にもなりつつあるような

341 17/09/10(日)05:57:14 No.451958151

宮野・神谷・細谷・豊永・小山・小野とかがっちり固めて受けない訳がない…

342 17/09/10(日)05:57:27 No.451958160

>女性の声優ファンはだんだん負債にもなりつつあるような もっと具体的に言ってくれ

343 17/09/10(日)05:57:41 hiG2nb8Y No.451958170

>見てない作品を一番良かったって評価してるのはじめて見た 見てないってどこに書いてあるんだろう…

344 17/09/10(日)05:58:11 No.451958199

>そりゃ見れば分かるよ!? >だからニュータイプの読者ってどんな人たちなのかなって >けもフレはあんまりお気に召さないのかな ・ガンダム(ロボ物・男性キャラが人気) ・文豪ストレイドッグス(スタイリッシュバトル・男性キャラが人気) ・RECREATERS(メタフィクション・アクション・女性キャラが人気で男性キャラもそこそこ) という感じかなあ けもフレはスタイリッシュバトル物じゃないからニュータイプではないと思う

345 17/09/10(日)05:58:23 No.451958204

ニュータイプはゴティックメードが人気1位になったり雑誌色の強い投票結果に普通になるから

346 17/09/10(日)05:58:30 hiG2nb8Y No.451958209

つまんね!つまんね!どこが面白かったのか説明しろ!ってさっきから喚いてる人は まず自分でどこがつまらなかったのか説明すればいいんじゃない?

347 17/09/10(日)05:58:57 No.451958221

進撃ってびっくりするくらい盛り上がらなかったよね

348 17/09/10(日)05:59:19 No.451958240

ファンでも何でもないとかもっと詳しい人に聞けとか意味不明すぎる…

349 17/09/10(日)05:59:38 No.451958255

>進撃ってびっくりするくらい盛り上がらなかったよね スレ「」もう繋ぎ直したのか

350 17/09/10(日)05:59:46 No.451958262

>そりゃ見れば分かるよ!? >だからニュータイプの読者ってどんな人たちなのかなって >けもフレはあんまりお気に召さないのかな けもフレを一番に推す層ではないからこういう結果が出るだけだよ

351 17/09/10(日)06:00:07 No.451958277

アニメ誌でサザエさんとか特集することあるのかな

352 17/09/10(日)06:00:17 No.451958283

喚きたいだけなんだろ

353 17/09/10(日)06:00:23 No.451958289

>ファンでも何でもないとかもっと詳しい人に聞けとか意味不明すぎる… ファンじゃなきゃ印象すら口に出してはいけないんですか?

354 17/09/10(日)06:00:25 No.451958293

「」だってここ二年でけもフレが一番!とまでは言うやつ少ないと思うけど

355 17/09/10(日)06:00:30 hiG2nb8Y No.451958295

>ファンでも何でもない …ひょっとして「ファンでも何でもない人間に」って言う文のかかるところ勘違いしてる?

356 17/09/10(日)06:00:43 No.451958300

本当に良いと思ってるんなら >文豪ストレイドッグス好きだったよ泉鏡花ちゃん可愛かった 少なくともこれよりはもう少し詳しく良さを語れると思う

357 17/09/10(日)06:00:48 No.451958305

>まあ物を買わない層にどう言われようと人気には影響しないもんだね そりゃこんなところで管巻いてるだけの層が表立った人気には影響はしないだろうさ

358 17/09/10(日)06:00:58 No.451958311

ニュータイプってあまり萌えアニメ取り扱わないイメージがあるが 姉妹誌に娘TYPEがあってそういうのは主にそっちで扱うからだろうか

359 17/09/10(日)06:01:11 No.451958317

全部合わなかった作品だ 感性が古くなったのかな

360 17/09/10(日)06:01:34 No.451958328

>けもフレはあんまりお気に召さないのかな けもフレが一番ここに載ってるもんより面白いってのは中々ないんじゃないかな…

361 17/09/10(日)06:01:39 No.451958335

>少なくともこれよりはもう少し詳しく良さを語れると思う 芥川龍之介とか線の細い病弱キャラで暗殺者だから人気でないわけねえ

362 17/09/10(日)06:01:42 No.451958336

>そりゃこんなところで管巻いてるだけの層が表立った人気には影響はしないだろうさ すると俺達は一体何をしているんだ?

363 17/09/10(日)06:01:58 No.451958349

>感性が古くなったのかな そうだよ

364 17/09/10(日)06:02:03 No.451958350

>ファンでも何でもないとかもっと詳しい人に聞けとか意味不明すぎる… 野球知らない奴に野球のこと聞いたって仕方ないだろ…

365 17/09/10(日)06:02:13 hiG2nb8Y No.451958358

>すると俺達は一体何をしているんだ? クダを巻いてるんだよ ただそれだけだよ 無意味だと思うならやめたほうがいいよ

366 17/09/10(日)06:02:29 No.451958368

>>そりゃ見れば分かるよ!? >>だからニュータイプの読者ってどんな人たちなのかなって >>けもフレはあんまりお気に召さないのかな >・ガンダム(ロボ物・男性キャラが人気) >・文豪ストレイドッグス(スタイリッシュバトル・男性キャラが人気) >・RECREATERS(メタフィクション・アクション・女性キャラが人気で男性キャラもそこそこ) >という感じかなあ >けもフレはスタイリッシュバトル物じゃないからニュータイプではないと思う けもフレもめっちゃ盛り上がってたと思ったけど 趣向やジャンルを飛び越えられる程ではなかったんだなあそりゃそうか

367 17/09/10(日)06:02:37 No.451958378

>全部合わなかった作品だ >感性が古くなったのかな ニュータイプの購読層って中高生~二十代前半がメインだと思うよ だからおっさんには合わないと思う

368 17/09/10(日)06:02:42 No.451958385

若い子は感性が貧しいんだな 可哀想に

369 17/09/10(日)06:02:56 No.451958390

>全部合わなかった作品だ >感性が古くなったのかな おっさんが中高生と同じ感性持ち合わせてたらそれはそれで…まあいいや

370 17/09/10(日)06:03:16 No.451958408

>若い子は感性が貧しいんだな >可哀想に この分かりやすい煽り

371 17/09/10(日)06:03:46 No.451958431

>芥川龍之介とか線の細い病弱キャラで暗殺者だから人気でないわけねえ なんであの能力で羅生門なんです?

372 17/09/10(日)06:03:50 No.451958434

>芥川龍之介とか線の細い病弱キャラで暗殺者だから人気でないわけねえ 小野くんまた曇る役やってる… と思いながら見てました

373 17/09/10(日)06:03:54 No.451958437

二期はラヴクラフト推しだ なんたってあいつ文豪じゃないというか人間じゃないんだぜ? リアルな邪神なのに大人気なふたりの合体技でサクッと葬り去られるんだぜ?

374 17/09/10(日)06:04:01 No.451958445

>なんであの能力で羅生門なんです? 作者に聞けよ…

375 17/09/10(日)06:04:12 No.451958453

>若い子は感性が貧しいんだな >可哀想に おっさんになってまで若い子みたいな全能感を持っているのはなんていうか羨ましいな…

376 17/09/10(日)06:04:15 No.451958457

ニュータイプ読者はけもフレよりメイドラゴンや亜人ちゃん派か…

377 17/09/10(日)06:04:41 hiG2nb8Y No.451958478

「面白さを理解できなかった」と堂々と発言するほどの人にその作品の良い点を挙げても 感性の部分で大きくずれが生じてるのは明白なんで話が合わないんだよね… つまり無駄だ

378 17/09/10(日)06:04:56 No.451958489

>けもフレもめっちゃ盛り上がってたと思ったけど >趣向やジャンルを飛び越えられる程ではなかったんだなあそりゃそうか オタクとして基本的なことだけど 「これは大人気!世間の誰からも好かれてる!世代を越えた魅力がある!子供にも!老人にも!」 という考え方はとても危険だ 校内放送で鳥の詩掛けた「」ならわかるだろう

379 17/09/10(日)06:05:03 No.451958493

文豪作者はヒで文豪リスペクトする気ないって言ってたし…

380 17/09/10(日)06:05:08 JYmxSIJQ No.451958495

ちなみに去年 su2017074

381 17/09/10(日)06:05:25 No.451958501

>校内放送で鳥の詩掛けた「」ならわかるだろう なんで今突然俺を殴った?

382 17/09/10(日)06:05:35 No.451958509

この世の全ての作品が自分を対象に作られているとは思わないことだ 合わないってことは作者が想定しているメインターゲットからはなれてるだけってことだよ

383 17/09/10(日)06:05:36 No.451958512

文豪はちらっと見たんだけど 芥川が太宰にサイコホモレベルで執着してて(逆では…?)と思った

384 17/09/10(日)06:05:40 No.451958514

けもフレは子供向けだと思う でもおっさんの俺が見ててもおもろいよ

385 17/09/10(日)06:05:41 No.451958515

>校内放送でドラマCD掛けた「」ならわかるだろう

386 17/09/10(日)06:06:19 No.451958537

アニメージュとニュータイプとアニメディアが混ざる 女性向けなのがアニメージュだっけ

387 17/09/10(日)06:06:34 No.451958543

>ニュータイプ読者はけもフレよりメイドラゴンや亜人ちゃん派か… 中高生には身近な世界を感じられる物の方が受けいいよ

388 17/09/10(日)06:06:40 No.451958551

>文豪作者はヒで文豪リスペクトする気ないって言ってたし… わざわざ言うなよ

389 17/09/10(日)06:06:41 No.451958552

>「面白さを理解できなかった」と堂々と発言するほどの人にその作品の良い点を挙げても >感性の部分で大きくずれが生じてるのは明白なんで話が合わないんだよね… >つまり無駄だ そう思ってんなら最初っから他の作品もdisんなすぎる…

390 17/09/10(日)06:06:51 hiG2nb8Y No.451958557

アニメディアは未だにイナイレの連中が人気投票上位占めてんの?

391 17/09/10(日)06:06:53 No.451958560

>芥川が太宰にサイコホモレベルで執着してて(逆では…?)と思った あの日記公開されたのは連載始まってから後だし

392 17/09/10(日)06:06:59 No.451958565

爆弾を作る能力かと思った?自作爆弾でダメージを受けない能力だよ!って奴いたよね

393 17/09/10(日)06:07:32 No.451958586

>>芥川が太宰にサイコホモレベルで執着してて(逆では…?)と思った >あの日記公開されたのは連載始まってから後だし 日記公開される前からそこそこ有名な話だろ!

394 17/09/10(日)06:07:35 No.451958590

けもフレは子供向けっぽい雰囲気のオタク向けアニメでしょ

395 17/09/10(日)06:07:38 No.451958593

>爆弾を作る能力かと思った?自作爆弾でダメージを受けない能力だよ!って奴いたよね あいつ一発ネタのギャグキャラに見せかけてめちゃくちゃ過ぎる…

396 17/09/10(日)06:07:51 No.451958599

逆にけもフレの良さってなにがあるのって話でもある気がするけどな 可愛いだけしか思いつかないけど

397 17/09/10(日)06:08:02 No.451958612

>アニメージュとニュータイプとアニメディアが混ざる >女性向けなのがアニメージュだっけ メージュは女性読者は多いとは思うけど完全に女性向けという感じでもない そこはニュータイプがイケメンバトル物扱うのと事情は同じ メージュの特徴はキッズ物も取り扱ってるとこかな…それ以外はなんだろう

398 17/09/10(日)06:08:27 No.451958622

>逆にけもフレの良さってなにがあるのって話でもある気がするけどな >可愛いだけしか思いつかないけど 感性が貧しそうなやつだ

399 17/09/10(日)06:08:29 No.451958624

徳間書店から出ててわりかし女性向け作品推しなのがアニメージュ

400 17/09/10(日)06:08:35 No.451958632

>日記公開される前からそこそこ有名な話だろ! そこそこ程度であの作者が知ってるわけないだろ

401 17/09/10(日)06:08:44 hiG2nb8Y No.451958636

>そう思ってんなら最初っから他の作品もdisんなすぎる… どのレスの話なんだ そしてそのレスを書いた人間と地続きだとどうして判定できるんだ

402 17/09/10(日)06:08:49 No.451958640

>可愛いだけしか思いつかないけど その部分しか取り上げられないのであれば 他の「可愛いだけ」のものの良さも挙げられないのでは?

403 17/09/10(日)06:09:22 No.451958667

>>逆にけもフレの良さってなにがあるのって話でもある気がするけどな >>可愛いだけしか思いつかないけど >感性が貧しそうなやつだ んもーそうやってすぐ人格攻撃

404 17/09/10(日)06:09:35 No.451958684

>けもフレは子供向けだと思う 朝の再放送で子供にもウケたみたいな話はヒでいくつか見かけたね アニメのキャラデザは確かに子供向けのそれだった

405 17/09/10(日)06:09:35 JYmxSIJQ No.451958685

近年のキャラランキング ミカサが1位なのか・・・ su2017076

406 17/09/10(日)06:09:36 No.451958688

>感性が貧しそうなやつだ おっさんdel

407 17/09/10(日)06:09:39 No.451958690

>>そう思ってんなら最初っから他の作品もdisんなすぎる… >どのレスの話なんだ >そしてそのレスを書いた人間と地続きだとどうして判定できるんだ まあそれ以前のどれかと同じ「」がレスしてると思い込むぐらいに どれかのレスにブチキレたんだろう

408 17/09/10(日)06:09:48 No.451958700

>中高生には身近な世界を感じられる物の方が受けいいよ そのわりにはなろうウケてるな まああれはあれで違う方向で身近なのか

409 17/09/10(日)06:09:59 No.451958708

>感性が貧しそうなやつだ 感性にあふれたレスですね

410 17/09/10(日)06:10:21 No.451958726

まてよ!リトルウィッチはどこにあるんだよ!

411 17/09/10(日)06:10:24 No.451958729

>もっと具体的に言ってくれ 女性が特定の声優を好きでそれでアニメ見てグッズ買ってくれれば儲かるって思うじゃん でもこの前芝居行ったとき出てる俳優に声優がいてファンの人にそういう話も聞いたんだけど 好きでも仕事選んでほしいとかそういうのもあるし女性にも好き嫌いがある 嫌いな声優が出てるから見ないとか距離が近いだけ発言とかラジオとかで苦手になるとかも当然ある まあその上女性らしく人が集まると悪口しか言わないんだからファン同士の交流があるとそういうのも増幅される こういう人たちがいることを考えると人気男性声優をかき集めてアニメとかソシャゲ作ればいいという単純な話ではなくなる というぐらいで具体的な負債の話になるか?

412 17/09/10(日)06:10:25 No.451958730

あーフリップフラッパーズが一位取って劇場版とセカンドシーズン作られねえかなー

413 17/09/10(日)06:10:33 No.451958734

アニメ雑誌はどれももう男オタクが一番買ってるイメージないかな

414 17/09/10(日)06:10:36 No.451958736

流れを見るに文豪好きってただの煽り屋なのでは

415 17/09/10(日)06:10:46 No.451958742

>>ニュータイプ読者はけもフレよりメイドラゴンや亜人ちゃん派か… >中高生には身近な世界を感じられる物の方が受けいいよ やっぱりけもフレも特定の領域で異常に盛り上がってただけなのかね

416 17/09/10(日)06:10:59 No.451958750

>というぐらいで具体的な負債の話になるか? あいつ

417 17/09/10(日)06:11:03 No.451958755

今思い出したけどアニマスは映画までは取り上げてたなニュータイプ 確かその後に娘TYPE創刊だからそれ以降は艦これとかもそっちで扱うようになったのか

418 17/09/10(日)06:11:18 No.451958766

いいとこ無いよねって言ってる「」に真面目に反論すると >あいつ こんなレスが付くのがimgの悪いとこ

419 17/09/10(日)06:11:22 No.451958769

アニメスタイル読んでるからユーリもイゼッタも作り込みすごーいと思ってた

420 17/09/10(日)06:11:50 No.451958785

>女性らしく人が集まると悪口しか言わないんだから ここ最高に笑うところか

421 17/09/10(日)06:12:02 No.451958788

>女性が特定の声優を好きでそれでアニメ見てグッズ買ってくれれば儲かるって思うじゃん >でもこの前芝居行ったとき出てる俳優に声優がいてファンの人にそういう話も聞いたんだけど >好きでも仕事選んでほしいとかそういうのもあるし女性にも好き嫌いがある >嫌いな声優が出てるから見ないとか距離が近いだけ発言とかラジオとかで苦手になるとかも当然ある >まあその上女性らしく人が集まると悪口しか言わないんだからファン同士の交流があるとそういうのも増幅される >こういう人たちがいることを考えると人気男性声優をかき集めてアニメとかソシャゲ作ればいいという単純な話ではなくなる >というぐらいで具体的な負債の話になるか? 普通の女性向けジャンルの特徴すぎて 何が問題なのかさっぱりわからない

422 17/09/10(日)06:12:13 No.451958795

鉄血ってソニーというかアニプレ絡んでたっけ

423 17/09/10(日)06:12:32 No.451958812

中高生の頃にアニメ雑誌を買うのって女の方が多かったりするし

424 17/09/10(日)06:12:36 No.451958815

>あいつ 分かりやすく書いてるだろ まじめに書いたのに煽るな!!

425 17/09/10(日)06:12:55 No.451958825

>あーフリップフラッパーズが一位取って劇場版とセカンドシーズン作られねえかなー あのスタジオってプリプリも作ってるしいいよね

426 17/09/10(日)06:12:57 No.451958826

>いいとこ無いよねって言ってる「」に真面目に反論すると >>あいつ >こんなレスが付くのがimgの悪いとこ あいつ ってレス付いてるのはどう見てもいいとこ語ってるようには見えないが…

427 17/09/10(日)06:13:03 No.451958832

文豪はアマレビュー見ても大体このスレと同じ感じだし 文豪とかどうでもいい人なら楽しめる感じなんじゃないですかね

428 17/09/10(日)06:13:07 hiG2nb8Y No.451958836

ハイローは「」にも割と人気だけどヒとかであの界隈のファン見てたら 「最近参入してきた二次元オタクからのファンが気に入らない」っていうのも見つけたな どこのジャンルでもあるよねそういうくだらない内輪もめ

429 17/09/10(日)06:13:21 No.451958854

AGEはエイルだったしアニプレかもしれない

430 17/09/10(日)06:13:55 No.451958871

要約すると 女性向け作品のファンは他人の悪口言ってて最悪! こんな奴らに支持されてたら作品が穢れるわよ! 何よあんただって作品のファンじゃないの!キーッ!踏んずけてやる! ということか

431 17/09/10(日)06:14:14 hiG2nb8Y No.451958881

>流れを見るに文豪好きってただの煽り屋なのでは とうとうファンにも難癖つけ始めたがそんなになるまで何の恨みがあるのだろうか

432 17/09/10(日)06:14:29 No.451958889

>普通の女性向けジャンルの特徴すぎて >何が問題なのかさっぱりわからない 実際読み直してみると女性にも好き嫌いがあるという前提を壊すことに躍起になってて負債の話にはなってないよなあ

433 17/09/10(日)06:14:40 No.451958896

多分脊髄反射でレスポンチしてるだけだと思う

434 17/09/10(日)06:15:01 No.451958907

ハイ&ローは人気になるのもわかるし CLANP漫画版が受け付けねえって層がいるのもわかる

435 17/09/10(日)06:15:03 No.451958908

>ハイローは「」にも割と人気だけどヒとかであの界隈のファン見てたら >「最近参入してきた二次元オタクからのファンが気に入らない」っていうのも見つけたな >どこのジャンルでもあるよねそういうくだらない内輪もめ 俺も別な人気作品のファンだけど そうやって「新規が気に入らない」「古参が気に入らない」とか言い出すバカはどこにでもいる

436 17/09/10(日)06:15:11 No.451958912

>流れを見るに文豪好きってただの煽り屋なのでは 俺には文豪の順位にいちゃもん付けてる人がいるように見える…

437 17/09/10(日)06:15:21 No.451958920

>あいつ >ってレス付いてるのはどう見てもいいとこ語ってるようには見えないが… あいつなんてレス付く対象この場にいないつもりでレスしたら まさか俺がレスする直前に本当に長文レスがくるなんて思わなかった

438 17/09/10(日)06:15:28 No.451958929

>ということか なるほどわかりやすい…

439 17/09/10(日)06:16:00 No.451958945

文豪は作者の行動や態度がアレすぎて むしろ擁護してる奴の方がおかしく思える

440 17/09/10(日)06:16:16 No.451958952

見たり読んだりしてないのに噂だけで嫌ってる「」がいそうなんだよな文スト…

441 17/09/10(日)06:16:48 No.451958970

>実際読み直してみると女性にも好き嫌いがあるという前提を壊すことに躍起になってて負債の話にはなってないよなあ というか男性にも好き嫌いはあるよ でも面と向かっての場で そんなもの共有したいとも思わないし言ったところで揉めるだけだから言わないし そうはいっても好き嫌いが無いわけじゃないからその感情自体を否定したいとも思わない

442 17/09/10(日)06:16:51 No.451958972

>むしろ擁護してる奴の方がおかしく思える ふーん

443 17/09/10(日)06:17:02 No.451958978

角川のゴリ押しって凄えなって思う

444 17/09/10(日)06:17:06 No.451958983

文豪の作者は好きじゃないし文豪も読んでないけど 作品を擁護してるファンと作者を擁護してるファンは分けて考えたほうがよいのでは

445 17/09/10(日)06:17:18 No.451958990

文豪の作者が嫌いなので作品を見るつもりはないけど 内容は受ける要素てんこ盛りなので高い順位なのは納得してるよ

446 17/09/10(日)06:17:51 No.451959012

つまり女性向け作品のファンが負債になっているという「」は おすぎ…?

447 17/09/10(日)06:18:01 No.451959020

なによ!!

448 17/09/10(日)06:18:12 No.451959032

なによ!!

449 17/09/10(日)06:18:14 No.451959035

異能バトルものとして考えれば普通に面白いからねあれ

450 17/09/10(日)06:18:15 No.451959037

>文豪の作者は好きじゃないし文豪も読んでないけど >作品を擁護してるファンと作者を擁護してるファンは分けて考えたほうがよいのでは 作者については荒れるから禁句なのがファンの間でも浸透してて 基本的にはキャラだけ見て楽しめよ!ってなってる

451 17/09/10(日)06:18:17 No.451959038

キーッ!

452 17/09/10(日)06:18:18 No.451959039

正直文ストは噂以前に2話目まででギブアップだった

453 17/09/10(日)06:18:37 No.451959054

あんただってオカマじゃないのよ!

454 17/09/10(日)06:18:51 No.451959064

>作者については荒れるから禁句なのがファンの間でも浸透してて >基本的にはキャラだけ見て楽しめよ!ってなってる めっちゃ訓練されてるな…

455 17/09/10(日)06:18:53 No.451959065

>なによ!! なによ!!

456 17/09/10(日)06:18:57 No.451959067

作画は本当にいいと思うよ…

457 17/09/10(日)06:19:09 No.451959071

>見たり読んだりしてないのに噂だけで嫌ってる「」がいそうなんだよな文スト… 俺は2話の途中かどっかでもう無理ってなったけど別に嫌いじゃないよ

458 17/09/10(日)06:19:13 No.451959076

ふんずけてやる!!

459 17/09/10(日)06:19:30 No.451959088

キーッ!

460 17/09/10(日)06:19:48 No.451959095

キーッ!

461 17/09/10(日)06:19:55 No.451959102

>異能バトルものとして考えれば普通に面白いからねあれ どの辺が?

462 17/09/10(日)06:19:55 No.451959104

>実際読み直してみると女性にも好き嫌いがあるという前提を壊すことに躍起になってて負債の話にはなってないよなあ というかこの文はおかしくて女性には好き嫌いが無くて雑に人気声優集めればいいというのが間違っているという趣旨だったので 「女性には好き嫌いがないという前提」というのが正しいな

463 17/09/10(日)06:20:01 No.451959111

突如興奮するおすぎ

464 17/09/10(日)06:20:22 No.451959119

なによ!!

465 17/09/10(日)06:20:26 No.451959125

そこのおすピー喧嘩やめてください

466 17/09/10(日)06:20:40 hiG2nb8Y No.451959132

ヒラコーの作品は面白いけど ヒラコーが今年30ページも載せてねえとかヒラコーPUBGばっかやってるか午後ローの実況してるかオタ話してるかばっかで アイツ本当に仕事してねえなっていうのをもういまさら誰も話題にしないのと同じか

467 17/09/10(日)06:20:50 No.451959138

>突如興奮するおすぎ うるさいわよこの軍人顔!

468 17/09/10(日)06:20:52 No.451959143

スタドラというかホスト部の二人で作ってて面白くならない筈はない と思ってはいたんだが

469 17/09/10(日)06:20:59 No.451959150

カゲプロからステップアップして今は文豪見てる女子はほほえましい そのノリで同人便箋とか作って欲しい

470 17/09/10(日)06:21:02 No.451959155

>というかこの文はおかしくて女性には好き嫌いが無くて雑に人気声優集めればいいというのが間違っているという趣旨だったので >「女性には好き嫌いがないという前提」というのが正しいな そりゃあ全ての作品のファンの女性なんて居ないし男性も居ないから 好き嫌いはあることになるよな?

471 17/09/10(日)06:21:11 No.451959165

なによ!

472 17/09/10(日)06:21:22 No.451959172

ヒッ

473 17/09/10(日)06:21:36 No.451959181

ヒッ

474 17/09/10(日)06:21:40 No.451959183

>ID:hiG2nb8Y うわ…

475 17/09/10(日)06:21:48 No.451959191

好き嫌いというか選り好み?

476 17/09/10(日)06:21:50 No.451959193

文豪はfateにも通ずる部分があるらしいし若い子はそういうの好きだから人気になるのも納得だろ

477 17/09/10(日)06:22:00 No.451959200

ウワッ… え…バグ? 何?

478 17/09/10(日)06:22:00 No.451959201

あんたの義眼厨ニぽいって思ってたのよ!

479 17/09/10(日)06:22:02 No.451959202

本当に気持ち悪いよ…

480 17/09/10(日)06:22:03 No.451959204

>スタドラというかホスト部の二人で作ってて面白くならない筈はない >と思ってはいたんだが キャプアスは残念だった口惜しい

481 17/09/10(日)06:22:04 No.451959205

需要の有る・無いだけで判断して作ったら同じようなのばっかになるだろ! と、いうようなことを思っていたのではさっきの長文

482 17/09/10(日)06:22:25 No.451959220

文ストいいよね

483 17/09/10(日)06:22:33 No.451959224

文豪が受けてる理由はけもフレが受けてる理由よりは分かりやすい気がする けもフレなんて最初はimgでも散々な感じだったし

484 17/09/10(日)06:22:41 No.451959231

>ID:hiG2nb8Y 検索してみると なるほどID出るわ

485 17/09/10(日)06:22:51 No.451959240

面白いとか関係なく黒字として回収したい作品ランキングでは・・・?

486 17/09/10(日)06:23:06 No.451959246

全体の約9パーセントこいつか…

487 17/09/10(日)06:23:26 No.451959259

文豪アストレイいいよね

488 17/09/10(日)06:23:37 No.451959267

>17/09/10(日)06:08:44 ID:hiG2nb8Y No.451958636 del そうだねx4 >>そう思ってんなら最初っから他の作品もdisんなすぎる… >どのレスの話なんだ >そしてそのレスを書いた人間と地続きだとどうして判定できるんだ 地続きじゃねーか!

489 17/09/10(日)06:23:43 No.451959276

>17/09/10(日)05:03:52 ID:hiG2nb8Y[43] No.451955778 del ng そうだねx6 >ぶっちゃけけもフレ自体が早々に下火になったんでどうでもいいっていうか… あーこっからか

490 17/09/10(日)06:24:17 No.451959294

>文ストいいよね アバンの使徒としては認めざるを得ないところだ

491 17/09/10(日)06:24:50 No.451959320

うんこ同士仲良く喧嘩しな

492 17/09/10(日)06:24:55 No.451959322

>文豪が受けてる理由はけもフレが受けてる理由よりは分かりやすい気がする >けもフレなんて最初はimgでも散々な感じだったし 散々…?どこの話をしてるの…

493 17/09/10(日)06:26:04 No.451959366

けもフレ一話と二話の散々な評判を知らんのか

494 17/09/10(日)06:26:13 No.451959371

>散々…?どこの話をしてるの… 「」が散々な評価をしてるとこはよくキャプ画が貼られてたからあんまり見てなかった俺でも知ってるぞ

495 17/09/10(日)06:26:24 No.451959379

>散々…?どこの話をしてるの… 1話の時点ではってことだろ

496 17/09/10(日)06:26:24 No.451959380

>>17/09/10(日)06:08:44 ID:hiG2nb8Y No.451958636 del そうだねx4 >>>そう思ってんなら最初っから他の作品もdisんなすぎる… >>どのレスの話なんだ >>そしてそのレスを書いた人間と地続きだとどうして判定できるんだ そして遡ると >>17/09/10(日)05:03:52 ID:hiG2nb8Y[43] No.451955778 del ng そうだねx6 >>ぶっちゃけけもフレ自体が早々に下火になったんでどうでもいいっていうか…

497 17/09/10(日)06:27:06 No.451959417

>けもフレ一話と二話の散々な評判を知らんのか 1話はともかく2話が散々はねーよ

498 17/09/10(日)06:27:11 No.451959419

>けもフレ一話と二話の散々な評判を知らんのか 「」は最初から絶賛してたってネタが変な伝わり方をしたのかも知れない…

499 17/09/10(日)06:27:28 No.451959433

けもフレ最初から評判良かったなんていう人初めて見たよ

500 17/09/10(日)06:27:48 No.451959450

>「」が散々な評価をしてるとこはよくキャプ画が貼られてたからあんまり見てなかった俺でも知ってるぞ mayのと勘違いしてないか

501 17/09/10(日)06:28:09 No.451959467

最初の評判を知らないという事は「」じゃないのかもしれない

502 17/09/10(日)06:28:13 No.451959471

>けもフレ最初から評判良かったなんていう人初めて見たよ 多分モーゼだな

503 17/09/10(日)06:28:17 No.451959474

おれはそんな評価してない あいつじゃないかな しらない すごーい!

504 17/09/10(日)06:28:55 No.451959495

毎月ニュータイプ買ってるけどFSS以外1ページも読んでないしゴティックメード公開後にアニメキャラ人気投票でトリハロンとベリンが1位になったくらい露骨に票操作するような雑誌だから画像のもほぼ信憑性無いと思う

505 17/09/10(日)06:28:58 No.451959497

>最初の評判を知らないという事は「」じゃないのかもしれない なんで「」はあんなにフルスロットルでクソコラ作りまくってたんだろうな

506 17/09/10(日)06:29:06 No.451959504

2話のカワウソちゃんとジャガーさんに心掴まれてた「」は少なくなかったような…

507 17/09/10(日)06:29:09 No.451959508

というか割と最後辺りまでiq低いアニメって言われてたよねここでも

508 17/09/10(日)06:29:17 No.451959515

>クソコラ

509 17/09/10(日)06:29:31 No.451959523

文ドッグ好きなんだなこの子…

510 17/09/10(日)06:29:42 No.451959535

けもフレはここだろうがお外だろうが 頑張って3話まで見てくれが大体の評価だと思う

511 17/09/10(日)06:29:49 No.451959537

>ID:hiG2nb8Y けもフレには敵意持ってて笑える

512 17/09/10(日)06:29:53 No.451959540

>文ドッグ好きなんだなこの子… 初めて聞く略称だ…

513 17/09/10(日)06:30:16 No.451959564

ブルドックみたいだ…

514 17/09/10(日)06:30:23 No.451959574

文ドッグっていう人初めて見たな

515 17/09/10(日)06:30:37 No.451959583

>毎月ニュータイプ買ってるけどFSS以外1ページも読んでないしゴティックメード公開後にアニメキャラ人気投票でトリハロンとベリンが1位になったくらい露骨に票操作するような雑誌だから画像のもほぼ信憑性無いと思う 10年ぐらい准将が好きなアニメキャラ男性部門1位だったしな

516 17/09/10(日)06:30:37 No.451959584

多分ニュータイプ読者層ですらないっていうかマウント取りに利用してるだけだわアイツ

517 17/09/10(日)06:31:19 No.451959609

>というか割と最後辺りまでiq低いアニメって言われてたよねここでも ここは考察派に割と敵意持ってる人多いからね

518 17/09/10(日)06:31:34 No.451959623

センテンスドッグ!

519 17/09/10(日)06:31:59 No.451959642

マウント…?

520 17/09/10(日)06:32:01 No.451959644

>ID:hiG2nb8Y これが典型的なニュータイプ読者か

521 17/09/10(日)06:32:29 No.451959665

文豪よくばりドッグ!

522 17/09/10(日)06:33:25 No.451959714

考察派っていうかあの辺の人らは深読みしすぎて話が通じないし まどかで時計ネタ言ってた人らと同じ

523 17/09/10(日)06:33:38 No.451959727

ガイゾックの要塞みたいなんやな

524 17/09/10(日)06:33:43 No.451959729

一応一貫してたんだから文豪のいいところ教えてくれても良かったんじゃねぇかな…

525 17/09/10(日)06:34:12 No.451959741

IQ高いアニメと言っちゃいかんと思う

526 17/09/10(日)06:34:26 No.451959756

マウントが云々言う「」がたまにいるけど マウント取った記憶も取られた記憶もなくて どの辺で判断してるのか聞いてみたい

527 17/09/10(日)06:34:30 No.451959760

でも割と考察してたの当たってたりしたけどねかばんちゃんの道行がグレートジャーニー説とか

528 17/09/10(日)06:34:31 No.451959762

というか本当に好きなら他人の評価とか順位とかどうでもいいだろ 結局そういうの気にするあたり他人の顔色窺って好き嫌い言ってる雑魚ってことよ

529 17/09/10(日)06:34:37 No.451959767

そもそもけもフレに考察するような要素何かあった? 可愛い以外特に面白く無かったんだけど

530 17/09/10(日)06:34:38 No.451959769

>17/09/10(日)05:03:52 ID:hiG2nb8Y[43] No.451955778 del ng そうだねx6 >ぶっちゃけけもフレ自体が早々に下火になったんでどうでもいいっていうか… >17/09/10(日)05:06:53 ID:hiG2nb8Y[43] No.451955946 del ng そうだねx3 >コンプティークあたりの人気投票なら上に行くんじゃねけもフレ >まあ同人人気もさほど出なかったし根強いファンそんなに居ないのかもしれないけど >17/09/10(日)05:20:24 ID:hiG2nb8Y[43] No.451956608 del ng そうだねx2 >キャラクターの個々の要素としてかわいい!な部分はたくさんあったけど >けもフレがめっちゃ素晴らしい作品だったかって言われると言葉を濁すかな >それくらいの評価 >17/09/10(日)05:48:28 ID:hiG2nb8Y[43] No.451957808 del ng そうだねx3 >大喜びでけもフレは何十万部売れたとかいうタイプのスレ立ててそうだなスレ「」 うn

531 17/09/10(日)06:34:46 No.451959777

けもフレはここでも1話見て66兆2000億賭けてた右京さんがネタになるぐらいには スタート時の期待値低かったじゃねえか!

532 17/09/10(日)06:34:56 No.451959782

IDさん腐女子「」っぽいよな…

533 17/09/10(日)06:35:15 No.451959799

>考察派っていうかあの辺の人らは深読みしすぎて話が通じないし >まどかで時計ネタ言ってた人らと同じ 考察班は考察することが目的だから… その結果自分の思ってたのと合ってたか違うかで楽しむ人らだから

534 17/09/10(日)06:35:28 No.451959814

>考察派っていうかあの辺の人らは深読みしすぎて話が通じないし >まどかで時計ネタ言ってた人らと同じ サンドスター云々の設定お出ししてたのよしざきおにいさん本人じゃ?

535 17/09/10(日)06:35:37 No.451959820

文豪はなんだろう… ISみたいなもんだと思えばいいのかな

536 17/09/10(日)06:35:49 No.451959832

特定のジャンルを貶めたい時は そのジャンルのファンを装って他のジャンルを煽ったり悪絡みするのが1番効果的 みんな知ってるね

537 17/09/10(日)06:35:51 No.451959833

グレートジャーニー…?

538 17/09/10(日)06:36:06 No.451959850

>マウントが云々言う「」がたまにいるけど >マウント取った記憶も取られた記憶もなくて >どの辺で判断してるのか聞いてみたい 意訳すると「えらそうにしやがって!」ということだ

539 17/09/10(日)06:36:07 No.451959853

エスパーだけど別回線でけもフレに話を誘導してるような臭いがする

540 17/09/10(日)06:36:35 No.451959874

つまりこのスレのけもフレファンみたいなのが一番害悪だと?

541 17/09/10(日)06:36:42 No.451959880

文豪はあんまり偉人の考察がされてない劣化fateでいいと思うよ

542 17/09/10(日)06:37:15 No.451959898

ごめん右京じゃなくて左京さんだった 名前間違えてた本当にごめん

543 17/09/10(日)06:37:41 No.451959920

>考察班は考察することが目的だから… >その結果自分の思ってたのと合ってたか違うかで楽しむ人らだから こう思ってたけど違ったか!そうきたかー という楽しみ方だからね なので「考察失敗してやがる!バカ丸出しだな!あいつらどう責任取るつもりなんだ!」 のように言っても伝わらない

544 17/09/10(日)06:38:11 No.451959952

>文豪はあんまり偉人の考察がされてない劣化fateでいいと思うよ 若い子に受けるのも納得だな

545 17/09/10(日)06:38:17 No.451959959

>>マウントが云々言う「」がたまにいるけど >>マウント取った記憶も取られた記憶もなくて >>どの辺で判断してるのか聞いてみたい >意訳すると「えらそうにしやがって!」ということだ 俺マウントの良さわかった!

546 17/09/10(日)06:38:22 No.451959966

考察班って何?なんかそういう役割がどっかでふられてるの?

547 17/09/10(日)06:38:32 No.451959975

ドラえもんの方がおもしろいよね

548 17/09/10(日)06:38:44 No.451959990

>文豪はあんまり偉人の考察がされてない劣化fateでいいと思うよ 設定みるとそんな感じに思えるけど 映像見たらデュラララ!!とかペルソナ的なオシャレスタイリッシュバトルな感じだから たぶんそういう方向にウケたのかなーと思う

549 17/09/10(日)06:38:48 No.451959995

>なので「考察失敗してやがる!バカ丸出しだな!あいつらどう責任取るつもりなんだ!」 >のように言っても伝わらない 別にそういう風に言うつもりないけど なんでそんないらんこと言い出したの

550 17/09/10(日)06:38:51 No.451959997

ドラえもんは声変わりしてから見なくなったよ

551 17/09/10(日)06:38:53 No.451960000

考察派の人らはやりたけりゃ好きにやればいいけど 他に考察押し付けたりけもフレは深い作品なんだとか言い出すのはやめてほしい

552 17/09/10(日)06:38:54 No.451960001

>エスパーだけど別回線でけもフレに話を誘導してるような臭いがする じゃあエスパー返し! けもフレから話題をそらそうとしてる臭い!

553 17/09/10(日)06:39:13 No.451960009

>ごめん右京じゃなくて左京さんだった >名前間違えてた本当にごめん そうやってすぐ謝る 「」の悪い癖

554 17/09/10(日)06:39:37 No.451960031

>考察班って何?なんかそういう役割がどっかでふられてるの? ヒやはてブで今後の展開を予想する人達に 反感を持ってる人はそう呼んでる

555 17/09/10(日)06:39:49 No.451960043

>ドラえもんは声変わりしてから見なくなったよ もう見てた時間より長いんじゃないか

556 17/09/10(日)06:40:30 No.451960080

考察そのものよりそれを真に受けちゃう人が一番問題かなって

557 17/09/10(日)06:40:30 No.451960081

>もう見てた時間より長いんじゃないか 分かるけど時間じゃないよな

558 17/09/10(日)06:40:42 No.451960092

>もう見てた時間より長いんじゃないか さすがにないない

559 17/09/10(日)06:40:42 No.451960093

文豪は初見では企画面のキャッチーさが売れる匂い出してたと感じた 出た当時は偉人二次元化ブームといってもいいくらい似た企画が多かったけど そのなかでもちょっと異色な雰囲気を出してたと思う いいところは元ネタを調べるのに難儀するくらい検索汚染されるほどには語り倒す人が発生しなかったところ

560 17/09/10(日)06:40:43 No.451960094

考察班とか考察派っていう名前が反感持ってる人たちによるものだって主張する子初めて見た

561 17/09/10(日)06:40:50 No.451960103

1話でかばんちゃんが火を使ったり道具作って使ったりするとこが 人間の特徴を出してていいよね というレベルの話は考察に含まれるんだろうか

562 17/09/10(日)06:41:01 No.451960113

>「」の悪い癖 こうやって悪癖扱いするから文化が廃れていったという説はどうだろうか

563 17/09/10(日)06:41:13 No.451960126

>>考察班って何?なんかそういう役割がどっかでふられてるの? >ヒやはてブで今後の展開を予想する人達に >反感を持ってる人はそう呼んでる え?このスレ見るに自称してるみたいだけ

564 17/09/10(日)06:42:13 No.451960170

>え?このスレ見るに自称してるみたいだけ 「俺は考察班!この作品のわからないところは俺に聞いてくれ!俺が推理してみせる!」 という自称名探偵みたいな人は俺は見たことが無い

565 17/09/10(日)06:42:30 No.451960187

というかオタクなんてほとんどがミーハーなんだからこういうランキングとかもあまりあてにならないよね

566 17/09/10(日)06:42:34 No.451960190

>>え?このスレ見るに自称してるみたいだけ >「俺は考察班!この作品のわからないところは俺に聞いてくれ!俺が推理してみせる!」 >という自称名探偵みたいな人は俺は見たことが無い それ話が違うくない?

567 17/09/10(日)06:42:36 No.451960191

在宅批評家みたいなもんだよ

568 17/09/10(日)06:43:14 No.451960219

>それ話が違うくない? 考察班を自称する人が存在するかって話ではなかったの?

569 17/09/10(日)06:43:26 No.451960225

ニュータイプの読者はこう思ってるくらいの反応でいいよね けもフレはニュータイプの読者には受けませんでしたってだけの話

570 17/09/10(日)06:44:14 No.451960266

>というかオタクなんてほとんどがミーハーなんだからこういうランキングとかもあまりあてにならないよね ミーハーな人間はそもそもオタクにならないだろ

571 17/09/10(日)06:44:15 No.451960270

文は「」受けのいいキャラを出せばいい啄木とか

572 17/09/10(日)06:44:18 No.451960273

>というかオタクなんてほとんどがミーハーなんだからこういうランキングとかもあまりあてにならないよね けもフレファンはまさにミーハーって言葉が当てはまると思ういい意味で

573 17/09/10(日)06:44:20 No.451960275

自称する人とかではなく なんで反感を持ってる人らによる名称なんだって事じゃないかな

574 17/09/10(日)06:44:22 No.451960277

2016も含むんだな 覚えてるやついるのか

575 17/09/10(日)06:44:30 No.451960286

性豪ストレイドッグスならなあ

576 17/09/10(日)06:44:42 No.451960294

>>それ話が違うくない? >考察班を自称する人が存在するかって話ではなかったの? その話してるけどこの作品のうんぬん~ってセリフは余計だろ

577 17/09/10(日)06:44:51 No.451960302

のぶ代ドラは約26年(1979年4月2日 - 2005年3月18日) わさびドラは今年で約12年(2005年4月15日 -)だから そろそろのぶ代やってた期間の折り返しになるよ

578 17/09/10(日)06:44:54 No.451960308

>ミーハーな人間はそもそもオタクにならないだろ ニワカオタクってのがありましてね

579 17/09/10(日)06:45:17 No.451960322

ミーハーってまだ使われてる言葉なんだな

580 17/09/10(日)06:45:37 No.451960336

>>「」の悪い癖 >こうやって悪癖扱いするから文化が廃れていったという説はどうだろうか 右京さんつながりのネタのつもりだったんだ… 分かりづらくてごめん…

581 17/09/10(日)06:45:38 No.451960339

>その話してるけどこの作品のうんぬん~ってセリフは余計だろ すると 「俺がけもフレ考察班だ!」という人が存在するかということか すみません不勉強なものでそんな人見たことありません

582 17/09/10(日)06:45:39 No.451960341

結局この手のアンケート大好きな層に受けてる作品ランキングになるから もうちょっと業界人集めて順位づけとかしてみてほしい

583 17/09/10(日)06:45:51 No.451960358

>こうやって悪癖扱いするから文化が廃れていったという説はどうだろうか 相棒の右京さんご存じない?

584 17/09/10(日)06:45:52 No.451960359

ルーパチしてきたのかな

585 17/09/10(日)06:46:08 No.451960375

ヒロアカ入ってないじゃん

586 17/09/10(日)06:46:18 No.451960383

流行ってるから面白い作品!っていう層は確実にいるよ… 正直けもフレも流行ってなかったらクソCGアニメとか言われてた可能性はある…

587 17/09/10(日)06:46:19 No.451960386

考察する人が○○派とか言われるのはフツーだと思うけど何か嫌なことでもあったんだろうか

588 17/09/10(日)06:46:51 No.451960403

>正直けもフレも流行ってなかったらクソCGアニメとか言われてた可能性はある… っていうか流行る前は言われてた!

589 17/09/10(日)06:46:56 No.451960407

>考察する人が○○派とか言われるのはフツーだと思うけど何か嫌なことでもあったんだろうか ごめんなさいそんな会話見たことありません

590 17/09/10(日)06:46:59 No.451960409

>ミーハーってまだ使われてる言葉なんだな 代わる言葉がちょっと無いかな… イナゴは貶す意味合い強すぎるし

591 17/09/10(日)06:46:59 No.451960410

>正直けもフレも流行ってなかったらクソCGアニメとか言われてた可能性はある… 初期の評価がそれじゃん

592 17/09/10(日)06:47:20 No.451960433

もしかして:お前が見たことないだけ

593 17/09/10(日)06:47:39 No.451960452

水着回がない・・・妙だな・・・

594 17/09/10(日)06:47:51 No.451960463

いやけもフレ並の作り込みがされてれば普通に評価されるでしょ

595 17/09/10(日)06:47:53 No.451960465

>っていうか流行る前は言われてた! だから流行り廃りは怖いなって…

596 17/09/10(日)06:47:53 No.451960466

>>ミーハーってまだ使われてる言葉なんだな >代わる言葉がちょっと無いかな… >イナゴは貶す意味合い強すぎるし ウェーイ系ファン

597 17/09/10(日)06:48:27 No.451960494

>>その話してるけどこの作品のうんぬん~ってセリフは余計だろ >すると >「俺がけもフレ考察班だ!」という人が存在するかということか >すみません不勉強なものでそんな人見たことありません ないんだ ここのスレ見てるだけでもいたけど まぁそういう誇らしげな言い方はしないけどね

598 17/09/10(日)06:48:42 No.451960511

ラーメンハゲに突っ込まれるゾ

599 17/09/10(日)06:48:46 No.451960513

今でも割と可愛いだけの作品では?なんてよく言われてることだろうけもフレ その評判が正しいかはみなさんの判断にお任せします

600 17/09/10(日)06:48:51 No.451960518

ヒでもニコデスマンでも普通に見かけると思うけどな考察班… 実際最近になって四神やセーバルの話とかも出てきたし裏に設定があるのは確かだ

601 17/09/10(日)06:49:16 No.451960538

>ないんだ >ここのスレ見てるだけでもいたけど >まぁそういう誇らしげな言い方はしないけどね 「こうなんじゃないかな?」「こうかも」 という風に考察してる人達は居たけど 俺の役割とは考察することだみたいになってる人は見たことない

602 17/09/10(日)06:49:20 No.451960542

なにかしらの考察班がどうとかは聞くけどお外の事なんて言われてもね

603 17/09/10(日)06:49:26 No.451960547

>正直けもフレも流行ってなかったらクソCGアニメとか言われてた可能性はある… CGアニメはアニメじゃない認定される確率が高いので無反応の可能性は高かった 谷口黒田ファンを自称しながらID-0は見ないという事例もあった

604 17/09/10(日)06:49:51 No.451960571

うぅ…レクリエイターズ…

605 17/09/10(日)06:50:08 No.451960587

>俺の役割とは考察することだみたいになってる人は見たことない その中で考察班って言葉は出てくるの見たよ 別に誇りも貶しもしてないニュアンスで

606 17/09/10(日)06:50:29 No.451960609

>ヒでもニコデスマンでも普通に見かけると思うけどな考察班… >実際最近になって四神やセーバルの話とかも出てきたし裏に設定があるのは確かだ ガイドブック読めば裏設定だらけなのは判るぞ

607 17/09/10(日)06:50:30 No.451960610

自称考察班は存在するのか 我々はそれを確かめる為にNASAへ向かった

608 17/09/10(日)06:51:10 No.451960640

>うぅ…レクリエイターズ… 個人的にはこの中では一番好きだったんだけどな

609 17/09/10(日)06:51:11 No.451960647

なんかただ単に考察班がどうたらで煽られたことのある人がいるだけっぽいな どうやったら煽られるんだって感じだが

610 17/09/10(日)06:51:14 No.451960650

わ…わしは見た! あの草むらの中に考察班が居たのを見たんじゃ!!

611 17/09/10(日)06:51:28 No.451960661

NASA───

612 17/09/10(日)06:51:30 No.451960664

けもフレにはちゃんと世界観と一体になった設定を感じられるのがいいんだ 他のアニメみたいに上っ面の体裁を整えるだけに作られてそうなのとは違う

613 17/09/10(日)06:51:42 No.451960678

>なんかただ単に考察班がどうたらで煽られたことのある人がいるだけっぽいな >どうやったら煽られるんだって感じだが かわいそうだよな 考察班さん涙目だよ?

614 17/09/10(日)06:51:44 No.451960679

けもフレは 舞台が動物園ぽい施設なのに人がいなくて廃墟感あるな… と視聴者が思ってたところにツチノコ回だからな いわゆる四変五羽よ

615 17/09/10(日)06:51:50 No.451960688

考察してしまったんか!

616 17/09/10(日)06:52:02 No.451960701

怖い想像をしてしまったけど けもフレはちょっと冷静になった人からはまたクソCGアニメに評価が戻ってしまってるってこと無いよね…?

617 17/09/10(日)06:52:12 No.451960714

涙目て

618 17/09/10(日)06:52:20 No.451960720

>怖い想像をしてしまったけど >けもフレはちょっと冷静になった人からはまたクソCGアニメに評価が戻ってしまってるってこと無いよね…? 残念ながら…

619 17/09/10(日)06:52:21 No.451960723

>他のアニメみたいに上っ面の体裁を整えるだけに作られてそうなのとは違う そういうのはいいです

620 17/09/10(日)06:52:38 No.451960738

こういう風にけもフレを持ち上げるために他をけなすようなのが出てくると末期だなと感じます

621 17/09/10(日)06:52:41 No.451960742

ヘーイ考察班元気ー?息してるー?

622 17/09/10(日)06:52:52 No.451960755

>怖い想像をしてしまったけど >けもフレはちょっと冷静になった人からはまたクソCGアニメに評価が戻ってしまってるってこと無いよね…? ないよ というかそんなことになるアニメじゃないだろけもフレ なに考えてるの

623 17/09/10(日)06:53:06 No.451960768

けもフレファンは考察して涙目になってかわいそうだなー

624 17/09/10(日)06:53:21 No.451960779

アプリ版とアニメ版がおまもりの力で時間遡行したか否かで分岐っていうのは凄く納得した 吉崎先生らしいSF感というか

625 17/09/10(日)06:53:30 No.451960789

IDさんルーパチしてきたの判り易すぎ

626 17/09/10(日)06:53:49 No.451960810

>怖い想像をしてしまったけど >けもフレはちょっと冷静になった人からはまたクソCGアニメに評価が戻ってしまってるってこと無いよね…? 意訳: そうなってほしいな! せっかくルーパチしてID消してきたことだしな! くたばれけもフレ!!

627 17/09/10(日)06:53:50 No.451960812

可愛いけど大して面白くは無かった作品って感じかなけもフレ

628 17/09/10(日)06:54:09 No.451960833

>怖い想像をしてしまったけど >けもフレはちょっと冷静になった人からはまたクソCGアニメに評価が戻ってしまってるってこと無いよね…? 流石にそこまでは無いと思うけどなんでこんなもんにハマってたんだろう…ってなる人はいると思う

629 17/09/10(日)06:54:14 No.451960840

けもフレのCGはクソだけどクソCGアニメではない

630 17/09/10(日)06:54:31 No.451960859

あまり強い言葉を使うなよ

631 17/09/10(日)06:54:43 No.451960866

けもフレってかわいいだけでしょ? それ以外の要素があるとか妄想するのは構わんけど考察班は押し付けてくるのが最悪

632 17/09/10(日)06:54:45 No.451960868

過大評価されてるアニメだとは思う

633 17/09/10(日)06:54:50 No.451960874

>流石にそこまでは無いと思うけどなんでこんなもんにハマってたんだろう…ってなる人はいると思う めっちゃ持ち上げて夢中になってた人は覚めかたも揺り戻しは激しそうだな…

634 17/09/10(日)06:54:50 No.451960875

弱く見えるぞ

635 17/09/10(日)06:55:11 No.451960896

再放送の視聴率が二パーも行かなかったあたり 子供層を取り込むのには完全に失敗したとは感じる

636 17/09/10(日)06:55:22 No.451960914

怒涛のけもフレ連呼でダメだった

637 17/09/10(日)06:55:23 No.451960916

>流石にそこまでは無いと思うけどなんでこんなもんにハマってたんだろう…ってなる人はいると思う まあそれはアニメどころか趣味趣向全般に言えることだから…

638 17/09/10(日)06:55:23 No.451960917

こういう風に叩かれると攻撃的になるのがイヤだよなけもフレ

639 17/09/10(日)06:55:58 No.451960942

>まあそれはアニメどころか趣味趣向全般に言えることだから… 進撃2期とかな

640 17/09/10(日)06:56:57 No.451961005

進撃アニメは二期の方が話も作画もよかったんだけどなぁ 漫画も凄く面白いし もったいないね

641 17/09/10(日)06:57:03 No.451961007

露骨なそうだね1で笑う

642 17/09/10(日)06:57:55 No.451961048

そうだね

643 17/09/10(日)06:58:01 No.451961060

けもフレのCGが多少安っぽいとしても キャラの動きひとつに至るまで細心の注意が払われてたり それでなくてもストーリーが面白かったりするわけで そこら辺全部無視してクソCGアニメって評価に寝返る奴は控えめに言ってバカだと思う どうせ作画がよくてちょっと景気よく動けば絶賛するような奴だよ

644 17/09/10(日)06:59:00 No.451961121

>キャラの動きひとつに至るまで細心の注意が払われてたり 別にそうでもない 3等身だから粗が目立ちにくいってのはあるけど CGは大したもんじゃないよ

645 17/09/10(日)06:59:19 No.451961145

そうだね1指摘されてから増えて駄目だった 次は全押しかな

646 17/09/10(日)06:59:20 No.451961146

>けもフレのCGが多少安っぽいとしても >キャラの動きひとつに至るまで細心の注意が払われてたり >それでなくてもストーリーが面白かったりするわけで >そこら辺全部無視してクソCGアニメって評価に寝返る奴は控えめに言ってバカだと思う >どうせ作画がよくてちょっと景気よく動けば絶賛するような奴だよ もうちょっと言い方に細心の注意を払うべきでは…

647 17/09/10(日)06:59:20 No.451961148

ヘボット考察しないと

648 17/09/10(日)06:59:23 No.451961152

けもフレ最終回を見て気づいたことは オープニングといえどあんまり能天気な曲が決戦でかかってもノれないなってことだ

649 17/09/10(日)06:59:23 No.451961153

そうだねの数で文ストとけもフレの面白さを競えば一目瞭然で良いのでは? けもフレが圧倒的に勝つだろうけど

650 17/09/10(日)06:59:37 No.451961167

多分けもフレのことも >「ネットで一部の好事家が評価するタイプのアニメ」ですよね ってバッサリ切り捨てたいんだろう本当は

651 17/09/10(日)06:59:38 No.451961168

流行りものに飛びつく層がそこまで考えてるか…?

652 17/09/10(日)06:59:45 No.451961177

でも結局何万部売れたのかは気になるなあ 一番売っているであろうカドカワストアでどのくらい売れているのかがわからないから 累計何万部売ったのかがわからないし

653 17/09/10(日)06:59:50 No.451961185

けもフレバブルすっかり弾けたよね

654 17/09/10(日)06:59:50 No.451961187

そんなディテールに興味ないんで 悔しかったらもっとハイクオリティCGでビーム出る必殺技でも出したらどうだ

655 17/09/10(日)07:00:16 No.451961215

>そうだねの数で文ストとけもフレの面白さを競えば一目瞭然で良いのでは? 客層が…

656 17/09/10(日)07:00:30 No.451961232

>けもフレのCGが多少安っぽいとしても >キャラの動きひとつに至るまで細心の注意が払われてたり >それでなくてもストーリーが面白かったりするわけで >そこら辺全部無視してクソCGアニメって評価に寝返る奴は控えめに言ってバカだと思う >どうせ作画がよくてちょっと景気よく動けば絶賛するような奴だよ 発狂したか

657 17/09/10(日)07:00:55 No.451961261

なんでIDさんを頑張って黙らせたのにまたけもフレの評価が大分微妙なながれになっているのですか?

658 17/09/10(日)07:01:17 No.451961300

>なんでIDさんを頑張って黙らせたのにまたけもフレの評価が大分微妙なながれになっているのですか? まあ下火になったしな

659 17/09/10(日)07:01:46 No.451961348

>なんでIDさんを頑張って黙らせたのにまたけもフレの評価が大分微妙なながれになっているのですか? ルーパチしただけでは?

660 17/09/10(日)07:02:09 No.451961377

あれほど盛り上がったのがウソのようで まあ可愛いだけではダメだってわかる あれ?今回はまだID出てないよね?

661 17/09/10(日)07:02:25 No.451961391

>どうせ作画がよくてちょっと景気よく動けば絶賛するような奴だよ ニュータイプ読んでる層は多分これなので スレ画の結論としては悪くはない

662 17/09/10(日)07:02:49 No.451961414

ID出ても黙らない場合はどうなるんです?

663 17/09/10(日)07:03:15 No.451961437

ニュータイプだしなあ

664 17/09/10(日)07:03:30 No.451961449

しょせんニュータイプを読むような層だからな 真面目な評価を期待するだけ無駄か

665 17/09/10(日)07:03:38 No.451961458

あとは十字を切ってママーッて叫ぶだけだ

666 17/09/10(日)07:03:58 No.451961489

>>なんでIDさんを頑張って黙らせたのにまたけもフレの評価が大分微妙なながれになっているのですか? >ルーパチしただけでは? 最初からずっと二人三脚で居るのでは?

667 17/09/10(日)07:04:15 No.451961513

こういうアワードでけもフレ1位ってあった?

668 17/09/10(日)07:04:43 No.451961548

他は見たことないから分からないけど鉄血がこの位置ってすごいね

669 17/09/10(日)07:05:03 No.451961575

正直けもフレはキルミー枠だと思ってる

670 17/09/10(日)07:05:18 No.451961609

>正直けもフレはキルミー枠だと思ってる そこまで言うことねえだろ!?

671 17/09/10(日)07:05:18 No.451961610

>他は見たことないから分からないけど鉄血がこの位置ってすごいね 止まらねえぞ…

672 17/09/10(日)07:06:00 No.451961666

あまりにも売れすぎたらどんな出来だろうと賞出さざるを得なくなるよ 劇場版ラブライブみたいに

673 17/09/10(日)07:06:11 No.451961689

>正直けもフレはキルミー枠だと思ってる 例えるの下手すぎない?

674 17/09/10(日)07:06:11 No.451961691

>>どうせ作画がよくてちょっと景気よく動けば絶賛するような奴だよ >ニュータイプ読んでる層は多分これなので >スレ画の結論としては悪くはない それだと神バハやグラブル辺りが無いのがおかしいことになる…

675 17/09/10(日)07:07:03 No.451961767

>他は見たことないから分からないけど鉄血がこの位置ってすごいね よくよく見れば腐女子が好きそうな作品が殆どを占めてるのか…その中で頑張ってるこのすば!はマジで凄えな…

676 17/09/10(日)07:07:08 No.451961778

>それだと神バハやグラブル辺りが無いのがおかしいことになる… 女性の割合考えれば普通じゃない? フェイトは2位だし

677 17/09/10(日)07:07:13 No.451961782

>それだと神バハやグラブル辺りが無いのがおかしいことになる… 好みの絵柄で ってのが抜けてるな

678 17/09/10(日)07:07:26 No.451961798

はいはい昨年末のFGOアニメは神作品でしたね

679 17/09/10(日)07:07:56 No.451961825

imgにいると未だにけもフレの話題ばかりだし お外の動向は分からん

680 17/09/10(日)07:08:13 No.451961863

グラブルはともかくとして神バハはアフロとリーゼントが主人公ってだけであまり若い子ウケは…

681 17/09/10(日)07:08:25 No.451961876

>正直けもフレはキルミー枠だと思ってる そう考えるとキルミーはレズチンポ起こらなくてすご… いやちょっと起こったかもしれない

682 17/09/10(日)07:08:32 No.451961890

グラブルで女性人気が出てる騎士団はまだ全然出てこないとこだから 人気出しようが無い

683 17/09/10(日)07:09:17 No.451961991

オルフェんずが入るならアークファイブも入るんじゃないの? 同じでしょ

684 17/09/10(日)07:09:54 No.451962030

Fateは爆乳キャラに女子たちが怒ってるのが面白い

685 17/09/10(日)07:09:57 No.451962034

男女差すげーってなった

686 17/09/10(日)07:09:58 No.451962035

>>正直けもフレはキルミー枠だと思ってる >そこまで言うことねえだろ!? キルミーだって草の根運動のおかげでDVDボックス売れたからな!

687 17/09/10(日)07:10:16 No.451962054

>オルフェんずが入るならアークファイブも入るんじゃないの? >同じでしょ 遊戯王はニュータイプで取り扱ってない

688 17/09/10(日)07:10:44 No.451962091

>キルミーだって草の根運動のおかげでDVDボックス売れたからな! それは…それは素直にすげーな…

689 17/09/10(日)07:10:45 No.451962093

>Fateは爆乳キャラに女子たちが怒ってるのが面白い …どれのことだか候補が多くてわからない

690 17/09/10(日)07:11:02 No.451962113

本当に観たことないアニメばっかで笑った レクリエイタアズは笑い者にする感じで一応観てきたが

691 17/09/10(日)07:11:20 No.451962141

>遊戯王はニュータイプで取り扱ってない 扱ってないと買わないから投票しないよね…

692 17/09/10(日)07:11:25 No.451962151

フェイトはもう第5次となんの関わりもなくても 聖杯戦争っていうシステムだけで人気取れるんだなって まあ話も面白いと思うけどアポクリファ

693 17/09/10(日)07:11:29 No.451962160

>Fateは爆乳キャラに女子たちが怒ってるのが面白い もともとエロゲじゃん!

694 17/09/10(日)07:11:56 No.451962193

けもフレはかなり売上があったらしいしその時点でキルミー枠扱いするのは不適格

695 17/09/10(日)07:11:56 No.451962195

OVAとか次期とか劇場版とかもっとこれからあると思うんだけどなあけもフレ

696 17/09/10(日)07:12:15 No.451962220

あとアークファイブにはそんなに(キャラと役者両方とも)年頃の男性キャラ大勢出てきたりしてないから そういう方向には人気出ないと思うよ というかTCGアニメってあんまりこういうアニメ誌で取り扱ってるとこ見たことない

697 17/09/10(日)07:13:54 No.451962338

最初の方で言われてる通りまだ中間発表みたいだし ここからけもフレが逆転する流れでは?

698 17/09/10(日)07:14:03 No.451962355

>扱ってないと買わないから投票しないよね… 投票する側も雑誌読みたくて買って投票するわけだし 扱っても居ない作品をランキングに!と言って多々買ってまで投票する人って そこまで居ないだろうし

699 17/09/10(日)07:14:37 No.451962413

>最初の方で言われてる通りまだ中間発表みたいだし >ここからけもフレが逆転する流れでは? わざわざニュータイプ買って投票する という人が多ければそうだね

700 17/09/10(日)07:14:39 No.451962418

>最初の方で言われてる通りまだ中間発表みたいだし >ここからけもフレが逆転する流れでは? 優勝はFateだろ普通に

701 17/09/10(日)07:15:14 No.451962464

>というかTCGアニメってあんまりこういうアニメ誌で取り扱ってるとこ見たことない アニメ誌がやんなくてもコロコロとかで取り上げるからかね

702 17/09/10(日)07:15:28 No.451962486

「ニュータイプアニメアワード」と書いている通り あくまでニュータイプのランキングであって 世の全てのアニメで最も優れたものランキングじゃないし

703 17/09/10(日)07:15:39 No.451962506

>まあ話も面白いと思うけどアポクリファ 俺は話はあんま合わないかな 動きは素直に凄いと思う

704 17/09/10(日)07:15:54 No.451962522

>けもフレはかなり売上があったらしいしその時点でキルミー枠扱いするのは不適格 キルミーも専門店出来るくらいの人気あって売上も十分だったんですよ!

705 17/09/10(日)07:16:19 No.451962551

>アニメ誌がやんなくてもコロコロとかで取り上げるからかね よく考えてみてほしいが コロコロ読者がアニメ誌なんて読むだろうか それだけ客層が違う

706 17/09/10(日)07:16:20 No.451962555

>フェイトはもう第5次となんの関わりもなくても >聖杯戦争っていうシステムだけで人気取れるんだなって >まあ話も面白いと思うけどアポクリファ なので普通の聖杯戦争そろそろ見せて

707 17/09/10(日)07:16:28 No.451962568

ニュータイプなんて買っちゃう奴らだからな 相応の評価しか出来ないのも仕方ないさ

708 17/09/10(日)07:16:54 No.451962618

ニュータイプ購買層がアホみたいに騒いでるだけなのか…お疲れ様としか言いようがない

709 17/09/10(日)07:16:59 No.451962632

>なので普通の聖杯戦争そろそろ見せて もうZEROと新アニメやったでしょ ヘブンズフィールの劇場版残ってるけど

710 17/09/10(日)07:17:38 No.451962699

>ニュータイプ購買層がアホみたいに騒いでるだけなのか…お疲れ様としか言いようがない 騒いですらいないというか身内向けの発表内容持ってきて何を言っているんだ

711 17/09/10(日)07:19:14 No.451962826

ホロウアタラクシアもあるが あれはあれで普通の聖杯戦争というわけでは

712 17/09/10(日)07:19:43 No.451962872

まあNT読者じゃけもフレの視聴層と噛み合わんわな 大体10代半ばのアニメ好き高校~大学生がメイン購買層なんだし

713 17/09/10(日)07:19:47 No.451962877

>まあ話も面白いと思うけどアポクリファ 原作小説は読んでないから判らんがアニメの最新話の過剰な前フリは原作でもあんな感じだったのかい?見てて完全にギャグだったんだけれども

714 17/09/10(日)07:21:00 No.451963036

アポはなぁ 周りのキャラが主人公の舞台装置で見せ場なくどんどん倒れていくのが

715 17/09/10(日)07:21:10 No.451963051

ヴラド公のアレなら別にギャグには見えなかったけど…

716 17/09/10(日)07:21:19 No.451963062

>まあNT読者じゃけもフレの視聴層と噛み合わんわな >大体10代半ばのアニメ好き高校~大学生がメイン購買層なんだし その年代がかわいーって見てくれてるかとも思ってたけど そうでもないんかな

717 17/09/10(日)07:21:24 No.451963068

アポはfateの中だと面白さはかなりしたの方だと思うが

718 17/09/10(日)07:21:36 No.451963089

>まあNT読者じゃけもフレの視聴層と噛み合わんわな >大体10代半ばのアニメ好き高校~大学生がメイン購買層なんだし その層にも人気はあっただろうとは思うというか ニュータイプ買っててそれはそれとして取り扱ってないアニメも好きという子も居るだろう ただニュータイプで投票してと言われたら まあ自然とニュータイプで取り扱ったアニメ挙げるだろうな

719 17/09/10(日)07:22:21 No.451963201

そもそも完結してねぇアニメを評価対象にすんなよと

720 17/09/10(日)07:22:26 No.451963210

>フェイトはもう第5次となんの関わりもなくても >聖杯戦争っていうシステムだけで人気取れるんだなって 結局歴史上の偉人や有名キャラの擬人化…って言うとちょっと変だけど とにかくキャラクター化して能力バトルさせると言う構造が受けてんじゃねえかなと思う それこそ文ドッグとポイントは同じかも知れない

721 17/09/10(日)07:22:43 No.451963273

お話の面白さ比べだとけもフレだってこう…結構あれじゃん! 可愛いけどさ!

722 17/09/10(日)07:23:00 No.451963315

10代の子はそれこそ作画スゲー!とかこのキャラの台詞カッケー! みたいな安易なポイントにしか飛び付かないだろ

723 17/09/10(日)07:23:05 No.451963324

「アニメ誌を買うアニメ好き」っての自体同世代の中で多数派なわけでもない 学生時代のオタク友達を思い出してみてほしいがみんながみんな買ってたわけじゃないだろ? 特に今はネットあるし

724 17/09/10(日)07:23:52 No.451963420

>その年代がかわいーって見てくれてるかとも思ってたけど >そうでもないんかな この層はどっちかといえばかっこいいもの、尖っているものの方が受ける 一般的な深夜アニメなんかは露骨にこの層をターゲットにしてるからわかるよな

725 17/09/10(日)07:23:55 No.451963429

>お話の面白さ比べだとけもフレだってこう…結構あれじゃん! >可愛いけどさ! 俺は面白いと思ったけどなー 面白くないというのが一般的な意見なの?

726 17/09/10(日)07:24:20 No.451963461

作画重視なら京アニ作品がもっと評価されるのでは

727 17/09/10(日)07:24:22 No.451963464

角川のページによると平均読者年齢21.0歳で男女比7:3だそうな 女性が3割ってジャンプよりはるかに多いなニュータイプやるな

728 17/09/10(日)07:25:23 No.451963562

自分の望む結果じゃないから気に入らないのはわかるけどそんなにニュータイプとそのファンを扱きおろさんでもいいんじゃない? こういうのに反応する時点で影響ぢからがあるって言ってるようなもんだし

729 17/09/10(日)07:25:27 No.451963571

>角川のページによると平均読者年齢21.0歳で男女比7:3だそうな >女性が3割ってジャンプよりはるかに多いなニュータイプやるな 「スタイリッシュアクション」ってジャンルは キャラは大半が男性だけど男性にもウケるし女性にもウケてお得だからな

730 17/09/10(日)07:25:29 No.451963576

なんだこれ 広告に金かけましたってランキング?

731 17/09/10(日)07:25:34 No.451963584

>特に今はネットあるし ネットでアニメ大賞の投票やっててそこでの一位はすかすかだったよ 泣きゲーブームがまた来たのかと思ったよ

732 17/09/10(日)07:26:51 No.451963735

>ネットでアニメ大賞の投票やっててそこでの一位はすかすかだったよ >泣きゲーブームがまた来たのかと思ったよ どこのアニメ大賞か知らんけど その投票があるってわかるのはそのサイト見てる人だけじゃないの? その時点で偏りは生まれるよ

733 17/09/10(日)07:27:07 No.451963776

>アポはfateの中だと面白さはかなりしたの方だと思うが シンプルなヒーローアニメの割には主人公の視点がジークに行くのが結構遅かったりするのが 結果として盛り下がる部分になるのが残念なところだな

734 17/09/10(日)07:27:10 No.451963782

話として面白いかと言われれば口をつぐむ キャラが可愛いかと言われたら頷ける

735 17/09/10(日)07:27:38 No.451963822

ニュータイプの読者にけもフレが合わなかっただけでもあるし けもフレがニュータイプの読者層をかっさらえる程のものではなかったとも言えるからなあ 俺には合って面白かったけど

736 17/09/10(日)07:27:57 No.451963857

そう話はつまらないつまらない言われても困る

737 17/09/10(日)07:28:15 No.451963896

フェイトシリーズの中だとゼロエクステラ蒼銀あたりよりはアポの方が好き

738 17/09/10(日)07:28:46 No.451963947

OP部門とかなら健闘できたかもねけもフレ

↑Top