虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/10(日)03:28:13 ミッド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/10(日)03:28:13 No.451949615

ミッドナイト・ナポリタン

1 17/09/10(日)03:35:09 No.451950240

トマトケチャップとマーガリンとソースは必須

2 17/09/10(日)03:39:59 No.451950656

家で作ってもなかなか店の感じにならないのどうすればいいのかな

3 17/09/10(日)03:40:53 No.451950722

麺は少し太めがいい

4 17/09/10(日)03:43:03 No.451950878

弁当の付け合わせのやつが好き

5 17/09/10(日)03:44:49 No.451951007

トマトケチャップで作る際はコンソメも微量に入れるとそれっぽくなるよ

6 17/09/10(日)03:46:36 No.451951142

>家で作ってもなかなか店の感じにならないのどうすればいいのかな 店によって味とか違うからどこのナポリタンを再現したいか言ってもらわないと しかも行ったことが無ければアドバイス不可能なのでちゃんとした答えが返ってくる可能性は低いが それでもよければ店名を

7 17/09/10(日)03:48:58 No.451951301

タマネギ苦手だから入れないんぬ 代わりにペペロンチーノベースで作るんぬ

8 17/09/10(日)03:49:06 No.451951314

ナポリタンのレシピググるとアレンジの仕方は様々というか 細かいところでかなりバリエーションあるよね

9 17/09/10(日)03:50:14 No.451951387

アルデンテに茹でると美味しいんだけど違クってなるよねなった ケチャップでベッタベタにしたちょっと伸びてる感じのナポリタンがいい

10 17/09/10(日)03:52:38 No.451951544

>家で作ってもなかなか店の感じにならないのどうすればいいのかな ケチャップやソースとかの調味料だけだとうまあじがたりないので コンソメやチキンブイヨンを足します

11 17/09/10(日)03:53:12 No.451951582

>アルデンテに茹でると美味しいんだけど違クってなるよねなった 今日やったのまさにそれだ

12 17/09/10(日)03:54:32 No.451951664

茹でて10分ほど放置する具体のいい加減さが必要になる

13 17/09/10(日)03:55:44 No.451951736

>タマネギ苦手だから入れないんぬ >代わりにペペロンチーノベースで作るんぬ いいこと聞いたんぬ …アラビアータって名前が浮かんできたんぬ

14 17/09/10(日)03:55:49 No.451951738

パンチョあたりでつかってるの2.2mmかな

15 17/09/10(日)03:59:45 No.451952034

俺の名前は魚肉ソーセージで甘いナポリタン作るひと!

16 17/09/10(日)03:59:48 No.451952039

ペペロンチーノベースにするのいいよね… ミートソースかける時もペペロンチーノ下地にするとおいしい 半分取っておいてそのまま食べてもいい

17 17/09/10(日)04:00:43 No.451952108

>…アラビアータって名前が浮かんできたんぬ ケチャップ使ってるからナポリタンなんぬ トマト使うとまた味が変わって美味しいんぬ

18 17/09/10(日)04:01:59 No.451952178

カットトマトとケチャップにコンソメをシューーーッ!!!

19 17/09/10(日)04:02:01 No.451952184

俺もケチャップとウスターだけで味付けしてて一味足りないと思ってたから今度はコンソメを試してみるかな

20 17/09/10(日)04:02:55 No.451952240

店によっては麺を茹でてから半日寝かせるという アルデンテでは喫茶店のナポリタンの味にはならないのだろうな

21 17/09/10(日)04:04:01 No.451952313

固形コンソメだとそのまま使うの面倒だけどフライパンで温めたオイルに突っ込めばすぐに溶かせるぜー!

22 17/09/10(日)04:06:42 No.451952494

元はアルデンテのスパゲティを食べ慣れない日本人向けに 冷蔵庫で一晩寝かせて芯の無いスパゲティを使ったのが始まりだったかな… めんどくさがりなので乾麺を水に付けておいてレンジでチンするのが俺だ

23 17/09/10(日)04:09:09 No.451952638

>元はアルデンテのスパゲティを食べ慣れない日本人向けに 多分業務用ソフト麺の流通のせいだと思うよ

24 17/09/10(日)04:11:01 No.451952733

>俺もケチャップとウスターだけで味付けしてて一味足りないと思ってたから今度はコンソメを試してみるかな うまあじは大切だなって思い知らされるよ

25 17/09/10(日)04:14:23 No.451952928

お砂糖と牛乳を入れるとよりお店の味に近づくぞ!

26 17/09/10(日)04:17:29 No.451953115

ケチャップが黒っぽくなるまで焼け そのままかけるな

27 17/09/10(日)04:20:40 No.451953283

なぜ料理のスレには突然上から目線で命令口調の人が来るのだろう

28 17/09/10(日)04:22:17 No.451953367

軍人さんなんだろう

29 17/09/10(日)04:27:07 No.451953653

>なぜ料理のスレには突然上から目線で命令口調の人が来るのだろう 黙れ 言うとおりにしろ

30 17/09/10(日)05:07:21 No.451955967

出来上がったか 捨てろ もう一回作れ

↑Top