虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/10(日)01:12:04 地方で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/10(日)01:12:04 No.451928756

地方で働いてる人ってなんで低収入なの?

1 17/09/10(日)01:15:41 No.451929880

滋賀は赤いな

2 17/09/10(日)01:15:52 No.451929944

白地域だけど世帯収入だと一番上の倍くらいはあるな 3人働いてだけど

3 17/09/10(日)01:16:08 No.451930019

北陸は地方じゃないと申したか

4 17/09/10(日)01:18:53 No.451930737

不動産・金融・外資が平均を吊り上げてる

5 17/09/10(日)01:19:22 No.451930851

白は単身世帯が多いとかじゃないかな

6 17/09/10(日)01:20:46 No.451931293

嫁が500overもらってて自分がようやく400で世帯で900あるけどそれでも辛いわ

7 17/09/10(日)01:21:35 No.451931540

Uターンしたけど土地代も食費もえらい低くてトントンくらいだ

8 17/09/10(日)01:24:15 No.451932370

こんなに偏ってたら実家捨てて遷るわ

9 17/09/10(日)01:29:46 No.451933748

共働きが多いのかね

10 17/09/10(日)01:35:54 No.451935253

一部のお金持ちが都会に住んでるだけで都会住みでも大体はみんな貧乏人よ

11 17/09/10(日)01:38:25 No.451935811

それをいうなら田舎にもお金持ちはしっかりいて中央値や最頻値もっと低いのだ

12 17/09/10(日)01:38:27 No.451935820

たぶん地方は都会に比べても流通してる金の量が圧倒的に少ない

13 17/09/10(日)01:41:15 No.451936415

農家の貯蓄すげえから流動的ではないけど金はあったりする

14 17/09/10(日)01:43:29 No.451936882

大阪京都が薄くて北陸が真っ赤なんだからそういう問題じゃないと思う

15 17/09/10(日)01:43:35 No.451936895

沖縄は? 低そうだが

16 17/09/10(日)01:44:25 No.451937105

>沖縄は? >低そうだが 考えるまでもなく確実に白

17 17/09/10(日)01:45:16 No.451937296

心配すんな 今後は更に貧しくなる

18 17/09/10(日)01:46:05 No.451937477

白いとこだけどまぁなんとかなってるよ …と思ったら微妙に色付いてるとこだった まぁ俺の年収は300万もいってないから何も関係無いな

19 17/09/10(日)01:59:32 No.451940210

ただ一部農家と漁主は金たんまりと持ってたり

20 17/09/10(日)02:04:03 No.451940839

>ただ一部農家と漁主は金たんまりと持ってたり 単に馬鹿でかい額で自転車操業してるだけで金持ちかと言われると… 車とかは税金対策でやたらと良いのポンポン買い換えるけど

21 17/09/10(日)02:08:21 No.451941421

>車とかは税金対策でやたらと良いのポンポン買い換えるけど それが金持ちでなくてなんだろうか…

22 17/09/10(日)02:09:18 No.451941554

白い地域は大企業なんて数えるほどしかない

23 17/09/10(日)02:10:00 No.451941651

>一部のお金持ちが都会に住んでるだけで都会住みでも大体はみんな貧乏人よ 結論出てんじゃん

↑Top