虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/10(日)00:27:23 使うな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/10(日)00:27:23 No.451916115

使うなよ! 絶対にあの宝具は使わせるなよ!

1 17/09/10(日)00:27:38 No.451916186

了解!

2 17/09/10(日)00:27:43 No.451916216

よっしゃああああああああああああああああ

3 17/09/10(日)00:27:50 No.451916251

ランサー令呪を以て命ず 自害せよ

4 17/09/10(日)00:28:11 No.451916348

(フリかな…)

5 17/09/10(日)00:28:16 No.451916374

そりゃ使う過ぎる

6 17/09/10(日)00:28:25 No.451916417

吸血鬼になれええええええええ!!!

7 17/09/10(日)00:28:35 No.451916462

(分かってますよ王。そういうフリですね)

8 17/09/10(日)00:28:40 No.451916479

あんだけ言われたら使っちゃうよぉ…

9 17/09/10(日)00:28:41 No.451916487

古典芸すぎる…

10 17/09/10(日)00:28:45 No.451916507

勇者王じゃなくても使いたくなる

11 17/09/10(日)00:28:47 No.451916517

(王は私を試しておられる…)

12 17/09/10(日)00:28:51 No.451916538

ファイナルフューーージョン!!!承認!!!!!

13 17/09/10(日)00:28:54 No.451916558

刹那!トランザムだけは使うなよ!

14 17/09/10(日)00:28:56 No.451916568

たとえ惨たらしく敗北しようとも…

15 17/09/10(日)00:29:04 No.451916606

>ファイナルフューーージョン!!!承認!!!!! してない!!!1!

16 17/09/10(日)00:29:04 No.451916607

いいか!余のあの宝具は絶対に使わせるなよ!絶対だぞ!

17 17/09/10(日)00:29:11 No.451916633

これがッ!!令呪の力だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!

18 17/09/10(日)00:29:13 No.451916639

王よ…かの国ではダチョウ倶楽部という存在がおりましてですね

19 17/09/10(日)00:29:25 No.451916690

fgoやってるとわかるけど天然なとこあるからなこの王…

20 17/09/10(日)00:29:31 No.451916710

流石王、現代知識をここまで保有しておられるとは…

21 17/09/10(日)00:29:32 No.451916713

うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!

22 17/09/10(日)00:29:33 No.451916715

フリじゃないかんな!!

23 17/09/10(日)00:29:37 No.451916733

余は吸血鬼ではない リピートアフターミー

24 17/09/10(日)00:29:53 No.451916804

ていうかなんでFGOではバーサーカーで出てきたんだこの王

25 17/09/10(日)00:30:08 No.451916893

せっかくレイシフトした先で草の根ヒーロー活動してヴラド公が吸血鬼じゃないって認識が広まってきたのに これじゃ俺ヴラおじのこと吸血鬼だと思っちまうよ…

26 17/09/10(日)00:30:08 No.451916896

頑張ってカルナさん倒してくれないといよいよ手が付けられないよ…

27 17/09/10(日)00:30:10 No.451916901

僕らのブラド公ー ヴァ・ヴァ・ヴァ・ヴァ・ヴァーンパイア!!

28 17/09/10(日)00:30:14 No.451916925

俺たちは一つだああああああああああ!!!

29 17/09/10(日)00:30:18 No.451916943

やだやだぁ!あの口に出すのも汚らわしい宝具なんて使いたくないよぉ!

30 17/09/10(日)00:30:24 No.451916975

一般的な魔術師は使い魔をどんな扱いしても良いのです

31 17/09/10(日)00:30:38 No.451917032

(逆にこれ使わないと怒られるやつだな…)

32 17/09/10(日)00:30:42 No.451917052

次回! 吸血鬼になれえええええええ! ファイナルフューーージョン!!!承認!!!!!

33 17/09/10(日)00:30:43 No.451917060

これが勝利の鍵だ! 「鮮血の伝承」

34 17/09/10(日)00:30:47 No.451917085

王のフリとあらば!

35 17/09/10(日)00:30:49 No.451917096

>ていうかなんでFGOではバーサーカーで出てきたんだこの王 ここで狂ったままなんじゃね?

36 17/09/10(日)00:30:53 No.451917116

>せっかくレイシフトした先で草の根ヒーロー活動してヴラド公が吸血鬼じゃないって認識が広まってきたのに >これじゃ俺ヴラおじのこと吸血鬼だと思っちまうよ… 写真撮影まで応じてくれるフレンドリーなおじさまなのに・・・

37 17/09/10(日)00:30:53 No.451917119

>ていうかなんでFGOではバーサーカーで出てきたんだこの王 狂化させとかないと吸血鬼パワー使うの嫌がるし…

38 17/09/10(日)00:30:55 No.451917128

>ていうかなんでFGOではバーサーカーで出てきたんだこの王 ランサー枠は月ブラドが持ってっちゃってるから… 初期組だけど予定はあったんだろう

39 17/09/10(日)00:30:57 No.451917135

>ていうかなんでFGOではバーサーカーで出てきたんだこの王 2万人串刺しした王様が狂っていないわけないだろう

40 17/09/10(日)00:31:02 No.451917157

>ていうかなんでFGOではバーサーカーで出てきたんだこの王 バーサーカーは狂った逸話さえあればそう呼べちゃうから ちなみに狂い方は吸血鬼呼ばわりは嫌なんですけおおおおおおおおお って思いながらも吸血鬼能力便利で最高!って矛盾してるとこ

41 17/09/10(日)00:31:07 No.451917173

>頑張ってカルナさん倒してくれないといよいよ手が付けられないよ… あの人はなんなの なんであんなに無敵なの

42 17/09/10(日)00:31:09 No.451917188

ドドド!ドドドド!ドラキュリア!今こそ吸血合体だ!!

43 17/09/10(日)00:31:13 No.451917210

あまりにもダチョウ倶楽部すぎておなか痛かった

44 17/09/10(日)00:31:15 No.451917218

(使え…という事か…)

45 17/09/10(日)00:31:21 No.451917246

>ていうかなんでFGOではバーサーカーで出てきたんだこの王 伝承のせいで吸血鬼の側面が出来ちゃったのは事実だからね 可能性があれば呼ばれるのも仕方ない

46 17/09/10(日)00:31:25 No.451917265

吸血鬼になれええええええええええ!!1!!11111!!!11!!!

47 17/09/10(日)00:31:25 No.451917266

>ていうかなんでFGOではバーサーカーで出てきたんだこの王 ストーリー上では「バーサーク・ランサー」として出てきた 「狂化付与されたランサー」ってだけだったんだが プレイヤーが召喚しても何故かバーサーカーのままだった

48 17/09/10(日)00:31:29 No.451917283

そんな…FGOとちょっとコミカルなノリでネタにしてたのに こんなに本気で全身全霊で嫌がってたなんて…今までごめん 令呪使うね…

49 17/09/10(日)00:31:36 No.451917322

>>ていうかなんでFGOではバーサーカーで出てきたんだこの王 >2万人串刺しした王様が狂っていないわけないだろう 見た目からして狂ってる方がランサーなんですけど!!

50 17/09/10(日)00:31:36 No.451917324

>ていうかなんでFGOではバーサーカーで出てきたんだこの王 ぬが狂化付与してバーサーク・ランサーとして召喚したせい 他のバーサク連中が普通のクラスなのにヴラおじだけがバーサーカーなのはなんでだろね…

51 17/09/10(日)00:31:40 No.451917337

足りない分は吸血で補え!

52 17/09/10(日)00:32:00 No.451917418

>写真撮影まで応じてくれるフレンドリーなおじさまなのに・・・ 写真写るのか吸血鬼なのに

53 17/09/10(日)00:32:01 No.451917425

>いやもともと語源が… ミル貝で検索したら不名誉な名前を消したいどころか 自称してて駄目だった

54 17/09/10(日)00:32:04 No.451917438

ダーニックはさあ…人の心がわからない人?

55 17/09/10(日)00:32:06 No.451917448

その先は言わずともわかるな…? (わかってますよ我が王)

56 17/09/10(日)00:32:20 No.451917507

ちなみに吸血鬼化は狂化Aと同レベルのステータスボーナスが得られる

57 17/09/10(日)00:32:23 No.451917519

カルナさんは魔力供給があればだいたい無敵だよ

58 17/09/10(日)00:32:24 No.451917525

槍のほうがいるからって部分もあるしね

59 17/09/10(日)00:32:26 No.451917538

>写真写るのか吸血鬼なのに 余は 吸血鬼では ない

60 17/09/10(日)00:32:27 No.451917543

本当に後がないから仕方なくプログラムドライブするけど 勇者王はちゃんと地元の王としてヴラおじリスペクトしてるんだよね?

61 17/09/10(日)00:32:27 No.451917544

ぼくらの極刑王

62 17/09/10(日)00:32:37 No.451917584

カルナさんはCCCでジナ子マスターでも結構強かったんだまともなマスターだとそりゃ強い

63 17/09/10(日)00:32:43 No.451917616

でもFGOで正義の吸血鬼としてロンドンから魔物を退治しまくったら スキルが鮮血伝承になって性能上がるのは面白かったよ…

64 17/09/10(日)00:32:47 No.451917629

>写真写るのか吸血鬼なのに 吸血鬼じゃないから…

65 17/09/10(日)00:32:48 No.451917636

むしろルーマニア補正すごいね…

66 17/09/10(日)00:32:48 No.451917641

>あの人はなんなの >なんであんなに無敵なの 設定的に今回の聖杯戦争で最強じゃないかな…

67 17/09/10(日)00:32:52 No.451917655

元々は竜の騎士の息子って意味だからな!

68 17/09/10(日)00:32:56 No.451917672

>プレイヤーが召喚しても何故かバーサーカーのままだった そもそも冬木ベースの英霊召喚ならバーサーカーは召喚時の後付けでなるものだからな…

69 17/09/10(日)00:32:59 No.451917686

嫌がってるの吸血鬼の血から使わせるなんてユグドミレニアはひどいね… カルデアのマスターの俺はそんなことしないよ! さぁヴラおじ!鮮血の伝承を使ってから宝具だ!

70 17/09/10(日)00:32:59 No.451917687

>ちなみに吸血鬼化は狂化Aと同レベルのステータスボーナスが得られる そりゃ使わねー方がバカだわな!

71 17/09/10(日)00:32:59 No.451917691

どうせフィンも自害させただろうしな駄肉王

72 17/09/10(日)00:33:02 No.451917703

使わないとこれ完全に逆に怒られる流れ

73 17/09/10(日)00:33:03 No.451917706

嫌がり方が想像を超えてた ごめんね でもつかうね フリをするあなたが悪いんですよ王。

74 17/09/10(日)00:33:06 No.451917720

月おじはその点では本当に敬虔な人 だからエリちゃんは何があろうと絶対に許さない こっちのおじさまは別に気にしてない

75 17/09/10(日)00:33:15 No.451917749

勝利をこの手に掴むまで… お前は令呪で死なない!!!!!

76 17/09/10(日)00:33:21 No.451917771

>むしろルーマニア補正すごいね… インド補正ついたカルナさんはどうなってしまうんだろう

77 17/09/10(日)00:33:22 No.451917775

>ミル貝で検索したら不名誉な名前を消したいどころか >自称してて駄目だった 竜公(ドラクル)の息子でドラキュラであって吸血鬼的なサムシングじゃないんですけお

78 17/09/10(日)00:33:24 No.451917784

>ミル貝で検索したら不名誉な名前を消したいどころか >自称してて駄目だった ドラクル(小竜公)は生前からの名前よ どこぞのストーカー野郎が勝手に自作の吸血伯爵の名前に使ったけど

79 17/09/10(日)00:33:27 No.451917802

そういえば目からビーム出さないなこのカルナさん

80 17/09/10(日)00:33:27 No.451917804

>でもFGOで正義の吸血鬼としてロンドンから魔物を退治しまくったら >スキルが鮮血伝承になって性能上がるのは面白かったよ… 鮮血伝承を雪ぐために頑張ったのに鮮血伝承覚えるのはギャグすぎた

81 17/09/10(日)00:33:38 No.451917864

知名度最大のヴラド三世は一流のサーヴァントと渡り合える王 知名度最大のドラキュラは一流のサーヴァントたちを一度に相手出来る化物

82 17/09/10(日)00:33:38 No.451917865

恋はドラクル~

83 17/09/10(日)00:33:38 No.451917866

今日も1日血を吸うぞい!

84 17/09/10(日)00:33:40 No.451917875

ガラスカバーつきの令呪スイッチがメッコメコになっとる

85 17/09/10(日)00:33:46 No.451917898

勇者王が司令でGストーン(令呪)握ってる…

86 17/09/10(日)00:33:58 No.451917935

>そういえば目からビーム出さないなこのカルナさん 最終決戦で出す案あったけどギャグすぎるからボツになったよ…

87 17/09/10(日)00:34:03 No.451917957

>嫌がってるの吸血鬼の血から使わせるなんてユグドミレニアはひどいね… >カルデアのマスターの俺はそんなことしないよ! >さぁヴラおじ!鮮血の伝承を使ってから宝具だ! 元から狂わせてあるから嫌がってても特に抵抗しないってわけさ!

88 17/09/10(日)00:34:08 No.451917984

サーヴァントは大なり小なり聖杯戦争勝利より優先するもの持ってるよね でもマスターはそれじゃ困るから吸血鬼になってね…

89 17/09/10(日)00:34:24 No.451918060

>次回!ヴラド王大暴走! >敗北の未来へレディイイイイイイイよっしゃあああああああああああああ

90 17/09/10(日)00:34:24 No.451918061

>他のバーサク連中が普通のクラスなのにヴラおじだけがバーサーカーなのはなんでだろね… 悪い奴串刺しにするマンだったのは事実なので… そんな事するやつは普通に考えて狂人なので…

91 17/09/10(日)00:34:30 No.451918083

ここで豆知識:吸血鬼は炎が弱点

92 17/09/10(日)00:34:31 No.451918085

王もホム電池許してくれましたしこれくらい大丈夫ですよ

93 17/09/10(日)00:34:55 No.451918194

でも地元バフだけであのカルナさんとあんだけやりあえるんだし 地元バフ+吸血合体がどんだけすごいか気になるのは人情だと思いませんか王。よ

94 17/09/10(日)00:34:56 No.451918200

でも狂おじの吸血めっちゃ便利なスキルなんですよ だからレベル10にしてガンガン吸わせるね…

95 17/09/10(日)00:35:04 No.451918238

カルナさんと宗教論するところはNGだったのかな…

96 17/09/10(日)00:35:20 No.451918305

ドラキュラ伯爵の名前の元ネタがドラクルなんであってな 順序が逆なんじゃ なのにドラクル=ドラキュラ=吸血鬼の等号が成立してしまうほど浸透してるこの状況がヴラおじは許せない

97 17/09/10(日)00:35:30 No.451918355

でも月おじのアライメントは秩序・善なんだよ?

98 17/09/10(日)00:35:31 No.451918361

実際吸血鬼モードは超強いから嫌だから使わないとか言われてもそりゃ令呪を持って命じる

99 17/09/10(日)00:35:43 No.451918405

>でも地元バフだけであのカルナさんとあんだけやりあえるんだし >地元バフ+吸血合体がどんだけすごいか気になるのは人情だと思いませんか王。よ 吸血鬼になると地元バフ効果なくなるんじゃなかったっけ 吸血鬼の知名度が凄いから無問題だけど

100 17/09/10(日)00:35:55 No.451918454

だ 余 吸 ね

101 17/09/10(日)00:35:58 No.451918467

FGOのヴラおじはもうちょっと宝具威力強化してくれれば言う事ないのに…

102 17/09/10(日)00:35:58 No.451918468

>そりゃ使わねー方がバカだわな! ついでにアキレウスの防御宝具を完全に貫通可能になるし 単純な腕力だけでカルナさんにもガシガシダメージ与えるし ありとあらゆる吸血鬼の能力を使えるんでやりたい放題だよ そして吸血始めて吸血鬼無数に作って一瞬でヨーロッパ滅びるよ

103 17/09/10(日)00:36:14 No.451918542

>勇者王はちゃんと地元の王としてヴラおじリスペクトしてるんだよね? は?魔術師として有用な使い魔だから礼節をとってるだけでサーヴァントにリスペクトなどありませんが? とかあの勇者王は言いそう

104 17/09/10(日)00:36:18 No.451918564

竜公なんですけお!

105 17/09/10(日)00:36:28 No.451918621

武人は武人でもマスターの意向で普通に卑怯作戦もOKなカルナさんが相手だったのが間が悪い…

106 17/09/10(日)00:36:33 No.451918645

二十七祖とどっちが強いの?

107 17/09/10(日)00:36:40 No.451918682

>ミル貝で検索したら不名誉な名前を消したいどころか >自称してて駄目だった 元々ヴラおじの親父さんがドラゴン騎士団ってサークルに入っててあだ名が「竜公(ドラクル)」だった その影響でヴラおじもあだ名がドラクル(こっちは「小竜公」って意味)だった それをブラムストーカーのクソ野郎がギギギギギギギギギギ

108 17/09/10(日)00:36:47 No.451918716

月のウラおじは嫁に合わせてるだけで熱い人だから…

109 17/09/10(日)00:36:51 No.451918738

ヴラド三世は 吸血鬼では ない では復唱

110 17/09/10(日)00:36:59 No.451918783

>FGOのヴラおじはもうちょっと宝具威力強化してくれれば言う事ないのに… すでに宝具強化されたあとだからもうこれ以上は…

111 17/09/10(日)00:37:01 No.451918798

アキレウスの無敵貫通できるようになるのはどういう理屈なの

112 17/09/10(日)00:37:05 No.451918813

>そして吸血始めて吸血鬼無数に作って一瞬でヨーロッパ滅びるよ なんて恐ろしいんだ やはり吸血鬼…

113 17/09/10(日)00:37:07 No.451918825

>悪い奴串刺しにするマンだったのは事実なので… >そんな事するやつは普通に考えて狂人なので… 狂人=バーサーカーって訳じゃないので… 現にジルリリィはセイバーだけど狂化持ちだし…

114 17/09/10(日)00:37:12 No.451918846

これは作家鯖ストーカー来てもらわなきゃな...

115 17/09/10(日)00:37:13 No.451918853

強いけど特定のタイプ攻撃は4倍弱点になるけどね…

116 17/09/10(日)00:37:21 No.451918893

ダーニックはこの日のために長年耐え忍んできたからな…

117 17/09/10(日)00:37:37 No.451918975

>ヴラド三世は >吸血鬼だも >んね

118 17/09/10(日)00:37:37 No.451918976

>本当に後がないから仕方なくプログラムドライブするけど >勇者王はちゃんと地元の王としてヴラおじリスペクトしてるんだよね? 地元の元領主として相応の敬意は払うし お互い自分の誇りを大切にしてるんで割と相性よくて気が合ってた でも一族の存亡がかかった戦いで切り札使いたくないとか言われても困りますよ王… なので吸血鬼になれええぇぇぇぇ!!

119 17/09/10(日)00:37:40 No.451918987

>吸血鬼になると地元バフ効果なくなるんじゃなかったっけ >吸血鬼の知名度が凄いから無問題だけど ルーマニアだと英雄ヴラドの知名度がマックスになる それ以外だと英雄の知名度がゼロになる代わりに誰でも知ってる吸血鬼としての知名度ボーナスが貰える

120 17/09/10(日)00:37:51 No.451919043

>アキレウスの無敵貫通できるようになるのはどういう理屈なの アキレウスの無敵は攻撃に対してのもの吸血行為は攻撃ではない!

121 17/09/10(日)00:37:55 No.451919070

カルナさんって複数で戦った方がいいと思うけどなーって本気で思ってて煽る気ゼロらしくて駄目だった

122 17/09/10(日)00:37:59 No.451919091

>これは作家鯖ストーカー来てもらわなきゃな... 宝具で無辜の怪物付与するんだ…

123 17/09/10(日)00:38:00 No.451919101

ドンキホーテが誇大妄想狂の代名詞になっちゃったみたいに後からイメージが塗り替えられちゃったんやな

124 17/09/10(日)00:38:06 No.451919135

魔力 令呪 虚言 野望 誕生!無敵の吸血守護神 僕らの鮮血公! ヴァヴァヴァヴァヴァンパイア

125 17/09/10(日)00:38:10 No.451919151

>そして吸血始めて吸血鬼無数に作って一瞬でヨーロッパ滅びるよ 赤マント仕事しろ

126 17/09/10(日)00:38:21 No.451919216

串刺し刑が適応されない貴族連中も容赦なく刺したから…

127 17/09/10(日)00:38:32 No.451919261

>なのにドラクル=ドラキュラ=吸血鬼の等号が成立してしまうほど浸透してるこの状況がヴラおじは許せない KOUSHIROUさんと歌舞伎役者の関係みたいなもんか

128 17/09/10(日)00:38:34 No.451919271

>アキレウスの無敵貫通できるようになるのはどういう理屈なの 攻撃ではなく仲間にしようとする友愛的な行為だから ケイローン曰く「貴方の身体は求められることには弱いのです」

129 17/09/10(日)00:38:41 No.451919305

>すでに宝具強化されたあとだからもうこれ以上は… あの強化前がバグってて弱かったのが強化前標準レベルに直っただけじゃねえか! ……大元から標準レベルに再調整してくれねえかな…

130 17/09/10(日)00:38:44 No.451919329

大丈夫?調子悪いならちょっと休む?

131 17/09/10(日)00:38:45 No.451919331

>そして吸血始めて吸血鬼無数に作って一瞬でヨーロッパ滅びるよ 埋葬機関頑張れよ

132 17/09/10(日)00:38:45 No.451919334

>二十七祖とどっちが強いの? 仕留めきれない奴もいるだろうけど総合的にはこの人だと思う 頭おかしいステータスと能力になるから

133 17/09/10(日)00:38:59 No.451919408

>ケイローン曰く「貴方の身体は求められることには弱いのです」 ホモよ!

134 17/09/10(日)00:39:06 No.451919450

FGOのヴラおじも吸血鬼としての召喚が故意でなければ許すよ…してくれるくらいには優しい でも態度は相変わらずでかい

135 17/09/10(日)00:39:07 No.451919459

FGO一章内で出てきたのは召喚後に狂化付与されたバーサーク・ランサーだったけど それ抜きにしてもバーサーカーで召喚される可能性は低確率で存在するとも書かれてる

136 17/09/10(日)00:39:16 No.451919502

>カルナさんって複数で戦った方がいいと思うけどなーって本気で思ってて煽る気ゼロらしくて駄目だった 戦争だから別に協調してかかっても悪くないよ?みたいなニュアンス ウラ叔父はキレた

137 17/09/10(日)00:39:47 No.451919639

吸血鬼になってもまだ鯖の範疇なら魔力供給切れればそこで終わりじゃない?

138 17/09/10(日)00:39:54 No.451919676

>アキレウスの無敵貫通できるようになるのはどういう理屈なの アキレウスの無敵はあくまで攻撃に対する無敵 ヴラおじの吸血は相手を同族にしてあげるという愛情なので攻撃ではない

139 17/09/10(日)00:39:57 No.451919692

>二十七祖とどっちが強いの? 二十七祖より強い平均的なサーヴァントより圧倒的に強いカルナさん相手に優位取れるのが吸血鬼ヴラおじ

140 17/09/10(日)00:40:06 No.451919725

因みに吸血鬼ドラキュラはカルナやアキレウスを腕力でねじ伏せ肉体を霧に変え魔眼で誘惑し吸血でサーヴァントを隷属化させる 心臓を刺されようが頭を潰されようが矢で撃ち抜かれようが即再生する

141 17/09/10(日)00:40:16 No.451919763

ありとあらゆる吸血鬼伝承の力を得られるってそれ弱点もめっちゃ増えねえ…?

142 17/09/10(日)00:40:25 No.451919796

>ケイローン曰く「貴方の身体は求められることには弱いのです」 先生わざと変な言い方してない!?

143 17/09/10(日)00:40:32 No.451919822

>吸血鬼になってもまだ鯖の範疇なら魔力供給切れればそこで終わりじゃない? 鯖相手からすら吸えるよこの人 だって吸血鬼だもの

144 17/09/10(日)00:40:35 No.451919837

ヴラドって名前がブラッド連想させるしなんもかんも可哀想

145 17/09/10(日)00:40:50 No.451919904

>カルナさんって複数で戦った方がいいと思うけどなーって本気で思ってて煽る気ゼロらしくて駄目だった 言い方ってもんがあるだろ過ぎる…

146 17/09/10(日)00:40:51 No.451919910

>ありとあらゆる吸血鬼伝承の力を得られるってそれ弱点もめっちゃ増えねえ…? 左様

147 17/09/10(日)00:41:07 No.451919979

>ありとあらゆる吸血鬼伝承の力を得られるってそれ弱点もめっちゃ増えねえ…? 左様 だから洗礼詠唱一発で死ぬ

148 17/09/10(日)00:41:19 No.451920036

>ありとあらゆる吸血鬼伝承の力を得られるってそれ弱点もめっちゃ増えねえ…? うn でも弱点ぶち込みまくったカルナさんとアキレウス二人ですら押し込まれる程度には基礎能力が凄い

149 17/09/10(日)00:41:25 No.451920054

ケイローンは割と言い回しがアレな感じになる時がある… あと敬意を示すつもりでさらっとキスとかするし…

150 17/09/10(日)00:41:26 No.451920059

真に吸血鬼の祖と言える存在なんだからそりゃ強い 型月的な吸血鬼の立ち位置を考えるとね

151 17/09/10(日)00:41:41 No.451920109

ドラキュラ伯爵そんあ強かねえだろ!と思ったが 古今東西吸血鬼ミックスというなら三十分前の番組の余みたいなもんなのか

152 17/09/10(日)00:41:47 No.451920132

>カルナさんって複数で戦った方がいいと思うけどなーって本気で思ってて煽る気ゼロらしくて駄目だった カルナさんは一言少ないんすよ

153 17/09/10(日)00:41:55 No.451920166

でも吸血鬼ヴラおじもさすがに俺達のヘラクレスには勝てないよね?

154 17/09/10(日)00:41:57 No.451920187

敵の領地侵入した途端攻撃がしょぼくなっててヴラおじが可哀想になった

155 17/09/10(日)00:41:59 No.451920200

じゃあコスモガンバリバリ撃てたりするん?

156 17/09/10(日)00:42:19 No.451920318

あれ今回でファイナルフュージョンしたの?

157 17/09/10(日)00:42:20 No.451920322

元ネタは強いという型月世界独特の法則により吸血鬼となったブラドは無敵だ

158 17/09/10(日)00:42:27 No.451920358

ドラキュラ伯爵になるとサーヴァントじゃなくなるの だから霊核を潰されても平気

159 17/09/10(日)00:42:32 No.451920388

吸血鬼ヴラおじは作中で 実在する吸血種ではなく人間の想像から生まれた架空の吸血鬼! なので実在より凄い! みたいな扱いよ

160 17/09/10(日)00:42:42 No.451920432

弱点も付いてくる超強化とか勇気ある感じしますよね ファイナルフュージョンって感じですよね

161 17/09/10(日)00:42:43 No.451920443

アーカード並になるのでそりゃ強い

162 17/09/10(日)00:42:45 No.451920457

>でも吸血鬼ヴラおじもさすがに俺達のヘラクレスには勝てないよね? 単騎で突っ込んだら吸血鬼化されるだろうな… バーサーカーじゃなければ多分いくらか闘える

163 17/09/10(日)00:42:49 No.451920471

カルナさんは小説でも悪ぶってる蝉様にお前と天草仲良しだねって天然で言うから…

164 17/09/10(日)00:43:01 No.451920530

カルナさん的には王様が1人でそんだけ強いのは感嘆に値するけど俺は兵だしさっきより弱くなってない?疲れちゃった?休憩する?なんなら味方呼んできてもいいよ? って本気で言ってるだけだ

165 17/09/10(日)00:43:04 No.451920543

庭園の中はルーマニアじゃないからヴラド=吸血鬼の元ネタになって英雄ヴラド三世の力は発揮できない カルナさんも知名度ゼロだけどそもそも設定が最強キャラなので最強 という原作の説明が容赦なくてだめだった

166 17/09/10(日)00:43:12 No.451920581

そんなすごい能力を使わない手がありますか? ないですよね?

167 17/09/10(日)00:43:24 No.451920651

>あれ今回でファイナルフュージョンしたの? 勇者王が(一か八か、ファイナルフュージョンするしかない!!!)って心の中で思ったところで引きだよ

168 17/09/10(日)00:43:37 No.451920729

ネクストヴラドズヒーント 「吸血鬼」

169 17/09/10(日)00:43:47 No.451920783

>ケイローンは割と言い回しがアレな感じになる時がある… イアソンとアキレウスの人格育てたお人だぞ

170 17/09/10(日)00:43:51 No.451920798

吸血ヴらおじ倒すには戦闘力より吸血鬼への特効パワー行使できるかが重要だから…

171 17/09/10(日)00:43:57 No.451920833

カルナさんはCCCでもAUOと同格設定になったので 二巻以降は本気で無敵だよ…

172 17/09/10(日)00:44:03 No.451920862

>でも吸血鬼ヴラおじもさすがに俺達のヘラクレスには勝てないよね? バーサーカークラス以外なら勝ち目はあると思う バーサーカークラスで突っ込んだら一瞬で眷属にされる

173 17/09/10(日)00:44:08 No.451920886

>真に吸血鬼の祖と言える存在なんだからそりゃ強い >型月的な吸血鬼の立ち位置を考えるとね 最近だとfate時空でも弱体化しない幻想種の方の吸血鬼も登場したと聞いた

174 17/09/10(日)00:44:18 No.451920923

>あれ今回でファイナルフュージョンしたの? フュージョンするかーってところで引きなので来週

175 17/09/10(日)00:44:25 No.451920947

なんでドラキュラ伯爵がクソ強いのにフランケンシュタインあんな雑魚だったの…

176 17/09/10(日)00:44:38 No.451921013

とりあえずにんにくと十字架と豆とあと何持ってくればいいだろうか

177 17/09/10(日)00:44:56 No.451921088

>なんでドラキュラ伯爵がクソ強いのにフランケンシュタインあんな雑魚だったの… 型月だから

178 17/09/10(日)00:45:06 No.451921130

わざわざ最強の奥の手封印したまま負けを認めるなんて ヴラド公もすまないさんと変わんないんだよな…

179 17/09/10(日)00:45:17 No.451921182

>なんでドラキュラ伯爵がクソ強いのにフランケンシュタインあんな雑魚だったの… フランケンシュタインの怪物がそこまで強い伝承なんてなくない?

180 17/09/10(日)00:45:19 No.451921192

黒鍵でなんとかなりますよ

181 17/09/10(日)00:45:20 No.451921196

ギルガメッシュやエミヤなら簡単に弱点つけるからあっさり勝てそうだな

182 17/09/10(日)00:45:26 No.451921234

>なんでドラキュラ伯爵がクソ強いのにフランケンシュタインあんな雑魚だったの… 有名は有名でもジャンルの狙となったかそれ単体で終わったかの違いかな…

183 17/09/10(日)00:45:29 No.451921242

派生作品ではほとんど触れられないけどバサクレスは桜にパクられてオルタ化したことあるからね… 多分洗脳とかには特に抵抗力ない

184 17/09/10(日)00:45:31 No.451921253

>なんでドラキュラ伯爵がクソ強いのにフランケンシュタインあんな雑魚だったの… そこまで破壊の権化的ななんかが無いからですかね…

185 17/09/10(日)00:45:36 No.451921264

>とりあえずにんにくと十字架と豆とあと何持ってくればいいだろうか オススメはこの直死の魔眼ですかね…

186 17/09/10(日)00:45:37 No.451921273

カルナさんがAUOと同格っていまいち納得出来ないのはカルナさんが控えめだからかな

187 17/09/10(日)00:45:42 No.451921303

カルナさんはいい方もあれだし 無表情で言うのも問題あると思うよ…

188 17/09/10(日)00:45:43 No.451921310

>なんでドラキュラ伯爵がクソ強いのにフランケンシュタインあんな雑魚だったの… 特に小説内で戦闘してるわけでもないし…

189 17/09/10(日)00:45:43 No.451921311

フランはかわいさ全振りなので…

190 17/09/10(日)00:45:44 No.451921321

>わざわざ最強の奥の手封印したまま負けを認めるなんて >ヴラド公もすまないさんと変わんないんだよな… 黒の陣営はさぁ…

191 17/09/10(日)00:45:53 No.451921364

来週のファイナルフュージョンは盛り上がりそうだ

192 17/09/10(日)00:45:58 No.451921387

>なんでドラキュラ伯爵がクソ強いのにフランケンシュタインあんな雑魚だったの… 古いほど強いので近代英霊は基本的に弱い

193 17/09/10(日)00:46:03 No.451921409

>なんでドラキュラ伯爵がクソ強いのにフランケンシュタインあんな雑魚だったの… フランケンシュタインは人造人間ですんごい奴もいなかったし 何より本質が怪物の悲哀であってリスペクトされるのそっちだから…

194 17/09/10(日)00:46:05 No.451921415

フランケンシュタインなんて創造主南極だか北極だかまで追いかけて殺したくらいしかなくないか

195 17/09/10(日)00:46:07 No.451921433

>とりあえずにんにくと十字架と豆とあと何持ってくればいいだろうか 紫外線照射装置!

196 17/09/10(日)00:46:11 No.451921456

幻想種版吸血鬼はラビリンスのころからいるぞ

197 17/09/10(日)00:46:12 No.451921462

カルナさん引き当てた人何者なんだろう クソデブニート並に救い難い何かを持ってたのかな

198 17/09/10(日)00:46:17 No.451921479

>なんでドラキュラ伯爵がクソ強いのにフランケンシュタインあんな雑魚だったの… そもそも元の話からそこまで強くないし 日本なら合計3体の巨人が出てくるかもしれんが

199 17/09/10(日)00:46:27 No.451921530

>なんでドラキュラ伯爵がクソ強いのにフランケンシュタインあんな雑魚だったの… 元が近代に作られた創作の怪物だから知名度補正なんてたいして効果ないし

200 17/09/10(日)00:46:42 No.451921612

>派生作品ではほとんど触れられないけどバサクレスは桜にパクられてオルタ化したことあるからね… >多分洗脳とかには特に抵抗力ない 生前一体何回ヘラに狂わされたなろうあいつ

201 17/09/10(日)00:46:43 No.451921613

やっぱり意思疎通は大事というか相性バッチリ!にかまけてると最後取り返しつかなくなるな…

202 17/09/10(日)00:46:49 No.451921645

>なんでドラキュラ伯爵がクソ強いのにフランケンシュタインあんな雑魚だったの… ドラキュラ伯爵は完全に架空の存在なので補正マシマシ フランケンシュタインはあの世界だと実在してて生前の能力が基準になってるので弱い

203 17/09/10(日)00:46:52 No.451921656

>なんでドラキュラ伯爵がクソ強いのにフランケンシュタインあんな雑魚だったの… ロボットの元祖!っていって愛玩用のアイボとか連れてきちゃったようなもの

204 17/09/10(日)00:46:57 No.451921675

>わざわざ最強の奥の手封印したまま負けを認めるなんて >ヴラド公もすまないさんと変わんないんだよな… 吸血鬼にならないために戦いに来たのに使ったら本末転倒だろう

205 17/09/10(日)00:46:57 No.451921679

フランケンシュタインは型月世界では実在した扱いだっけ?

206 17/09/10(日)00:47:01 No.451921694

そのカルナさんすら圧倒する超絶凄い宝具を持ってる人が開幕 「あの宝具だけは絶対に使わないよ?」って言われたらどう思う?

207 17/09/10(日)00:47:04 No.451921708

吸血鬼の風評被害を消すために戦ってるのに奥の手使うわけ無いだろ!絶対に使うなよ!

208 17/09/10(日)00:47:05 No.451921716

うn?じゃあなんで狂化して常時鮮血の伝承モードのFGOヴラおじがシナリオだとそこまで強くないn?

209 17/09/10(日)00:47:27 No.451921809

>カルナさん引き当てた人何者なんだろう >クソデブニート並に救い難い何かを持ってたのかな 普通にカルナさんの触媒用意して召喚したんじゃないか 触媒である程度名指しで呼べば来てくれるだろうし

210 17/09/10(日)00:47:48 No.451921923

>そのカルナさんすら圧倒する超絶凄い宝具を持ってる人が開幕 >「あの宝具だけは絶対に使わないよ?」って言われたらどう思う? (あ、これダチョウ倶楽部のパターンだな…)

211 17/09/10(日)00:48:03 No.451921995

>うn?じゃあなんで狂化して常時鮮血の伝承モードのFGOヴラおじがシナリオだとそこまで強くないn? 最近はそういう傾向もあるとはいえ ゲーム的事情にシナリオ的事情を持ち込むとクソゲー化しがちだから止めるんだ!

212 17/09/10(日)00:48:22 No.451922089

>うn?じゃあなんで狂化して常時鮮血の伝承モードのFGOヴラおじがシナリオだとそこまで強くないn? なんでだろう... いつもの狂化によりスキルは失われているかな...

213 17/09/10(日)00:48:27 No.451922118

そういやなんであのキモいバーサーカーの宝具ジャンヌは無傷だったんだ

214 17/09/10(日)00:48:44 No.451922192

ドドド ドドド ドラキュリア

215 17/09/10(日)00:48:52 No.451922225

>うn?じゃあなんで狂化して常時鮮血の伝承モードのFGOヴラおじがシナリオだとそこまで強くないn? 基本ギャグのイベントシナリオ以外でそういうのあった?

216 17/09/10(日)00:48:57 No.451922256

フランちゃんの強みは燃費のよさ 永久に自家発電できるのでマスターへの負担がすごく少ない

217 17/09/10(日)00:49:06 No.451922296

>そういやなんであのキモいバーサーカーの宝具ジャンヌは無傷だったんだ ジャンヌも宝具使ってたじゃない!

218 17/09/10(日)00:49:06 No.451922297

そのうち高難度イベントで全盛期のヴラおじが出たりするのかな…

219 17/09/10(日)00:49:12 No.451922323

>そういやなんであのキモいバーサーカーの宝具ジャンヌは無傷だったんだ 絶対防御の宝具なので

220 17/09/10(日)00:49:13 No.451922329

>うn?じゃあなんで狂化して常時鮮血の伝承モードのFGOヴラおじがシナリオだとそこまで強くないn? そもそも鮮血伝承すると鯖じゃなく幻想種に変貌するから FGOヴラおじって凄い変な存在なんだ あと何故か敵にいた時日の下にいたよねFGOおじ 鮮血伝承すると日光浴びられないよ

221 17/09/10(日)00:49:25 No.451922379

ゲームシステム都合上の強さを話に持ち込むと無茶苦茶なことになるからやめるんだ

222 17/09/10(日)00:49:29 No.451922406

>フランちゃんの強みは燃費のよさ >永久に自家発電できるのでマスターへの負担がすごく少ない でも弱かったら意味ないじゃないですか・・・

223 17/09/10(日)00:49:30 No.451922409

イベントの敵として超強いヴラおじとかそのうち出てくるよ

224 17/09/10(日)00:49:38 No.451922437

>基本ギャグのイベントシナリオ以外でそういうのあった? 1章が…

225 17/09/10(日)00:49:39 No.451922441

>そういやなんであのキモいバーサーカーの宝具ジャンヌは無傷だったんだ ジャンヌの宝具は自分の周りを無敵フィールドにするから 代償として発動中は動けないけど

226 17/09/10(日)00:49:41 No.451922449

FGOのはヴラド公じゃなくてただの刺繍が得意なドスケベ公だし…

227 17/09/10(日)00:49:44 No.451922456

>そういやなんであのキモいバーサーカーの宝具ジャンヌは無傷だったんだ 旗がダメージ肩代わりしてる 使いすぎると折れる

228 17/09/10(日)00:49:49 No.451922476

>最近だとfate時空でも弱体化しない幻想種の方の吸血鬼も登場したと聞いた ワラキアの人のことかな?

229 17/09/10(日)00:49:54 No.451922505

基本的にFGOの1章のヴラおじの扱いは☆5とは思えない 敵の怪人軍団の一人くらいの扱いだった記憶が

230 17/09/10(日)00:49:57 No.451922518

フランはバーサーカー初心者に是非ともオススメな一品 まともに接したら懐いてくれるしな

231 17/09/10(日)00:50:07 No.451922562

一章ヴラおじはぬが狂化かけてのバーサーカーだからまた何か違うのかもしれない

232 17/09/10(日)00:50:16 No.451922616

>1章が… 味方に聖人集団いてよかったね…

233 17/09/10(日)00:50:20 No.451922641

>そういやなんであのキモいバーサーカーの宝具ジャンヌは無傷だったんだ そういう無敵宝具 スパPの攻撃は上限ダメージでのEXランクに到達してたけどジャンヌは絶対に当たらん宝具で逸した

234 17/09/10(日)00:50:39 No.451922725

>>最近だとfate時空でも弱体化しない幻想種の方の吸血鬼も登場したと聞いた >ワラキアの人のことかな? 迷宮の方だとか

235 17/09/10(日)00:50:53 No.451922799

>いつもの狂化によりスキルは失われているかな... 狂化で理性が失われるからスキルを満足に使えないとかじゃなかったっけ? バサおじは狂化EXで理性残ってる珍しいタイプだったような

236 17/09/10(日)00:50:56 No.451922818

>うn?じゃあなんで狂化して常時鮮血の伝承モードのFGOヴラおじがシナリオだとそこまで強くないn? あれはどっちつかずの状態になってると思ってもらえると 空飛べないし

237 17/09/10(日)00:51:05 No.451922852

☆で格言い出したらステラの人がだな…

238 17/09/10(日)00:51:15 No.451922896

>ジャンヌも宝具使ってたじゃない! いやそうなんだけどあんだけ溜め込んだエネルギーを無傷で防げる理屈が謎で…

239 17/09/10(日)00:51:17 No.451922905

>そういう無敵宝具 >スパPの攻撃は上限ダメージでのEXランクに到達してたけどジャンヌは絶対に当たらん宝具で逸した インチキにインチキで対抗したという事か

240 17/09/10(日)00:51:40 No.451923024

ガルバリズム持ちのテスラも燃費いいのかな

241 17/09/10(日)00:51:54 No.451923106

まだ半分以上残ってるのに黒の柱二本が死ぬってなんなのこれ・・・ あとは消化試合なの

242 17/09/10(日)00:52:02 No.451923145

ロムルスはともかくカエサルが☆3でネロが☆4~5とか冗談はよしこさんとしか言えないし

243 17/09/10(日)00:52:07 No.451923166

いいか ジャンヌが人間城塞呼ばわりされるのは伊達じゃない

244 17/09/10(日)00:52:08 No.451923172

>FGOのはヴラド公じゃなくてただの刺繍が得意なドスケベ公だし… 吸血鬼の汚名に加えてドスケベの烙印まで背負わされるヴラおじかわいそう

245 17/09/10(日)00:52:13 No.451923216

これは 聖杯存亡をかけて戦う 熱き吸血鬼の物語である

246 17/09/10(日)00:52:21 No.451923253

>基本的にFGOの1章のヴラおじの扱いは☆5とは思えない >敵の怪人軍団の一人くらいの扱いだった記憶が それ言ったら穀潰し卿だって道端で遭遇した物盗りAくらいの扱いだったし…

247 17/09/10(日)00:52:32 No.451923320

というかテスラは近代英霊のくせに何かおかしな強さになってる…

248 17/09/10(日)00:52:32 No.451923323

>いやそうなんだけどあんだけ溜め込んだエネルギーを無傷で防げる理屈が謎で… 防御宝具だから当たり前だとしか… アヴァロンとかだって余裕で無傷で耐えれるぞ?

249 17/09/10(日)00:52:51 No.451923429

>スパPの攻撃は上限ダメージでのEXランクに到達してたけどジャンヌは絶対に当たらん宝具で逸した スパPの宝具のダメージ値とか明言されてないよ ジャンヌも逸らしたんじゃなくて受け止めたし

250 17/09/10(日)00:53:04 No.451923502

ジャンヌそろそろルーラーなのに公正さ無くなってきてねえ!? 公正なルーラーいた試しねえけど!

251 17/09/10(日)00:53:06 No.451923507

檜山と置鮎さんならこれは勇者ロボと言っても過言では無いのでは?

252 17/09/10(日)00:53:14 No.451923544

>というかテスラは近代英霊のくせに何かおかしな強さになってる… 星の開拓者だし…

253 17/09/10(日)00:53:19 No.451923567

ゴーレム先生が付き合ってついてきてくれてるのが意外だった あの人合戦でも城に引きこもりっぱなしだったしゴーレムはなって後は知らねって人かと

254 17/09/10(日)00:53:31 No.451923610

>まだ半分以上残ってるのに黒の柱二本が死ぬってなんなのこれ・・・ おいおい まだ究極のゴーレムマスターことソロモンがいるじゃないか

255 17/09/10(日)00:53:33 No.451923621

なんでカルナさんノーダメなのかわかんないけどあの概念串刺し攻撃も相当狂った性能してない?

256 17/09/10(日)00:53:43 No.451923685

>>最近だとfate時空でも弱体化しない幻想種の方の吸血鬼も登場したと聞いた >ワラキアの人のことかな? su2016860.jpg ラミュロス

257 17/09/10(日)00:53:59 No.451923750

>ジャンヌそろそろルーラーなのに公正さ無くなってきてねえ!? >公正なルーラーいた試しねえけど! あのままじゃジーク君街ごと吹き飛んでたから 守るの正しい判断だし

258 17/09/10(日)00:54:00 No.451923759

>いやそうなんだけどあんだけ溜め込んだエネルギーを無傷で防げる理屈が謎で… ジャンヌの対魔力はEXランクであらゆる魔術を無効化する 宝具はこれを物理防御力に変換する 無敵!

259 17/09/10(日)00:54:04 No.451923784

城下町の人とジーク君を助けただけなので公平! その間になんかライダーがいただけだから公平!

260 17/09/10(日)00:54:04 No.451923786

☆はあくまで霊基の強度であって英霊t9しての格はまた別の話だし… ゲーティアだって言ってたし…

261 17/09/10(日)00:54:06 No.451923798

>☆で格言い出したらステラの人がだな… 元々の知名度考えたら妥当 fateより前から知っていた者のみが石を投げなさい

262 17/09/10(日)00:54:09 No.451923812

桜井さんがメイン格に据えた鯖は大体とんでもない盛られ方するから… 見ろよこのオジマンの盛り方!

263 17/09/10(日)00:54:30 No.451923911

ジャンヌはあの街まるごと護ったんだぞ ガス会社はしぬ

264 17/09/10(日)00:54:37 No.451923960

>ジャンヌそろそろルーラーなのに公正さ無くなってきてねえ!? >公正なルーラーいた試しねえけど! 何視点から公正なのかわからないけどジャンヌはそもそも異常事態の調査が主目的だし

265 17/09/10(日)00:54:45 [凄女] No.451923995

>ジャンヌそろそろルーラーなのに公正さ無くなってきてねえ!? >公正なルーラーいた試しねえけど! 拳による裁定は公正にして公平よ!

266 17/09/10(日)00:54:45 No.451923998

アヴァロンはAUOでも突破不能の意味不明な防具だから…

267 17/09/10(日)00:54:47 No.451924007

セイバーさんだってAUOのエアを無傷でアヴァロンで逆転したし型月は防御宝具強いよ

268 17/09/10(日)00:54:49 No.451924020

テスラは神の権能を人が使えるレベルまで昇華するっていう大偉業を達成した人なので…

269 17/09/10(日)00:54:55 No.451924058

未来鯖のエミヤもきのこは大した事ないとか言ってるけどどう考えてもクソ強いし…

270 17/09/10(日)00:55:10 No.451924141

ルーラーじゃなくてサーチャーだよねジャンヌ

271 17/09/10(日)00:55:12 No.451924157

>桜井さんがメイン格に据えた鯖は大体とんでもない盛られ方するから… >見ろよこのオジマンの盛り方! オジマンはきのこも一枚噛んでるし…

272 17/09/10(日)00:55:20 No.451924195

かてージャンヌマジかてー

273 17/09/10(日)00:55:25 No.451924218

>なんでカルナさんノーダメなのかわかんないけどあの概念串刺し攻撃も相当狂った性能してない? ノーダメじゃない 鎧の再生がなければ内部から火傷で死んでる

274 17/09/10(日)00:55:46 No.451924319

カルナの槍を本来の持ち主じゃないやつが使っても防げたりするし防御宝具は強い

275 17/09/10(日)00:55:50 No.451924332

ルーラーってそんな高い立場から公平性を担保するとかじゃなくて 現場で無茶振りされて体を張って解決しろよみたいな仕事だよね

276 17/09/10(日)00:56:11 No.451924426

スパPだって知名度補正あるならもっと☆盛られていいはずよ

277 17/09/10(日)00:56:14 No.451924434

スパPのビームの威力が上がってたのは原作でアストルフォとジークを守るためだけに旗使った批判対策かな

278 17/09/10(日)00:56:33 No.451924515

アヴァロンは防御というよりは異次元に一時的に逃げ込んで攻撃を回避する みたいな説明だった記憶があるぞ

279 17/09/10(日)00:56:39 No.451924549

ジャンヌさんはもうちょっとか弱い所見せてくださいよ 何ですかそのゴリラパワーとインチキじみた防御力

280 17/09/10(日)00:56:47 No.451924587

カルナさんとかすまないさんは地味に再生付きなのがずるい いやカルナさんは地味じゃないか

281 17/09/10(日)00:56:48 No.451924592

元々の知名度言い出したらもうどれもこれもおかしいことになっちゃうぞ

282 17/09/10(日)00:56:50 No.451924601

>というか婦長は近代英霊のくせに何かおかしな強さになってる…

283 17/09/10(日)00:57:06 No.451924675

業績的には仕方ないと思うけどテスラと比べ大統領全員背負ってあのレベルのエジソン…知名度補正とは一体

284 17/09/10(日)00:57:06 No.451924676

オジマンは桜井ときのこの合い盛り丼だから対粛清防御と幻想種操作と神造宝具ブチ抜き質量アタックくらい当然よ

285 17/09/10(日)00:57:06 No.451924683

>ジャンヌさんはもうちょっとか弱い所見せてくださいよ >何ですかそのゴリラパワーとインチキじみた防御力 乙女は強くなくっちゃね!

286 17/09/10(日)00:57:18 No.451924738

>未来鯖のエミヤもきのこは大した事ないとか言ってるけどどう考えてもクソ強いし… オルタの方がセラフィックスのトーナメントで鯖狩りまくってたのはよかったんだろうか…

287 17/09/10(日)00:57:27 No.451924779

>なんでカルナさんノーダメなのかわかんないけどあの概念串刺し攻撃も相当狂った性能してない? 実際カルナさんじゃないと即死するよ カルナさんは心臓とかも貫かれたけど鎧と気合で乗り越えた

288 17/09/10(日)00:57:32 No.451924805

婦長のステおかしいよね… 婦長はゴミステの土方さんに謝るべき

289 17/09/10(日)00:57:45 No.451924860

エミヤは全鯖ワンチャン持ちの浪漫鯖だからな…

290 17/09/10(日)00:57:50 No.451924882

ジャンヌさん緊縛セクシーカットのチャンスを毎回粉砕するからな…

291 17/09/10(日)00:58:17 No.451924997

婦長は木箱叩き壊すし…

292 17/09/10(日)00:58:20 No.451925007

カルナさんはなんで設定もりもりなのに根性まで搭載してるの ずるくない

293 17/09/10(日)00:58:26 No.451925035

落石受け止めて投げたのは完全にゴリラ

294 17/09/10(日)00:58:32 No.451925055

英雄は心臓貫かれたぐらいじゃ死なないって青タイツのランサーも言ってるしな…

295 17/09/10(日)00:58:35 No.451925072

>業績的には仕方ないと思うけどテスラと比べ大統領全員背負ってあのレベルのエジソン…知名度補正とは一体 カルデア産は知名度補正効いてないんじゃないか ちょっと前まで人類滅んでたしどこだかもしれない雪山の頂上だし

296 17/09/10(日)00:58:36 No.451925076

カルナさんは気合だけで死亡ダメージ無視するからね

297 17/09/10(日)00:58:50 No.451925128

スフィンクスが頭おかしいせいでランスロット配下の騎士が異常な精鋭になってしまった

298 17/09/10(日)00:58:56 No.451925150

オジマンが出してる神殿自分のじゃないのも混ざってるってのが吹く なんじゃそりゃ

299 17/09/10(日)00:59:00 No.451925165

近代サーヴァントで強い言われ始めた元祖は書文だな あとジャンヌはあれでも純粋な白兵戦だとクーフーリンは勿論無銘にも負ける可能性が高い

300 17/09/10(日)00:59:24 No.451925268

アストルフォがそろそろ黒の陣営から破門されてもおかしくないレベルになりつつある

301 17/09/10(日)00:59:29 No.451925287

婦長はリアルでも伝説の狂看護婦だからな

302 17/09/10(日)00:59:32 No.451925301

インドガッツはラーマくんも発動してたから多分アルジュナも使える

303 17/09/10(日)00:59:35 No.451925315

黒のバーサーカーが消滅した代わりに黒陣営の手駒だった赤のバーサーカーが城と共に消滅した イーブンだね

304 17/09/10(日)00:59:53 No.451925381

エミヤが大したことなかったら長年ライバルしてる青タイツの立場が…

305 17/09/10(日)01:00:18 No.451925475

アストルフォは尊い…できればそれでいいし…

306 17/09/10(日)01:00:19 No.451925484

近代出身弱いはちょっと例外多すぎて説得力薄いわ

307 17/09/10(日)01:00:23 No.451925511

オジマンは自分の名前その辺の遺跡に書きまくってたから仕方ない

308 17/09/10(日)01:00:26 No.451925523

書き込みをした人によって削除されました

309 17/09/10(日)01:00:36 No.451925574

小説の方だと精々要塞消し飛ぶ程度で都市には言及されてないんだっけ? アニメのあれはいい後付だとは思うけど

310 17/09/10(日)01:00:36 No.451925576

>オジマンが出してる神殿自分のじゃないのも混ざってるってのが吹く >なんじゃそりゃ ファラオの物は余の物してるだけだし…

311 17/09/10(日)01:00:42 No.451925602

兄貴は遊んでるだけで本気をチョイ出すだけでエミヤ惨殺できるから…

312 17/09/10(日)01:00:55 No.451925656

明らかに不正してる奴の横槍で周り巻き込めってそっちの方がおかしくない?

313 17/09/10(日)01:00:57 No.451925666

>アストルフォがそろそろ黒の陣営から破門されてもおかしくないレベルになりつつある 黒の陣営自体そろそろなくなるようなもんだから問題ないな

314 17/09/10(日)01:01:03 No.451925682

ふちょーはあれでもマイルドになってる 史実モデルだとジェロニモは治療せず見捨ててた

315 17/09/10(日)01:01:05 No.451925693

>アストルフォがそろそろ黒の陣営から破門されてもおかしくないレベルになりつつある まあ真面目に陣営の為に戦う気があるのはヴラドとケイローンくらいのものだし… そのヴラドも次回…だし…

316 17/09/10(日)01:01:07 No.451925699

昔の英霊は俺が原点だから俺より後に作られたそれも俺の物な!が使える場合がある 最近だと死にたくないさんもそんなかんじ

317 17/09/10(日)01:01:14 No.451925730

別に土方歳三低くないと思うんだけど 新選組の一隊士よ

318 17/09/10(日)01:01:24 No.451925763

>兄貴は遊んでるだけで本気をチョイ出すだけでエミヤ惨殺できるから… でもエミヤだって狙撃に徹したら超絶厄介だぞ

319 17/09/10(日)01:01:24 No.451925765

>>なんでカルナさんノーダメなのかわかんないけどあの概念串刺し攻撃も相当狂った性能してない? >実際カルナさんじゃないと即死するよ >カルナさんは心臓とかも貫かれたけど鎧と気合で乗り越えた 他の鯖にあてろよすぎる…

320 17/09/10(日)01:01:36 No.451925820

オジマンは現存してるファラオってのも大きいからな… 最近最古のファラオも実は実在してた事分かったけど

321 17/09/10(日)01:01:39 No.451925836

>オジマンが出してる神殿自分のじゃないのも混ざってるってのが吹く >なんじゃそりゃ そこら辺は金ぴかのオマージュだよね 蝉様もだけど発祥だったり独占宣言したやつは強い

322 17/09/10(日)01:01:57 No.451925923

近代で弱いのはもうマンガでわかるシリーズの残り二人ぐらいしか…

323 17/09/10(日)01:01:57 No.451925928

近代は小粒の沖田すらほとんどの相手にワンチャンある壊れ能力持ちだからな…

324 17/09/10(日)01:02:16 No.451925991

カルナさんは致命傷食らっても気合で死ぬの拒否できるからな…

325 17/09/10(日)01:02:22 No.451926026

この神殿余が作ったことにならねーかな なった

326 17/09/10(日)01:02:23 No.451926031

>他の鯖にあてろよすぎる… うんでもねヴラおじ王様ぶってるけどね 騎士というか武人としての悪癖あるんだわ…

327 17/09/10(日)01:02:24 No.451926033

>兄貴は遊んでるだけで本気をチョイ出すだけでエミヤ惨殺できるから… 少なくとも純粋な白兵戦では無理 本人も何で仕留めきれない…?って困惑してる

328 17/09/10(日)01:02:47 No.451926135

ジャックは弱い近代鯖だな

329 17/09/10(日)01:02:50 No.451926149

平均値が低いだけで登場してるのが近代でも強い連中というだけだし…多分

330 17/09/10(日)01:03:03 No.451926192

あの杭も心臓貫ければいいんだけど心臓を基点に飛び出すから微妙に使いづらい

331 17/09/10(日)01:03:08 No.451926206

>別に土方歳三低くないと思うんだけど >新選組の一隊士よ 一隊士というかNo.2じゃん…まあ日本以外にはさほど通用しない知名度かもしれんが

332 17/09/10(日)01:03:24 No.451926284

沖田は病弱がクソすぎて… 令呪ブースト!行け沖田!しても発動するし

333 17/09/10(日)01:03:26 No.451926291

筋Dは経験で兄貴ガンメタしてるからそこそこ戦いの形になってる 新ネタ引っ提げた術兄貴とか来るとあっさり死ぬ

334 17/09/10(日)01:03:51 No.451926388

土方さんは掟破りのステアップがあるから基礎値が高いとヤバいことになるという経験値の配慮だと思う

335 17/09/10(日)01:03:57 No.451926404

>ジャックは弱い近代鯖だな 少なくともアポ鯖相手ならキャスターにしか勝てそうにないな… アストルフォ相手に不意打ちとかならイケるかな

336 17/09/10(日)01:03:59 No.451926411

>一隊士というかNo.2じゃん…まあ日本以外にはさほど通用しない知名度かもしれんが 海外での知名度は下手したらるろ剣のせいで斎藤一以下かもしれん…

337 17/09/10(日)01:04:05 No.451926445

刺しボルクの構え見たら全力でバックステップする筋D

338 17/09/10(日)01:04:17 No.451926516

新撰組とか茶々はまあ、日本じゃないと来ないよね

339 17/09/10(日)01:04:18 No.451926521

筋Dはそもそも校庭の初戦闘でいきなり詰みかけてるので…

340 17/09/10(日)01:04:28 No.451926564

fateの弱鯖って本当にまるでダメってわけじゃなくて 攻撃とか防御とか一側面に尖がってて代わりに他がダメダメって奴らばかりだ

341 17/09/10(日)01:04:32 No.451926581

マタハリも… 近代ってもうアサシンしか増えてかなそうだな

342 17/09/10(日)01:04:38 No.451926601

まあ言っちゃなんだけどヴラおじもあのままじゃ知名度補正込みでもジリ貧で本当はカルナさんと真っ正面からやりあえる奴一騎しかいないんだこの聖杯戦争 名前はジークフリートって言うんだけどね

343 17/09/10(日)01:04:38 No.451926602

>蝉様もだけど発祥だったり独占宣言したやつは強い その分蝉様の宝具は本来絶対使えないクソ宝具だから… 空中庭園を普通に呼び出せるネブカドネザル二世もいるし

344 17/09/10(日)01:05:01 No.451926742

マタハリさんはどうなんだっけ?

345 17/09/10(日)01:05:05 No.451926764

どう考えても知名度1位なんじゃが

346 17/09/10(日)01:05:13 No.451926786

>マタハリも… >近代ってもうアサシンしか増えてかなそうだな そのうちキャスター手塚治虫とか来るかもしれないし…

347 17/09/10(日)01:05:24 No.451926837

ジャックはあれでもワラキアの夜すら上回る恐怖の伝道師と言われるサーヴァント

348 17/09/10(日)01:05:37 No.451926895

>そのうちキャスターウォルト・ディズニーとか来るかもしれないし…

349 17/09/10(日)01:05:41 No.451926917

新撰組でガチで強いの呼ぼうとしたら永倉辺りになるだろうしね…

350 17/09/10(日)01:05:47 No.451926937

ジャック・ザ・リッパーと婦長はほぼ同期

351 17/09/10(日)01:06:02 No.451926999

え?吸血伝承承認明日!?

352 17/09/10(日)01:06:08 No.451927018

ガチの兄貴とやり合える鯖の方が少ないよな…

353 17/09/10(日)01:06:17 No.451927059

>攻撃とか防御とか一側面に尖がってて代わりに他がダメダメって奴らばかりだ というかそうしないと英霊は皆凄いって出来ないからね…

354 17/09/10(日)01:06:22 No.451927081

斬り裂きジャックの正体はナイチンゲール説のジャックちゃん来ちゃうんだ…

355 17/09/10(日)01:06:58 No.451927245

>え?吸血伝承承認明日!? 来週だよぅ!

356 17/09/10(日)01:07:05 No.451927275

兄貴は当時デスバウンドの印象しかなくてそんなすごい人だとは思わなかった あとクーフーリンって響きから勝手に中国関係の人だと思ってた

357 17/09/10(日)01:07:09 No.451927288

>ガチの兄貴とやり合える鯖の方が少ないよな… 青王と国境近くで闘うと力関係がころころかわって面白いことになるっていうあったな

358 17/09/10(日)01:07:15 No.451927307

近代サーヴァントで一番おかしいの拳法組だと思う イップマン強キャラ確定だし

359 17/09/10(日)01:07:25 No.451927357

つまり新撰組全員呼べる沖田さん大勝利ってことじゃん!

360 17/09/10(日)01:07:30 No.451927374

本当に本当にどうしようもないのはフランちゃんとアンリぐらいだ お前古いは強い理論はどこ置いてったアンリ!

361 17/09/10(日)01:07:33 No.451927384

>斬り裂きジャックの正体はナイチンゲール説のジャックちゃん来ちゃうんだ… 不調あの衣装着て大丈夫? 色々こぼれちゃったりしない?

362 17/09/10(日)01:07:55 No.451927495

新撰組の男女比を知りたい…

363 17/09/10(日)01:08:01 No.451927516

>お前古いは強い理論はどこ置いてったアンリ! 古い奴が全員強い訳ではないし…

364 17/09/10(日)01:08:21 No.451927615

近代吸血鬼ドラキュラがカルナやアキレウスを超える戦闘能力を誇る

365 17/09/10(日)01:08:31 No.451927670

知名度補正って物自体がすげーふわっとした設定しかない

366 17/09/10(日)01:09:01 No.451927804

物語の都合ってやつだからね

367 17/09/10(日)01:09:04 No.451927823

一度でいいから知名度補正かかりまくったエミヤ最強形態を見てみたい

368 17/09/10(日)01:09:04 No.451927825

>お前古いは強い理論はどこ置いてったニトクリス!

369 17/09/10(日)01:09:13 No.451927881

ははーん?カルナの宝具を貫きアキレウスを圧倒する宝具を使うなとはフリですな王よ?

370 17/09/10(日)01:09:34 No.451927984

ゲーニッツはお約束を理解してるな

371 17/09/10(日)01:09:37 No.451927994

>>お前古いは強い理論はどこ置いてったニトクリス! やってることが地味にすごいと思うんよ

372 17/09/10(日)01:09:39 No.451928002

吸血拘束解放――主従議決開始! 此はユグドミレニアを救う戦いである! check done! 鮮血の伝承発動!!!!

373 17/09/10(日)01:09:42 No.451928015

ジャックはバーサーカーで呼んで都会で宝具使うと武闘派サーヴァントクラスのレーザー吐ける悪魔×200

374 17/09/10(日)01:09:53 No.451928091

>知名度補正って物自体がすげーふわっとした設定しかない 具体的なのといえば今回のヴラおじが戦闘力4割減ってことくらいだよね それも護国の鬼将無効化の分も入ってるだろうし

375 17/09/10(日)01:09:53 No.451928094

型月世界では格闘技は大体クソほど強い だからプラトンも強い

376 17/09/10(日)01:09:55 No.451928101

>お前古いは強い理論はどこ置いてったニトクリス! 宝具を二種類持たせて貰っただけいい方なぐらい過去を記した石版がすくねえ!

377 17/09/10(日)01:10:05 No.451928179

エミヤは守護者モードが一番強い

378 17/09/10(日)01:10:36 No.451928341

知名度補正の具体的な例と言うと帝都ノッブとfgoノッブのステータス差とか

379 17/09/10(日)01:10:39 No.451928360

でも俺の持ってる映画フランケンシュタインは 二刀流で天使とか悪魔と戦って無双してたぜ?

380 17/09/10(日)01:10:45 No.451928381

ツープラトンの語源来たな…

381 17/09/10(日)01:10:54 No.451928426

つかヴラドは知名度補正の前に護国使わないと極刑王使えない

382 17/09/10(日)01:11:10 No.451928497

実際ケイローンが横槍入れなければ余裕ぶったままヤラれてたからなアキレウス…

383 17/09/10(日)01:11:18 No.451928556

プラトンがマジで出て来たら笑ってしまう

384 17/09/10(日)01:11:38 No.451928663

>プラトンがマジで出て来たら笑ってしまう バニヤン枠で配布されないかな…

385 17/09/10(日)01:11:45 No.451928687

ニトちゃんエジプト神話よりもクトゥルフ神話のほうが知名度あるんじゃねえかという感もあるしな…

386 17/09/10(日)01:11:55 No.451928730

プラトンと覚者さんの格闘戦は見てみたい…

387 17/09/10(日)01:12:00 No.451928748

>でも俺の持ってるフランケンシュタインは >効果で5つ首ドラゴンとか3つ首機械竜呼び出して無双してたぜ?

388 17/09/10(日)01:12:11 No.451928785

根っこから腐ったはずのボブも 再臨しきったらわりといい奴なのはあざといと思う

389 17/09/10(日)01:12:22 No.451928833

そりゃ輪ゴムちんちんやブラギガスっつったらヤベェ・・・ってなるけど 乳首16ビートとか言っても何それってなるようなもんだし

390 17/09/10(日)01:12:30 No.451928862

メジェド様がいっぱい助けてくれるだろ! …あれってそんな気軽に沸いてきていい代物なんだろうか

391 17/09/10(日)01:12:33 No.451928870

プラトンは☆5意外ありえないけど☆5できたらなんだそれってなる

392 17/09/10(日)01:12:34 No.451928873

ダメだって!集英社とゆで先生に許可取らないと!

393 17/09/10(日)01:12:35 No.451928879

>ジャックはバーサーカーで呼んで都会で宝具使うと武闘派サーヴァントクラスのレーザー吐ける悪魔×200 それマスターが平凡だったら数人か10人ぐらいしかなれないってオチつくよ絶対 ジャック自体が近代で強い英霊でもないしマスターが規格外だし

394 17/09/10(日)01:12:38 No.451928890

ジャックはアサシンで呼んでもマスター狙いつつ相手に情報与えない厄介な鯖だよ

395 17/09/10(日)01:12:52 No.451928942

磨神のプラトンVS経験値の槍書文

396 17/09/10(日)01:13:28 No.451929100

>…あれってそんな気軽に沸いてきていい代物なんだろうか 本来は超絶偉い神様が他の神様の目が潰れないように布を被っている…らしい

397 17/09/10(日)01:13:50 No.451929208

地味だけど書文先生に匹敵する技量持ち設定の以蔵君

398 17/09/10(日)01:13:54 No.451929230

せっかくルーマニアで呼んだんだし吸血鬼の恩恵受けないとね...

399 17/09/10(日)01:14:04 No.451929275

>本来は超絶偉い神様が他の神様の目が潰れないように布を被っている…らしい 布被っているというか不可視の神なんだよ それをどうやって書こうかってなった ああなった

400 17/09/10(日)01:15:11 No.451929707

黄飛鴻とかFGOで出れないのが確定してるような厨設定だぜ! 書文先生が割食らうからな!

401 17/09/10(日)01:15:35 No.451929841

古代における不可視の表現があのアポロチョコみたいな形なんだ

402 17/09/10(日)01:15:40 No.451929872

ジャックちゃんとかエリちゃんとかただのシリアルキラーの何が英霊?って感じだ

403 17/09/10(日)01:15:54 No.451929954

>黄飛鴻とかFGOで出れないのが確定してるような厨設定だぜ! >書文先生が割食らうからな! 先生寧ろ喜んでた気が

404 17/09/10(日)01:16:06 No.451930011

書き込みをした人によって削除されました

405 17/09/10(日)01:16:20 No.451930082

ツープラトン!

406 17/09/10(日)01:16:27 No.451930126

中国鯖は水滸伝とか三国志とか 生きてる頃から英霊みたいなスペックしてる人ごろごろいるからな…

407 17/09/10(日)01:16:28 No.451930131

>ジャックちゃんとかエリちゃんとかただのシリアルキラーの何が英霊?って感じだ そっちは反英雄枠でしょ

408 17/09/10(日)01:16:52 No.451930225

>ジャックちゃんとかエリちゃんとかただのシリアルキラーの何が英霊?って感じだ エリちゃん正確には反英霊だからな こういうのがいるとマジで嫌だなって思いが集まって登録されてる英雄

409 17/09/10(日)01:17:12 No.451930291

すでに三国志の時代に陳宮がビックリドッキリメカ発明してるからな…

410 17/09/10(日)01:17:12 No.451930293

ジャックちゃんは正体不明の殺人鬼の代表格みたいなもんだし

411 17/09/10(日)01:17:13 No.451930294

>ジャックちゃんとかエリちゃんとかただのシリアルキラーの何が英霊?って感じだ 反英雄って枠がある 狂った状態で呼ばれたカリギュラが英雄枠扱いだったりいまいちよく分からないけど

412 17/09/10(日)01:17:15 No.451930299

>中国鯖は水滸伝とか三国志とか >生きてる頃から英霊みたいなスペックしてる人ごろごろいるからな… もっとさかのぼって封神演義レベルになると神代になるのかな

413 17/09/10(日)01:17:20 No.451930325

ライダーさんとか若奥様だってわりと酷いし…

414 17/09/10(日)01:17:49 No.451930439

プラトンにはケイローンと金網デスマッチして欲しい

415 17/09/10(日)01:18:12 No.451930522

歴史に貢献してないのに登録されてるなんて酷い奴等だなァ相棒!

416 17/09/10(日)01:18:21 No.451930562

5次だと半分くらいは反英雄の人

417 17/09/10(日)01:18:37 No.451930652

封神までいくとそれこそ知名度が…

418 17/09/10(日)01:19:10 No.451930807

マサカドゥみたいに祟られるから神として崇めようみたいなそんな感じ

419 17/09/10(日)01:19:51 No.451931004

>黄飛鴻とかFGOで出れないのが確定してるような厨設定だぜ! >書文先生が割食らうからな! マテリアルに名前は載ってたけど中国拳法鯖最強らしいなあの人 問題は当てはめるクラスがキャスターくらいしかないことだが

420 17/09/10(日)01:20:02 No.451931051

妲己が駄狐の化身にいるっぽいし封神演義も史実なんだろうか

421 17/09/10(日)01:20:03 No.451931057

>ライダーさんとか若奥様だってわりと酷いし… 確かにひどいことしたけど 9割方神々のせいなのが本当にひどい

422 17/09/10(日)01:20:08 No.451931088

ハサン先生も反英雄って忘れてる人は多い

423 17/09/10(日)01:20:32 No.451931224

>封神までいくとそれこそ知名度が… 作品としてはともかく登場人物は知名度高いの多いと思う スターシステムとも言う

424 17/09/10(日)01:20:55 No.451931349

テスラは近代の人なのにオカルトネタに引っ張りだこだから神秘足りてる エジソンはクズエピソード大杉て逆にひどいね

425 17/09/10(日)01:21:33 No.451931525

ハサン実はいい人みたいなのがまず最近の風潮じゃん!

426 17/09/10(日)01:21:40 No.451931568

>もっとさかのぼって封神演義レベルになると神代になるのかな 神という地位を新設した話だから「神」の解釈によっては神代以前に…?

427 17/09/10(日)01:22:04 No.451931680

そもそもあの人格兄貴の心臓取り込んだからだったのが

428 17/09/10(日)01:22:31 No.451931862

>テスラは近代の人なのにオカルトネタに引っ張りだこだから神秘足りてる あと人類史への貢献も段違いだし……… 電気使えるようにしたのはでかい

429 17/09/10(日)01:22:38 No.451931913

ハサン先生はたいころ時代にはすでに介護者だったし…

430 17/09/10(日)01:23:09 No.451932076

>問題は当てはめるクラスがキャスターくらいしかないことだが 一応南派少林拳の流れを汲んでるんで刀と棍も達人だよ 基本は足場の悪い所で使う戦場の拳だけど

431 17/09/10(日)01:23:14 No.451932107

花札からずっと良い人だよハサン…

432 17/09/10(日)01:23:34 No.451932191

ブスと同じで教科書とかで偉業だけは有名だけどちょっと詳しく調べただけで酷いエピソードがどんどん出てくるタイプだからねエジソン…

433 17/09/10(日)01:23:39 No.451932210

封神とか書文以上に漫画のイメージしかねえ

434 17/09/10(日)01:23:51 No.451932268

オペラ座の怪人も反英雄なのか

435 17/09/10(日)01:24:00 No.451932307

>ハサン実はいい人みたいなのがまず最近の風潮じゃん! 宗教団体の指導者やってた時点で人格者じゃないと…

436 17/09/10(日)01:24:06 No.451932324

>封神までいくとそれこそ知名度が… 日本人のオタなんてカエサリオンって誰?とか カール大帝って誰?とか そんなレベルだから知名度云々は気にする必要はないんだ

437 17/09/10(日)01:24:16 No.451932374

古い人は複数クラス兼ねてる事が多いから鯖として呼ばれるとクラスが限定されて弱体化 新しい人は神秘性が加わって鯖化すると強化されると聞いた

438 17/09/10(日)01:24:18 No.451932380

ハサン先生は本編の時点で忠義者って感じだったしな

439 17/09/10(日)01:24:22 No.451932397

ハサン先生のとこは最終的に政治に口出ししすぎちゃって 金髪青目隻眼超絶美形というバイバルスさんに皆殺しにされてるからね

440 17/09/10(日)01:24:53 No.451932539

封神演義鯖が来るならイラストはフジリューで

441 17/09/10(日)01:25:00 No.451932580

エジソンは同じ時代の鯖から恨みを買いすぎる ぐだの映画監督までキレてるのは笑った

442 17/09/10(日)01:25:13 No.451932627

>古い人は複数クラス兼ねてる事が多いから鯖として呼ばれるとクラスが限定されて弱体化 >新しい人は神秘性が加わって鯖化すると強化されると聞いた エミヤなんかはクラス補正でパワーアップしてるタイプだな

443 17/09/10(日)01:25:54 No.451932784

エジソンは裁判王なんてあだ名もあるぐらいだからな…

↑Top