虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/09(土)23:42:14 作り方... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/09(土)23:42:14 No.451901823

作り方がわからないもの

1 17/09/09(土)23:42:44 No.451901959

俺も知らん

2 17/09/09(土)23:43:22 No.451902148

エンコーすればいいとかなんとか

3 17/09/09(土)23:43:25 No.451902163

gifじゃねーか!

4 17/09/09(土)23:43:44 No.451902253

意外と簡単だと風のうわさで聞いた

5 17/09/09(土)23:43:59 No.451902329

Xmedia Recodeでググれ

6 17/09/09(土)23:44:12 No.451902387

俺もよくわからん

7 17/09/09(土)23:44:33 No.451902566

どっかのサイトにぶち込んだらできるんじゃないの?知らんけど

8 17/09/09(土)23:44:41 No.451902618

動画ファイル自体扱ったことがないだけでは 経験があればそれと何も変わらないのは分かるし

9 17/09/09(土)23:44:49 No.451902686

スマホでも変換出来るのは結構あるな

10 17/09/09(土)23:45:20 No.451902905

静止画から作ることも可能なんです?

11 17/09/09(土)23:46:05 No.451903133

aviutl webm

12 17/09/09(土)23:46:16 No.451903194

aviutlでググれ

13 17/09/09(土)23:46:20 No.451903226

ffmpeg使ってるけど静止画をトップにくっつけたりするのがわからない

14 17/09/09(土)23:46:47 No.451903400

>静止画から作ることも可能なんです? エロ画像入れたらエロ動画が出来ると聞いた

15 17/09/09(土)23:46:49 No.451903410

>ffmpeg使ってるけど静止画をトップにくっつけたりするのがわからない 俺もそれがわからんで困ってる

16 17/09/09(土)23:48:54 No.451904244

>ffmpeg使ってるけど静止画をトップにくっつけたりするのがわからない 編集しろ編集

17 17/09/09(土)23:50:07 No.451904686

なんかパーッと小さくエンコードしてくれるのかと思ったら ここに貼れない大きさになってアレー?ってなったやつ

18 17/09/09(土)23:52:49 No.451905574

webm板で聞いた

19 17/09/09(土)23:54:06 No.451905989

>なんかパーッと小さくエンコードしてくれるのかと思ったら >ここに貼れない大きさになってアレー?ってなったやつ 俺もスマホでスレうぇぶあじDLしてそれでスレ建てようとしたら大きすぎてダメよされたわ…

20 17/09/09(土)23:54:27 No.451906137

aviutlで出力できる?

21 17/09/09(土)23:55:31 No.451906520

>aviutlで出力できる? プラグイン用意すればできる 初期状態だとできないよ

22 17/09/09(土)23:56:47 No.451906868

>ffmpeg使ってるけど静止画をトップにくっつけたりするのがわからない aviutlなら1フレーム目にサムネ画像いれる xmediaならサムネ用極小動画とメイン動画をくっつける

23 17/09/09(土)23:58:18 No.451907299

aviよりデカくなってこれは…aviを貼れるようにすればいいのでは…

24 17/09/09(土)23:58:53 No.451907438

定番 http://convert-video-online.com/ja/

25 17/09/09(土)23:59:32 No.451907627

2MBに収まるように試行錯誤してgifアニメ作れるくらいの知能があるなら余裕

26 17/09/10(日)00:00:10 No.451907842

AviUtl+FFmpegOUTは学習コスト高いから XmediaかWeb変換でいいと思う

27 17/09/10(日)00:05:04 No.451909287

VClipは便利なのであって損はない

28 17/09/10(日)00:05:47 No.451909495

>VClipは便利なのであって損はない あれってマウスカーソル撮れないの?

29 17/09/10(日)00:06:27 No.451909707

変換はググってコピペすりゃいいけど サクサクやうしおすの作り方はさっぱりわからない

30 17/09/10(日)00:06:50 No.451909822

vclipは録画して保存するだけの簡単なソフトだから 動画編集知らなくても動画流しながらそれを録画するという荒業も可能

31 17/09/10(日)00:07:24 No.451910017

>変換はググってコピペすりゃいいけど >サクサクやうしおすの作り方はさっぱりわからない それこそAviUtlで作ってるんじゃないの

32 17/09/10(日)00:08:39 No.451910401

>動画編集知らなくても動画流しながらそれを録画するという荒業も可能 ヤフースポーツの好プレー動画が保存できなかったからそれやったわ

33 17/09/10(日)00:09:05 No.451910522

>それこそAviUtlで作ってるんじゃないの plugin弄るあたりで毎回ハマってしまって…

34 17/09/10(日)00:10:27 No.451910965

うしおすあたりになるとアレでもAfter Effects辺りの出番なんじゃないかな…

35 17/09/10(日)00:11:24 No.451911318

>aviよりデカくなってこれは…aviを貼れるようにすればいいのでは… 一言にaviって言っても範囲が広すぎる webmはコーデックがVP8かVP9だけだからいいけど

36 17/09/10(日)00:11:38 No.451911384

サムネは最初に置いとくってのが 未だにそんなものなのかと思っちゃう

37 17/09/10(日)00:11:50 No.451911452

ffmpegoutはデフォのビットレートが高いので下げると簡単に小さくなるぞ

38 17/09/10(日)00:12:05 No.451911623

>plugin弄るあたりで毎回ハマってしまって… mpg出力さえできればいいんだけどそれまでがキツいよな

39 17/09/10(日)00:12:09 No.451911639

>一言にaviって言っても範囲が広すぎる つべに可逆圧縮ファイル食わせるのいいよね…

40 17/09/10(日)00:13:15 No.451911971

さっき初めて作ってみた エンコーしただけだけど su2016755.webm

41 17/09/10(日)00:13:21 No.451912004

aviultでやり方わからん!ってなったけど画像を追加読み込みの選択範囲に読み込むのチェック忘れてた

42 17/09/10(日)00:15:01 No.451912524

2MBに収まるようビットレート微調整しては何回もエンコードしてたけど 出力するファイルサイズ指定してエンコードしてくれる機能に後から気づいた

43 17/09/10(日)00:15:18 No.451912604

サムネは真っ黒でもいいんじゃない? 逆にwebmって分かりやすいし

44 17/09/10(日)00:15:43 No.451912718

実はgifアニメもうまく作れないんだ… コマ割りで作ってるけどflashみたいにパーツ動かして作りたい…

45 17/09/10(日)00:16:26 No.451912884

16:9の動画を正方形にアス比歪ませてから「-aspect 16:9」で出力すると サムネが正方形なのに再生した瞬間に16:9になる不思議な動画が作れる(スマホだと無効)

46 17/09/10(日)00:16:51 No.451912988

>サムネは真っ黒でもいいんじゃない? >逆にwebmって分かりやすいし スレ本文で補足すればいいしね

47 17/09/10(日)00:18:04 No.451913378

>16:9の動画を正方形にアス比歪ませてから「-aspect 16:9」で出力する これ使ってる「」あんまり居ないよね サイズ節約にもなって一石二鳥なのに

48 17/09/10(日)00:19:21 No.451913722

>サムネは真っ黒でもいいんじゃない? >逆にwebmって分かりやすいし そんなスレ開かないような気もする

49 17/09/10(日)00:20:36 No.451914091

>そんなスレ開かないような気もする 言われてみればそういう人もいるかも

50 17/09/10(日)00:22:24 No.451914623

カタログで探すから真っ黒じゃまず見ないな… サムネが決まらないなら祭り看板とか共通のにするといいと思う

51 17/09/10(日)00:22:50 No.451914749

サムネ真っ黒なwebmとか一時期ビックリ系とかグロとか貼るのいたから開くの躊躇しちゃうよ ってかそもそも開く気にならない

52 17/09/10(日)00:23:45 No.451915020

カタログで「これはwebm」ってわかればいいんだけどな あっこれ動画じゃんって後から気付くことある

53 17/09/10(日)00:24:36 No.451915331

再生マークでも付けとく?

54 17/09/10(日)00:26:23 No.451915847

自分が作ったのにはサムネに◯に▶のマーク付けてるけどやりすぎかなと思う

55 17/09/10(日)00:26:31 No.451915881

動画だけのカタログタブ開いてるから分かるな

56 17/09/10(日)00:26:37 No.451915910

本当は開始数フレーム目が自動でサムネになる設定の予定だったけど クンリニンサンの手違いで開始0フレームがサムネになるようにwebm実装しちゃったらしいな カタログで目立たせる為ならこの設定がいいけども

57 17/09/10(日)00:27:28 No.451916141

>自分が作ったのにはサムネに◯に▶のマーク付けてるけどやりすぎかなと思う あれ笑ったわ

58 17/09/10(日)00:28:23 No.451916409

>カタログで目立たせる為ならこの設定がいいけども サムネ操作が楽だからここままでいいね

59 17/09/10(日)00:28:29 No.451916430

コレ要するにMP4だろ

60 17/09/10(日)00:28:39 No.451916475

>これ使ってる「」あんまり居ないよね >サイズ節約にもなって一石二鳥なのに ドッキリやグロでよく使われるから出来れば真似したくない

61 17/09/10(日)00:29:08 No.451916615

>自分が作ったのにはサムネに◯に▶のマーク付けてるけどやりすぎかなと思う そんな手が…

62 17/09/10(日)00:29:15 No.451916643

>コレ要するにMP4だろ どっちかってーとmkv

63 17/09/10(日)00:33:00 No.451917694

作ったはいいけどスレ立てるほどでもないかなって動画を供養しとこう su2016808.webm

64 17/09/10(日)00:35:31 No.451918362

デフォルトでついててもいいくらいの感じだ再生マーク

65 17/09/10(日)00:37:18 No.451918879

>su2016808.webm こういうのを小さくできるからwebmはいいよね …寝る前に変なもの見せてくれたな

66 17/09/10(日)00:37:32 No.451918950

>作ったはいいけどスレ立てるほどでもないかなって動画を供養しとこう >su2016808.webm なんだこれ なんだこれ

67 17/09/10(日)00:38:46 No.451919342

スレ立てには十分な出来じゃねえかな…

68 17/09/10(日)00:38:47 No.451919344

寝る前に怖いもの見せないで!

69 17/09/10(日)00:39:54 No.451919667

無言で貼って「」を混乱させるタイプの動画だ…

↑Top