17/09/09(土)23:26:11 見た目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/09(土)23:26:11 No.451896772
見た目は良いよね
1 17/09/09(土)23:28:04 No.451897291
よく見るけどどうなのこいつ
2 17/09/09(土)23:29:33 No.451897698
値段なりの折り畳み自転車だよ
3 17/09/09(土)23:33:27 No.451898804
安いし近所走るように欲しい
4 17/09/09(土)23:34:32 No.451899189
そもそも折りたためるの?
5 17/09/09(土)23:34:48 No.451899343
これのるんじゃね?と適当に買ったお高い折り畳みが車に乗らなくって悲しい
6 17/09/09(土)23:35:56 No.451899784
ハンマー
7 17/09/09(土)23:37:11 No.451900225
どうせスチールなんでしょう?
8 17/09/09(土)23:38:26 No.451900635
これじゃないけどハマーの折りたたみマウンテンバイクを懸賞で貰った ペダルが糞重い 何だこれってぐらい重い
9 17/09/09(土)23:40:11 No.451901215
普通の自転車でも扱い悪いと結構錆びるけど 輪をかけて錆びやすいよねこういうの
10 17/09/09(土)23:41:51 No.451901704
雨ざらしならどんな自転車だろうと錆びるよ
11 17/09/09(土)23:42:28 No.451901890
携帯性重視の折り畳みに糞重いダブルサス付けてる時点で…
12 17/09/09(土)23:43:22 No.451902150
折りたたみは折りたたみ機能の分他をかなり犠牲にしてるからちゃんと選ばないとダメだよ
13 17/09/09(土)23:43:28 No.451902178
冷静に考えると別にたたまなくていい
14 17/09/09(土)23:43:30 No.451902192
サスいらないし チェーンリング小さすぎる…
15 17/09/09(土)23:44:00 No.451902330
畳まなくていいならミニベロの方がいい
16 17/09/09(土)23:44:50 No.451902696
>そもそも折りたためるの? お前って知能有るの?なの?
17 17/09/09(土)23:45:12 No.451902849
輪行楽しいよ?
18 17/09/09(土)23:45:28 No.451902951
ブロンプトンのT字ハンドル2段変速のやつ買ったんだけど正直あんまり乗ってない 電車輪行するのに持ち運ぶのが意外と大変だし、車輪付きで転がせる輪行袋とかいうの買おうかな… 将来車買ったら常に積んで色々行きたい
19 17/09/09(土)23:46:58 No.451903461
>お前って知能有るの?なの? いや友達が安物の折りたたみ買ってたけど畳むだけで色々面倒くさすぎて結局ミニベロとして乗ってるの見たから 輪行できる程度に折りたたみ自転車としての使い勝手はどうなんだろうなって
20 17/09/09(土)23:47:18 No.451903590
折りたたみは基本重いよね…
21 17/09/09(土)23:47:32 No.451903681
出た「いや」 何がいやなんだろ
22 17/09/09(土)23:47:34 No.451903694
たたまなくてもいいけど近所に行く程度の足としては普通に便利だよ 車輪小さくて重心低いから安定してるしカタログ上の重量ほどおもたく感じない
23 17/09/09(土)23:47:42 No.451903759
悩みに悩んで安価折り畳み電動にした 安いなりに重いし超コンパクトってわけじゃないけど他のなんか知らないしまあまあ満足
24 17/09/09(土)23:48:12 No.451903968
利点は輪行よりも車に積んどけるとこだと思う
25 17/09/09(土)23:48:56 No.451904257
なんでムキムキしてんのあいつ
26 17/09/09(土)23:49:00 No.451904280
>いや友達が安物の折りたたみ買ってたけど畳むだけで色々面倒くさすぎて結局ミニベロとして乗ってるの見たから >輪行できる程度に折りたたみ自転車としての使い勝手はどうなんだろうなって の?なの? >そもそも折りたためるの? って言葉と何の関連性があるの?
27 17/09/09(土)23:49:09 No.451904338
最近はハマーばっかりでシボレーをあまり見ないな
28 17/09/09(土)23:50:18 No.451904743
ダホンの下位モデルあたりが良さそう 3万円代のやつ それ以下はオモチャレベルだろうしそれ以上ならミニベロ買ったほうがいい
29 17/09/09(土)23:50:30 No.451904798
知能は無かった
30 17/09/09(土)23:51:08 No.451905027
>出た「いや」 >何がいやなんだろ 急にムキムキするなよ… 折りたたみ性能が実用的かどうかって意味で折りたためるのか聞いてるんじゃないの
31 17/09/09(土)23:51:17 No.451905079
車に積みっぱなしにするなら空気入れと虫ゴムのスペアもセットで常備するんだ 旅先でいざ乗ろうとしたらペコペコとか泣く
32 17/09/09(土)23:51:28 No.451905157
まあほっとけ しばらくしたら気が済むだろ
33 17/09/09(土)23:51:33 No.451905193
安い折りたたみでも定番メーカーのならママチャリよりは乗りやすいね 荷物のらないけど
34 17/09/09(土)23:52:09 No.451905371
>しばらくしたら気が済むだろ まんぞく
35 17/09/09(土)23:52:31 No.451905485
>お前って知能有るの?なの? なんかこの言い回しキモいな…
36 17/09/09(土)23:52:35 No.451905500
ムキムキってのも壺のAA発祥だしお察し
37 17/09/09(土)23:52:36 No.451905511
チャリンカーはみんな心が狭いから質問とかしない方がいい
38 17/09/09(土)23:52:52 No.451905586
お帰りはあちらで
39 17/09/09(土)23:53:25 No.451905771
しかも質問に答えてないしな
40 17/09/09(土)23:55:07 No.451906371
ミニベロ自体乗った事ないけどスレ画に興味はある
41 17/09/09(土)23:55:26 No.451906482
テクトロの転んだらすぐ折れるブレーキレバーいいよね よくない
42 17/09/09(土)23:55:27 No.451906495
>チャリンカーはみんな心が狭いから質問とかしない方がいい みんな阿修羅だからな
43 17/09/10(日)00:02:18 No.451908509
自転車乗りは最低10万円とか言うからこの手のは自転車扱いされないよ…
44 17/09/10(日)00:03:59 No.451908987
自転車乗りも様々でな ある程度極まると安物で十分だよね…ってなる人もいる
45 17/09/10(日)00:04:23 No.451909076
走って止まるしちゃんと自転車だとは思うよ まかり間違ってもスポーツバイクではないけど その点わかって乗ってるなら何の問題もないよ
46 17/09/10(日)00:06:13 No.451909634
>自転車乗りは最低10万円とか言うからこの手のは自転車扱いされないよ… ロードバイクの話を拡大解釈してるな
47 17/09/10(日)00:07:05 No.451909916
まともなメーカーのoemを買いなさる
48 17/09/10(日)00:08:12 No.451910270
中国のシェアリング用の自転車によく似てる
49 17/09/10(日)00:10:59 No.451911195
この手の車屋のシール付けたチャリって 結局全部大阪かどっかの会社が作ってるらしいね
50 17/09/10(日)00:12:44 No.451911803
今もジックが最大手なのかな
51 17/09/10(日)00:14:06 No.451912244
つまり車屋が自らのネームバリューに類する水準のチャリをその大阪かどっかの会社が作ってることだろ
52 17/09/10(日)00:14:18 No.451912297
この前試し乗りしたらルノーの三万円の奴でいいかなと思った
53 17/09/10(日)00:14:55 No.451912481
もう折り畳みも流行りじゃないようで 珍奇な製品あんまり出てこないね
54 17/09/10(日)00:15:14 No.451912589
作ってるんじゃなくて企画してるだけ 製造はお察し
55 17/09/10(日)00:18:11 No.451913408
台湾とか中国の見本市行って買い付けて来るだけね
56 17/09/10(日)00:18:58 No.451913626
折り畳むのめどそうだからという理由でほぼ折り畳まない折り畳み自転車買った ちっこいのに昔乗ってた通学用ママチャリより楽だなこれ
57 17/09/10(日)00:19:24 No.451913735
>製造はお察し 自転車で中国製はマジでやめとけとしか言えない
58 17/09/10(日)00:19:32 No.451913789
小さいやつはめっちゃ漕がないといけないからシンドイ感じがする
59 17/09/10(日)00:20:56 No.451914167
>台湾とか中国の見本市行って買い付けて来るだけね いまの台湾のは大手だったらかなりまともというか世界レベル その代わり安くないけど
60 17/09/10(日)00:22:35 No.451914681
台湾製は中国製より品質やら信頼性はだいぶ上だな 二輪車に限らず色々な製品で
61 17/09/10(日)00:23:16 No.451914868
>自転車で中国製はマジでやめとけとしか言えない 中国製といってもピンキリだぞ ジャイアントなんか低価格なのはみんな中国工場だし
62 17/09/10(日)00:24:01 No.451915149
>小さいやつはめっちゃ漕がないといけないからシンドイ感じがする いつもミニベロ乗ってて久々にママチャリ乗ったけどママチャリ速い!
63 17/09/10(日)00:24:06 No.451915173
同じメイドインチャイナでもプロダクトが日本かアメリカかってだけでもだいぶ差が出る 品証ってだいじだなって