17/09/09(土)23:21:35 光源氏 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/09(土)23:21:35 No.451895430
光源氏
1 17/09/09(土)23:22:03 No.451895564
美保純はまぁアリだな
2 17/09/09(土)23:22:03 No.451895565
いいのよ
3 17/09/09(土)23:22:18 No.451895642
3P!?
4 17/09/09(土)23:22:31 No.451895700
レディコミじゃねーか!
5 17/09/09(土)23:22:32 No.451895709
無理言うなよ!
6 17/09/09(土)23:22:33 No.451895714
できるか!
7 17/09/09(土)23:22:37 No.451895744
やべーぞ
8 17/09/09(土)23:22:43 No.451895774
積極的NTR
9 17/09/09(土)23:22:45 No.451895786
>3P!? そのほうがマシだったな…
10 17/09/09(土)23:22:48 No.451895798
レイプ!
11 17/09/09(土)23:22:49 No.451895808
いざれない!
12 17/09/09(土)23:22:49 No.451895809
最新流行を取り入れすぎる…
13 17/09/09(土)23:22:50 No.451895814
平安時代は未来に生きてんな…
14 17/09/09(土)23:22:54 No.451895832
童貞にはレベル高すぎる…
15 17/09/09(土)23:22:54 No.451895839
いざれないな…
16 17/09/09(土)23:22:57 No.451895851
女性恐怖症にならない
17 17/09/09(土)23:22:59 No.451895858
このドラマ好きかもしれん俺
18 17/09/09(土)23:23:01 No.451895869
NTRだこれ
19 17/09/09(土)23:23:32 No.451896015
主演のコメントでこのドラマレギュラー化したいっすマジって言ってたけど たしかにコレ面白いかもしれん
20 17/09/09(土)23:23:50 No.451896094
>平安時代は未来に生きてんな… 実際の源氏物語だとこの人は旦那が横に居るのわかっててセックス!セックス!セックス!だからな…
21 17/09/09(土)23:23:51 No.451896098
今までだってナンパみたいなもんだったじゃん!
22 17/09/09(土)23:24:09 No.451896168
そろそろお鼻の人かな…
23 17/09/09(土)23:24:27 No.451896246
こういう客引き歌舞伎町にいる
24 17/09/09(土)23:24:28 No.451896248
でっかい鯉はどうでもいいわ!
25 17/09/09(土)23:24:36 No.451896294
期待してなかったけどおもしろい ただ1回だけでレギュラーだったら見ないと思う…
26 17/09/09(土)23:24:41 No.451896313
この声が上ずってる感じ
27 17/09/09(土)23:24:41 No.451896314
てめぇ!!
28 17/09/09(土)23:24:44 No.451896323
ロリかよ
29 17/09/09(土)23:24:45 No.451896325
走ったよロリに!
30 17/09/09(土)23:24:45 No.451896329
ロリだ
31 17/09/09(土)23:24:47 No.451896337
嫁来ちゃった…
32 17/09/09(土)23:24:49 No.451896345
ロリコン!
33 17/09/09(土)23:24:49 No.451896346
やべーぞ!
34 17/09/09(土)23:24:50 No.451896353
ロリコン!
35 17/09/09(土)23:24:50 No.451896356
やべーぞ紫の上だ!
36 17/09/09(土)23:24:52 No.451896364
ロリコンだー!
37 17/09/09(土)23:24:52 No.451896367
ロリ育成計画の始まりか
38 17/09/09(土)23:24:54 No.451896381
最強ロリだー!
39 17/09/09(土)23:24:59 No.451896407
やべーぞ!
40 17/09/09(土)23:25:01 No.451896425
やっぱりロリコンじゃねーか!
41 17/09/09(土)23:25:05 No.451896443
やべーぞ!
42 17/09/09(土)23:25:06 No.451896451
ロリコン!!
43 17/09/09(土)23:25:09 No.451896458
事案
44 17/09/09(土)23:25:14 No.451896485
光源氏と言えばこれだよな!
45 17/09/09(土)23:25:17 No.451896499
クズ過ぎる…
46 17/09/09(土)23:25:19 No.451896503
まじ絵面ヤバイなこれ
47 17/09/09(土)23:25:20 No.451896514
おまわりさん
48 17/09/09(土)23:25:25 No.451896538
ロリコンは伝統芸!
49 17/09/09(土)23:25:26 No.451896547
帰しちゃったらダメじゃ…
50 17/09/09(土)23:25:44 No.451896637
もう夕顔かよ!
51 17/09/09(土)23:25:45 No.451896646
夕顔がロリじゃない…
52 17/09/09(土)23:25:49 No.451896672
夕顔は確かにいい…
53 17/09/09(土)23:25:49 No.451896673
かわいいじゃん…
54 17/09/09(土)23:25:58 No.451896713
やっぱりロリコンだよ!
55 17/09/09(土)23:25:59 No.451896714
このドラマ好きかもしれん…
56 17/09/09(土)23:26:03 No.451896736
垣から覗いてるのなんだっけ
57 17/09/09(土)23:26:19 No.451896808
よく考えたら源氏物語ヤバいな
58 17/09/09(土)23:26:21 No.451896816
くだらなくていいなこのドラマ
59 17/09/09(土)23:26:35 No.451896877
これイケメンだからまだ許されるけど…
60 17/09/09(土)23:26:38 No.451896895
源氏さんが岡田将生じゃなくてよかった
61 17/09/09(土)23:26:50 No.451896953
これ雲隠れまで続くの…
62 17/09/09(土)23:27:35 No.451897153
末摘花は誰がやるんだろ…
63 17/09/09(土)23:27:38 No.451897166
源氏物語は日本人の国民性が色々詰まってるかもしれないな…
64 17/09/09(土)23:28:54 No.451897514
生霊さん
65 17/09/09(土)23:29:17 No.451897621
よいしょ!
66 17/09/09(土)23:29:26 No.451897669
怨霊化までするの…
67 17/09/09(土)23:29:28 No.451897678
和歌を読みます
68 17/09/09(土)23:29:57 No.451897777
仲良いなこいつら!
69 17/09/09(土)23:29:58 No.451897782
じゃあ野村お前書いてみろよ…
70 17/09/09(土)23:30:04 No.451897818
でけた!
71 17/09/09(土)23:30:14 No.451897876
西野カナじゃん!
72 17/09/09(土)23:30:24 No.451897911
震えてる!
73 17/09/09(土)23:30:35 No.451897964
西野カナに喧嘩売るスタイル
74 17/09/09(土)23:30:34 No.451897966
西野カナ何で平安しってんだよ
75 17/09/09(土)23:30:49 No.451898041
すげぇな西野カナ
76 17/09/09(土)23:30:56 No.451898076
城田優はいい俳優になったな…
77 17/09/09(土)23:31:01 No.451898108
女子の好きなヤツじゃーん!
78 17/09/09(土)23:31:04 No.451898125
すげー 西野カナすげー
79 17/09/09(土)23:31:11 No.451898154
>西野カナ何で平安しってんだよ BTTF知ってるし…
80 17/09/09(土)23:31:21 No.451898204
マザコン!!
81 17/09/09(土)23:31:43 No.451898330
マザコンでロリコンなんだから救えねぇよな光源氏
82 17/09/09(土)23:31:51 No.451898370
ロリコンでマザコンとかマジ日本人
83 17/09/09(土)23:31:52 No.451898371
母を!
84 17/09/09(土)23:32:20 No.451898503
嫁に!
85 17/09/09(土)23:32:23 No.451898515
シャアって光源氏みたいなやつだったんだな
86 17/09/09(土)23:32:29 No.451898541
父親の奥さん
87 17/09/09(土)23:33:10 No.451898730
DMMでイラスト集置いてそうな話がどんどん出てくる
88 17/09/09(土)23:34:08 No.451899030
光源氏は女性からしたらバブみしたい
89 17/09/09(土)23:34:24 No.451899111
マザコンでロリコンで熟女もいけるし若い子もOK 性癖がすごい
90 17/09/09(土)23:34:30 No.451899175
ロリコンでマザコンが主人公の物語は良いけどその作者が女性なのが驚きだよな
91 17/09/09(土)23:34:31 No.451899184
紫式部はやはり同人作家
92 17/09/09(土)23:35:28 No.451899616
良いこと言った
93 17/09/09(土)23:35:52 No.451899765
野村すげー
94 17/09/09(土)23:36:11 No.451899867
アナ雪がこんなかんじだった
95 17/09/09(土)23:36:16 No.451899893
同じことしか言えねーのかよ!
96 17/09/09(土)23:36:36 No.451900016
抱けーっ!
97 17/09/09(土)23:36:43 No.451900056
ダメじゃねーか!
98 17/09/09(土)23:36:45 No.451900065
コイツアホだ!!
99 17/09/09(土)23:36:55 No.451900123
はしたねえな!
100 17/09/09(土)23:37:02 No.451900159
お帰りください
101 17/09/09(土)23:37:09 No.451900211
人の話はちゃんと聞こう!
102 17/09/09(土)23:37:27 No.451900309
ホモよ!
103 17/09/09(土)23:37:29 No.451900315
ホモよ!
104 17/09/09(土)23:37:30 No.451900333
しまった見逃した 今年のクソドラマ面白いのか…
105 17/09/09(土)23:37:31 No.451900336
ホモよ!
106 17/09/09(土)23:37:32 No.451900341
ホモよ!
107 17/09/09(土)23:37:32 No.451900344
キテル…
108 17/09/09(土)23:37:32 No.451900345
私も同じ気持ちだよ はしたねえ女だな 死ねよ
109 17/09/09(土)23:37:32 No.451900348
ホモよ!!!!
110 17/09/09(土)23:37:34 No.451900362
ホモよ!
111 17/09/09(土)23:37:36 No.451900376
夕顔ちゃん可愛かった
112 17/09/09(土)23:37:38 No.451900388
BLまで網羅した
113 17/09/09(土)23:37:44 No.451900411
ホモよ!
114 17/09/09(土)23:37:46 No.451900427
男でもいいんだよな…
115 17/09/09(土)23:37:47 No.451900437
ホモよ!
116 17/09/09(土)23:37:51 No.451900452
ホモよ!
117 17/09/09(土)23:37:58 No.451900488
撮るな
118 17/09/09(土)23:38:02 No.451900514
連射しすぎ!!
119 17/09/09(土)23:38:04 No.451900520
>ロリコンでマザコンが主人公の物語は良いけどその作者が女性なのが驚きだよな 未来に生きてるエロ漫画家は女の方が多い気がするしなぁ
120 17/09/09(土)23:38:07 No.451900533
これでBL需要もバッチリ!
121 17/09/09(土)23:38:09 No.451900544
なんでスマホ使えるんだよ!
122 17/09/09(土)23:38:19 No.451900607
砂時計止まってね?
123 17/09/09(土)23:38:36 No.451900695
光源氏は控えめに言ってクズだけど年食ってから報いというかそういうのもちゃんと描写されてるのが面白い
124 17/09/09(土)23:39:05 No.451900867
バックナンバーいいよね…
125 17/09/09(土)23:39:07 No.451900886
バックナンバー
126 17/09/09(土)23:39:11 No.451900897
ふざけすぎる…
127 17/09/09(土)23:40:27 No.451901310
やべーぞ!
128 17/09/09(土)23:40:40 No.451901377
ムネタイラさん取られた
129 17/09/09(土)23:40:48 No.451901410
尻軽い
130 17/09/09(土)23:41:03 No.451901482
台本も持ってきてるのか
131 17/09/09(土)23:41:12 No.451901513
オオオ イイイ また地震かよ…
132 17/09/09(土)23:41:23 No.451901557
地震また秋田かよ!
133 17/09/09(土)23:41:40 No.451901647
夕顔さんはなあ…
134 17/09/09(土)23:41:45 No.451901669
ああいう味方ポジションの女性がNTRされるのが一番キく
135 17/09/09(土)23:41:54 No.451901728
オオオ イイイ
136 17/09/09(土)23:41:55 No.451901731
そんなんできるんですか
137 17/09/09(土)23:42:11 No.451901811
巫女すげえな!
138 17/09/09(土)23:42:18 No.451901842
やはり巫女は危険…
139 17/09/09(土)23:42:20 No.451901851
置いといてのポーズ
140 17/09/09(土)23:42:24 No.451901868
>そんなんできるんですか 六条殿はスタンド使い 皆知ってるね
141 17/09/09(土)23:42:30 No.451901901
あ~る田中いきりょう…
142 17/09/09(土)23:42:50 No.451901997
可愛い
143 17/09/09(土)23:42:52 No.451902007
かわいい
144 17/09/09(土)23:42:52 No.451902008
かわいいなこのおばはん
145 17/09/09(土)23:42:53 No.451902016
やめましょうでやめられたら苦労せんわ!
146 17/09/09(土)23:42:54 No.451902027
歴史に名を残すと怖いにゃー
147 17/09/09(土)23:43:12 No.451902108
ピー
148 17/09/09(土)23:43:14 No.451902118
ちんぽ!
149 17/09/09(土)23:43:16 No.451902124
まあそうなるな
150 17/09/09(土)23:43:16 No.451902125
こえーな!
151 17/09/09(土)23:43:17 No.451902133
ピー
152 17/09/09(土)23:43:20 No.451902144
ピーばっかりだこれ
153 17/09/09(土)23:43:29 No.451902187
怖いシーンいい感じにアレンジしたなあ
154 17/09/09(土)23:43:29 No.451902191
逆にこっちがメンヘラに!
155 17/09/09(土)23:43:33 No.451902213
なにこれ脚本はヨシヒコなの?
156 17/09/09(土)23:43:44 No.451902255
結構面白いな
157 17/09/09(土)23:43:51 No.451902286
フジテレビやるじゃん!
158 17/09/09(土)23:43:54 No.451902297
もう麺おばさんでいいにしようよ
159 17/09/09(土)23:44:09 No.451902373
石田ゆり子本当に美人だなぁ
160 17/09/09(土)23:44:10 No.451902375
八嶋の演技がちょっとクドイ
161 17/09/09(土)23:44:17 No.451902437
石田ゆり子ってもう47歳なんだよな…
162 17/09/09(土)23:44:36 No.451902587
>石田ゆり子本当に美人だなぁ 独身なのが勿体無い
163 17/09/09(土)23:44:56 No.451902742
>フジテレビやるじゃん! ドラマは安定してるからね
164 17/09/09(土)23:44:55 No.451902747
このドラマ面白いよ 連ドラしないかな
165 17/09/09(土)23:45:01 No.451902790
これ幼馴染出て来るのか
166 17/09/09(土)23:45:02 No.451902795
>独身なのが勿体無い つまり俺にもチャンスがある
167 17/09/09(土)23:45:36 No.451902979
>もう麺おばさんでいいにしようよ と言うか源氏君この後本通りならマザコンがジョグレス進化してパパンの後妻が僕のママンに似てる!セックス!で親父の嫁NTRして子供生ませるからな・・・
168 17/09/09(土)23:46:28 No.451903267
明石さん出てくる
169 17/09/09(土)23:46:37 No.451903317
>>独身なのが勿体無い >つまり俺にもチャンスがある ねえよ!
170 17/09/09(土)23:46:40 No.451903345
明石編スタート?
171 17/09/09(土)23:46:45 No.451903384
こういうジャンルテーマで27時間やるのいいね 来年もやってほしい
172 17/09/09(土)23:46:55 No.451903453
立花さんが黒幕?
173 17/09/09(土)23:47:01 No.451903484
またそうやって諦めるのか
174 17/09/09(土)23:47:05 No.451903504
そうやってまた諦めるのか?
175 17/09/09(土)23:47:11 No.451903538
そう言ってまた逃げるのか
176 17/09/09(土)23:47:42 No.451903756
これ結構光源氏してない?
177 17/09/09(土)23:48:03 No.451903916
あっ
178 17/09/09(土)23:48:09 No.451903950
がっしゃーん
179 17/09/09(土)23:48:14 No.451903978
ガチャーン(砂時計の壊れる音)
180 17/09/09(土)23:48:16 No.451903993
あっ…
181 17/09/09(土)23:48:27 No.451904078
やっぱ源氏が悪いよなぁ…
182 17/09/09(土)23:48:28 No.451904085
時間制限とかじゃないんだ…
183 17/09/09(土)23:48:28 No.451904088
やりやがった…
184 17/09/09(土)23:48:34 No.451904122
ち、違っ…私そんなつもりじゃ…
185 17/09/09(土)23:48:38 No.451904154
ごめんちゃい!
186 17/09/09(土)23:48:44 No.451904188
>やっぱ源氏が悪いよなぁ… 割とそのまんまだから困る
187 17/09/09(土)23:48:50 No.451904221
やっぱりあの光源氏が悪いよなあ
188 17/09/09(土)23:48:54 No.451904243
この27時間テレビって生放送とか無しでひたすら27時間歴史関係流すよって感じなの?
189 17/09/09(土)23:49:07 No.451904326
ヨシヒコ感が強いと思ったらムラサキがいたからか
190 17/09/09(土)23:49:20 No.451904431
>この27時間テレビって生放送とか無しでひたすら27時間歴史関係流すよって感じなの? そうだよ
191 17/09/09(土)23:49:25 No.451904465
ガチでなろうじゃん!
192 17/09/09(土)23:49:32 No.451904507
ムラサキ式部だこれ
193 17/09/09(土)23:49:34 No.451904521
紫もしかして紫式部?
194 17/09/09(土)23:49:37 No.451904538
仕事なら九九出来れば官僚になれるってさっき言ってた
195 17/09/09(土)23:49:55 No.451904632
ああムラサキってそういう…
196 17/09/09(土)23:50:01 No.451904660
なんか胸平らじゃない?
197 17/09/09(土)23:50:37 No.451904841
ハーブか何かやつておられる?
198 17/09/09(土)23:50:40 No.451904863
紫式部だからムラサキ出したんか
199 17/09/09(土)23:50:56 No.451904955
あぁムネタイラ採用したのってムラサキ式部… 他局じゃねーか!
200 17/09/09(土)23:51:24 No.451905133
ホモエンド!
201 17/09/09(土)23:51:43 No.451905235
高岡
202 17/09/09(土)23:51:56 No.451905305
このいまいち盛り上がらなさよ…
203 17/09/09(土)23:52:07 No.451905353
マザーファッカー源氏
204 17/09/09(土)23:52:11 No.451905380
話が始まってしまうー!
205 17/09/09(土)23:52:12 No.451905389
光源氏もしかしてマザコン?
206 17/09/09(土)23:53:08 No.451905678
藤壺さん=先の帝の勅愛を受けた娘さん ぶっちゃけると源氏の義理の母親
207 17/09/09(土)23:53:11 No.451905688
母を!
208 17/09/09(土)23:53:45 No.451905882
母を!
209 17/09/09(土)23:53:53 No.451905915
母を!
210 17/09/09(土)23:53:57 No.451905934
>光源氏もしかしてマザコン? マザコンだよ 親父の第2夫人が実母に似てる!好きだ!ってなったよ
211 17/09/09(土)23:53:58 No.451905941
ドコモのCM?
212 17/09/09(土)23:54:25 No.451906126
ちゃんとはしごある
213 17/09/09(土)23:54:34 No.451906191
母ちゃんで童貞捨てたんか
214 17/09/09(土)23:54:36 No.451906195
めちゃめちゃ母子セックスした
215 17/09/09(土)23:54:41 No.451906221
カーチャンで童貞捨てたことを報告する男
216 17/09/09(土)23:54:56 No.451906306
義母だっつーに
217 17/09/09(土)23:55:11 No.451906399
紫の上あれだけか 絵面が危ないし仕方ないか…
218 17/09/09(土)23:55:27 No.451906487
>義母だっつーに まぁ義母だけど義母の中に実母見てセックスだからね
219 17/09/09(土)23:55:36 No.451906539
いいラストだ…
220 17/09/09(土)23:55:36 No.451906544
砂きっかけかよ
221 17/09/09(土)23:55:51 No.451906611
いやいやいや
222 17/09/09(土)23:55:53 No.451906617
つまんね
223 17/09/09(土)23:56:22 No.451906751
暴露本
224 17/09/09(土)23:56:24 No.451906755
詐欺師かよこいつら!
225 17/09/09(土)23:56:24 No.451906758
正直結構好きだわ…
226 17/09/09(土)23:56:39 No.451906827
やっぱ式部だこいつ
227 17/09/09(土)23:56:43 No.451906848
パープル式部
228 17/09/09(土)23:56:45 No.451906863
ムラサキが紫式部やんか!!
229 17/09/09(土)23:56:48 No.451906874
1クールくらいで見たかった…
230 17/09/09(土)23:56:50 No.451906886
心がブス…ムラサキじゃねーか!
231 17/09/09(土)23:56:56 No.451906908
ムラサキだけに
232 17/09/09(土)23:56:57 No.451906912
ムラサキがパープル式部だった
233 17/09/09(土)23:57:01 No.451906933
このためにムラサキだったのか…
234 17/09/09(土)23:57:01 No.451906935
途中からだけど面白かった
235 17/09/09(土)23:57:06 No.451906968
筆をなめる仕草とかドラえもんでしか見たことねぇよ!
236 17/09/09(土)23:57:13 No.451907005
非実在野村周平
237 17/09/09(土)23:57:22 No.451907045
野村周平は実在の野村周平ではありません
238 17/09/09(土)23:57:25 No.451907060
中々面白かったな…
239 17/09/09(土)23:57:49 No.451907171
ここも録画?
240 17/09/09(土)23:57:50 No.451907176
今年は当たり年だな
241 17/09/09(土)23:57:58 No.451907214
烏帽子には雛尖っていう折り目があって クリトリスの意味でもある http://www.weblio.jp/content/%E3%81%B2%E3%81%AA%E3%81%95%E3%81%8D
242 17/09/09(土)23:58:01 No.451907223
今年当たりでは?
243 17/09/09(土)23:58:10 No.451907256
俺27時間テレビで光源氏の良さがわかった!
244 17/09/09(土)23:58:37 No.451907372
だめだ時代
245 17/09/09(土)23:58:41 No.451907393
天下のフジがテレ東のドラマネタぱくるとか…
246 17/09/09(土)23:59:15 No.451907551
なんか知識古くない? 日本でも定住して酒作ってる時期じゃん
247 17/09/09(土)23:59:41 No.451907681
パクっても面白けりゃいいんだよ!
248 17/09/09(土)23:59:42 No.451907686
これ壷の韓国ネタのスレでやってるネタじゃん 日本は原始人で欧州はローマ帝国みたいな
249 17/09/10(日)00:00:35 No.451907963
>天下のフジがテレ東のドラマネタぱくるとか… いいか フジはもうゴールデンの視聴率でテレ東に負けてる
250 17/09/10(日)00:00:36 No.451907970
ローマ帝国と比べちゃあね
251 17/09/10(日)00:00:41 No.451907997
世界史を比較するのは歴史学では普通にやるよ…
252 17/09/10(日)00:01:03 No.451908106
料理学校開校してたのかローマ…
253 17/09/10(日)00:01:06 No.451908127
ローマと比べると仕方ない
254 17/09/10(日)00:01:25 No.451908213
最強武将伝の頃
255 17/09/10(日)00:01:29 No.451908235
まあ間口を広く取ってるんだろう 最近は戦国三傑知らない人もいるみたいだし
256 17/09/10(日)00:01:52 No.451908348
ローマと比べたらほとんどどこの国もド田舎だよ
257 17/09/10(日)00:02:11 No.451908471
わたすはマリリン・モンローです
258 17/09/10(日)00:02:19 No.451908512
ではこの当時のアメリカと比べましょう
259 17/09/10(日)00:03:05 No.451908740
ローマつえー
260 17/09/10(日)00:03:13 No.451908786
ローマと比べるのはやめるんだ!
261 17/09/10(日)00:03:26 No.451908843
世界っていうかローマじゃねぇか!
262 17/09/10(日)00:03:27 No.451908846
古代ローマというがその前に古代ギリシアがあるわけだしなー 地中海すごい
263 17/09/10(日)00:03:28 No.451908850
ローマちょっと頭おかしいアルよ…
264 17/09/10(日)00:03:45 No.451908927
時代飛んだな
265 17/09/10(日)00:03:46 No.451908934
ローマすげえ企画と化している
266 17/09/10(日)00:04:33 No.451909128
麦酒飽きた系
267 17/09/10(日)00:05:02 No.451909270
>古代ローマというがその前に古代ギリシアがあるわけだしなー >地中海すごい メソポタミアレベルが卑弥呼時代かね…?
268 17/09/10(日)00:05:39 No.451909457
花札とかやってたんじゃないの?
269 17/09/10(日)00:05:40 No.451909463
ローマって途中で技術後退とかしてなかったっけ
270 17/09/10(日)00:05:48 No.451909503
>メソポタミアレベルが卑弥呼時代かね…? いやまだ比べ物にならん
271 17/09/10(日)00:05:56 No.451909549
サンドウィッチまで長いな!?
272 17/09/10(日)00:06:01 No.451909573
まもなく富澤と伊達ちゃんが
273 17/09/10(日)00:06:06 No.451909595
日本とかいう技術ワープ進化枠
274 17/09/10(日)00:06:12 No.451909623
ナポレオンって戦争のことか?
275 17/09/10(日)00:06:14 No.451909632
>ローマって途中で技術後退とかしてなかったっけ そりゃあもうやばいレベルで
276 17/09/10(日)00:06:29 No.451909716
貝合わせってエロかもしれん…
277 17/09/10(日)00:06:29 No.451909717
よく追いついたよな 隣中国だとは言え
278 17/09/10(日)00:06:29 No.451909718
どこの時代どこの国見ても遊びだけは発展するな
279 17/09/10(日)00:07:02 No.451909900
シヴィライゼーションやりたくなってきた
280 17/09/10(日)00:07:21 No.451910006
大体比較相手が当時の最先進国とかじゃない?
281 17/09/10(日)00:07:31 No.451910051
凄いんだかすごくないんだかよくわからん比較だな!
282 17/09/10(日)00:07:34 No.451910068
貨幣文化が完全に根付いておる…
283 17/09/10(日)00:07:38 No.451910095
トルコ風呂いいよね…
284 17/09/10(日)00:07:41 No.451910117
やめろたけし!
285 17/09/10(日)00:07:41 No.451910118
振るな振るな
286 17/09/10(日)00:07:43 No.451910126
トルコアイス?
287 17/09/10(日)00:08:08 No.451910248
あれ? 平安飛んでね?
288 17/09/10(日)00:08:08 No.451910252
やはりトルコ風呂こそが最先端…
289 17/09/10(日)00:08:17 No.451910301
ヨーロッパだって生きるか死ぬかだったよ!
290 17/09/10(日)00:08:22 No.451910316
この頃はローマじゃなくてイスラムが最先端か
291 17/09/10(日)00:08:23 No.451910321
重なりあうってそういう…
292 17/09/10(日)00:08:38 No.451910397
コーヒーは9世紀のエチオピアが最初じゃねえの
293 17/09/10(日)00:08:39 No.451910404
あー 茶道ブーム真っ只中か日本
294 17/09/10(日)00:09:35 No.451910702
赤穂浪士ほんと人気よね 今まで何作品あることやら
295 17/09/10(日)00:09:40 No.451910724
ストラディバリウス
296 17/09/10(日)00:09:52 No.451910792
蔵之介が太鼓持ってる
297 17/09/10(日)00:09:57 No.451910815
さっきから歴史のイベントのチョイスちょっと地味じゃない?
298 17/09/10(日)00:09:58 No.451910819
赤穂浪士は江戸町人が浪士をめちゃ煽りまくってたとか
299 17/09/10(日)00:10:00 No.451910829
別にどっこいどっこいじゃね? 同じぐらい栄えてると思うけど
300 17/09/10(日)00:10:00 No.451910830
いや江戸時代はまだ文化的に伸びてる時代じゃないの!?
301 17/09/10(日)00:10:07 No.451910873
段々差がよくわからなくなってきた
302 17/09/10(日)00:10:43 No.451911086
いっき
303 17/09/10(日)00:10:44 No.451911101
なんか比べるものがおかしくね
304 17/09/10(日)00:10:50 No.451911143
一發!
305 17/09/10(日)00:10:57 No.451911179
わざわざ百姓一揆持ち出すのに悪意を感じる…
306 17/09/10(日)00:11:01 No.451911202
江戸時代は長いから時期によってかなり違う
307 17/09/10(日)00:11:05 No.451911224
いややっぱ比較対象おかしいよ!?
308 17/09/10(日)00:11:10 No.451911247
ゴルフって中国発祥だろ?
309 17/09/10(日)00:11:10 No.451911249
ここら辺からはまあチョイス次第だよな
310 17/09/10(日)00:11:17 No.451911286
一揆もゴルフクラブみたいなの持ってるし…
311 17/09/10(日)00:11:20 No.451911302
そりゃ貴族文化ばっか出したらそうなるよ!
312 17/09/10(日)00:11:21 No.451911308
日本人は江戸時代にはもう漫画描いてたからな
313 17/09/10(日)00:11:27 No.451911340
これって生放送じゃないの?
314 17/09/10(日)00:11:37 No.451911380
>一發! 一翻ついたな…
315 17/09/10(日)00:11:41 No.451911400
別に向こうも平民の不満がないわけじゃないだろうし
316 17/09/10(日)00:11:42 No.451911404
イギリスはゴルフクラブ作ってるけど孤児やら税に苦しむ国民がデモやったら兵士に撃たれたりと 庶民は日本より酷かったぞ
317 17/09/10(日)00:11:57 No.451911576
ゴルフ出すなら江戸文化とか殿様達のブームとか出すべきじゃねえの!?
318 17/09/10(日)00:12:00 No.451911593
>なんか比べるものがおかしくね 百姓みたいなもんと貴族階級を比較にする方がおかしいと思う
319 17/09/10(日)00:12:01 No.451911600
>これって生放送じゃないの? 収録
320 17/09/10(日)00:12:03 No.451911610
>赤穂浪士は江戸町人が浪士をめちゃ煽りまくってたとか 無責任な外野だからな面白くなればそれで良かったんだよ
321 17/09/10(日)00:12:03 No.451911611
ヨーロッパだって一揆はあったさ
322 17/09/10(日)00:12:14 No.451911658
>これって生放送じゃないの? 字幕出してみればよろし
323 17/09/10(日)00:12:38 No.451911778
規模が違う
324 17/09/10(日)00:12:43 No.451911794
たけし物知りだなぁ
325 17/09/10(日)00:12:46 No.451911812
>ヨーロッパだって一揆はあったさ 日本はルールがある一揆や打ちこわしだけど ヨーロッパなんて一揆起こしたら殺すか殺されるかの時代だしなぁ
326 17/09/10(日)00:13:05 No.451911908
暴れん坊将軍のころで天体ネタあるからね
327 17/09/10(日)00:13:09 No.451911936
科学面は確かに西洋が進んでたわ
328 17/09/10(日)00:13:14 No.451911967
錬金術師でもあったぞ
329 17/09/10(日)00:13:21 No.451912001
いや江戸時代の数学力舐めんなよ
330 17/09/10(日)00:13:25 No.451912028
天文学の歴史は幅が広すぎて解らなすぎる…
331 17/09/10(日)00:13:26 No.451912029
まあこれは伊能忠敬が宇宙学好きって共通点あるから
332 17/09/10(日)00:13:55 No.451912187
和算の大家!
333 17/09/10(日)00:14:10 No.451912264
比較する内容が別物過ぎてどっちが凄いとかよくわからなくなる
334 17/09/10(日)00:14:21 No.451912313
自分の足で測ったのは確かに凄い
335 17/09/10(日)00:14:24 No.451912327
伊能忠敬が測量はじめた動機が 地球ってどんくらいの大きさなん?ってことだから まあ比較としてはあってる
336 17/09/10(日)00:14:38 No.451912404
なんかチョイスがアレだけどたけしがツッコミ入れてくれるからいいな
337 17/09/10(日)00:14:47 No.451912445
ドラクエドラマCMいつやるんだろ
338 17/09/10(日)00:14:53 No.451912471
バカリズムがいちいち劣ってる劣ってるって挟んでくるのがよく分からん
339 17/09/10(日)00:15:32 No.451912666
文明開化!
340 17/09/10(日)00:15:37 No.451912686
維新ぶっ飛ばすのか
341 17/09/10(日)00:16:11 No.451912825
>バカリズムがいちいち劣ってる劣ってるって挟んでくるのがよく分からん 企画の主旨がな…薄っぺらい海外スゴイや日本スゴイはつまらん
342 17/09/10(日)00:16:34 No.451912911
だから比較対象おかしいって!!
343 17/09/10(日)00:16:39 No.451912923
比較が雑すぎる…
344 17/09/10(日)00:16:55 No.451913005
ハル喋らないな…
345 17/09/10(日)00:16:56 No.451913020
リーバイスとかどうでもいいな…
346 17/09/10(日)00:17:00 No.451913053
吹いた
347 17/09/10(日)00:17:02 No.451913059
草彅!
348 17/09/10(日)00:17:06 No.451913071
すげえな
349 17/09/10(日)00:17:09 No.451913083
マジでよくわかったな
350 17/09/10(日)00:17:09 No.451913085
エスパーかおまえは
351 17/09/10(日)00:17:11 No.451913094
ひでえ
352 17/09/10(日)00:17:11 No.451913095
別にそういう趣旨じゃなくてたけしのコメントメインだろうし…
353 17/09/10(日)00:17:11 No.451913097
自分で歩いたのか…伊能忠敬めっちゃ足腰強いな…
354 17/09/10(日)00:17:14 No.451913104
Q.お粥みたいな… A.草なぎくんですか?
355 17/09/10(日)00:17:24 No.451913159
お粥で草彅
356 17/09/10(日)00:17:25 No.451913167
一揆を一発と読んだ伏線がここに…
357 17/09/10(日)00:17:27 No.451913182
やらかしましてね
358 17/09/10(日)00:17:41 No.451913265
>自分で歩いたのか…伊能忠敬めっちゃ足腰強いな… しかももう50代くらいだ
359 17/09/10(日)00:17:43 No.451913272
>自分で歩いたのか…伊能忠敬めっちゃ足腰強いな… 60だか70からはじめました
360 17/09/10(日)00:17:48 No.451913296
もう先輩じゃなくなる
361 17/09/10(日)00:18:03 No.451913368
いやまあ背広だって元は労働者の服だし
362 17/09/10(日)00:18:22 No.451913457
じゃあ西暦3桁台の時代のアメリカも日本と比較しましょうよ
363 17/09/10(日)00:18:53 No.451913603
ドラクエCMは0時台としか書いてないな
364 17/09/10(日)00:18:56 No.451913619
活版印刷は江戸時代だっけ?
365 17/09/10(日)00:18:59 No.451913627
あぶねー!
366 17/09/10(日)00:19:03 No.451913641
アパいうな
367 17/09/10(日)00:19:40 No.451913847
福田監督に死んでるって言われる理由がこれだけでよくわかるな
368 17/09/10(日)00:19:44 No.451913866
バカリズムは何が言いたいんだ?
369 17/09/10(日)00:19:51 No.451913893
でも時代的に戦国からずっと開国してたら 支配されてたよね
370 17/09/10(日)00:20:00 No.451913944
この女も割とアレ
371 17/09/10(日)00:20:01 No.451913946
明治から急に発展したんじゃなくて江戸末期から地味に下地を作ってたんですよ…