虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/09(土)23:15:03 キテル…? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/09(土)23:15:03 No.451893639

キテル…?

1 17/09/09(土)23:15:50 No.451893880

2 17/09/09(土)23:16:03 No.451893953

このでけえ頼れる兄貴が…

3 17/09/09(土)23:16:59 No.451894199

本当にカッコいいよ…

4 17/09/09(土)23:18:02 No.451894486

あの狂犬も兵ナーの前では弱気になって泣いちゃう設定を後付けしてくる先生には参るね…

5 17/09/09(土)23:18:05 No.451894500

何?妄想?

6 17/09/09(土)23:18:25 No.451894592

さわやかナイスガイ

7 17/09/09(土)23:20:13 No.451895061

こんなにかっこいい兄貴分が裏切り者とかそりゃみんな信じられないし本当とわかればキレるし死んだら泣く

8 17/09/09(土)23:20:36 No.451895186

お前本当に憧れだよ 人類史上こんなに尊敬できる奴いねえよ…

9 17/09/09(土)23:23:22 No.451895965

おっとここにも一人駆逐対象の巨人発見伝(カチャ)

10 17/09/09(土)23:23:45 No.451896074

ライナー好き過ぎて顔が変わってる…

11 17/09/09(土)23:24:55 No.451896388

ライナーの顎がどんどんシャープに…

12 17/09/09(土)23:26:24 No.451896834

謎のクルーガー氏からの不幸の手紙がライナーを襲う

13 17/09/09(土)23:26:42 No.451896918

本当に格好いいよ

14 17/09/09(土)23:28:01 No.451897277

ロボだの気持ち悪いだの玩具にしていた「」はライナーに謝らないと

15 17/09/09(土)23:28:37 No.451897429

ホモ山先生のライナー愛は伝わる

16 17/09/09(土)23:29:52 No.451897760

ライバル的なポジションとしては屈指の良キャラだよライナー やったことは許されないけど

17 17/09/09(土)23:30:32 No.451897951

ハリウッド映画俳優みたいになりやがって…

18 17/09/09(土)23:30:36 No.451897971

ガンハザードのアルベルトみたいな顔になってる

19 17/09/09(土)23:31:18 No.451898188

そうだよなそりゃエレンも相当つらいよなって今更ながら思う

20 17/09/09(土)23:31:43 No.451898325

そんなライナーがいまやあんな状態になってる訳で

21 17/09/09(土)23:31:44 No.451898333

洗脳みたいな育ちだし病気だったし…

22 17/09/09(土)23:31:48 No.451898353

なにげにエレンもくそイケメンだな

23 17/09/09(土)23:31:50 No.451898362

顔変わったっていうか絵うまくなったな

24 17/09/09(土)23:32:39 No.451898582

アニからしたらどの面下げてこんな事抜かしてるんだクズ野郎って感じだ

25 17/09/09(土)23:33:26 No.451898796

この回想している間黒くてでっかいあれをしゃぶってると思うと興奮するよね

26 17/09/09(土)23:33:42 No.451898878

辛いときに励ましたりしてくれた頼れる兄貴分が実は敵(最悪) 本人も辛くて精神壊れてる(最悪)

27 17/09/09(土)23:34:10 No.451899038

追い詰められた人間の描写ほんとうまいな諌山先生

28 17/09/09(土)23:34:47 No.451899333

もう半年くらいライナーが太くて固いものしゃぶりながら回想してたような気がする

29 17/09/09(土)23:35:39 No.451899687

こんなはずじゃなかったのにと思うとき

30 17/09/09(土)23:35:42 No.451899712

>辛いときに励ましたりしてくれた頼れる兄貴分が実は敵(最悪) ここまでならよくあるやつで許さねえ!!って怒れる >本人も辛くて精神壊れてる(最悪) ううn・・・

31 17/09/09(土)23:36:27 No.451899959

>アニからしたらどの面下げてこんな事抜かしてるんだクズ野郎って感じだ アニはこういうこと如才なく言えずに孤立して 真っ先に疑われて正体バレしたし…

32 17/09/09(土)23:36:46 No.451900072

だからもっと追い詰めても許してくれるだろうか 許してくれるね グッドトリップ

33 17/09/09(土)23:37:44 No.451900410

なんかボロクソすぎてライバルって感じはしないなライナー…

34 17/09/09(土)23:38:02 No.451900509

>ハリウッド映画俳優みたいになりやがって… 言いそびれてたんですけどライナーは第二の主人公で外見のモデルはベッカムの目と眉にプライベートライアンのマット・デイモンと僕の地元の親友を足して見た目がゴツくて怖そうだけどスポーツ万能で優しく人格的にも優れているポテンシャルの高いキャラクターですしあのライナーの大きな体はトレーニングの賜物というより血筋でヒョードルや室伏やフッキのように生まれた時からあの体になることが決まっていたんですそういえばマーレ編の4年後ライナーは身長が伸びているのでプロフィールを更新しておいてください 身長は3㎝伸びて体重は12kg減りました

35 17/09/09(土)23:38:36 No.451900693

マーレもダイバさん家の操り人形みたいな扱いでもう何が何だか

36 17/09/09(土)23:38:37 No.451900700

マルコとの思い出も書こうぜ

37 17/09/09(土)23:38:45 No.451900740

あいつ

38 17/09/09(土)23:38:52 No.451900784

あいつ気持ち悪いよな

39 17/09/09(土)23:39:02 No.451900840

あの漫画家ライナーの事になると

40 17/09/09(土)23:39:13 No.451900910

地元の親友超逃げて

41 17/09/09(土)23:39:27 No.451900990

>そういえばマーレ編の4年後ライナーは身長が伸びているのでプロフィールを更新しておいてください >身長は3㎝伸びて体重は12kg減りました ここがほんとにひどい

42 17/09/09(土)23:39:31 No.451901008

アニライナーベルトリオの仲が共に訓練を乗り越えた関係だというのにギスギスすぎて こりゃ元から成功しそうにない任務だったなあと

43 17/09/09(土)23:39:38 No.451901039

>体重は12kg減りました なんやかんやで島では腹一杯食べられてたんだろうな… お辛い…

44 17/09/09(土)23:39:53 No.451901121

なんでこんなこと言った!

45 17/09/09(土)23:40:23 No.451901291

>身長は3㎝伸びて体重は12kg減りました ガチの鬱病じゃねえか!

46 17/09/09(土)23:40:31 No.451901334

早く楽にしてくれよ!!早急に!!!

47 17/09/09(土)23:41:25 No.451901572

実家帰ってもお子様ベッドだしね…

48 17/09/09(土)23:41:28 No.451901589

ライナーもエルディア人もパラディも 何をどうしたら勝ちなのか全く見えてこないぜ!

49 17/09/09(土)23:41:30 No.451901599

>なんかボロクソすぎてライバルって感じはしないなライナー… でもエレンの言う地獄を進み続けたものってライターだよね

50 17/09/09(土)23:41:42 No.451901652

もう8年?くらいやってるんだよなぁ…初期が下手だっただけに本当に上手くなったと思う

51 17/09/09(土)23:41:55 No.451901732

エレンって成績5位なのにダメな奴みたいな描写には違和感あるんだけど

52 17/09/09(土)23:42:54 No.451902030

カタログで右が麦わら帽被ってるみたいに見えてルフィとゾロに見えた

53 17/09/09(土)23:43:50 No.451902274

作品の顔は食っちゃったしな

54 17/09/09(土)23:43:58 No.451902322

>エレンって成績5位なのにダメな奴みたいな描写には違和感あるんだけど 頑張って5位になったんだよ!

55 17/09/09(土)23:43:59 No.451902328

>身長は3㎝伸びて うn >体重は12kg減りました なんで…

56 17/09/09(土)23:44:20 No.451902464

臨床心理士に相談を…

57 17/09/09(土)23:44:45 No.451902654

>頑張って5位になったんだよ! いやでも壁壊してから5年経つとか言ってるし今回の回想は卒業間近の話でしょ?

58 17/09/09(土)23:45:18 No.451902893

>実家帰ってもお子様ベッドだしね… 兵舎か何かの自室も広々とした無駄なものがない空間なおまけ付きだ

59 17/09/09(土)23:45:22 No.451902920

何でコイツを超大型の正体にしてエレンのライバル兼ラスボスにしなかったっていうレベルで因縁ついてるよねライナー 本当に何でライナーを超大型にしなかったんだろ?

60 17/09/09(土)23:46:05 No.451903141

ライナーって故郷に同世代の親友いないよね むしろ同期から疎まれてるし壁内のほうが交友関係充実してたよね

61 17/09/09(土)23:46:11 No.451903174

>何をどうしたら勝ちなのか全く見えてこないぜ! マーレ人もエルディア人も絶滅!

62 17/09/09(土)23:46:55 No.451903445

超大型は取っ組み合いしにくいからなあ…

63 17/09/09(土)23:46:55 No.451903447

>何でコイツを超大型の正体にしてエレンのライバル兼ラスボスにしなかったっていうレベルで因縁ついてるよねライナー >本当に何でライナーを超大型にしなかったんだろ? 超大型にすると一対一で勝たせられないからな

64 17/09/09(土)23:47:02 No.451903486

実写ならキアヌになるやつ

65 17/09/09(土)23:47:22 No.451903627

鎧ナーは鋼鉄のようにタフな男もいずれ限界がきてひび割れ二度と元に戻らなくなるって言う暗喩だよ

66 17/09/09(土)23:47:37 No.451903707

超大型は広告塔みたいなものだから

67 17/09/09(土)23:48:29 No.451904096

タイマンで殴りあうなら鎧の方が映えるし

68 17/09/09(土)23:48:40 No.451904169

そういえば実写版のライナー役はどんな感じだったんだろう

69 17/09/09(土)23:48:46 No.451904201

>いやでも壁壊してから5年経つとか言ってるし今回の回想は卒業間近の話でしょ? 他の人と比べて上出来に満足するキャラじゃないからなぁエレンは むしろ駆逐厨自称してるのにどんなに必死こいてもミカサやライナーに近づけないから焦燥感を覚えちゃうタイプじゃない?

70 17/09/09(土)23:48:50 No.451904226

>本当に何でライナーを超大型にしなかったんだろ? 超大型は一話で象徴的に描かれるようにそれまでの世界を破壊する存在で エレンは無力感に苛まれてそれを見てることしかできなかった ライナーも襲う側ではあったけどやっぱりあの壁が壊れる瞬間というのは ライナーにとってもそれまでの世界を破壊されるはじまりの光景だったわけだから エレンと同じように超大型は外から見てるべきキャラクターであってそのものであってはいけない っていうデタラメを今考えたんだけどどうだろう

71 17/09/09(土)23:49:49 No.451904596

超大型はビジュアル的には作品のシンボルみたいな扱いだけど実際にはラスボスでもなんでもないただの駒だし

72 17/09/09(土)23:49:54 No.451904626

鎧ってエレンとのタイマンと調査兵団の雷槍で二度も負けているからこれから先ラスボス化しても今更感あるわ

73 17/09/09(土)23:50:22 No.451904756

>そういえば実写版のライナー役はどんな感じだったんだろう そもそも居ない

74 17/09/09(土)23:50:39 No.451904855

騙されてたのを知った時のおまえらの顔はケッサクだったぜ!! とか言うようなやつだったらまだ良かった

75 17/09/09(土)23:51:15 No.451905073

書き込みをした人によって削除されました

76 17/09/09(土)23:51:27 No.451905149

一時的な共闘の末に島の悪魔どもを庇って死亡とかそれくらいしか…

77 17/09/09(土)23:51:30 No.451905171

>ライバル的なポジションとしては屈指の良キャラだよライナー と言うか実質エレンとライナーのW主人公じゃないだろうか 現時点では

78 17/09/09(土)23:51:37 No.451905208

明確なラスボスが現れるんだろうか そもそも何をどうしたらこの詰まりまくった世界を変えられるんだ

79 17/09/09(土)23:51:38 No.451905212

実写版は石原さとみのハンジを穴が出るまで見つめて家帰ってオナニーするためのものです

80 17/09/09(土)23:51:57 No.451905315

>そういえば実写版のライナー役はどんな感じだったんだろう 鎧はエレンの兄貴と思われるシキシマだった シキシマはジークとケニーの要素の方が強く見えるけどね 見た目が旧ライナーっぽい頼れる兄貴分もまた別にいた

81 17/09/09(土)23:52:18 No.451905418

書き込みをした人によって削除されました

82 17/09/09(土)23:52:24 No.451905449

>鎧ってエレンとのタイマンと調査兵団の雷槍で二度も負けているからこれから先ラスボス化しても今更感あるわ どうしようもない状況で心を病んだ敵兼ナイスガイの介護がラストバトルさ

83 17/09/09(土)23:53:04 No.451905652

を一匹残らず駆逐するんだろ?

84 17/09/09(土)23:53:33 No.451905814

オマージュ元のマヴラブを見るにラスボス倒してハイ終わり!って感じじゃない展開のほうが好きそうではある気がする まぁアレの展開なぞってるわけでもないんだけど

85 17/09/09(土)23:53:42 No.451905869

>を一匹残らず駆逐するんだろ? まだ早い

86 17/09/09(土)23:54:17 No.451906077

話の展開としては正直オルタよりグレンラガンって感じがする

87 17/09/09(土)23:55:40 No.451906566

本当にイケメンだよ

88 17/09/09(土)23:55:41 No.451906570

グレンラガンかな…?

89 17/09/09(土)23:57:30 No.451907080

自由を求める主人公とそれを抑圧する敵 それを倒したらさらに強大な敵がいたって所か

90 17/09/10(日)00:00:54 No.451908071

実写版は頼れるデブがいた 巨人とか投げ飛ばしてた

91 17/09/10(日)00:00:57 No.451908085

ライナーが背抜かれちまったなするんです?

92 17/09/10(日)00:02:15 No.451908489

ガビ山先生は巨人プロレスやりたかったわけだしなぁ 今はどうなのか知らん

93 17/09/10(日)00:02:24 No.451908540

ライナーはヴィラルポジな気も

94 17/09/10(日)00:02:54 No.451908691

アニちゃん壁内に入れ込みすぎなのでは

95 17/09/10(日)00:03:32 No.451908868

>アニちゃん壁内に入れ込みすぎなのでは (ジャンには容赦しない)

96 17/09/10(日)00:04:31 No.451909118

アニがおさげ眼鏡姿を披露したのに ライナーの銃フェラで全く話題にならないのが酷い

97 17/09/10(日)00:04:37 No.451909145

>アニちゃん壁内に入れ込みすぎなのでは オイオイ反抗期かヨォ

98 17/09/10(日)00:05:06 No.451909295

エレンちょっと潤んでる?

99 17/09/10(日)00:07:56 No.451910183

アルミンはわざわざ顔確認してまで逃がしたのに ジャンは迷わず殺そうとした辺り本当に嫌いだったんだなって…

100 17/09/10(日)00:11:56 No.451911559

>アルミンはわざわざ顔確認してまで逃がしたのに >ジャンは迷わず殺そうとした辺り本当に嫌いだったんだなって… 解散式の時にあんたと一緒だとは思われたくないとか敵意剥き出しにしてたからな… 寡黙なアニが

101 17/09/10(日)00:12:17 No.451911672

ジャンが成長したの見てないからなアニ ただの利己的で嫌なやつだ

102 17/09/10(日)00:12:23 No.451911698

モテないジャンボ

↑Top