虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/09(土)22:57:03 なんて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/09(土)22:57:03 No.451888768

なんて事をしてくれたんだ…

1 17/09/09(土)23:03:20 No.451890371

割と本気でヘコんでるよね博士

2 17/09/09(土)23:22:47 No.451895795

知らん 壊す

3 17/09/09(土)23:25:24 No.451896533

>なんて事をしてくれたんだ… 地球のエネルギー問題を永久に解決するものなんだぞ ああ・・・もう終わりだ…

4 17/09/09(土)23:25:33 No.451896589

拾えるログ見てて思ったけど もしかして今作って旧作の世界観とか設定踏まえつつも直接の関係はない新しい話なのか?

5 17/09/09(土)23:32:57 No.451898671

リブートって言ってるからそうなんじゃない? 前はただの異常に強い海兵隊員だったのが今作だと違うみたいだし

6 17/09/09(土)23:33:49 No.451898914

細心の注意をもって扱ってくれ

7 17/09/09(土)23:34:36 No.451899240

>地球のエネルギー問題を永久に解決するものなんだぞ > >ああ・・・もう終わりだ… エネルギーの恩恵受けてたであろう地球も大変なことになりそうだがとりあえず壊す

8 17/09/09(土)23:34:49 No.451899354

ドガシャーン

9 17/09/09(土)23:34:54 No.451899387

今回の主人公は今までのWADを全部戦い抜いてきたとかそんな考察があったような

10 17/09/09(土)23:36:42 No.451900047

最終的にはもっと徹底的にブッ壊しとくべきだったなって

11 17/09/09(土)23:36:49 No.451900094

>もしかして今作って旧作の世界観とか設定踏まえつつも直接の関係はない新しい話なのか? DOOM1と2とFINAL+WAD群の主人公っぽいねーってぐらい 3は知らん

12 17/09/09(土)23:37:42 No.451900403

人類と地獄との接触自体が初めてみたいだしね ただWADって単語が入ってたりそういう過去シリーズネタはある

13 17/09/09(土)23:38:19 No.451900606

すげーでかいアプデがあって空き容量無いので困る

14 17/09/09(土)23:40:03 No.451901172

そういえば初代だとUACの職員だった

15 17/09/09(土)23:40:29 No.451901319

とにかくあいつはやばいんだ

16 17/09/09(土)23:43:12 No.451902105

旧作で散々デーモンに侵略されたのに全く触れられないのは 世界が一巡したからでは?みたいな考察まであって吹いた

17 17/09/09(土)23:44:38 No.451902601

誰だよあの見送りに来た人達

18 17/09/09(土)23:45:07 No.451902823

coopプレイヤー

19 17/09/09(土)23:46:02 No.451903118

地獄に頼るくらいなら滅びろ!滅びた

20 17/09/09(土)23:47:22 No.451903629

まあ地獄の異物とか境界繋げちゃうのやばいよ(プレイヤーを見ながら)

21 17/09/09(土)23:48:07 No.451903942

>coopプレイヤー し、死んでる…

22 17/09/09(土)23:48:11 No.451903966

デーモン嫌い!

23 17/09/09(土)23:51:13 No.451905057

最初のエレベーターシーン最高すぎる

24 17/09/09(土)23:52:22 No.451905439

>誰だよあの見送りに来た人達 地獄で暴れてる内についた信者かな…

25 17/09/09(土)23:53:39 No.451905851

でもあの博士はクソだからしょうがないと思うの すっげー被害出ちゃったけどでもまぁ必要な手順だったから めんごめんご あぁところで俺と手組まね?悪くないだろ?な? だぞdoomguyじゃなくてもキレるよそら

↑Top