虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/09(土)22:02:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/09(土)22:02:07 No.451873516

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/09(土)22:10:24 No.451875745

こいつ動くぞ

2 17/09/09(土)22:11:58 No.451876186

雑な機関車来たな…

3 17/09/09(土)22:12:48 No.451876423

カタログで67

4 17/09/09(土)22:13:10 No.451876506

複線ドリフト…!

5 17/09/09(土)22:13:45 No.451876649

トワ色の日本海ってレアだなおい

6 17/09/09(土)22:16:27 No.451877327

>トワ色の日本海ってレアだなおい たまたま乗った日本海がトワ色EF81でちょっとお得感はあったな… 客車は日本海の潮風でボロボロだったけど

7 17/09/09(土)22:17:58 No.451877720

>トワ色の日本海ってレアだなおい トワ色電源車が繋がった銀河とかもいいよね…

8 17/09/09(土)22:18:21 No.451877830

電源車だけトワ色の日本海とか銀河もあったね

9 17/09/09(土)22:20:32 No.451878417

カタEF80

10 17/09/09(土)22:21:53 No.451878790

450番台みたいなJR初期によくある角型のライト大好きなんだ俺…

11 17/09/09(土)22:24:13 No.451879392

雑な電車最近時々見るな…

12 17/09/09(土)22:24:17 No.451879409

角型ライトは時代の敗北者だからな… LEDライトで今度は暫く変な形のライトが流行ると思う

13 17/09/09(土)22:25:24 No.451879761

EF66 100の角形はまだ良かった方だと思う

14 17/09/09(土)22:27:01 No.451880252

JR貨物だけは角型大好きだよね というかHD300で車体まで角型になった

15 17/09/09(土)22:29:09 No.451880887

>JR貨物だけは角型大好きだよね デザインにこだわる必要がないからな…規格型使ったほうがお安くなるだろうし

16 17/09/09(土)22:29:33 No.451881003

塗装の鮮やかさは別としても貨物だけ車体がどんどん無骨になっていく エッジめっちゃ出てる箱だこれってなる

17 17/09/09(土)22:29:48 No.451881078

もう見なくなってしまって悲しい

18 17/09/09(土)22:32:00 No.451881755

EF81見る機会減って残念だけどEF500が死んでくれたお陰で長くもったよね バブルの景気良い計画でEF200やEF500がガシガシ走る世界も見たかったとは思うけど

19 17/09/09(土)22:33:30 No.451882121

客扱い業務しないから求めるものはただ機械としての実用性だからなぁ 各社が車体キレイにしておくところでも 汚れたままだから新造したやつもすぐくたびれた見た目になってくあたり見てて思う

20 17/09/09(土)22:36:40 No.451883002

富山機関区に死骸がいっぱい転がってて悲しい su2016509.jpg

↑Top