17/09/09(土)21:26:36 モニタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/09(土)21:26:36 No.451863550
モニターアームが便利すぎてすごい
1 17/09/09(土)21:29:30 No.451864374
デュアルディスプレイ以上だと必須と言える
2 17/09/09(土)21:29:57 No.451864516
何が便利なの?
3 17/09/09(土)21:30:45 No.451864715
ラックに付けても平気かしら 倒れそう
4 17/09/09(土)21:31:16 No.451864859
モニターの固定位置が凄い自由になる あとモニターの下がフリースペースに
5 17/09/09(土)21:31:52 No.451865048
タブに使えるの?
6 17/09/09(土)21:33:03 No.451865380
シングルでもモニターの下のスペースが空くし考えなくていいからウルトラワイドと合わせて買いたい
7 17/09/09(土)21:33:12 No.451865411
使えるのもある
8 17/09/09(土)21:33:44 No.451865546
ウルトラワイドを縦回転させて抱き枕画像を表示!
9 17/09/09(土)21:34:04 No.451865646
モニターアームにすれば机が広く使えるというようなナイーブな考え
10 17/09/09(土)21:34:54 No.451865892
今ままで知らなかったけどデュアルモニタって縦に並べるとかなりゴージャスに感じる
11 17/09/09(土)21:35:04 No.451865918
縦でも横でも使えるようになるし下に傾けることができるのもいいよね
12 17/09/09(土)21:35:26 No.451866014
>今ままで知らなかったけどデュアルモニタって縦に並べるとかなりゴージャスに感じる DSだこれ
13 17/09/09(土)21:35:37 No.451866069
重さで勝手に下がったりしない?
14 17/09/09(土)21:35:42 No.451866099
ベッドに付けて寝ながら
15 17/09/09(土)21:36:10 No.451866220
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B010QZD6I6 これもセットで買って作画台にしてる 手の動かしやすい位置にいつでも調整できるのですごく捗るよ
16 17/09/09(土)21:36:21 No.451866276
オススメはどこのメーカーのかしら?
17 17/09/09(土)21:36:23 No.451866286
>モニターアームにすれば机が広く使えるというようなナイーブな考え Macminiとか置きたいだけだし…
18 17/09/09(土)21:36:37 No.451866372
デスクが狭くて一枚しか置けないから そのうちこれ買って二枚目足したい
19 17/09/09(土)21:37:08 No.451866534
>重さで勝手に下がったりしない? 物によってはするのでモニターの重さとアームの重量限度は調べてから買おう
20 17/09/09(土)21:37:17 No.451866577
デスクを壁にくっつけてるから設置できない
21 17/09/09(土)21:37:18 No.451866582
エルゴトロン含む2つのアームを持ってるけど結局スタンドに戻った そらそうだがスタンドの方が移動可能域広いわ
22 17/09/09(土)21:37:21 No.451866593
下にサウンドバーみたいのおきたいけどおすすめあるかしら
23 17/09/09(土)21:37:29 No.451866631
タブレットアームにスマホとかタブレットつけて寝た時に顔の前に来るようにしたら 楽すぎて動けなくなった
24 17/09/09(土)21:37:42 No.451866688
縦にしてベッドに押し倒して陽射しの中のジーコやると最高に興奮できる
25 17/09/09(土)21:38:06 No.451866813
下に空間ができるのがすごい便利でこれは…机が散らかる
26 17/09/09(土)21:38:40 No.451866963
シングル時代はガシガシ動かしてたけど デュアルにするとあまり動かさなくなった
27 17/09/09(土)21:38:44 No.451866984
>重さで勝手に下がったりしない? 油圧式だと重量によってはむしろ上がったりする 耐荷重との相談も必要だよ
28 17/09/09(土)21:38:52 No.451867022
逆に持ってるモニタが軽すぎて上向いたのをモニタに重り貼っつけて対処してた 意外とモニタ軽くなってる
29 17/09/09(土)21:39:10 No.451867100
>ベッドに付けて寝ながら 超楽…もう戻れない
30 17/09/09(土)21:40:18 No.451867402
画像のが最高だよ 一時期下向きで固定して使ってたけど一年半全くずれなかった 色々動かすなら画像一択
31 17/09/09(土)21:40:48 No.451867539
>ベッドに付けて寝ながら 一時期やってたけどタブレットかったらそれでいいわ…ってなった 結局映画や漫画読むばかりでゲームなんかは逆に疲れる
32 17/09/09(土)21:41:24 No.451867713
>>ベッドに付けて寝ながら >一時期やってたけどタブレットかったらそれでいいわ…ってなった >結局映画や漫画読むばかりでゲームなんかは逆に疲れる そっから先に進んで iPad固定できるやつ買った!
33 17/09/09(土)21:42:10 No.451867953
>iPad固定できるやつ買った! 仲間だ…こっちは10インチアンドロイドだが… トイレからベッドまで家いるときずっと持って歩いてる
34 17/09/09(土)21:42:55 No.451868129
動かさないならサンコーのくねくねとかでも十分 動かしたいなら画像のやつかそのOEMかね
35 17/09/09(土)21:43:17 No.451868239
AmazonのセールでAmazon Basicのが安売りだったけど悩んでやめたんだよなあ あれ実はエルゴトロン製らしいな
36 17/09/09(土)21:44:10 No.451868477
動かさないなら安物でいいぞ
37 17/09/09(土)21:44:23 No.451868539
>オススメはどこのメーカーのかしら? 画像のやつ 多分これ一択になると思う
38 17/09/09(土)21:44:29 No.451868560
寝ながらは楽なんだけどなんか体が疲れるんだよな 寝るときは寝る、作業するときは作業するって切り分けたほうが自分には合ってた
39 17/09/09(土)21:45:01 No.451868708
スレ画を安いときに買えて良かった
40 17/09/09(土)21:45:02 No.451868709
値段気にしないなら医療用のアームとかあるけどコスパと性能両立させるなら画像しかないよ
41 17/09/09(土)21:45:29 No.451868849
寝ながら作業は疲れるだけだな 精々がネトゲとかだ
42 17/09/09(土)21:45:49 No.451868945
セッチィングは一人でやると腰痛めるからな!
43 17/09/09(土)21:45:54 No.451868971
バネ式油圧式で動かせるのは他にもあるけど値段がスレ画と変わらないか高い
44 17/09/09(土)21:46:10 No.451869053
上海問屋という名前を知ったのはモニターアームで
45 17/09/09(土)21:46:32 No.451869157
逆さにして使うのもありだよ
46 17/09/09(土)21:47:18 No.451869354
コタツにつけてる 冬はもう快適で快適で
47 17/09/09(土)21:47:18 No.451869357
割と重量あるので机の強度も調べておこう
48 17/09/09(土)21:48:43 No.451869748
欲しいけど持ってるディスプレイ全部ASUSの非対応のやつだから意味がない…
49 17/09/09(土)21:49:04 No.451869831
机の強度って調べようがないのでは
50 17/09/09(土)21:49:48 No.451870063
ASUSってそうなの?! ネジの位置さえあってりゃ大丈夫だと思うけど
51 17/09/09(土)21:50:57 No.451870393
特に必要ないんだけど欲しくなっちゃう
52 17/09/09(土)21:51:20 No.451870490
ASUSの安物は穴開いてない奴があるな
53 17/09/09(土)21:52:03 No.451870719
アマゾン見てみたらHPのが画像のOEMで安くてモニタも自分のと同じの使ってる人がいたからこれポチるかなという気になった そして机に付ける場所がなさそうなことに気付いた
54 17/09/09(土)21:52:04 No.451870728
>机の強度って調べようがないのでは とりあえずIKEAとかで売ってる化粧板のやつはちょっとまずいよ あれ普通にディスプレイ置いただけでも経年でたわむし
55 17/09/09(土)21:52:18 No.451870790
接地の時バネの反動考慮しなくてアッパーカット食らう人がいるってばっちゃが言ってた 気を付けよう…
56 17/09/09(土)21:52:26 No.451870843
>特に必要ないんだけど欲しくなっちゃう 個人で持ってる人で本当に必要で持ってる人なんてほとんどいないと思う 欲しいと思ったら買っちゃっていいんだよ
57 17/09/09(土)21:53:25 No.451871115
デュアルディスプレイをなるべく後ろに寄せるためにシングルアームを2つ買う
58 17/09/09(土)21:53:26 No.451871122
性能ではエルゴが抜きんでてて他のメーカーはお値段なりの作りってイメージ
59 17/09/09(土)21:53:50 No.451871240
もうちょっと下を向くようにして欲しかった
60 17/09/09(土)21:53:53 No.451871257
>AmazonのセールでAmazon Basicのが安売りだったけど悩んでやめたんだよなあ >あれ実はエルゴトロン製らしいな 超便利 手元にスッと持ってきて要らなくなったら奥に下げられる 説明書は不親切だから「あれ?油圧なのにどんどん画面が下がる」とかなったらyoutubeで調べると吉
61 17/09/09(土)21:53:56 No.451871267
画像に関してはやすければ持ってて損はしないぞ ほんと決定版だ 安いときと高いときで2倍以上差があるし
62 17/09/09(土)21:54:03 No.451871309
挟んだところがクリップの圧力で変形ってやっぱりあるしね…
63 17/09/09(土)21:54:54 No.451871536
>もうちょっと下を向くようにして欲しかった サンワサプライの壁掛けようのと壁取り付け用のを2個買って両面貼り合わせて延長すると真下を向くようになるぜ 就寝用…
64 17/09/09(土)21:55:20 No.451871666
「」なんてどうせオナニーのときだけ手元に寄せて img見るときは離すくらいの使い方してそう
65 17/09/09(土)21:55:28 No.451871702
ノート用アームとディスプレイアーム使ってるけど机が広く使えていいね
66 17/09/09(土)21:55:50 No.451871807
液タブ持ってたら買った方がいいってくらい便利
67 17/09/09(土)21:56:27 No.451871975
>安いときと高いときで2倍以上差があるし Amazonだとベーシックのしかセールにならないけど どこで安売りするの?
68 17/09/09(土)21:56:33 No.451872007
13hdじゃ使いにくかった
69 17/09/09(土)21:57:51 No.451872360
>オナニーのときだけ手元に寄せて >img見るときは離すくらいの使い方してる
70 17/09/09(土)21:58:15 No.451872489
アームって持ってみると重くて一人で取り付けるの大変だよね
71 17/09/09(土)21:58:40 No.451872600
13HDの大きさでモニターアームは不要では?
72 17/09/09(土)21:58:52 No.451872657
>ASUSってそうなの?! >ネジの位置さえあってりゃ大丈夫だと思うけど >ASUSの安物は穴開いてない奴があるな って言ってるみたいに穴すら開いてないタイプなんだ…
73 17/09/09(土)22:00:18 No.451873013
>アームって持ってみると重くて一人で取り付けるの大変だよね 組み立ててから机にセットしてらっしゃる?
74 17/09/09(土)22:00:26 No.451873046
13てノートより小さいくらい?
75 17/09/09(土)22:00:36 No.451873090
今時vesaに対応してないモニタなんてあるのか
76 17/09/09(土)22:00:55 No.451873177
>今時vesaに対応してないモニタなんてあるのか ある…あるのだ…
77 17/09/09(土)22:01:01 No.451873216
オナニーのときだけ縦画面にしてジーコ
78 17/09/09(土)22:01:25 No.451873323
Macがスタンド外してVESAアダプタにって出来なくなったのが辛い
79 17/09/09(土)22:01:55 No.451873454
気にせず買ってたらたまにあるよね穴なし
80 17/09/09(土)22:03:18 No.451873849
スマホ用のこれがほしい ゲームしながらソシャゲしたい
81 17/09/09(土)22:03:39 No.451873956
大型モニターで縦画面は本当にオナニーが捗る
82 17/09/09(土)22:03:56 No.451874023
上下方向に可動だとそれだけで垂れ下がるリスクが生まれちゃうからなあ
83 17/09/09(土)22:04:10 No.451874084
標準ポールが短くて縦の可動範囲がフルに生かせないのどうにかしてくだち!
84 17/09/09(土)22:04:31 No.451874176
垂れ下がってきたら直せば良いだろう?
85 17/09/09(土)22:05:53 No.451874551
hpのがエルゴトロンでDellのがヒューマンスケールだったはず
86 17/09/09(土)22:08:09 No.451875163
画像のはほんとまったく垂れ下がらんよ
87 17/09/09(土)22:08:33 No.451875281
>もうちょっと下を向くようにして欲しかった もっと下向ける用のアタッチメントは別売りしてなかったっけ? 上向きだったかな…?
88 17/09/09(土)22:08:42 No.451875320
Amazonベーシックモデルを2個使ってるけどマジ快適だよ
89 17/09/09(土)22:09:35 No.451875546
>オナニーのときだけ縦画面にしてジーコ 元祖ジーコは縦でやってこそなんぼみたいなこと言われてたな
90 17/09/09(土)22:09:36 No.451875550
取り付けられる机がない
91 17/09/09(土)22:09:56 No.451875630
欲しいけど設置する場所が無い…
92 17/09/09(土)22:10:45 No.451875831
モニターに熱こもったりしない?
93 17/09/09(土)22:12:24 No.451876300
ジーコって?同人RPGゲーのことだっけ?
94 17/09/09(土)22:12:34 No.451876350
一昔前のモニターは発熱するから エロ画像表示させて舐めるとちょっとあったかいから なんかオナニーが捗るぜ!っていうスレがあったのを思い出した 昨今のモニター全然発熱しねぇ・・・
95 17/09/09(土)22:15:28 No.451877073
>Macがスタンド外してVESAアダプタにって出来なくなったのが辛い できないっけ?
96 17/09/09(土)22:16:05 No.451877244
>Amazonベーシック 見に行ったら >通常3~5か月以内に発送します。 なそ にん
97 17/09/09(土)22:16:25 No.451877318
>できないっけ? 現行のはオーダー時に指定しないとダメだったと思う
98 17/09/09(土)22:17:31 No.451877611
>昨今のモニター全然発熱しねぇ・・・ 駆動回路はともかくLEDになったからなぁ
99 17/09/09(土)22:18:20 No.451877822
サンワサプライとエルゴトロンの両方使ってたけど ちょっと値が張ってもエルゴトロン選んだ方がいいよ あと大きく動かすと後ろの壁にアームがあたるからその辺も考えたほうがいい 自分は最終的にやめて売っちゃった
100 17/09/09(土)22:19:30 No.451878146
今はAmazonベーシックはたまに本家より高かったりするからHPのがいいよ Amazonよりロゴがまともだしね
101 17/09/09(土)22:20:57 No.451878522
>>Amazonベーシック >見に行ったら >>通常3~5か月以内に発送します。 >なそ >にん つい最近セールがあったからね セール中に納期が伸びていったほど
102 17/09/09(土)22:21:20 No.451878637
モニタアーム使っても27型との目の距離がまだ近い 4kにしたくとも
103 17/09/09(土)22:22:23 No.451878915
>画像のはほんとまったく垂れ下がらんよ 12kgでも大丈夫?
104 17/09/09(土)22:23:29 No.451879196
12キロはダメだと思う…
105 17/09/09(土)22:23:30 No.451879201
>つい最近セールがあったからね 知らなかったそんなの… >今はAmazonベーシックはたまに本家より高かったりするからHPのがいいよ セール待ちよりはHPのでいいか ちょっと仕様しっかり確認してくる
106 17/09/09(土)22:23:51 No.451879296
グリーンハウスいいよね…
107 17/09/09(土)22:24:23 No.451879442
9kg以上は大帝重いモニター専用のアームになる