虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • MEGA CR... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/09(土)20:58:10 No.451855766

    MEGA CRISIS 巨大危機Ⅱ 第2集「異常気象」

    1 17/09/09(土)20:58:49 No.451855943

    異常というか ここ2000年くらいが平穏すぎたのでは?

    2 17/09/09(土)21:00:05 No.451856265

    先週の内容もう忘れた俺は災害で生き残れないかも

    3 17/09/09(土)21:00:27 No.451856369

    雹だってうっひょう!

    4 17/09/09(土)21:00:40 No.451856416

    >先週の内容もう忘れた俺は災害で生き残れないかも 長周期パルス! 高層ビルは死ぬ

    5 17/09/09(土)21:00:58 No.451856488

    サンダーファイアー初めて見た

    6 17/09/09(土)21:01:41 No.451856667

    台風5号うろうろしすぎだな

    7 17/09/09(土)21:01:58 No.451856754

    つまりNHKのせいじゃん!!

    8 17/09/09(土)21:02:14 No.451856830

    えっドラマ仕立てなの……

    9 17/09/09(土)21:02:18 No.451856846

    >台風5号うろうろしすぎだな 台風も老人みたいに痴呆徘徊する時代に…

    10 17/09/09(土)21:02:19 No.451856852

    でぃざすたーをこえてクライシスに

    11 17/09/09(土)21:02:23 No.451856872

    Supercellいいよね…

    12 17/09/09(土)21:02:25 No.451856884

    気象を予測しようなんておこがましい行為なんやな

    13 17/09/09(土)21:02:32 No.451856913

    >えっドラマ仕立てなの…… 先週もあっただろ!

    14 17/09/09(土)21:02:35 No.451856926

    >つまりNHKのせいじゃん!! 予報は気象庁!気象庁ですぞー!

    15 17/09/09(土)21:02:47 No.451856982

    台風に台風をぶつけんだよ!

    16 17/09/09(土)21:02:51 No.451857004

    座薬投下!

    17 17/09/09(土)21:02:52 No.451857011

    首都消失でこんなの見た

    18 17/09/09(土)21:03:18 No.451857118

    台風とバナナの関連を探る人工知能

    19 17/09/09(土)21:03:20 No.451857136

    やはり人類はAIに任せるべき…

    20 17/09/09(土)21:03:23 No.451857151

    >台風に台風をぶつけんだよ! 合体したり手繋いでぐるぐるした後ポーンって勢いよく離れたりするよ

    21 17/09/09(土)21:03:23 No.451857152

    各国のスパコンでもバラバラな結果出してた5号

    22 17/09/09(土)21:03:57 No.451857329

    >台風に台風をぶつけんだよ! フー子…

    23 17/09/09(土)21:04:00 No.451857344

    予測不能ならこれ見てもどうにもならんってことじゃん

    24 17/09/09(土)21:04:43 No.451857545

    所詮予測なんて過去のデータの積み重ねの結果だからベースが変わってくると役に立たん

    25 17/09/09(土)21:05:01 No.451857650

    台風+サメ 新しいパニック映画!!

    26 17/09/09(土)21:05:21 No.451857744

    現象は違うけど3年前の大雪も予測外 しかもその日に限ってソチ五輪中継での天気予報休止

    27 17/09/09(土)21:05:31 No.451857790

    そもそも日本はプレートのせいでどんどん隆起してあめのせいでどんどん崩れるという運命なんだよ

    28 17/09/09(土)21:05:34 No.451857811

    ちょっと降るかなってぐらいか

    29 17/09/09(土)21:05:47 No.451857875

    >台風+サメ >新しいパニック映画!! 台風で! サメが! 陸上に押し流され上陸!

    30 17/09/09(土)21:05:48 No.451857882

    NHKの偽情報に踊らされた

    31 17/09/09(土)21:06:23 No.451858020

    なそ

    32 17/09/09(土)21:06:39 No.451858087

    ちょっと川の様子見てくる

    33 17/09/09(土)21:06:57 No.451858165

    なんでそこだけ

    34 17/09/09(土)21:07:00 No.451858186

    なそ にん

    35 17/09/09(土)21:07:05 No.451858206

    >予測の5倍 なそ にん

    36 17/09/09(土)21:07:16 No.451858256

    ケタが1つ増えてる…

    37 17/09/09(土)21:07:22 No.451858279

    1000mmはこわい

    38 17/09/09(土)21:07:29 No.451858305

    腰の高さまで来てたらもうアウトだな

    39 17/09/09(土)21:07:56 No.451858412

    >なんでそこだけ 湿った空気が入ってきた ちょっと高い場所の手前だった

    40 17/09/09(土)21:07:58 No.451858421

    オイオイオイ

    41 17/09/09(土)21:08:02 No.451858448

    !?

    42 17/09/09(土)21:08:14 No.451858490

    >腰の高さまで来てたらもうアウトだな スネでもアウトだ

    43 17/09/09(土)21:08:27 No.451858545

    37人ってそんなに死んでたのってなるよね…

    44 17/09/09(土)21:08:30 No.451858554

    瀬古さん!

    45 17/09/09(土)21:08:45 No.451858626

    渥美半島の根元か 竜巻注意報は

    46 17/09/09(土)21:08:55 No.451858677

    天網恢恢

    47 17/09/09(土)21:08:57 No.451858685

    カオス理論?

    48 17/09/09(土)21:09:04 No.451858707

    アミメキオン

    49 17/09/09(土)21:09:06 No.451858716

    機材蹴っ飛ばしそうな名前の気象庁職員だな…

    50 17/09/09(土)21:09:08 No.451858729

    バトルシップでおなじみの網目

    51 17/09/09(土)21:09:11 No.451858748

    数キロってのがもう荒いよな

    52 17/09/09(土)21:09:18 No.451858783

    網目がデカすぎて大ざっぱなデータしか取れないんやな

    53 17/09/09(土)21:10:27 No.451859093

    海に升目は映画じゃあるまいし作れないよな

    54 17/09/09(土)21:10:50 No.451859203

    そんだけ そんなに

    55 17/09/09(土)21:10:58 No.451859238

    なそ にん

    56 17/09/09(土)21:11:26 No.451859359

    雨量3倍は死ぬわそんなん

    57 17/09/09(土)21:12:16 No.451859601

    まあ水温が高けりゃ蒸発量は増えるわな

    58 17/09/09(土)21:12:51 No.451859757

    次からは予測できるな

    59 17/09/09(土)21:12:51 No.451859758

    おまえマジすごいわ

    60 17/09/09(土)21:13:13 No.451859849

    こんなん無理や!

    61 17/09/09(土)21:13:15 No.451859862

    ちょっと待ったー

    62 17/09/09(土)21:13:28 No.451859916

    すごいね自然

    63 17/09/09(土)21:13:55 No.451860025

    >ちょっと待ったー どうしましたヒゲじい

    64 17/09/09(土)21:14:14 No.451860109

    飽和するもんだからか

    65 17/09/09(土)21:14:23 No.451860151

    わかりやすい例えだ

    66 17/09/09(土)21:14:30 No.451860179

    おまえマジすごいわ

    67 17/09/09(土)21:14:33 No.451860190

    表面張力……!!

    68 17/09/09(土)21:14:40 No.451860218

    俺はもうだめだー

    69 17/09/09(土)21:14:43 No.451860233

    なんで予報と違うんだよ死ね気象庁 とか思っててごめんなさい

    70 17/09/09(土)21:14:54 No.451860278

    ひっくり返るなや…

    71 17/09/09(土)21:15:15 No.451860354

    つまりできないってことじゃん!

    72 17/09/09(土)21:15:16 No.451860361

    海面にアメダス設置しないと

    73 17/09/09(土)21:15:18 No.451860368

    なんで限界まで我慢して一気に出そうとするの……

    74 17/09/09(土)21:15:20 No.451860373

    >なんで予報と違うんだよ死ね気象庁 >とか思っててごめんなさい でもそれでお金貰ってるんですよ

    75 17/09/09(土)21:15:25 No.451860382

    水蒸気→水の凝縮熱か

    76 17/09/09(土)21:16:07 No.451860564

    >でもそれでお金貰ってるんですよ 広告収入みたいなもんだよ ※効果は個人差があります

    77 17/09/09(土)21:16:08 No.451860567

    レーダーで水蒸気見る技術なかったっけ

    78 17/09/09(土)21:16:18 No.451860607

    測定しないでもこれが正しいのは確定なの?

    79 17/09/09(土)21:16:39 No.451860695

    予測困難であることを予測する

    80 17/09/09(土)21:16:57 No.451860765

    台風の通り道に国を作るから悪い

    81 17/09/09(土)21:17:07 No.451860824

    ぐえー

    82 17/09/09(土)21:17:47 No.451860983

    株価みたいに大暴落しやがって…

    83 17/09/09(土)21:17:49 No.451860998

    なそ にん

    84 17/09/09(土)21:17:57 No.451861038

    ムクムクッ

    85 17/09/09(土)21:18:06 No.451861077

    Charging…

    86 17/09/09(土)21:18:08 No.451861084

    予測できないのに専門家?

    87 17/09/09(土)21:18:13 No.451861117

    よく見るおじさん

    88 17/09/09(土)21:18:17 No.451861135

    進路すら予測しきれないもんなあ

    89 17/09/09(土)21:18:40 No.451861241

    沖縄みたいなシャツだな

    90 17/09/09(土)21:18:43 No.451861258

    そんなに……

    91 17/09/09(土)21:19:03 No.451861362

    これは僕が吹き飛ぶくらいの強さ

    92 17/09/09(土)21:19:36 No.451861510

    降水確率ですら 40%なら今日という日が10回あれば4回くらいは雨が降る って感じだからな

    93 17/09/09(土)21:19:41 No.451861529

    わからないことがわかるのも専門家やとおもいます

    94 17/09/09(土)21:19:43 No.451861539

    関東直撃コースじゃん

    95 17/09/09(土)21:19:53 No.451861582

    さらに温暖化が進めばって仮定だけど 寒冷化したときはどうなるんですか

    96 17/09/09(土)21:20:02 No.451861626

    うぎゃあああああ

    97 17/09/09(土)21:20:11 No.451861672

    こないで…

    98 17/09/09(土)21:20:18 No.451861700

    >降水確率ですら >40%なら今日という日が10回あれば4回くらいは雨が降る >って感じだからな 面積でいう40%の地域で雨が降るかもねじゃないの?

    99 17/09/09(土)21:20:19 No.451861709

    日本が防波堤すぎる

    100 17/09/09(土)21:20:48 No.451861836

    実際この間のはそんな経路だったな・・・

    101 17/09/09(土)21:21:02 No.451861900

    …なんで?

    102 17/09/09(土)21:21:36 No.451862056

    予算や人員はそのままでその誤差を修正したまえ!!!!!

    103 17/09/09(土)21:21:52 No.451862123

    >予算や人員はそのままでその誤差を修正したまえ!!!!! できねえー

    104 17/09/09(土)21:21:55 No.451862145

    よし赤道付近に雲を人工的に作って日照時間を減らそう!

    105 17/09/09(土)21:22:03 No.451862179

    気象庁「もっと予算くだち!」

    106 17/09/09(土)21:22:07 No.451862199

    何でドラマ・・・

    107 17/09/09(土)21:22:22 No.451862259

    専門家三銃士を連れてきたよ

    108 17/09/09(土)21:22:29 No.451862290

    そこよく被災地にされるな

    109 17/09/09(土)21:22:36 No.451862319

    いったいどこの墨田区なんだ…

    110 17/09/09(土)21:22:45 No.451862360

    Qにきた?

    111 17/09/09(土)21:22:47 No.451862371

    >予算や人員はそのままでその誤差を修正したまえ!!!!! NHKと結託して国民の危機意識を煽りたまえ!!!

    112 17/09/09(土)21:22:50 No.451862385

    ホッ……

    113 17/09/09(土)21:23:03 No.451862435

    原発の再現ドラマみたいなのきたな

    114 17/09/09(土)21:23:11 No.451862476

    >そこよく被災地にされるな 人口密集地で海抜零メートルで大きな川があるからやばいんだよ

    115 17/09/09(土)21:23:20 No.451862530

    千葉入ってるジャン!!

    116 17/09/09(土)21:23:21 No.451862535

    東京直撃ストライクコース

    117 17/09/09(土)21:23:25 No.451862564

    予報円の中心をつないだ線は何の意味もないっていってるでしょ!

    118 17/09/09(土)21:23:26 No.451862566

    愛知が無事ならいいや

    119 17/09/09(土)21:23:31 No.451862606

    ドラマパートいらねえ過ぎる

    120 17/09/09(土)21:23:44 No.451862673

    まあ墨田区荒川区はなあ…

    121 17/09/09(土)21:23:47 No.451862690

    南東にダミー日本を作ってそっちに行ってもらうというわけにはいかんのだろうか……

    122 17/09/09(土)21:23:49 No.451862703

    もうそこに住んでるのが間違いなのでは

    123 17/09/09(土)21:23:53 No.451862726

    間に合うわけ無いじゃん…

    124 17/09/09(土)21:24:01 No.451862778

    北区はそんなのやってないけどいいのかな

    125 17/09/09(土)21:24:01 No.451862779

    広域避難って要はうちには安全な場所はないってこと?

    126 17/09/09(土)21:24:08 No.451862824

    区議会総辞職しちゃうんでしょこれ

    127 17/09/09(土)21:24:12 No.451862853

    >そこよく被災地にされるな 人口密集地域で古い木造家屋が多くて海抜も低くて地盤も弱くて 地震やら台風やら火事やらあらゆる災害に弱い地域です故

    128 17/09/09(土)21:24:12 No.451862856

    ひとまず様子を見よう

    129 17/09/09(土)21:24:20 No.451862889

    うnうn様子見だねぇ

    130 17/09/09(土)21:24:33 No.451862958

    気象庁リニンサン!!

    131 17/09/09(土)21:24:36 No.451862968

    えっ

    132 17/09/09(土)21:24:37 No.451862979

    えっ 蒲田に?

    133 17/09/09(土)21:24:53 No.451863054

    >ひとまず様子を見よう ひとまず様子を見よう

    134 17/09/09(土)21:25:16 No.451863158

    >もう日本に住んでるのが間違いなのでは

    135 17/09/09(土)21:25:23 No.451863194

    いや夜が明けるの待たなくてもいいんじゃ

    136 17/09/09(土)21:25:30 No.451863232

    そうだ田んぼの様子を見に行こう!

    137 17/09/09(土)21:25:30 No.451863234

    広域ってどこまでよ

    138 17/09/09(土)21:25:32 No.451863237

    まあそうなるわな

    139 17/09/09(土)21:25:42 No.451863291

    夜中でもサイレン鳴らして呼びかければ

    140 17/09/09(土)21:25:43 No.451863305

    判断の遅れた気象庁が悪い

    141 17/09/09(土)21:25:49 No.451863340

    オオオ イイイ

    142 17/09/09(土)21:25:50 No.451863345

    オオオ イイイ

    143 17/09/09(土)21:25:54 No.451863363

    出られないよな・・・

    144 17/09/09(土)21:25:56 No.451863369

    オオオ イイイ

    145 17/09/09(土)21:26:00 No.451863387

    まあ広域でも多摩地区には関係ないかな…

    146 17/09/09(土)21:26:02 No.451863398

    どこかの区が一度みせしめにならないと防災意識高まらないよな

    147 17/09/09(土)21:26:02 No.451863400

    雨がやんでから避難しよう

    148 17/09/09(土)21:26:17 No.451863459

    マンションならそのまま待機のほうが…

    149 17/09/09(土)21:26:19 No.451863472

    避難するの無理だから自宅待機!

    150 17/09/09(土)21:26:35 No.451863542

    実際移したりしないと思う 面倒臭いし

    151 17/09/09(土)21:26:38 No.451863568

    その時長周期パルスが

    152 17/09/09(土)21:26:46 No.451863605

    車で移動するなよ!

    153 17/09/09(土)21:26:47 No.451863606

    まあこうなったら覚悟決めるしかないよね・・・

    154 17/09/09(土)21:26:48 No.451863617

    避難勧告が出ていても定時に出社したまえ!!!

    155 17/09/09(土)21:26:48 No.451863618

    病院でもそんなことするんだ

    156 17/09/09(土)21:26:53 No.451863644

    >マンションならそのまま待機のほうが… まあ手っ取り早いのは垂直避難だよね

    157 17/09/09(土)21:26:59 No.451863666

    >まあ広域でも多摩地区には関係ないかな… サマーランド崩壊!

    158 17/09/09(土)21:27:06 No.451863701

    なそ

    159 17/09/09(土)21:27:06 No.451863702

    オオオ イイイ

    160 17/09/09(土)21:27:08 No.451863711

    なそ にん

    161 17/09/09(土)21:27:09 No.451863713

    ぐえー

    162 17/09/09(土)21:27:11 No.451863725

    >5mの高潮 オオオ イイイ

    163 17/09/09(土)21:27:14 No.451863735

    6年前似たような映像見たんでやめてください!

    164 17/09/09(土)21:27:16 No.451863746

    オオオ イイイ

    165 17/09/09(土)21:27:18 No.451863757

    荒川ーっ!

    166 17/09/09(土)21:27:19 No.451863762

    ぷー

    167 17/09/09(土)21:27:20 No.451863764

    ぐえー

    168 17/09/09(土)21:27:20 No.451863765

    なあにどんなに浸水したって2階までさ

    169 17/09/09(土)21:27:22 No.451863778

    荒川の名は伊達じゃないからな

    170 17/09/09(土)21:27:27 No.451863795

    伊勢湾台風だこれ

    171 17/09/09(土)21:27:33 [スカイツリー] No.451863819

    だいじょうぶでーす無事でーす

    172 17/09/09(土)21:27:33 No.451863822

    なそ にん

    173 17/09/09(土)21:27:35 No.451863827

    東日本大震災の津波空撮で見た光景だ…

    174 17/09/09(土)21:27:38 No.451863841

    この台風のコースって東京なんかより千葉のほうがひどいことに…

    175 17/09/09(土)21:27:42 No.451863858

    地震も起こってるわ

    176 17/09/09(土)21:27:47 No.451863880

    最近のアメリカで見た

    177 17/09/09(土)21:27:54 No.451863920

    >荒川の名は伊達じゃないからな あらかわいいじゃなかったのかよクソ

    178 17/09/09(土)21:27:56 No.451863927

    オイオイオイ

    179 17/09/09(土)21:28:06 No.451863975

    夏はキツいなー……いや冬もキツいけど

    180 17/09/09(土)21:28:26 No.451864071

    また来るらしいな

    181 17/09/09(土)21:28:32 No.451864102

    ずーっと水浸しだと感染症リスク凄そうだ

    182 17/09/09(土)21:28:36 No.451864118

    >12兆円 なそにん

    183 17/09/09(土)21:28:40 No.451864137

    12兆って

    184 17/09/09(土)21:28:43 No.451864148

    ハリケーン被害もあったばかりだから真実あじが増すな…

    185 17/09/09(土)21:28:44 No.451864152

    今アメリカに来てるの伊勢湾台風並らしいね

    186 17/09/09(土)21:28:57 No.451864226

    メキシコに上から二番目にでかいハリケーンが向かってるらしいな

    187 17/09/09(土)21:28:59 No.451864232

    小さい国の国家予算も真っ青よ

    188 17/09/09(土)21:29:11 No.451864281

    >12兆って トランプがポケットマネーで1億出したっていうけど焼け石に水だこれ…

    189 17/09/09(土)21:29:13 No.451864287

    もう一個とかふざけんな過ぎる…

    190 17/09/09(土)21:29:17 No.451864306

    やっぱり住民集中はダメだな!

    191 17/09/09(土)21:29:29 No.451864370

    ハリケーンハービーは事前に把握できてたので避難する人は避難してました 事前に避難促したからな!これで避難しないヤツを我々州軍やレスキューは部下の命使って助けないからな!! って口酸っぱく言われてました

    192 17/09/09(土)21:29:41 No.451864430

    エロッ

    193 17/09/09(土)21:29:44 No.451864447

    断面図

    194 17/09/09(土)21:29:45 No.451864456

    荒川利根川が同時氾濫してチバが孤島に

    195 17/09/09(土)21:29:46 No.451864465

    今アメリカに来てる台風の次も待機してるらしいな

    196 17/09/09(土)21:29:54 No.451864500

    なんか突っ込んだら気持ちよさそうなやつ

    197 17/09/09(土)21:29:59 No.451864527

    >やっぱり住民集中はダメだな! 人も金もない田舎は災害にあうとさらに寂れるから…

    198 17/09/09(土)21:30:12 No.451864576

    よく見たらプラズマの無いきのこ雲って感じの構造だな

    199 17/09/09(土)21:30:25 No.451864635

    もう海全部埋め立てようぜ

    200 17/09/09(土)21:30:35 No.451864684

    ひまわりちゃん!

    201 17/09/09(土)21:30:36 No.451864685

    シュポーン

    202 17/09/09(土)21:30:58 No.451864767

    カメラ自慢はじまった

    203 17/09/09(土)21:30:59 No.451864772

    すげぇ

    204 17/09/09(土)21:31:05 No.451864799

    すげぇ

    205 17/09/09(土)21:31:08 No.451864813

    きもい!

    206 17/09/09(土)21:31:15 [太陽黒点爆発] No.451864852

    オラッひまわり壊れちまえオラッ!

    207 17/09/09(土)21:31:28 No.451864927

    曇って陸上でもあんな風に発生するのか

    208 17/09/09(土)21:31:30 No.451864935

    運用開始したころお天気の森田さんが興奮してた解像度

    209 17/09/09(土)21:32:32 No.451865234

    これデータ量とんでもなくない?

    210 17/09/09(土)21:32:44 No.451865288

    すげー

    211 17/09/09(土)21:32:44 No.451865291

    すごいねー

    212 17/09/09(土)21:32:56 No.451865348

    すげえなこれ

    213 17/09/09(土)21:33:06 No.451865394

    3次元でわかるとか…

    214 17/09/09(土)21:33:09 No.451865404

    2分であんなに動いてんだ雲

    215 17/09/09(土)21:33:19 No.451865436

    すっごーい!

    216 17/09/09(土)21:33:28 No.451865480

    6時間あれば避難しやすいな

    217 17/09/09(土)21:33:30 No.451865486

    それでも6時間前か

    218 17/09/09(土)21:33:51 No.451865586

    >今アメリカに来てる台風の次も待機してるらしいな 隙を生じぬ二段構え

    219 17/09/09(土)21:33:55 No.451865602

    予測技術も自然に追いついていたか

    220 17/09/09(土)21:33:55 No.451865603

    6時間あればなんとかなる

    221 17/09/09(土)21:34:07 No.451865657

    やはりNASAか…

    222 17/09/09(土)21:34:14 No.451865690

    シグナス!!

    223 17/09/09(土)21:34:19 No.451865719

    我々はNASAへ向かった

    224 17/09/09(土)21:34:25 No.451865743

    そんな打ち上げかたすんの!?

    225 17/09/09(土)21:34:26 No.451865745

    衛星そうやって打ち上げるんだ かっこいい

    226 17/09/09(土)21:34:31 No.451865778

    わかっておったろうにのう

    227 17/09/09(土)21:34:33 No.451865791

    かっけー

    228 17/09/09(土)21:34:33 No.451865793

    NASAってそんな打ち上げ方してるの!?

    229 17/09/09(土)21:34:38 No.451865814

    格好いい…

    230 17/09/09(土)21:35:09 No.451865943

    この方が発射台から打ち上げるよりコスト低いのかな

    231 17/09/09(土)21:35:10 No.451865946

    >そんな打ち上げかたすんの!? アウドムラから宇宙へ行くMk-2思い出した

    232 17/09/09(土)21:35:12 No.451865950

    コントロールルームってのはもっとこう……戦艦の艦橋みたいな感じでさぁー

    233 17/09/09(土)21:35:21 No.451865983

    地球近傍で頻繁に軌道変えるってすごいな

    234 17/09/09(土)21:36:02 No.451866188

    意外とアナログだ

    235 17/09/09(土)21:36:13 No.451866237

    うっ!波形…

    236 17/09/09(土)21:37:43 No.451866689

    ドロップゾンダー

    237 17/09/09(土)21:37:56 No.451866752

    ゴミ撒き散らすことにならない?

    238 17/09/09(土)21:38:03 No.451866790

    ツイスターの映画だこれ

    239 17/09/09(土)21:38:08 No.451866824

    飛行機あぶなくない?

    240 17/09/09(土)21:38:10 No.451866830

    座薬かな

    241 17/09/09(土)21:38:17 No.451866861

    ハリケーンの映画みたいだな

    242 17/09/09(土)21:38:19 No.451866871

    高度何万で飛んでくんだろ

    243 17/09/09(土)21:38:34 No.451866939

    え 本物?

    244 17/09/09(土)21:38:46 No.451866999

    発泡スチロール……

    245 17/09/09(土)21:38:48 No.451867006

    スチロール製か

    246 17/09/09(土)21:39:26 No.451867167

    これ生き物がまちがって飲み込んだりしない?

    247 17/09/09(土)21:39:37 No.451867230

    出た...AI

    248 17/09/09(土)21:39:39 No.451867238

    出たな人工知能

    249 17/09/09(土)21:39:50 No.451867288

    日本のラジオゾンデは41gで世界最軽量だから 全世界に輸出してるってこの前番組でやってたな

    250 17/09/09(土)21:39:59 No.451867334

    タワーを壊しなさい

    251 17/09/09(土)21:40:19 No.451867409

    アイちゃんは賢いな…

    252 17/09/09(土)21:40:26 No.451867434

    物理の時間だ

    253 17/09/09(土)21:40:29 No.451867452

    あれだろ人類を滅ぼせば将来的な人的被害はそれ以上増えないとか結論出すやつだろ

    254 17/09/09(土)21:40:39 No.451867501

    過去の経験に基づいて

    255 17/09/09(土)21:40:42 No.451867518

    人類を滅ぼすために嘘をつくようになるやつだ…

    256 17/09/09(土)21:40:42 No.451867521

    マギシステムみたいなもんやな

    257 17/09/09(土)21:40:52 No.451867566

    世界の気候もAIの思いのままに支配されるのか…

    258 17/09/09(土)21:40:54 No.451867576

    この予想図が好みです

    259 17/09/09(土)21:40:55 No.451867580

    なそ にん

    260 17/09/09(土)21:41:21 No.451867701

    人工知能のイメージでピカピカ脳みそ出すのなんか古くね

    261 17/09/09(土)21:41:25 No.451867718

    人間いらなくなるわ…

    262 17/09/09(土)21:41:40 No.451867797

    ホアキーン!!

    263 17/09/09(土)21:41:42 No.451867803

    予測からの予測

    264 17/09/09(土)21:41:42 No.451867808

    ホア

    265 17/09/09(土)21:41:48 No.451867839

    そんなバハマ!

    266 17/09/09(土)21:41:59 No.451867899

    なそ にん

    267 17/09/09(土)21:42:05 No.451867933

    キューバとかハイチってどうやってハリケーン凌いでるんだろ

    268 17/09/09(土)21:42:40 No.451868060

    手数おおすぎる

    269 17/09/09(土)21:42:47 No.451868089

    マジかよ

    270 17/09/09(土)21:42:48 No.451868094

    数の暴力

    271 17/09/09(土)21:42:48 No.451868096

    かんぜんに一致

    272 17/09/09(土)21:42:55 No.451868130

    予報官いらなくなるな…

    273 17/09/09(土)21:42:57 No.451868135

    これ疑似モンテカルロ法じゃ…

    274 17/09/09(土)21:42:58 No.451868144

    広範囲すぎる…

    275 17/09/09(土)21:42:58 No.451868145

    人間側は安全なほうに倒したのでは…

    276 17/09/09(土)21:43:06 No.451868188

    黒でやると陰毛みてーだな

    277 17/09/09(土)21:43:11 No.451868208

    一致してるかな… 一致してるかも…

    278 17/09/09(土)21:43:16 No.451868231

    つまりアメリカの予報官はヘボ

    279 17/09/09(土)21:43:34 No.451868310

    AIはかしこいな…

    280 17/09/09(土)21:43:40 No.451868331

    IoT

    281 17/09/09(土)21:43:58 No.451868423

    そのデータ送信してんの!?

    282 17/09/09(土)21:44:15 No.451868504

    ビッグデータまで利用するとかずるいわ

    283 17/09/09(土)21:44:17 No.451868513

    車のデータまで取っているの…

    284 17/09/09(土)21:44:46 No.451868647

    車のワイパーそんな機能付いてたの…

    285 17/09/09(土)21:44:55 No.451868689

    予測を困難にする要素である人類を滅ぼせとかいうんだAI

    286 17/09/09(土)21:45:12 No.451868771

    ここのレスもAIに提供されてるかもしれないぞ

    287 17/09/09(土)21:45:16 No.451868788

    大不評だったAI使った煽り番組の司会してましたね

    288 17/09/09(土)21:45:31 No.451868853

    人類がいなければ避難する必要もないのでは?

    289 17/09/09(土)21:45:46 No.451868927

    >車のワイパーそんな機能付いてたの… 自動ワイパーも自動ライトもそんないい装備ウチの車についてないよ…

    290 17/09/09(土)21:46:16 No.451869087

    >人類がいなければ避難する必要もないのでは? 人類滅ぶべしと判断するAI

    291 17/09/09(土)21:47:07 No.451869304

    市民幸せは義務です とか言い出すのか

    292 17/09/09(土)21:47:33 No.451869431

    川とか江とか付くところは危険

    293 17/09/09(土)21:47:49 No.451869503

    そんな投げ槍な

    294 17/09/09(土)21:47:57 No.451869527

    江戸川区にいないでください

    295 17/09/09(土)21:48:05 No.451869560

    江戸川はダメ

    296 17/09/09(土)21:48:08 No.451869578

    分かりやすいけどストレートすぎる…

    297 17/09/09(土)21:48:14 No.451869607

    >川とか江とか付くところは危険 江戸川区二つもあるぞ

    298 17/09/09(土)21:48:23 No.451869641

    あらかじめ滅ぼしておけば水害の犠牲者は0だぞ

    299 17/09/09(土)21:48:28 No.451869670

    逃げない人間がいるから0になるは無理なんだろうな…

    300 17/09/09(土)21:48:29 No.451869678

    >江戸川区にいないでください 最低だな江川

    301 17/09/09(土)21:48:42 No.451869740

    おれたちのたたかいはこれからだ!

    302 17/09/09(土)21:49:00 No.451869819

    スペースコロニーへの移民を提案いたします

    303 17/09/09(土)21:49:14 No.451869882

    なんか知らないけどAIが支配する世界がくるみたいなまとめ

    304 17/09/09(土)21:49:19 No.451869904

    はいはい日本が悪いアメリカ人が悪い

    305 17/09/09(土)21:49:29 No.451869958

    ほら来た!

    306 17/09/09(土)21:49:31 No.451869970

    戦いは始まったばかりだ! 完

    307 17/09/09(土)21:49:49 No.451870075

    これ公開して大丈夫な情報?

    308 17/09/09(土)21:50:03 No.451870134

    メガクライシスは2回で終わりか

    309 17/09/09(土)21:50:21 No.451870222

    >これ公開して大丈夫な情報? アメリカは一定期間が過ぎると情報開示するからセーフなヤツよ

    310 17/09/09(土)21:50:35 No.451870278

    まあ核ミサイル間違って撃ったとかいえないよね

    311 17/09/09(土)21:50:36 No.451870287

    もっこり

    312 17/09/09(土)21:50:41 No.451870316

    桐生が9秒台に一番乗りだったか

    313 17/09/09(土)21:51:34 No.451870556

    >まあ核ミサイル間違って撃ったとかいえないよね ああ一回だけなら誤射かもしれないってそういう

    314 17/09/09(土)21:51:46 No.451870617

    >桐生が9秒台に一番乗りだったか いろんな人が台頭してきたけど最後は一番最初に期待された人だったね

    315 17/09/09(土)21:55:35 No.451871737

    9秒台へのブレイクスルーくるかな