無料で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/09(土)20:40:37 No.451850715
無料で登れるよおいで
1 17/09/09(土)20:41:24 No.451850939
休日行くと割と賑わってる
2 17/09/09(土)20:41:40 No.451851012
ビルダリングしていいの?
3 17/09/09(土)20:42:05 No.451851138
雨漏りビル
4 17/09/09(土)20:42:34 No.451851268
免許の更新で一度中に入ったけど構造がわかりにくかった
5 17/09/09(土)20:43:14 No.451851450
外国人ばっかりと聞いた
6 17/09/09(土)20:43:48 No.451851627
内装は普通のオフィスみたいでつまらん
7 17/09/09(土)20:43:54 No.451851649
都庁で都知事と握手!
8 17/09/09(土)20:45:46 No.451852145
土産物コーナーとしてはまあまあいいよ
9 17/09/09(土)20:46:43 No.451852410
展望台にレストランじゃなくてマックとかあればいいのに
10 17/09/09(土)20:47:56 No.451852739
マッピングしなきゃ
11 17/09/09(土)20:52:33 No.451854235
都市計画課には良くお世話になる
12 17/09/09(土)20:53:51 No.451854591
無職になった時に東京観光したけどここ結構楽しかったな ちゃんとアイラブ東京Tシャツ買ったよ
13 17/09/09(土)20:54:43 No.451854813
>ちゃんとアイラブ東京Tシャツ買ったよ そんなのあるのか
14 17/09/09(土)20:55:30 No.451855055
>免許の更新で一度中に入ったけど構造がわかりにくかった 都庁なの!?
15 17/09/09(土)20:56:33 No.451855318
仕事で何度か入ったけど馬鹿にしてんのかってくらい目的地までまっすぐ行かせてくれない
16 17/09/09(土)20:59:54 No.451856213
アイヘイト東京Tシャツは無いんです?
17 17/09/09(土)21:00:52 No.451856461
パスポート取りに行くところじゃないか
18 17/09/09(土)21:01:15 No.451856561
電工の免許発行に行ったなにあのでかさ
19 17/09/09(土)21:01:27 No.451856603
>都庁なの!? ゴールドになったから
20 17/09/09(土)21:02:19 No.451856850
ビールが安いんでたまに行くわ
21 17/09/09(土)21:03:17 No.451857116
>ビールが安いんでたまに行くわ !?
22 17/09/09(土)21:04:20 No.451857441
飲み食いできて買い物もできるって都庁はなんなの
23 17/09/09(土)21:06:22 No.451858008
観光名所だよ ただJR新宿駅からだと歩くと少し遠いんだよな
24 17/09/09(土)21:08:01 No.451858441
高さ202M程度なんだな なんか東京タワーと同じくらいの高さだと思ってた
25 17/09/09(土)21:09:31 No.451858846
職場が近いから昼休み毎日登ってる
26 17/09/09(土)21:09:35 No.451858864
他県民だけど都知事と握手できますか?
27 17/09/09(土)21:10:44 No.451859166
ビールのところ終わる時間早いからちょっと残業するともう間に合わない
28 17/09/09(土)21:10:55 No.451859228
>他県民だけど都知事と握手できますか? 観光できる部分とお役所部分は完全に分けられてるよ
29 17/09/09(土)21:12:52 No.451859762
てっぺんに登って反対側のてっぺんに行きたいと思ったらまた半ばまで下りないといけないの?
30 17/09/09(土)21:14:17 No.451860121
ご飯はおいしいの?
31 17/09/09(土)21:14:24 No.451860153
それぞれの塔の一番上にいるボスを同時に倒さないと爆発する
32 17/09/09(土)21:14:44 No.451860240
新宿行った時はたまにお昼食べに行く
33 17/09/09(土)21:15:39 No.451860451
食堂安いからいいよね
34 17/09/09(土)21:16:41 No.451860703
地下道から行くとだいたい迷わないし地上よりお店も多い 都庁もいいけど都内の高層タイプの区役所ってだいたい展望フロアあるからいいよね…
35 17/09/09(土)21:19:31 No.451861494
NTTビルは登れないくせにな
36 17/09/09(土)21:20:43 No.451861812
都庁雨漏りで調べたけど酷すぎるな 建築家は能無しだったのか
37 17/09/09(土)21:20:55 No.451861871
ああ食堂は良い!
38 17/09/09(土)21:21:06 No.451861925
黒魔法使えないのが右だっけ
39 17/09/09(土)21:21:50 No.451862119
ドコモビルって絶対登れる風見た目なのに登れないの詐欺臭いよね
40 17/09/09(土)21:22:43 No.451862343
シフトマップしたい
41 17/09/09(土)21:23:41 No.451862658
CHAOS棟とLAW棟に別れてる
42 17/09/09(土)21:24:44 No.451863007
会社の社屋に一般人が気軽に入れるわけないだろ
43 17/09/09(土)21:25:56 No.451863370
今日は外壁登っていいのか?
44 17/09/09(土)21:30:15 No.451864591
夜中に都庁前をうろうろしたのが楽しかった ラスボスが居そう
45 17/09/09(土)21:31:02 No.451864778
>夜中に都庁前をうろうろしたのが楽しかった よく浮浪者に襲われなかったな
46 17/09/09(土)21:31:12 No.451864834
雨漏りで俺も検索したがそのうち壊して立て直しとかになりそうな勢いだな
47 17/09/09(土)21:31:17 No.451864861
>会社の社屋に一般人が気軽に入れるわけないだろ 一般人が入っていい会社という全国に存在する会社
48 17/09/09(土)21:32:54 No.451865339
地下にフォレストセルいる?
49 17/09/09(土)21:33:41 No.451865537
都庁のデザインコンパで 東京都の凄さを伝えるデザイン重視で選ばれたから メンテナンスのしやすさは二の次なのだ
50 17/09/09(土)21:34:54 No.451865888
>よく浮浪者に襲われなかったな あの人たち寝てるだけじゃん
51 17/09/09(土)21:36:02 No.451866185
建築家って一定数のバカは存在するらしいからなー 半数くらいバカなイメージだけど
52 17/09/09(土)21:36:39 No.451866380
実は調べると有名建築家との間で癒着があったとかなかったとか
53 17/09/09(土)21:37:33 No.451866652
大抵の職業も半分ぐらいはバカで構成されてる
54 17/09/09(土)21:38:32 No.451866926
人類の何割かはバカで構成されている
55 17/09/09(土)21:39:09 No.451867089
>雨漏りで俺も検索したがそのうち壊して立て直しとかになりそうな勢いだな 建て直すにしてもまぁ大体都民税負担なのかな?
56 17/09/09(土)21:39:28 No.451867177
ヒビに樹脂流し込むので俺のところのマンションは修理してたけど 都庁だとそんな簡単じゃないのかな
57 17/09/09(土)21:39:55 No.451867315
日本の建物はでかいビルでも耐久年数は意外なほど短いよね 湿気と地震すごい…