ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/09(土)20:28:33 No.451847187
麻雀の入門サイトパラっと見たからちょっと「」とやってみたい リーチは覚えたフリテンとか鳴くと役がつかなくなる役とかはよくわからない… http://tenhou.net/0/?7144
1 17/09/09(土)20:30:04 No.451847691
カンできるときにカンしとけばいいんだよ
2 17/09/09(土)20:30:24 No.451847757
坊主 とりあえずimgじゃカンを覚えておけ
3 17/09/09(土)20:30:40 No.451847816
>リーチできるときにリーチしとけばいいんだよ
4 17/09/09(土)20:31:36 No.451848113
カンのやり方を教えてやる
5 17/09/09(土)20:31:46 [sage] No.451848157
ごめん…これどうやって始めればいいの…
6 17/09/09(土)20:32:23 No.451848346
西入はありか無しか?
7 17/09/09(土)20:32:44 No.451848442
わかりました 全力でもみます
8 17/09/09(土)20:32:59 No.451848507
PCならまずフリテンにはならないだろう
9 17/09/09(土)20:33:00 No.451848516
入りたいルームで待機しときゃいいんじゃないっけか
10 17/09/09(土)20:34:29 No.451848945
最後まで海底の望みは忘れずいつでもリーチの心構えはするだぞ 海底の牌はカンできないから気をつけて!
11 17/09/09(土)20:35:10 No.451849121
とりあえずカンすればドラ四になるぞ
12 17/09/09(土)20:36:22 No.451849452
基本は喰い有り赤有りだっけ
13 17/09/09(土)20:36:28 No.451849481
未だにチンイツの待ちだけは1分2分唸ってる
14 17/09/09(土)20:37:54 No.451849910
じゃあ観戦でもするし
15 17/09/09(土)20:38:49 No.451850187
トイトイが一番簡単な役
16 17/09/09(土)20:38:57 No.451850233
なぜカンを…?
17 17/09/09(土)20:40:07 No.451850576
>なぜカンを…? 俺の哭きは魂を削っていく…
18 17/09/09(土)20:40:42 No.451850735
マジレスするとトップ目が親なら闇雲にカンは割とアリ 手のいい奴がリーチしてツモって親かぶりとかあり得る
19 17/09/09(土)20:41:12 No.451850884
ドラが増えればみんな楽しい
20 17/09/09(土)20:43:04 No.451851407
MJやってる時 CPUに任せてたら四暗刻出してて吹いた 俺は一体…
21 17/09/09(土)20:43:17 No.451851464
相手がリーチしてるのにね大明カンはやめてね
22 17/09/09(土)20:45:33 No.451852091
うるせえカンだ!
23 17/09/09(土)20:46:36 No.451852373
うるせえカンが見えたら必ずカンだ!
24 17/09/09(土)20:46:59 No.451852494
天鳳はプンリー導入してくんねえかな
25 17/09/09(土)20:47:02 No.451852506
トップいけそうじゃないか
26 17/09/09(土)20:47:08 No.451852524
良いですよね 無駄に場を荒らすだけのカン
27 17/09/09(土)20:47:51 No.451852708
トップじゃねーか!
28 17/09/09(土)20:47:53 No.451852723
ぐえーし
29 17/09/09(土)20:48:21 [sage] No.451852895
ありがとうめっちゃ運良かった カンを「」が勧めるのは最初の時みたいにカンが全部ドラになるからなんだな
30 17/09/09(土)20:48:39 No.451853000
ならねーよ!?
31 17/09/09(土)20:49:21 No.451853237
面白いルールだなそれ!
32 17/09/09(土)20:49:38 No.451853349
基本的にカンは自分が上がり切れる自信があるとき以外はやっちゃならん 負けの点棒を自ら増やす行為に他ならない でもカナちゃんはカンだし!
33 17/09/09(土)20:50:40 No.451853642
麻雀って正直細かいルールとか点数計算とか役とかローカルルールとか ごちゃごちゃし過ぎでなんでこんな定着できたのかわからん
34 17/09/09(土)20:51:02 No.451853758
4つ揃った記念にカン!
35 17/09/09(土)20:51:18 No.451853844
お外でやるとめっちゃ嫌がられる でもここではカンだし!
36 17/09/09(土)20:51:21 No.451853860
段位も何もかかってないからてきとーに打つし!ししし!
37 17/09/09(土)20:51:23 No.451853867
4つめがでたからカン!
38 17/09/09(土)20:51:35 No.451853929
>ならねーよ!? 勘違いしてたよ 俺もカンしてえ!カンくそつよい!ってなってた… あと2つ同じじゅんつになるやつ作ろうとしたら待ちがよくわからなくなったり トップの時は無駄に役作ろうとしないで速く上がったほうがいいのか
39 17/09/09(土)20:51:38 No.451853947
マジレスするならむしろ最初はポンチーカン封印くらいでいいよ…
40 17/09/09(土)20:51:53 No.451854013
リーチ!リーチ!リーチ! カン!
41 17/09/09(土)20:52:30 No.451854218
新ルールきたな…
42 17/09/09(土)20:52:32 No.451854229
普通にトップ取られて少しショックだった
43 17/09/09(土)20:53:11 No.451854411
344445 3 5 ■44■
44 17/09/09(土)20:53:13 No.451854413
どうでもいいけど7144の部屋ってピアキャス関係の部屋だぞ! たまに麻雀配信で使ってるの見る
45 17/09/09(土)20:53:22 No.451854455
哲也読んで鳴くのを控えるようになった
46 17/09/09(土)20:53:23 No.451854459
圧倒的に負けてる時は点数高くして誰か落ちてくるように カンしまくってドラ増やすわ
47 17/09/09(土)20:53:37 No.451854513
テンパイしてないからカンじゃなくてポンする 結局加カンする機会が来ず流れる
48 17/09/09(土)20:53:39 No.451854525
>マジレスするならむしろ最初はポンチーカン封印くらいでいいよ… ポンチーはいいよ食いタンがネトマの基本戦術だし 両面チーで愚形待ちとかの改善は慣れてから考えたんでいい
49 17/09/09(土)20:53:55 No.451854617
カンはいわゆる全員バイキルト 得はあっても損はない
50 17/09/09(土)20:54:07 No.451854659
>むこうぶち読んで鳴くようになった
51 17/09/09(土)20:54:20 No.451854696
>カンはいわゆる全員バイキルト >得はあっても損はない 最強じゃないか
52 17/09/09(土)20:54:43 No.451854817
>カンはいわゆる全員バイキルト >得はあっても損はない つまりどんどんやっちゃっていいってことじゃん!
53 17/09/09(土)20:54:48 No.451854847
スレ「」はいないか
54 17/09/09(土)20:54:50 No.451854854
>344445 うn >3 5 ■44■ 345444でいいだろうが!!!!!
55 17/09/09(土)20:54:57 No.451854891
>カンはいわゆる全員バイキルト >得はあっても損はない たまにリーチされてるのにカンする人いる
56 17/09/09(土)20:55:01 No.451854914
たたかいのドラムというかたたかいのゴングというか…
57 17/09/09(土)20:55:16 No.451854985
カン部屋で門前で手作りしててカン材出てカンしないで進める時にごめんってなる
58 17/09/09(土)20:55:18 No.451854994
自分一人敵3人で敵にもバイキルトかける奴があるか!
59 17/09/09(土)20:55:23 No.451855020
>スレ「」はいないか 役見てる 多すぎる
60 17/09/09(土)20:55:28 No.451855042
本だったら麻雀連盟というとこの本が累計で一番売れてるぞ その中でも最も重要とされる流れについて極めるんだ
61 17/09/09(土)20:55:42 No.451855096
>たたかいのドラムというかたたかいのゴングというか… ドラが鳴りまくるのか
62 17/09/09(土)20:56:05 No.451855191
オバカミーコがいいんだろうが これはオバカミーコ早すぎるな
63 17/09/09(土)20:56:58 No.451855441
>役見てる >多すぎる タンヤオとピンフとチートイツホンイツトイトイだけ覚えておけばいいよ イッツーやイーペーコーやチャンタや三色なんかは記憶に残す必要ない
64 17/09/09(土)20:57:05 No.451855480
カン部屋になってるし!
65 17/09/09(土)20:57:22 No.451855556
どんな時でもバカトイだぞ
66 17/09/09(土)20:57:33 No.451855608
懐かしいな大会
67 17/09/09(土)20:57:41 No.451855642
漫画のキャラみたいに特定の戦術というか打ち方みたいなのやりたい気持ちから一切鳴かない縛りしてる
68 17/09/09(土)20:57:41 No.451855643
すじとか覚えたほうがいいのでは
69 17/09/09(土)20:58:03 No.451855734
いやでもなんでもピンフだけは理屈込みで覚えた方がいい あそこに麻雀の考え方が凝縮されてる部分がある
70 17/09/09(土)20:58:03 No.451855735
決め打ちが一番楽しい
71 17/09/09(土)20:58:04 No.451855738
orz
72 17/09/09(土)20:58:12 No.451855775
書き込みをした人によって削除されました
73 17/09/09(土)20:58:45 No.451855931
>すじとか覚えたほうがいいのでは orz
74 17/09/09(土)20:59:46 No.451856172
orz
75 17/09/09(土)21:00:02 No.451856249
スジ画像を出すと相手が許してくれるゾ
76 17/09/09(土)21:00:48 No.451856443
>たまにリーチされてるのにカンする人いる 勝負手なら押せ押せでいいと思うんだ あと当たり牌っぽい場合とかも
77 17/09/09(土)21:01:20 No.451856579
ピンフは一見難しそうだけど基本的な事を教えてくれるからどんどん狙おう
78 17/09/09(土)21:01:31 No.451856626
あれカン部屋7144だっけと考え込んでしまった
79 17/09/09(土)21:01:57 No.451856741
競ってる相手が親なら子の立直にカンしてベタオリもありなのかな やる機会あんまり無いけど
80 17/09/09(土)21:02:02 No.451856777
いまは赤牌とかクイタンOKだから ポンチーすればいいし!みたいなのが主流なんだっけ 「」とナシナシヨンマルールでやってた頃が懐かしい
81 17/09/09(土)21:02:03 No.451856779
リーチされた時にあたり牌を暗カンしたらロンできる?
82 17/09/09(土)21:02:12 No.451856827
スジも裏スジも覚える必要ないよ 最初は危険牌を予想するんじゃなくて絶対に安全な牌だけ意識してベタ降りした方がいい
83 17/09/09(土)21:02:43 No.451856958
覚えることが多いと思うなら鳴きは封印するとか ドラはテンパイまで切らないとか考えることを少なくして慣れるんだ
84 17/09/09(土)21:03:03 No.451857059
>リーチされた時にあたり牌を暗カンしたらロンできる? できない 国士だけいける
85 17/09/09(土)21:03:20 No.451857130
カナちゃんも初めての麻雀はP4だったし 役も知らなかったけどやらずにはいられなかったし 50円投入して2秒で地和くらって席を立ったのもいい思い出だし よくないし・・・
86 17/09/09(土)21:04:00 No.451857342
>リーチされた時にあたり牌を暗カンしたらロンできる? 暗カンはできない それしか上がり牌がないなら相手には絶望予告になる というのを近代麻雀でなんど見たか
87 17/09/09(土)21:04:16 No.451857424
スレ「」のためにカン出来るときは絶対にカンをする大会でも開こうか
88 17/09/09(土)21:04:25 No.451857463
暗カンはロンできない 国士ならできるってルールもあるけど 公式だと普通は採用されないね
89 17/09/09(土)21:04:28 No.451857471
ヘタクソが変に降りて振り込むくらいなら全ツッパの方がいいし! と聞いて実践してたらさっぱり上手くならない
90 17/09/09(土)21:04:29 No.451857473
自分の手ばっか見て相手の捨て牌あんまり見る暇ない… どれが手出しでどれがツモ切りとか覚えてない…
91 17/09/09(土)21:04:30 No.451857475
人いないんですけお!
92 17/09/09(土)21:04:42 No.451857535
>国士だけいける そんなルールあるんだ…
93 17/09/09(土)21:04:43 No.451857543
>リーチされた時にあたり牌を暗カンしたらロンできる? チャンカンはポンからの加カンだけ ダイミンカンも暗カンもダメ
94 17/09/09(土)21:04:57 No.451857623
きたし みたし まけたし
95 17/09/09(土)21:05:05 No.451857671
国士だけいけるのはローカルルールなので気を付けて!
96 17/09/09(土)21:05:41 No.451857848
咲ルールだと国士はいけるんだっけ
97 17/09/09(土)21:06:23 No.451858018
>あれカン部屋7144だっけと考え込んでしまった 確か7と4が入ってたな…カン部屋かって思ってまったく気づかなかった
98 17/09/09(土)21:06:28 No.451858044
>咲ルールだと国士はいけるんだっけ いけるみたいね多分漫画の見栄え的な理由
99 17/09/09(土)21:06:31 No.451858056
>国士だけいけるのはローカルルールなので気を付けて! ローカルルールのが多数派ってやつだと思う まぁ確認はした方がいいとこの一つだね
100 17/09/09(土)21:06:39 No.451858084
>ヘタクソが変に降りて振り込むくらいなら全ツッパの方がいいし! >と聞いて実践してたらさっぱり上手くならない 全ツッパは愚策どころか無策だからうまくなるわけがない ベタ降りで振り込まないように頑張る方がよほど上達するわ
101 17/09/09(土)21:06:39 No.451858086
>ヘタクソが変に降りて振り込むくらいなら全ツッパの方がいいし! >と聞いて実践してたらさっぱり上手くならない どのハイが当たったのか体で覚えるんだ これダメそうってのが身に付くと 考える時間を減らせる
102 17/09/09(土)21:06:59 No.451858173
初心者って鳴いてもチョンボするだけだから 普通にリーチ全ツッパが一番いいんじゃね?
103 17/09/09(土)21:07:25 No.451858291
RTDをみなさる
104 17/09/09(土)21:07:30 No.451858312
すじと壁おぼえただけで防御力がちょっと上がった気がする
105 17/09/09(土)21:08:02 No.451858444
ベタオリって上級者でも難しいしね
106 17/09/09(土)21:08:16 No.451858498
天鳳だとチョンボない
107 17/09/09(土)21:08:16 No.451858502
>すじと壁おぼえただけで防御力がちょっと上がった気がする すじはたまに裏切る 壁は七割くらいはいける
108 17/09/09(土)21:08:25 No.451858535
>RTDをみなさる プロの対局見るとうまくなるよね
109 17/09/09(土)21:09:07 No.451858723
役牌だけは鳴く普段はピンフ作る対子4つ以上ならチートイツ狙うでどうかな?
110 17/09/09(土)21:09:24 No.451858813
>普通にリーチ全ツッパが一番いいんじゃね? リーチ出来るときはするってのは正しい 全ツッパはあんましよくないね
111 17/09/09(土)21:09:34 No.451858863
>プロの対局見るとうまくなった気がするよね
112 17/09/09(土)21:09:53 No.451858945
17人もいる…
113 17/09/09(土)21:10:22 No.451859060
>>雀鬼見るとうまくなった気がするよね
114 17/09/09(土)21:10:40 No.451859155
>>すじと壁おぼえただけで防御力がちょっと上がった気がする >すじはたまに裏切る >壁は七割くらいはいける テンパイ即リーが今の主流だからリャンカンからのもろひっかけによく引っかかる
115 17/09/09(土)21:10:47 No.451859181
>>麻雀漫画読むとうまくなった気がするよね
116 17/09/09(土)21:10:47 No.451859185
チートイツのイーシャンテンからは待ち牌がかなり少ないので中々進まない 場合によっては鳴いてトイトイに移行することも必要
117 17/09/09(土)21:10:50 No.451859204
トイツ4つは鳴いてトイトイ作りにいった方が初心者には分かりやすい
118 17/09/09(土)21:11:28 No.451859364
またカン部屋賑わうといいな 最近全然行ってないが
119 17/09/09(土)21:11:45 No.451859445
チートイツは聴牌しにくい和了しにくい安いと積極的に狙う役ではないよ 分かりやすいけど
120 17/09/09(土)21:12:04 No.451859543
やってる?
121 17/09/09(土)21:12:18 No.451859609
>チートイツは聴牌しにくい和了しにくい安いと積極的に狙う役ではないよ >分かりやすいけど 山読みの精度があがらないと効率悪い
122 17/09/09(土)21:12:37 No.451859686
大会してし
123 17/09/09(土)21:13:01 No.451859810
御無礼 捲りです
124 17/09/09(土)21:13:14 No.451859860
チートイはツモって裏乗れば必ずハネマンっていう夢のある役だぜ
125 17/09/09(土)21:13:20 No.451859881
大会開いても来るのが数人だけだと虚しいし…
126 17/09/09(土)21:13:24 No.451859896
ベタオリしてると勝手にできていくチートイ
127 17/09/09(土)21:13:55 No.451860024
カン必須がここのローカルルールなのか 結構スレ立ってたように思うけど四槓子とか出たの見た事ある?
128 17/09/09(土)21:13:55 No.451860027
待ち牌が少ないのに自力でツモってこないとテンパイしないけどな!
129 17/09/09(土)21:14:13 No.451860103
>ベタオリしてると河にできていくチートイ
130 17/09/09(土)21:14:35 No.451860194
スーカンはないなあ サンカンは見たことある
131 17/09/09(土)21:15:00 No.451860304
>カン必須がここのローカルルールなのか 今だと必須というほどではない カン歓迎ぐらい
132 17/09/09(土)21:15:26 No.451860388
「」は打ちスジが甘いからやってて楽しい
133 17/09/09(土)21:15:42 No.451860465
漫画だとリーチした相手の待ち読んで暗カンで待ち潰すなんてしてるけど怖くてできねえ…
134 17/09/09(土)21:16:04 No.451860554
割と新規特にNONAMEには厳しいカン部屋
135 17/09/09(土)21:16:07 No.451860561
俺はチートイツから麻雀覚えたな分かりやすいしベタオリにも2巡買えるしって安直だったけどカタチにはなってた かてない…
136 17/09/09(土)21:16:18 No.451860602
そもそも厳密にローカルルール決めてる訳じゃなくて カナちゃんカンするし! くらいのもんよ
137 17/09/09(土)21:16:56 No.451860760
そもそもカナちゃんあんまりカンしないし!
138 17/09/09(土)21:17:09 No.451860829
>俺はチートイツから麻雀覚えたな分かりやすいしベタオリにも2巡買えるしって安直だったけどカタチにはなってた >かてない… チートイ以外の攻め手を覚えれば伸びそう
139 17/09/09(土)21:17:25 No.451860884
相手がこのリーチで満貫あがればどういう並びで何点差になるとか そういう計算のが実は大事だよ
140 17/09/09(土)21:17:44 No.451860973
カンするとこいつはいい池田だなと思うけど カンしないからって悪い池田と思うことはないわカナ
141 17/09/09(土)21:17:48 No.451860995
超久しぶりに麻雀やったけど勝てたし
142 17/09/09(土)21:17:59 No.451861045
狙って放銃とか一度はやってみたいし
143 17/09/09(土)21:18:24 No.451861165
初心者だから練習したいけど遊びに行ったらその捨て牌はないわーとか煽られちゃうんでしょう…?
144 17/09/09(土)21:18:46 No.451861271
すじを読めばいいぞだが引っ掛けもあるからな!って言われたら何を信じていいかわからない どうとも取れるじゃない…!
145 17/09/09(土)21:18:49 No.451861286
「」はチャットって使ってるの?
146 17/09/09(土)21:18:56 No.451861321
RTDリーグを見ると強くなった気がするぞ
147 17/09/09(土)21:19:09 No.451861398
・w
148 17/09/09(土)21:19:10 No.451861411
>初心者だから練習したいけど遊びに行ったらその捨て牌はないわーとか煽られちゃうんでしょう…? 天鳳だと煽れる場がない
149 17/09/09(土)21:19:13 No.451861421
>狙って放銃とか一度はやってみたいし 一度だけ手詰まって破れかぶれに3家和狙ったら本当に出来たことがあるし
150 17/09/09(土)21:19:21 No.451861450
誰もこねーし はやくくるし
151 17/09/09(土)21:19:29 No.451861482
ボッチじゃないよー
152 17/09/09(土)21:19:38 No.451861514
前にNONAMEがカンして振り込んだ時場を乱すなってめっちゃ怒られてたし!
153 17/09/09(土)21:19:47 No.451861553
大会以外でチャット使ったことないな スレで事足りるし
154 17/09/09(土)21:19:55 No.451861588
>ボッチじゃないよー 裸単騎…!
155 17/09/09(土)21:20:19 No.451861706
>前にNONAMEがカンして振り込んだ時場を乱すなってめっちゃ怒られてたし! こわい…
156 17/09/09(土)21:20:20 No.451861713
>「」はチャットって使ってるの? スレがあれば使わないんじゃないかな
157 17/09/09(土)21:20:26 No.451861750
>>ボッチじゃないよー >裸単騎…! しかも地獄まちなんだこれ
158 17/09/09(土)21:21:05 No.451861922
カンをしてもいいしカンをしなくてもいい カン部屋とはそういうものだし
159 17/09/09(土)21:21:26 No.451862009
>すじを読めばいいぞだが引っ掛けもあるからな!って言われたら何を信じていいかわからない >どうとも取れるじゃない…! 河をいくら読んでも結局現物以外は当たりうるから すじくらいは押す場面もあれば全部オリる場面もあるってことだ
160 17/09/09(土)21:22:44 No.451862354
元々親リーにカンするなとか言われても関係ないしししで好き勝手カンできる場所としてカン部屋があったし
161 17/09/09(土)21:23:03 No.451862436
初心者に場が乱れるってのが全然わからん...
162 17/09/09(土)21:23:59 No.451862761
>初心者に場が乱れるってのが全然わからん... 俺のしたい麻雀をさせろ!って吠えてるようなもん
163 17/09/09(土)21:24:33 No.451862957
麻雀覚えてえなって思っても捨牌とか役とかいろいろありすぎて一生覚えられる気がしないとりあえず平和とタンヤオを覚えればいいんだっけ...?
164 17/09/09(土)21:25:18 No.451863169
別にいくら鳴こうがいくらカンしようがマナーに反してなければ良いと思うし負けた奴がそれに文句を言うのは間違ってる
165 17/09/09(土)21:25:24 No.451863198
リーヅモチートイドラドラで跳満 まくってトップとか久しぶりにスカッとしたよ
166 17/09/09(土)21:25:28 No.451863214
やってれば覚えるし
167 17/09/09(土)21:26:21 No.451863482
>リーヅモチートイドラドラで跳満 >まくってトップとか久しぶりにスカッとしたよ やられたぜ
168 17/09/09(土)21:26:24 No.451863494
>麻雀覚えてえなって思っても捨牌とか役とかいろいろありすぎて一生覚えられる気がしないとりあえず平和とタンヤオを覚えればいいんだっけ...? まずはカン
169 17/09/09(土)21:26:35 No.451863548
>麻雀覚えてえなって思っても捨牌とか役とかいろいろありすぎて一生覚えられる気がしないとりあえず平和とタンヤオを覚えればいいんだっけ...? 左様し
170 17/09/09(土)21:26:58 No.451863663
>麻雀覚えてえなって思っても捨牌とか役とかいろいろありすぎて一生覚えられる気がしないとりあえず平和とタンヤオを覚えればいいんだっけ...? やってりゃ覚える
171 17/09/09(土)21:27:56 No.451863925
ピンフなんて覚えなくていい