痩せた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/09(土)17:18:21 No.451801140
痩せたいんですけお
1 17/09/09(土)17:19:44 No.451801427
左はまだ体鍛えてるホモで通るけど右はもうビルダーレベルだな
2 17/09/09(土)17:20:22 No.451801546
というか増量期減量期の違いでは
3 17/09/09(土)17:20:57 No.451801671
左で十分では…
4 17/09/09(土)17:21:30 No.451801773
右こんな小さなパンツはく意味ないし完全に変質者じゃないですか
5 17/09/09(土)17:22:33 No.451801980
脚の筋肉が少ない気がする
6 17/09/09(土)17:24:21 No.451802345
右って全力で筋肉に力入れてるんだよね…
7 17/09/09(土)17:24:25 No.451802356
>脚の筋肉が少ない気がする フィジークだからあえて鍛えないとか言ってた気がする
8 17/09/09(土)17:24:28 No.451802360
右はカゼひきやすい
9 17/09/09(土)17:26:30 No.451802704
>右はカゼひきやすい 不思議だよね
10 17/09/09(土)17:26:43 No.451802746
左から搾っただけじゃねーか!
11 17/09/09(土)17:27:26 No.451802878
左でも十分だろ…と思うけど右のくびれには憧れる ていうかやっぱり腹回りは最後に落ちるんだよなぁ…
12 17/09/09(土)17:27:27 No.451802879
陰毛剃ってんのかな
13 17/09/09(土)17:27:54 No.451802959
>左から搾っただけじゃねーか! この搾るのが地獄なんですよ…
14 17/09/09(土)17:28:28 No.451803065
左の方がいいよ…
15 17/09/09(土)17:29:03 No.451803164
体脂肪率20%と7%って感じ 右はキツいよ
16 17/09/09(土)17:29:09 No.451803188
レスラーとか左体型多いけど脂肪ガードが目的なのか
17 17/09/09(土)17:29:10 No.451803192
>左から搾っただけじゃねーか! もともとそれを表す図なんじゃないの? 筋トレビフォーアフターだと勝手に勘違いしてるだけで
18 17/09/09(土)17:29:50 No.451803319
ビルダーがキレ出す為に絞るのめっちゃ辛いと聞くけどどうなんだろう
19 17/09/09(土)17:30:32 No.451803450
体脂肪率10%切ると相当辛い 風邪めっちゃ引きやすくなる
20 17/09/09(土)17:30:42 No.451803487
よくわからないんだけど おへそから下の腹筋って割れないもんなの?
21 17/09/09(土)17:30:42 No.451803488
その絞るだけがどんなにつらいか
22 17/09/09(土)17:30:56 No.451803536
ホモじゃないけど筋トレやって今まさに左の身体だな…
23 17/09/09(土)17:31:39 No.451803700
>レスラーとか左体型多いけど脂肪ガードが目的なのか 怪我するからね プロレスは脂肪あった方がいい
24 17/09/09(土)17:32:12 No.451803817
漫画に出てくるムキムキって右みたいな脂肪無いのがモデルだよね
25 17/09/09(土)17:32:24 No.451803874
減量マジきついんすよ…
26 17/09/09(土)17:32:29 No.451803897
>ビルダーがキレ出す為に絞るのめっちゃ辛いと聞くけどどうなんだろう 単純に筋肉付けるだけなら適当に食う動く寝るだけでもなんとかなる これをカットしていくとなるととにかく食事制限がキツイ 脂肪を付けずに筋力落とさないようにしないといけないわけだから
27 17/09/09(土)17:33:19 No.451804082
減らすだけなら食わなきゃいいだけなんだけど 体脂肪一ケタ台ってすぐ健康を損なうから難易度がグッとあがる
28 17/09/09(土)17:33:35 No.451804141
若いと新陳代謝と消化能力と体に耐性があるから絞るのは楽 オッサンになってやると本当にキツイ
29 17/09/09(土)17:33:42 No.451804171
>体脂肪率10%切ると相当辛い >風邪めっちゃ引きやすくなる 魔裟斗とかサッカーの本田が体脂肪絞りすぎて風邪ひきまくってたな昔
30 17/09/09(土)17:33:49 No.451804193
体脂肪って無いとマズいんだね…
31 17/09/09(土)17:33:52 No.451804207
脂肪落としたら筋肉も落ちるんじゃないのか
32 17/09/09(土)17:34:10 No.451804281
>体脂肪って無いとマズいんだね… ありすぎても問題だけど無いと死んじゃう
33 17/09/09(土)17:34:35 No.451804369
筋トレやって簡単に胸がぷっくり出るけど右みたいに綺麗にお腹が割れない…
34 17/09/09(土)17:34:36 No.451804372
この人フラミンゴなんだっけ
35 17/09/09(土)17:34:38 No.451804375
なんか知らんけどビルダー界で嫌われすぎて パパに頼んで自分開催のビルダーコンテストやって一位になった人に見えた
36 17/09/09(土)17:34:39 No.451804379
元々左がいいからだしてないか
37 17/09/09(土)17:34:58 No.451804456
キレ出す為に皮膚の水分を取るために水も制限するよ もちろん食事も制限してそれでトレーニングしてるから大会前のビルダーは基本的に弱ってる
38 17/09/09(土)17:35:01 No.451804464
右になると持久力も無くなるからな… というか一回鍛えて絞ってる段階でトレーニングにと おもって山登りしたら途中でダウンした
39 17/09/09(土)17:35:28 No.451804569
>体脂肪って無いとマズいんだね… ある程度ないとマッスル北村しちゃうので駄目よ
40 17/09/09(土)17:35:43 No.451804632
筋肉のために追い込みすぎて低血糖で死んだ人とかいなかったっけ
41 17/09/09(土)17:36:03 No.451804728
>筋肉のために追い込みすぎて低血糖で死んだ人とかいなかったっけ >ある程度ないとマッスル北村しちゃうので駄目よ
42 17/09/09(土)17:36:29 No.451804829
マッスル北村してぇな
43 17/09/09(土)17:36:35 No.451804848
>体脂肪って無いとマズいんだね… ボディビル大会の舞台裏を見れば分かるよ そりゃもう死屍累々な状態で…
44 17/09/09(土)17:36:53 No.451804907
>マッスル北村してぇな だめだよう!1
45 17/09/09(土)17:36:57 No.451804917
ボディビルの大会の控室とかムキムキマッチョが死屍累々らしい
46 17/09/09(土)17:37:11 No.451804959
>マッスル北村してぇな 家族を悲しませてはだめよ
47 17/09/09(土)17:37:20 No.451804993
マッスル北村も飴玉食べてたら死なずに済んだのかもなぁ
48 17/09/09(土)17:37:37 No.451805061
絞るために力石みたいな事するからね…
49 17/09/09(土)17:37:58 No.451805151
無茶なダイエットする人はこれに筋肉も無い状態だからなぁ 死ぬ気か
50 17/09/09(土)17:38:23 No.451805225
筋肉が付いた状態でやる即身仏みたいな感じ
51 17/09/09(土)17:38:40 No.451805277
何事もほどほど
52 17/09/09(土)17:38:48 No.451805310
体脂肪=燃料タンクだからそれ無しで走る車を想像するとわかりやすい
53 17/09/09(土)17:39:51 No.451805542
よくボディビルダーは見せ筋だから弱いって言われるけど ダンベル上げとかしてるんだから相応のパワーはあるよね
54 17/09/09(土)17:40:02 No.451805577
>体脂肪=燃料タンクだからそれ無しで走る車を想像するとわかりやすい デッドウェイトなくてちょお速い!
55 17/09/09(土)17:40:35 No.451805699
>死ぬ気か 女子の食事制限だけでやせる人は ブッダに近い存在だと思う
56 17/09/09(土)17:41:08 No.451805813
>よくボディビルダーは見せ筋だから弱いって言われるけど >ダンベル上げとかしてるんだから相応のパワーはあるよね うn見せ筋とか言うけどベンチプレス100キロ以上挙げたりするんだからパワーないわけないよね
57 17/09/09(土)17:41:28 No.451805870
>女子の食事制限だけでやせる人は >ブッダに近い存在だと思う 骸骨女子は徳が高いのか
58 17/09/09(土)17:41:33 No.451805885
俺筋肉全くないけど体脂肪率7~9%だよ 立ちくらみが多くてちょっとマズイ気がしてるよ
59 17/09/09(土)17:41:40 No.451805901
>>体脂肪=燃料タンクだからそれ無しで走る車を想像するとわかりやすい >デッドウェイトなくてちょお速い! 肝臓「筋肉分解してエネルギーにするからちょっと前借りするぞ!」心臓「はい俺むりーストップ!」
60 17/09/09(土)17:41:58 No.451805972
でもローヤルゼリー飲めば平気なんでしょ?
61 17/09/09(土)17:42:24 No.451806063
>よくボディビルダーは見せ筋だから弱いって言われるけど 喧嘩弱いとかいうけどボディービルダーに喧嘩売るやつ居るんかなぁ
62 17/09/09(土)17:42:35 No.451806102
>>ブッダに近い存在だと思う >骸骨女子は徳が高いのか あとは漆を飲んだりして埋めてもらいチーンを死ぬまで叩けば完成だ
63 17/09/09(土)17:42:58 No.451806187
普通の人はそもそも誰とも喧嘩などしない
64 17/09/09(土)17:43:47 No.451806378
絞るのってどこからキツイの? 体脂肪10切るくらいから?
65 17/09/09(土)17:43:49 No.451806388
左は筋肉もあるけど脂肪も多い感じだけどそれでも左の方がまだ健康的に見える
66 17/09/09(土)17:44:24 No.451806538
中間じゃだめなんですか
67 17/09/09(土)17:44:24 No.451806540
ボディビル大会に長時間部門が出来たら美しさへの考え方変わるだろうなぁ
68 17/09/09(土)17:44:37 No.451806602
見せ筋って見てわかるほど筋肉もりもりな奴に喧嘩売る奴はいないよ 究極の護身完成だよ
69 17/09/09(土)17:44:45 No.451806638
なんかコラに見える
70 17/09/09(土)17:45:15 No.451806783
>>よくボディビルダーは見せ筋だから弱いって言われるけど >喧嘩弱いとかいうけどボディービルダーに喧嘩売るやつ居るんかなぁ デカい=怖いだからね… 減量期じゃないビルダーとか相撲取りみたいだし…
71 17/09/09(土)17:45:17 No.451806792
>絞るのってどこからキツイの? >体脂肪10切るくらいから? 2週間経っても体重に変動がないなと気づいた瞬間から
72 17/09/09(土)17:45:50 No.451806943
喧嘩はしないけど上司に怒られたり嫌なことあっても 本気出せばポイグシャできるって思えば穏やかになれるよ
73 17/09/09(土)17:45:52 No.451806951
>>骸骨女子は徳が高いのか >あとは漆を飲んだりして埋めてもらいチーンを死ぬまで叩けば完成だ PKそくしんじょうぶつ!!
74 17/09/09(土)17:45:53 No.451806957
腹周りは内臓が肋骨で守られてないから極力脂肪を蓄えて守ろうとしてるのだ
75 17/09/09(土)17:47:05 No.451807261
気は優しくて力持ち
76 17/09/09(土)17:50:05 No.451808129
左から右は糖質全カットしないと無理だろ
77 17/09/09(土)17:50:16 No.451808186
肩と胸の境目は左の方がはっきりしてるんだなあ
78 17/09/09(土)17:51:11 No.451808428
最近コスプレ画像とか見てもまず筋肉付いてるか見るようになってしまった 男女問わず
79 17/09/09(土)17:51:47 No.451808573
体脂肪率15%くらいになったら腹筋見えるだろと思ってたけど一向に見えない…
80 17/09/09(土)17:51:56 No.451808596
>左から右は糖質全カットしないと無理だろ ローカーボにするかローファットにするかその人の体質に左右されるんで彼らは日々試行錯誤してるよ
81 17/09/09(土)17:52:53 No.451808822
脂肪はつきすぎると害悪だけどゼロにすると人は死ぬ
82 17/09/09(土)17:53:18 No.451808932
何事もほどほどが大事なのね…
83 17/09/09(土)17:53:25 No.451808961
これキムでしょ
84 17/09/09(土)17:54:13 No.451809148
ビルダーでも無ければ右まで絞る事まずないからな…
85 17/09/09(土)17:55:18 No.451809397
>これキムでしょ うん 格闘技もボディビルもアレな金さん
86 17/09/09(土)17:55:21 No.451809413
左の腹の膨らみは内臓脂肪がかなり溜まってる
87 17/09/09(土)17:55:41 No.451809489
ボディビルはインテリじゃないと無理だと聞いたことがある
88 17/09/09(土)17:55:50 No.451809518
ガチの筋トレ中って腹が出るものなの? 同じジム行ってる人が手足ムッキムキで腹だけ出てて違和感だわ
89 17/09/09(土)17:56:12 No.451809609
ほどほどが大事なのはその通りだけど右みたいにするのは他の生活をほとんど犠牲にする必要あるから サボる口実にせず普通に鍛えるべきだとも思う
90 17/09/09(土)17:59:05 No.451810294
>ガチの筋トレ中って腹が出るものなの? >同じジム行ってる人が手足ムッキムキで腹だけ出てて違和感だわ 上げる重量をどんどん増やしても有酸素運動をしないとプロレスラーみたいになるね
91 17/09/09(土)17:59:07 No.451810302
ダイエットブログで成功してる人って何度も太ったり痩せたりしてるよね
92 17/09/09(土)17:59:34 No.451810383
>ガチの筋トレ中って腹が出るものなの? >同じジム行ってる人が手足ムッキムキで腹だけ出てて違和感だわ ステロイダーかもしれないしそうでもないかもしれない ただ筋肉をつけるためにたんぱく質を多め接種するとなんやかんやあって肝臓にダメージが行って肥大する
93 17/09/09(土)17:59:54 No.451810462
>レスラーとか左体型多いけど脂肪ガードが目的なのか 筋量筋力を増やして維持することを優先してれば左くらいかもう少し脂肪はつくよ
94 17/09/09(土)18:00:10 No.451810535
>ガチの筋トレ中って腹が出るものなの? >同じジム行ってる人が手足ムッキムキで腹だけ出てて違和感だわ 普通の生活で体脂肪を制限しなかったらそうなる 特に中年以降はね 若い頃の細マッチョってのは代謝が異常に良いのと内臓が下がってないから 腹が出にくいって二つの要素が重なってるから
95 17/09/09(土)18:00:59 No.451810755
有酸素運動退屈だからな…
96 17/09/09(土)18:01:41 No.451810940
食事制限と有酸素運動はつらいからね…
97 17/09/09(土)18:01:47 No.451810972
>有酸素運動退屈だからな… 自転車楽しいよ! おいで!
98 17/09/09(土)18:02:50 No.451811205
ロードバイク買ったけどインテリアになってる・・・
99 17/09/09(土)18:03:32 No.451811350
>ガチの筋トレ中って腹が出るものなの? >同じジム行ってる人が手足ムッキムキで腹だけ出てて違和感だわ 何で腹が出てるのかにもよるけどリフターみたいに腹圧が強くなるようにしてると腹は出るというか膨らみやすくなるよ あと成長ホルモン使ってる人は内臓が肥大して腹が出る
100 17/09/09(土)18:04:20 No.451811557
これ痩せてないよね 筋肉の方が重いから体重変わらないと思うよ むしろ太ったまである
101 17/09/09(土)18:04:25 No.451811577
筋トレ20年弱続けて体脂肪率9%の平均体重だよ 体調崩しやすいってのはマジで実感してるのでひたすら野菜食って体調整えるのに苦心してる
102 17/09/09(土)18:04:43 No.451811640
腹が出る出ないは割と体質もあるので出やすい人は腹筋で 内臓を抑えるしかないから割と大変
103 17/09/09(土)18:05:06 No.451811719
筋肉をつけるにはまずめっちゃ運動して大量に食う必要があるから 小食な時点でマッチョは無理
104 17/09/09(土)18:05:31 No.451811811
それ全部脂肪取ったの? お腹に残ってるだけじゃないの?
105 17/09/09(土)18:05:46 No.451811864
ハンギングレッグレイズつーのやるとめちゃめちゃ腹に効くよ 腹筋ローラーは大体立ちからスタートで25回x3くらいやってる
106 17/09/09(土)18:06:57 No.451812124
>筋トレ20年弱続けて体脂肪率9%の平均体重だよ >体調崩しやすいってのはマジで実感してるのでひたすら野菜食って体調整えるのに苦心してる 同年代位だな 俺はオッサンになってから周りのアドバイス受け入れて10%は 切らない程度で頑張ってる 12~14%で冬は15%チョイまで上げてるよ というかもっと歳食うと風邪からそのままコロリと行くので 競技してるんじゃなきゃ少し体脂肪つけた方がいい
107 17/09/09(土)18:07:10 No.451812182
>これ痩せてないよね >筋肉の方が重いから体重変わらないと思うよ >むしろ太ったまである 筋肉の方が体積小さいんだから体重変わらないなら痩せてるだろ
108 17/09/09(土)18:07:13 No.451812193
腹はなんか姿勢によってすごい変わる気がする 背筋伸ばすと割と平らになるけど猫背になると水が溜まってるかのように出る
109 17/09/09(土)18:07:29 No.451812260
>これ痩せてないよね >筋肉の方が重いから体重変わらないと思うよ >むしろ太ったまである なにそのレス
110 17/09/09(土)18:07:39 No.451812306
逆に増量期の無敵感はすごい 体にカロリーが満ち満ちているのが体感でわかって、風邪なんて絶対引かない
111 17/09/09(土)18:07:59 No.451812399
腸を腹に収めてるのが割りと無茶だからな
112 17/09/09(土)18:08:26 No.451812517
日常的に10%切ってる人は大会にでも出るのかガチの運動選手なのか
113 17/09/09(土)18:08:53 No.451812643
>腹はなんか姿勢によってすごい変わる気がする >背筋伸ばすと割と平らになるけど猫背になると水が溜まってるかのように出る ダイエット関連のCMもまずビフォーアフターで姿勢から違うから変わるよね
114 17/09/09(土)18:09:10 No.451812706
>逆に増量期の無敵感はすごい >体にカロリーが満ち満ちているのが体感でわかって、風邪なんて絶対引かない 体調がほんといいよね… でも脂身剥いじゃうっ!!
115 17/09/09(土)18:09:35 No.451812839
>腸を腹に収めてるのが割りと無茶だからな 切腹すると圧力ででろんと出てきて収納できないからな
116 17/09/09(土)18:09:52 No.451812895
特茶飲むと痩せるのは経験上ある 普段飲むコーラを特茶にするだけでも全然違うと思う
117 17/09/09(土)18:10:00 No.451812924
うちの会社に居るマッチョメンよりも脂肪も筋肉もくっついてるガチムチおじさんの方が体が頑丈なのは 自然の摂理だったのか…
118 17/09/09(土)18:10:43 No.451813088
>競技してるんじゃなきゃ少し体脂肪つけた方がいい 絞りたくて絞ってる訳じゃないんだけどね…付けられるもんなら付けたい 仕事が肉体労働で趣味筋トレだと食っても食っても消えていく あとデブって太るための努力してるような気がする
119 17/09/09(土)18:12:04 No.451813461
そうかガチムチとマッチョは別物なんだな
120 17/09/09(土)18:12:32 No.451813581
お菓子で太ったボディだと健康上問題あるけど増量期はそうじゃないし
121 17/09/09(土)18:12:42 No.451813620
二次裏見てるだけで痩せないかなあ
122 17/09/09(土)18:13:01 No.451813705
>腹筋ローラーは大体立ちからスタートで25回x3くらいやってる 4年前にそれやってる最中に腰をやらかして以後全治しないから注意しろよ… 腰は本当に大切です…本当に…
123 17/09/09(土)18:13:23 No.451813806
>普段飲むコーラを特茶にするだけでも全然違うと思う 普段からコーラ飲まねえ!
124 17/09/09(土)18:13:59 No.451813976
なんか当たり前のように普段からコーラ飲んでたり割と衝撃 普段飲むのって水割りプロテインでしょう
125 17/09/09(土)18:14:32 No.451814150
>なんか当たり前のように普段からコーラ飲んでたり割と衝撃 >普段飲むのって無脂肪乳割りプロテインでしょう
126 17/09/09(土)18:14:47 No.451814206
増量期はなんていうか レスラーって常にこんな感じなのかな…ってなるくらいPOWERRRRR!!!感ある
127 17/09/09(土)18:15:11 No.451814300
腹筋だけで判断するのやめてくだち…
128 17/09/09(土)18:15:18 No.451814328
シェイカーには2cm位の氷を2~3個入れてシェイクすると いい感じにシェイクされるし泡も抑制されるのでお勧め
129 17/09/09(土)18:15:44 No.451814462
コーラ常備して常飲できるって金あるんだな… そもそもジュース高いから水道水冷蔵庫入れて塩振って熱中症対策してるのに
130 17/09/09(土)18:16:12 No.451814553
正直言ってコーラとか砂糖入り飲料飲むのが怖い