虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/09(土)17:03:20 No.451798263

    >主人公はどうすれば良かったんだろう

    1 17/09/09(土)17:06:21 No.451798920

    えっこれ死んだの?

    2 17/09/09(土)17:08:26 No.451799261

    伝説のスナイパーが壁を貫通して狙撃してくる無理ゲー

    3 17/09/09(土)17:09:57 No.451799526

    これが眼鏡は悪くないよ 相手が悪すぎた

    4 17/09/09(土)17:11:08 No.451799728

    チームの地位も掛かってるとはいえともすれば演習で有望な新人の芽を摘むが如き所業! むしろいい教訓になったけど

    5 17/09/09(土)17:11:09 No.451799731

    ひでえ…

    6 17/09/09(土)17:11:59 No.451799886

    (東さんは三雲を一番警戒しているな…流石だ)

    7 17/09/09(土)17:12:15 No.451799940

    東さんにはどれだけ盛ってもよい 加減しろ莫迦!

    8 17/09/09(土)17:13:18 No.451800143

    ここはガン逃げが正解なんだが 直前でちょっと練習して試してみたくなったから…

    9 17/09/09(土)17:13:31 No.451800179

    実は壁2枚と床1枚抜いてるとかいう神業

    10 17/09/09(土)17:14:15 No.451800308

    察知不可能なので止まるという選択をした時点で多分基本的にアウト

    11 17/09/09(土)17:14:47 No.451800408

    レーダーにも映ってて東さんのチームメンバーが目の前にいて それでちょっと足を止めてたらこれ

    12 17/09/09(土)17:15:01 No.451800445

    演習ではアイビス使わないってことでイーグレットだけのスナイパーも多いよね というかアイビス持ってるスナイパーが結構少なかった気がするな

    13 17/09/09(土)17:15:21 No.451800500

    >ここはガン逃げが正解なんだが >直前でちょっと練習して試してみたくなったから… スナイパーが壁抜け狙撃してくるのは想定外すぎるよ・・・

    14 17/09/09(土)17:16:30 No.451800732

    わからん殺しに近い

    15 17/09/09(土)17:18:18 No.451801128

    東さんは壁抜け使わないって言ってたけど他のスナイパーも使うの見ないよね

    16 17/09/09(土)17:18:33 No.451801186

    この場面で生存してもまず試合には勝てないだろうという戦力差

    17 17/09/09(土)17:19:43 No.451801424

    いい年こいてB級にいるようなおっさんが強いわけ無いじゃん!

    18 17/09/09(土)17:20:00 No.451801478

    いきなり遠征行こうとしてなければ有意義な失敗だと思うけどね

    19 17/09/09(土)17:20:38 No.451801596

    ヒュース居ない今の時点で再戦してもやっぱ集中狙いされて負けると思う

    20 17/09/09(土)17:20:47 No.451801635

    >いい年こいてB級にいるようなおっさんが強いわけ無いじゃん! 後進の育成の為なので・・・

    21 17/09/09(土)17:21:22 No.451801742

    戦力差あり過ぎるから仮に正解があったとしたらガン逃げしてユーマと合流して2~3ポイント取れたらさっさとベイルアウトするくらいか

    22 17/09/09(土)17:22:03 No.451801881

    >いい年こいてB級にいるようなおっさんが強いわけ無いじゃん! 元A級1位隊長なんてそんなの考慮しとらんよ…

    23 17/09/09(土)17:23:57 No.451802259

    この時のオッサムはむしろ開幕ベイルアウトして指示だけ出すくらいでも良かったのかもしれない

    24 17/09/09(土)17:24:18 No.451802335

    メガネはチカちゃんを追い込む方に尽力した方があの場ではよかったかもしれない

    25 17/09/09(土)17:25:16 No.451802496

    この場で三雲がもっとも警戒されていたしやむを得ないだろう

    26 17/09/09(土)17:26:14 No.451802662

    どのチームの誰と当たってもメガネが点取れる相手いないのは辛すぎる

    27 17/09/09(土)17:26:34 No.451802717

    風間さんちょいちょい書き込むのやめて下さい

    28 17/09/09(土)17:27:02 No.451802809

    遠征ランク戦のラスボスだししゃーない

    29 17/09/09(土)17:27:24 No.451802875

    しかし休載入ってもうどれくらい経った? あまり再開は期待しない方がいいのかね

    30 17/09/09(土)17:28:11 No.451803017

    風間さんはすぐにメガネに厳しくする…

    31 17/09/09(土)17:28:22 No.451803048

    作画誰かに任せるぐらいしか復帰出来ないんじゃないかな

    32 17/09/09(土)17:29:25 No.451803253

    風間さんがそんなんだから私が厳しくしないと三雲君が調子に乗ってしまうんですよ

    33 17/09/09(土)17:29:37 No.451803284

    この時点でワイヤー張ってもカウンタースナイプがあるから辛い

    34 17/09/09(土)17:29:46 No.451803310

    >この時のオッサムはむしろ開幕ベイルアウトして指示だけ出すくらいでも良かったのかもしれない それこそ遠征行く気ならユーマを別部隊に入れてチカを燃料タンクにすればいいだけだし…

    35 17/09/09(土)17:29:55 No.451803333

    壁抜けが派手だけどそもそもバッグワームで東さんの位置はわからなかったんだから狙撃されないように足止めないで動き回るのは基本のはずだよね

    36 17/09/09(土)17:31:09 No.451803572

    メガネくんでもゾエさんならワンチャンあるかと思ったがちゃんとアステロイドのアサルトライフル持ってた

    37 17/09/09(土)17:31:40 No.451803707

    たぶん唯我との訓練にかまけたりせずいつも通りに対戦相手の情報収集してれば壁抜きもわかったと思う

    38 17/09/09(土)17:31:56 No.451803757

    屋内で狙撃警戒して動き続けろって無茶言うな

    39 17/09/09(土)17:32:20 No.451803846

    そもそもメガネは単体だとB級でタイマンで下から数えた方が早い

    40 17/09/09(土)17:33:12 No.451804053

    チカちゃんが大砲打ててたら引き分けぐらいには持っていけたんじゃない

    41 17/09/09(土)17:33:35 No.451804145

    わからん殺しを主人公にぶっこむモブには困るね…

    42 17/09/09(土)17:33:38 No.451804160

    まあ特訓のおかげで置き玉とか覚えてカトリーヌ隊との決戦では2点取れたから長期的にはアリだった

    43 17/09/09(土)17:34:03 No.451804251

    何がいいってこれを経て 次の試合メガネが香取隊相手に1人で持ち堪えるっていうのがいい

    44 17/09/09(土)17:34:17 No.451804300

    >屋内で狙撃警戒して動き続けろって無茶言うな 窓際だったしね あと二宮隊の二人は狙撃警戒してる描写も入れてたしね 犬飼とかにそういう描写いれたのはオッサムが本来気を付けるべき狙撃を意識から外してしまったのを描くためだと思う

    45 17/09/09(土)17:34:28 No.451804336

    むしろオッサムはオペレータやれば良いのでは? 他の隊みてるとオペレータの能力ってけっこう重要だし宇佐美さん借りれてるのは大きいけど

    46 17/09/09(土)17:34:40 No.451804385

    東さんにとって最も脅威だった上にニノ隊と東隊の二人も出てきた状況で生き残れる隊員の方が少ないのでは

    47 17/09/09(土)17:34:55 No.451804436

    てか単体だとある程度戦えるC級よりも弱いよ 素質だけならC級含めた戦闘員中最下位もあり得る

    48 17/09/09(土)17:35:14 No.451804518

    >何がいいってこれを経て >次の試合メガネが香取隊相手に1人で持ち堪えるっていうのがいい 正直香取隊よわいな…ってなった ただワイヤーの初見殺しポイントはある

    49 17/09/09(土)17:35:19 No.451804526

    誘いこんで置き玉とかいかにも唯我が死にそうなコンビネーションだよな 犬飼先輩には効かなかったけど

    50 17/09/09(土)17:35:19 No.451804527

    >むしろオッサムはオペレータやれば良いのでは? 現場指揮と裏方支援は全然仕事違うし無理

    51 17/09/09(土)17:35:34 No.451804595

    新三馬鹿以下は確実だよねオッサム

    52 17/09/09(土)17:35:43 No.451804634

    >てか単体だとある程度戦えるC級よりも弱いよ この時点ではCよりはマシだよ

    53 17/09/09(土)17:36:14 No.451804771

    今なら20オサムは軽く超えてるから大丈夫

    54 17/09/09(土)17:36:44 No.451804875

    モールモッドと戦えたらB下位だからな Cよりは強い

    55 17/09/09(土)17:36:50 No.451804894

    8:30頃からアニメ版壁抜き https://www.youtube.com/watch?v=rvwpfJr3-kY

    56 17/09/09(土)17:37:22 No.451805005

    才能がある人好き!って連中からまるで相手にされないオッサム

    57 17/09/09(土)17:37:27 No.451805028

    バトル漫画の中だと初見殺しが一番機能してるのがワートリだと思う 他の漫画だと初見殺しがちゃんと機能するとネームド強キャラも退場し過ぎるし組織立ってないと初見殺しの情報が活かせないから

    58 17/09/09(土)17:38:12 No.451805195

    トリオン量はC級以下だろうが個人戦やれば勝ち越せる程度にはA級一位部隊が鍛えてやったぞ

    59 17/09/09(土)17:38:48 No.451805309

    スパイダーハメコンボがまさに初見殺しだよね たぶんそのうち対応されるけどオッサムにとっては遠征に間に合えばそれでいいから初見殺しでオーケー

    60 17/09/09(土)17:38:54 No.451805328

    メガネ以外はアフト行こうと思えば行ける状態なのが笑える

    61 17/09/09(土)17:39:40 No.451805505

    だって自分がいけないとペンチ持ち出すし……

    62 17/09/09(土)17:39:43 No.451805520

    >てか単体だとある程度戦えるC級よりも弱いよ これは流石に下げ過ぎだけど >素質だけならC級含めた戦闘員中最下位もあり得る これはそんなに間違ってないのが笑える

    63 17/09/09(土)17:40:59 No.451805787

    将来的には忍田本部長の代わりに戦闘総指揮取って欲しい そしていざという時は忍田さんみたいにボクが出る!

    64 17/09/09(土)17:41:09 No.451805816

    トリオン量多少伸びても2!運動は苦手! 間違いなく才能で言えばドベなのにすごく頑張ってるから色んな人が目をかけたくなるのはわかる

    65 17/09/09(土)17:41:44 No.451805909

    そういや元々門前払いされてたんだったな…

    66 17/09/09(土)17:41:53 No.451805949

    しかもこれちゃんと屈んで窓の死角居たと思ったら反対の壁から弾が飛んでくるんだもんな

    67 17/09/09(土)17:42:14 No.451806029

    一番上達したのは根回し

    68 17/09/09(土)17:42:21 No.451806057

    アニメ版ってこんなところまでやってたのか

    69 17/09/09(土)17:42:26 No.451806070

    トリオン量っていういわば魔力とかが低いみたいなもんだけど 加えて身のこなしとか戦闘の才能さえ低いってのがすごい 主人公ならどっちか低くても代わりにどっちか高いってのは多いが

    70 17/09/09(土)17:42:38 No.451806110

    シュ、シューターとしての周囲を見ながらフィールドを動かす才能は嵐山さんも認めるくらいあるし…

    71 17/09/09(土)17:42:52 No.451806162

    >しかもこれちゃんと屈んで窓の死角居たと思ったら反対の壁から弾が飛んでくるんだもんな ここ中庭と背の高い校舎のある側から抜かれてた気がする

    72 17/09/09(土)17:42:55 No.451806179

    >間違いなく才能で言えばドベなのにすごく頑張ってるから色んな人が目をかけたくなるのはわかる 風間さん ステイ

    73 17/09/09(土)17:43:02 No.451806203

    >シュ、シューターとしての周囲を見ながらフィールドを動かす才能は木虎も認めるくらいあるし…

    74 17/09/09(土)17:43:06 No.451806217

    ちゃんと嵐山さんとか弾バカとかに習いに行ってるからね 教えてくださいもできない子よりはずっとマシ

    75 17/09/09(土)17:43:11 No.451806250

    門前払いされる ペンチで侵入する コネで入る

    76 17/09/09(土)17:43:34 No.451806320

    >アニメ版ってこんなところまでやってたのか ガロプラ戦の直前まではやりきった

    77 17/09/09(土)17:43:44 No.451806364

    才能なくても地道に訓練すればいずれは一人前の兵士程度にはなれるのがボーダーの強み

    78 17/09/09(土)17:44:17 No.451806506

    >アニメ版ってこんなところまでやってたのか 4つ巴戦は作画よかったし見てもいいと思うよ チカちゃんの太ももやらカゲが犬飼を派手に倒すシーンとかめっちゃいいよ

    79 17/09/09(土)17:44:21 No.451806524

    組織としては荒船メソッドの完成が待たれる

    80 17/09/09(土)17:44:21 No.451806529

    >門前払いされる >ペンチで侵入する >コネで入る おこぼれでB級昇格

    81 17/09/09(土)17:44:26 No.451806553

    11月で休載1年だがどうなるか

    82 17/09/09(土)17:44:44 No.451806633

    壁を3枚ぶち抜いてるんだったかこれ

    83 17/09/09(土)17:45:04 No.451806718

    本当にチームの強さだけ考えるならスパイダーの連係含めてもオッサムの代わりに平均レベルに戦える奴入れたほうが強そう ただ今の諸々の人間関係はオッサムでないと築けなかったのだ

    84 17/09/09(土)17:45:09 No.451806738

    >組織としては荒船メソッドの完成が待たれる パーフェクトオールラウンダーの量産いいよね… みんなゴリラになろう…?

    85 17/09/09(土)17:45:11 No.451806752

    アニメはメガネ君かわいがりがアニオリであったらしいな

    86 17/09/09(土)17:45:12 No.451806762

    >教えてくださいもできない子よりはずっとマシ 二宮さんは頭を下げたそうよあなたとは正反対ね

    87 17/09/09(土)17:45:33 No.451806857

    >そういや元々門前払いされてたんだったな… オペレーターか技術職なら入れると思うよ?無理に戦闘員やらなくてもいいんじゃない?って言われたりもしてる

    88 17/09/09(土)17:46:01 No.451806983

    メガネも順調に強くなってはいるけど周りも頑張ってるからそう簡単に差は縮まらないよ?っていうど正論

    89 17/09/09(土)17:46:17 No.451807056

    アニメワートリは那須隊と二宮隊戦の間にアニオリ入れたからオッサムはアニオリで頑張ったのに何も成長してないという結果に まあオッサムらしい

    90 17/09/09(土)17:46:19 No.451807065

    >アニメはメガネ君かわいがりがアニオリであったらしいな 1年目のラストだかでふたばちゃんとか原作の接点皆無的なメンバーも入れてメガネをフルボッコにした というかメガネの方からボコられに行った

    91 17/09/09(土)17:46:28 No.451807098

    メガネ:裏口入隊・裏口昇格 ユーマ:裏口入隊 チカチャン:裏口昇格 ヒュース:裏口入隊

    92 17/09/09(土)17:46:38 No.451807145

    カトリーヌは自分で80点取れちゃってそこで満足しちゃうから人に教えを乞えないのだ

    93 17/09/09(土)17:46:44 No.451807177

    >オペレーターか技術職なら入れると思うよ?無理に戦闘員やらなくてもいいんじゃない?って言われたりもしてる それは…そうですが…

    94 17/09/09(土)17:47:02 No.451807250

    >教えてくださいもできない子よりはずっとマシ (私が教えたのよ)

    95 17/09/09(土)17:47:38 No.451807407

    B級上位アタッカー二人を手玉に取りその内一人を仕留めたよ

    96 17/09/09(土)17:47:46 No.451807446

    スレ画のあとで犬飼があーららメガネ君とられちゃったってポイント扱いされてたのがひどいけどオサムの立場がよくわかる

    97 17/09/09(土)17:47:54 No.451807498

    >1年目のラストだかでふたばちゃんとか原作の接点皆無的なメンバーも入れてメガネをフルボッコにした >というかメガネの方からボコられに行った 実質タダのヤケクソでなんのプラスにもならないという切なさ そしてダウン宣言に疲れる堤

    98 17/09/09(土)17:47:55 No.451807503

    実際なんでメガネはわざわざ戦闘員やりたいのって完全にワガママなんだよな それがメガネの主人公たる所なんだが

    99 17/09/09(土)17:47:56 No.451807514

    >メガネも順調に強くなってはいるけど周りも頑張ってるからそう簡単に差は縮まらないよ?っていうど正論 確かに成長は著しいんだけどスタートが低すぎたってのがでかい なのでこうしてメンバー確保も視野に入れる

    100 17/09/09(土)17:48:27 No.451807686

    ユーマはネイバーってことを公表してないだけで表から入っただろ

    101 17/09/09(土)17:49:04 No.451807849

    >ユーマはネイバーってことを公表してないだけで表から入っただろ 風刃差し出して認めてもらったよ

    102 17/09/09(土)17:49:10 No.451807869

    >なのでこうしてメンバー確保も視野に入れる 敵国のエリート兵士をゲットしました!奪還時に案内させて到着したら始末しましょう!

    103 17/09/09(土)17:49:16 No.451807900

    太刀川がヌルい解説してるのもある意味修の評価の低いからってのもあると思う 村上とかには辛口コメントしてたし

    104 17/09/09(土)17:50:22 No.451808206

    >風刃差し出して認めてもらったよ 長期的に見るとこの選択本当にwin-winだったよね 風刃が本部に渡されて三輪さんが使わなかったら修ヤバかったかもしれんし

    105 17/09/09(土)17:50:46 No.451808310

    才能やセンスに乏しくて経験も少ない奴は弱いから負ける!

    106 17/09/09(土)17:50:52 No.451808338

    主人公が努力したからって即結果に結びつかないのが面白い 努力するのは当然で更に上に行きたいなら加えて別の手立ても考えるべき

    107 17/09/09(土)17:51:16 No.451808447

    太刀川さんは個人として極まってる人だしそりゃね

    108 17/09/09(土)17:51:33 No.451808518

    やっぱすげぇぜ迅さんのサイドエフェクト!

    109 17/09/09(土)17:51:44 No.451808557

    A級のメガネ評はあくまでも頑張ってる後輩に対してのもので ニノの辛口コメントは対戦相手に対してのものなんだよな

    110 17/09/09(土)17:52:00 No.451808618

    >才能やセンスに乏しくて経験も少ない奴は弱いから負ける! そりゃそうだけどもっと主人公補正とかご都合とかあるでしょ! なかった

    111 17/09/09(土)17:52:13 No.451808666

    自分じゃ勝てないから強い奴を入れるという主人公らしからぬ解答

    112 17/09/09(土)17:52:14 No.451808670

    >才能やセンスに乏しくて経験も少ない奴は弱いから負ける! それはそうなんですが…

    113 17/09/09(土)17:52:37 No.451808756

    二宮からすれば自分の仲間と同じ欠点を抱えた仲間を連れて行こうとしてるやつが超弱いくせにA級行くとか豪語してるんだからそりゃイラっとするわ

    114 17/09/09(土)17:52:45 No.451808777

    >自分じゃ勝てないから強い奴を入れるために全力を尽くすという主人公らしからぬ解答

    115 17/09/09(土)17:52:49 No.451808797

    >風刃差し出して認めてもらったよ 風刃はユーマの黒トリの代わりだからそう言えなくもない…のかな ユーマは黒トリないと死ぬけど通常トリガー使って強いんだから本人の戦力と関係ないから不正とは…

    116 17/09/09(土)17:53:29 No.451808968

    スパイダー初お披露目の時のメガネいいよね…

    117 17/09/09(土)17:53:55 No.451809086

    主人公が弱いと作中で評価されてる漫画は多いけど それが適正な評価ってのは稀

    118 17/09/09(土)17:54:28 No.451809195

    個人の頑張りとリーダーとしての頑張りはまったくの別物だってちゃんと描きわけてる作品他に知らねえ…

    119 17/09/09(土)17:54:36 No.451809232

    数値的な面での才能はないけど無能ともまた違うのが面白い 香取ザキ戦の時とか相手がかわいそうになるくらいには悪い笑顔してた

    120 17/09/09(土)17:55:19 No.451809403

    書き込みをした人によって削除されました

    121 17/09/09(土)17:55:23 No.451809421

    思い返すと本当にこの戦いはB級詐欺でひどい ニノ隊とカゲ隊と東さんとか他のB級チームでも無理ゲーだよ!

    122 17/09/09(土)17:55:48 No.451809511

    荒船諏訪戦で緑川が指摘してたけど笹森がもしメガネ君に襲いかかってたら確実に点取られてたな…

    123 17/09/09(土)17:55:52 No.451809522

    (最後の最後で影スコーピオンお見せする首狩り族)

    124 17/09/09(土)17:56:17 No.451809632

    >思い返すと本当にこの戦いはB級詐欺でひどい >ニノ隊とカゲ隊と東さんとか他のB級チームでも無理ゲーだよ! 本当はA級だけどわけあってB級の集団すぎる…

    125 17/09/09(土)17:56:19 No.451809645

    >オッサムは才能ないない言われるけど隊長技能のシューターのセンスは割りとない? 木虎との会話聞いてる限り動いてる相手への当て勘みたいなのはあんまりないらしい だから動かなくして当てる

    126 17/09/09(土)17:56:20 No.451809648

    修最大の主人公補正は人たらし力だし…

    127 17/09/09(土)17:56:31 No.451809705

    オッサムは才能ないない言われるけど隊長技能とシューターのセンスは割りとない?

    128 17/09/09(土)17:57:01 No.451809812

    アニメだと二宮影浦東隊にボコボコにされて放送終わります

    129 17/09/09(土)17:57:33 No.451809934

    パラメータで指揮はそこそこあった気がする というか他が無さすぎる

    130 17/09/09(土)17:57:44 No.451809975

    >>オッサムは才能ないない言われるけど隊長技能のシューターのセンスは割りとない? >木虎との会話聞いてる限り動いてる相手への当て勘みたいなのはあんまりないらしい >だから動かなくして当てる ああいや牽制とか戦場コントロールの方

    131 17/09/09(土)17:57:46 No.451809987

    ワートリの隊って部活感があるというか単に強い奴が最適解で固まってるわけじゃないんだよね ちゃんとした組織なら適性みて振り分けすんだろうけど自主性に任せてるというか

    132 17/09/09(土)17:57:55 No.451810026

    >ニノ隊とカゲ隊と東さんとか他のB級チームでも無理ゲーだよ! 本当はA級だけど枠が埋まってるのでB級

    133 17/09/09(土)17:58:18 No.451810107

    なんとなくだけど B級中位は個人の力で勝ちがとれちゃう B級上位はリーダーの指示ありきで連携が生きる A級・元A級は指示なしでも各人の判断で見事に連携できる ってしっかり序列を描けてる気がする

    134 17/09/09(土)17:59:12 No.451810314

    モールモッド単身撃破できる辺り今はそんなに雑魚じゃなくね?

    135 17/09/09(土)17:59:37 No.451810393

    こんなメガネにやられてる諏訪さん

    136 17/09/09(土)18:00:00 No.451810488

    多少戦術を齧った雑魚 って評価がびったり過ぎて悲しい いや最大限まで頑張ってるんだけども