虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/09(土)15:59:23 メガ粒... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/09(土)15:59:23 No.451786217

メガ粒子砲って?

1 17/09/09(土)15:59:47 No.451786285

ああ!

2 17/09/09(土)16:00:39 No.451786429

ガウォークマン

3 17/09/09(土)16:00:51 No.451786476

メガ粒子の砲だよ

4 17/09/09(土)16:01:19 No.451786562

さらりと書いてるけどリアクタージェットエンジンやばくない?

5 17/09/09(土)16:03:14 No.451786886

ビグザムに変形するガンダムとか今だったらプラモ化しないだろうな

6 17/09/09(土)16:08:03 No.451787739

>さらりと書いてるけどリアクタージェットエンジンやばくない? さり気なく超技術だこれ…

7 17/09/09(土)16:08:41 No.451787872

ヘルメスの設計図で作ったみたいな装備構成だな

8 17/09/09(土)16:09:15 No.451787984

>さらりと書いてるけどリアクタージェットエンジンやばくない? 間違って胴体に噴射しそうで怖い

9 17/09/09(土)16:12:42 No.451788641

ウイング本編があんなだしこれくらい盛っても大丈夫だろう 盛りすぎた

10 17/09/09(土)16:13:16 No.451788770

秒速24km?!

11 17/09/09(土)16:16:57 No.451789468

もーOZは本気出したらすぐこんなもん作るー

12 17/09/09(土)16:18:52 No.451789782

>秒速24km?! 1G加速を40分維持できるなら到達できる速度ではある

13 17/09/09(土)16:19:39 No.451789921

カタ主人公機体

14 17/09/09(土)16:21:53 No.451790343

この頃は変形しないと飛び道具が一切使えなかった

15 17/09/09(土)16:22:02 No.451790382

ガンダニュウム合金って文字が無ければ絶対ACの機体だと気が付かなかったな… これまで数字が出たガンダムの中だとカタログスペック最強じゃないだろうか

16 17/09/09(土)16:22:24 No.451790450

ビグザムかな

17 17/09/09(土)16:23:17 No.451790621

さっきも見たけど再販でもされるのか

18 17/09/09(土)16:27:54 No.451791601

もっとビグザムってもいいのに律儀にテレビ顔

19 17/09/09(土)16:28:27 No.451791722

W本編の設定には何kwとか無いのになんで付けたんだろう

20 17/09/09(土)16:30:17 No.451792049

主人公はビグザム 兄貴はズゴック ラスボスはジオング

21 17/09/09(土)16:30:30 No.451792094

設定担当の人何も考えてないよ

22 17/09/09(土)16:32:58 No.451792572

ガウォークっぽい変形してテレビ顔ビグザムになるってカッコよくないって誰か気づかなかったのかな…

23 17/09/09(土)16:34:20 No.451792860

ああガンダムなんだこれ

24 17/09/09(土)16:35:47 No.451793167

漫画はドモンくんの人だけど設定は誰だろうねこれ W外伝っての絶対忘れてると思う

25 17/09/09(土)16:36:19 No.451793275

>秒速24km?! 00は秒速70とかいなかった?

26 17/09/09(土)16:36:22 No.451793290

星間物質なんてもんスカスカなもの集めるよりイオンエンジンでいいのでは…

27 17/09/09(土)16:37:35 No.451793516

OZが既にエリート集団なのに更にエリートをお出しするのはなんも考えてなさそうだな

28 17/09/09(土)16:39:33 No.451793875

グリープはなんかわけもわからず超性能で凄い

29 17/09/09(土)16:41:39 No.451794247

普通にW世界最強マシンらしいなこいつ

30 17/09/09(土)16:41:43 No.451794261

>間違って胴体に噴射しそうで怖い 解説写真で見せてるのは前方の取り込み口のほうだ どこが後方の噴射口にあたるのかはわからん

31 17/09/09(土)16:42:12 No.451794359

基本スペックがこれで更にPXモードになることで更に性能が上がる

32 17/09/09(土)16:45:26 No.451794980

まあパイロットの能力は本編キャラと比べるとかなり低いけどね 途中参戦の強敵ですらコロニー側のガンダムパイロット落伍者だし

33 17/09/09(土)16:46:15 No.451795120

>普通にW世界最強マシンらしいなこいつ 糞の役にも立たないスペックだけを誇ってこういう事言う奴嫌い

34 17/09/09(土)16:47:04 No.451795265

>さらりと書いてるけどリアクタージェットエンジンやばくない? 動かすときは常に中腰スタイルでケツから火を出しながら移動するイメージで良いのだろうか

35 17/09/09(土)16:47:56 No.451795423

このエンジン速効性低そうだな

36 17/09/09(土)16:48:14 No.451795518

書き込みをした人によって削除されました

37 17/09/09(土)16:53:55 No.451796620

>>秒速24km?! >00は秒速70とかいなかった? 極端な話宇宙空間なら加速を維持できるなら 速度なんてのはいくらでも上がってくから

38 17/09/09(土)16:54:34 No.451796721

さらりとって言うがこれこの機体一番の目玉システムだぜ あと神経節接続式のコックピットだったり 脳波感知で強制的に反応速度ひきあげるシステムあるしスペック以外もやばい

39 17/09/09(土)16:54:59 No.451796807

>動かすときは常に中腰スタイルでケツから火を出しながら移動するイメージで良いのだろうか MA形態で足を後ろに投げ出すとファンっぽいディテールの部分が前を向くデザインだぞ http://www.1999.co.jp/itbig02/10021826t.jpg

↑Top