虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/09(土)15:34:37 やれよ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/09(土)15:34:37 No.451782366

やれよ

1 17/09/09(土)15:35:15 No.451782470

こういう上司いる

2 17/09/09(土)15:37:12 No.451782780

全然足りねえじゃん

3 17/09/09(土)15:37:44 No.451782865

飲料業界は地獄だぜー!

4 17/09/09(土)15:39:41 No.451783151

アサヒは強いからな

5 17/09/09(土)15:39:55 No.451783186

やりました やったんですよ

6 17/09/09(土)15:41:17 No.451783430

酒が不味くなる画像春菜

7 17/09/09(土)15:46:57 No.451784265

やれば出来るなら2位にはならないんじゃないかな…

8 17/09/09(土)15:47:41 No.451784377

やっぱり営業が悪いよなぁ

9 17/09/09(土)15:48:02 No.451784434

放送後株価にダメージでたらしいな

10 17/09/09(土)15:48:03 No.451784437

別に上司じゃないらしいな

11 17/09/09(土)15:48:17 No.451784482

一度くらい1位になったことくらいあるんじゃないの …ないの?

12 17/09/09(土)15:48:20 No.451784491

こいつめっちゃやれるらしいな

13 17/09/09(土)15:48:44 No.451784557

営業が必死すぎて怖いんだよ

14 17/09/09(土)15:49:16 No.451784632

>放送後株価にダメージでたらしいな かっぱずしといいあんなあきらかにイメージ悪化するもんを放送許可する企業の頭がわからない

15 17/09/09(土)15:50:29 No.451784819

>かっぱずしといいあんなあきらかにイメージ悪化するもんを放送許可する企業の頭がわからない 起爆剤になると思って・・・

16 17/09/09(土)15:50:59 No.451784887

こんなアホみたいな根性論よく放送したな マイナスイメージになるって気が付かないのかね

17 17/09/09(土)15:51:29 No.451784968

そんな判断が出来る企業がこんな体質で仕事してないしなるようになってるんじゃないか

18 17/09/09(土)15:52:17 No.451785086

>別に上司じゃないらしいな 上司でもないのにこんなこと言うの!?

19 17/09/09(土)15:52:53 No.451785162

中身こんなならむしろ2位はすげえよ

20 17/09/09(土)15:53:17 No.451785218

これを見た視聴者の気持ちもわからないんじゃ お客の気持ちなんてわからないわな

21 17/09/09(土)15:53:26 No.451785247

来週BSでやるから楽しみだ

22 17/09/09(土)15:54:04 No.451785346

幻滅しました黒ラベル飲むのやめます

23 17/09/09(土)15:54:26 No.451785392

後輩のエースに酒席で精神論の説教するヒラの先輩 どうです?

24 17/09/09(土)15:54:30 No.451785403

ぶっちゃけキリンのビールってあんまり…スカッと飲みたいならドライでいいし美味しいのならプレモルあるし…

25 17/09/09(土)15:54:40 No.451785428

笑っちゃうぐらい体育会系脳だよキリン

26 17/09/09(土)15:54:44 No.451785437

>放送後株価にダメージでたらしいな これで世間的に見てこの体制はダメなんだ!ってなればいいんだけどね 下の連中がだらしないからだ!になる予感がヒシヒシと

27 17/09/09(土)15:55:29 No.451785560

やらなきゃいけないのはこんなふわふわした説教じゃなくて 周りの客を観察することなんやな…

28 17/09/09(土)15:55:33 No.451785572

>後輩のエースに酒席で精神論の説教するヒラの先輩 >どうです? 先輩は酒がうまあじだろうな

29 17/09/09(土)15:55:52 No.451785630

今時精神論根性論でやってるから万年二位なのも納得だな

30 17/09/09(土)15:56:23 No.451785722

これがキリンの凋落になるとは 後にそう語られぬようにしないとな

31 17/09/09(土)15:57:19 No.451785861

何故外でやる 何故カメラ入ってるのに説教する 何故通す

32 17/09/09(土)15:57:40 No.451785918

カメラの前だからカッコいいところ見せたかった結果がこれ

33 17/09/09(土)15:57:48 No.451785941

美の巨人たちのスポンサーでいる間は好きだよ

34 17/09/09(土)15:58:06 No.451785999

ガイアの夜明けではよく見る光景 放送後めちゃめちゃ顰蹙を買う

35 17/09/09(土)15:58:09 No.451786010

伊藤園は営業と自販機の補充を両方やるエリートマンだと聞いた

36 17/09/09(土)15:58:13 No.451786019

別に今はビールの時代でもない事を解ってないキリン

37 17/09/09(土)15:58:48 No.451786126

>ガイアの夜明けではよく見る光景 >放送後めちゃめちゃ顰蹙を買う 企業版のしくじり先生なのかな…

38 17/09/09(土)15:59:40 No.451786254

おちんちんちっちゃくして やれや

39 17/09/09(土)15:59:48 No.451786288

ガイアの夜明けでスポット当たった会社がダメージ受けるのと NHKスペシャルで特集されたアスリートが結果出せないのはなんか関係あると思う

40 17/09/09(土)16:00:16 No.451786362

今の若い子にがいからってビール嫌いらしいな

41 17/09/09(土)16:00:16 No.451786365

書き込みをした人によって削除されました

42 17/09/09(土)16:00:27 No.451786402

営業らしい飲み会だと思う 営業って技術力って概念がないからこういうふわふわした根性論に倒錯しがち

43 17/09/09(土)16:01:16 No.451786553

この放映をチェックした広報は誰だよ

44 17/09/09(土)16:01:24 No.451786578

お問い合わせ殺到してるみたいで宣伝効果抜群じゃん これでアサヒに勝てるぞ!

45 17/09/09(土)16:01:29 No.451786592

下がしっかりしてたらこんなこと言わなくて済んだんだって責任押し付けそうだなー

46 17/09/09(土)16:01:29 No.451786595

バカな営業がバカやったせいでキリンまとめてイメージ悪くなるんだから ビールそのものを作ってる人達が可哀想だなと思う

47 17/09/09(土)16:01:34 No.451786613

>何故外でやる >何故カメラ入ってるのに説教する >何故通す 会社の中の人でいるとそういうのをおかしいと思わないかどうでもよくなる

48 17/09/09(土)16:01:48 No.451786651

三菱系はどこも体質が一昔前よね

49 17/09/09(土)16:01:53 No.451786663

商品自体の味か既存のイメージ、広告力が物を言う商品で営業マンがダメだって言ってる限りスーパードライには勝てないな

50 17/09/09(土)16:02:24 No.451786752

アサヒはアサヒでスーパードライの売り上げが落ちてるってニュース見たな ビール自体が落ちてるみたいだけど

51 17/09/09(土)16:02:26 No.451786754

いやほらテレビで露骨にブラック企業アピールすれば逆に この営業の人がかわいそうだからビール買ってあげようってなるかなって……

52 17/09/09(土)16:03:01 No.451786850

ウチはこのやり方が正しいと思ってるバカ企業ですよろしくお願いしますってアピールしてくれて逆にありがたい

53 17/09/09(土)16:03:18 No.451786896

まあ説教されてる奴が「お前のせいで炎上したんやぞ」って言われてるのはわかる

54 17/09/09(土)16:03:19 No.451786901

ガイアとかカンブリアって大抵放送された企業ダメージ負ってない?

55 17/09/09(土)16:03:30 No.451786922

このクソ営業はあらゆる部署に頭下げに行かなきゃいけないだろうな 営業で培った足の見せどころだな

56 17/09/09(土)16:03:34 No.451786934

今はあっという間に悪評は広まるし 悪印象植え付けるだけで購買欲奪うのは容易いし

57 17/09/09(土)16:03:37 No.451786939

むしろ2位以下はチャンスに思うのだろうか

58 17/09/09(土)16:03:38 No.451786941

>商品自体の味か既存のイメージ、広告力が物を言う商品で営業マンがダメだって言ってる限りスーパードライには勝てないな 全力で酒が不味くなるCM打つセンスとか超ウケる

59 17/09/09(土)16:03:42 No.451786957

やれや できるやろ

60 17/09/09(土)16:03:52 No.451786985

ガイアの夜明けは出た企業の株価が軒並み下がるので 指標の一つとして使うトレーダーもいるほどです

61 17/09/09(土)16:03:59 No.451787010

>今の若い子にがいからってビール嫌いらしいな 味の時点で嫌いなのにスレ画みたいなとこつれてかれて糞みたいな思いしながら飲むことになったら見たくもなくなる気がする

62 17/09/09(土)16:04:15 No.451787055

>営業らしい飲み会だと思う >営業って技術力って概念がないからこういうふわふわした根性論に倒錯しがち なんかノウハウとか… それとも営業内でも競争だからそんなん教えねえ!ってことか

63 17/09/09(土)16:05:14 No.451787225

夏の暑いときにビールとか最高じゃん? これで酔って気分悪くならなきゃ完璧じゃん? 炭酸でOK

64 17/09/09(土)16:05:28 No.451787265

やれ!でいけるのは2位までってことだな 1位はもっとスマートなやり方してそう

65 17/09/09(土)16:05:34 No.451787285

いいのか?これでキリンの売り上げが落ちたら ますますこいつのような下っ端が責められることになるんだぞ?

66 17/09/09(土)16:05:35 No.451787291

>ガイアの夜明けでスポット当たった会社がダメージ受けるのと >NHKスペシャルで特集されたアスリートが結果出せないのはなんか関係あると思う よく聞く説明としては今イケてる人や企業を取材して番組にする →そいつらの多くが今ピークなのでその後活躍できないという説明がある 例えばイチローみたいに成績出し続ける人ってのはまずいない

67 17/09/09(土)16:06:04 No.451787382

営業成績いいやつのこと嫌ってたな支店長

68 17/09/09(土)16:06:16 No.451787420

>ますますこいつのような下っ端が責められることになるんだぞ? 会社がなくなればそれも終わる!

69 17/09/09(土)16:06:33 No.451787471

ガイアの夜明けに出る予定の企業を空売りする! これで俺も大金持ちに!

70 17/09/09(土)16:06:48 No.451787515

キリンの上の方がたとえうちはこれでいいんだ!答えられない下が悪い!って言ってても 株主は黙っていないのでは…

71 17/09/09(土)16:07:00 No.451787552

>ガイアの夜明けに出る予定の企業を空売りする! >これで俺も大金持ちに! やれや

72 17/09/09(土)16:07:14 No.451787588

>それとも営業内でも競争だからそんなん教えねえ!ってことか 営業職だけに限らないことだが社内での地位の維持のために社員が業務をブラックボックス化してノウハウが社内全体に広まらないなんてよくあるよ

73 17/09/09(土)16:07:18 No.451787598

黒ラベルの時代が来るな

74 17/09/09(土)16:07:25 No.451787621

>>ガイアの夜明けに出る予定の企業を空売りする! >>これで俺も大金持ちに! >やれや できるやろ

75 17/09/09(土)16:07:27 No.451787625

ビールなんてどれも同じでしょ

76 17/09/09(土)16:07:32 No.451787642

俺たちは天使じゃない案件

77 17/09/09(土)16:07:36 No.451787650

ビール好きじゃない人は昔から一定数いたんだろうけど 嫌ならビール飲まなくていいって風潮がようやく生まれ始めた

78 17/09/09(土)16:07:40 No.451787666

やっぱりサントリー!ってなる

79 17/09/09(土)16:07:48 No.451787690

検索キーワードにカンブリアって入れただけで候補にキリン出てくる程度には炎上してるんだな

80 17/09/09(土)16:08:13 No.451787776

いいよね 達成不可能な目標を達成するための案出せって無理難題ふっかけてマウント取るの

81 17/09/09(土)16:08:21 No.451787808

本当にやばいのは営業よりもこれを今のご時世で平然と流す広報だと思う

82 17/09/09(土)16:08:32 No.451787849

話題になった会社の株をとりあえず空売りしとくのは実際やる人もいる戦術よ

83 17/09/09(土)16:08:42 No.451787882

とりあえず今の職場でのこの上司がどういう扱いされてるのか見てみたい

84 17/09/09(土)16:08:49 No.451787904

>検索キーワードにカンブリアって入れただけで候補にキリン出てくる程度には炎上してるんだな 話題できた!

85 17/09/09(土)16:09:05 No.451787953

隣の卓とかスペースでやられるとこっちまで酒とごはんが不味くなる だから注文取り消せる分は取り消して帰るね…

86 17/09/09(土)16:09:17 No.451787988

ビール飲んでるとこういう人間になるわよ

87 17/09/09(土)16:09:19 No.451787990

書き込みをした人によって削除されました

88 17/09/09(土)16:09:45 No.451788065

90%で仕事するとまだできるやろ!きばりや!って成績でせっつかれる 仕方なく一念発起して100%で仕事して成績トップとか躍り出る するとこんだけ成績出せたんやからまだいけるやろと200%を要求してくる 人間のパフォーマンスじゃなくて数字しか目に入ってない口だけ上司はこうやって コンプライアンスか人間をなんとなくで破壊する

89 17/09/09(土)16:09:48 No.451788077

>ガイアの夜明けでスポット当たった会社がダメージ受けるのと >NHKスペシャルで特集されたアスリートが結果出せないのはなんか関係あると思う 企業とアスリートの成功は暫定成功にすぎないのに肯定されちゃうと何かゴールした感出ちゃうのはあると思う

90 17/09/09(土)16:10:06 No.451788148

OA前にチェックしたキリンはアルハラとかパワハラとかそういう概念お知りではないの?酒売ってるのに

91 17/09/09(土)16:10:11 No.451788165

>本当にやばいのは営業よりもこれを今のご時世で平然と流す広報だと思う 社内でもマズイのでは、って意見でたんじゃないのか

92 17/09/09(土)16:10:12 No.451788170

>>検索キーワードにカンブリアって入れただけで候補にキリン出てくる程度には炎上してるんだな >話題できた! ガッ…ガイアッ!!?

93 17/09/09(土)16:10:19 No.451788198

わかりました!起業します!

94 17/09/09(土)16:10:35 No.451788233

>とりあえず今の職場でのこの上司がどういう扱いされてるのか見てみたい 説教されてる画像の奴のせいにしておあしすしてると思うよ

95 17/09/09(土)16:10:43 No.451788257

日常的に行われすぎておかしいと思わなかったんだろうな

96 17/09/09(土)16:10:47 No.451788274

>社内でもマズイのでは、って意見でたんじゃないのか でも結果ゴーなんだから会社としてそういう方針ってことなんじゃないかな

97 17/09/09(土)16:10:48 No.451788276

>本当にやばいのは営業よりもこれを今のご時世で平然と流す広報だと思う 放送事故だよねこれ

98 17/09/09(土)16:11:08 No.451788349

>わかりました!起業します! できたやろ

99 17/09/09(土)16:11:15 No.451788366

>本当にやばいのは営業よりもこれを今のご時世で平然と流す広報だと思う 広報も営業に「売上悪いは広報が仕事しないからだろ、やれや」って言われてるのかもしれない

100 17/09/09(土)16:11:15 No.451788367

万年二位で低迷してる地方を伸ばすために助っ人で呼ばれたスーパーエリートに対して説教してる構図がもう酷すぎる…

101 17/09/09(土)16:11:18 No.451788373

お前が情けないから説教流す羽目になってイメージ悪くなったやろが 損失補填しろよな

102 17/09/09(土)16:11:33 No.451788419

お前はもっと出来る やってないだけ 会社だけじゃなくてお前のために言ってる 具体的には何をどうするかは言わない 典型的な体育会系営業マンの圧迫飲み会すぎてすごい

103 17/09/09(土)16:11:42 No.451788447

こんなの飲み会で格好のネタにできるしキリンのビール出てきたらまずネタで挙げられる

104 17/09/09(土)16:11:57 No.451788504

広報は間違いなく首だな どうせ前時代的な人間が仕切ってたんだろうしいい刺激さ

105 17/09/09(土)16:12:00 No.451788516

番組用の素材に撮ったのはこの手の話のオンパレードで 公開したのはまだお出し出来る方という

106 17/09/09(土)16:12:04 No.451788529

>>本当にやばいのは営業よりもこれを今のご時世で平然と流す広報だと思う >放送事故だよねこれ これで普通のことなのでオッケーです って言っちゃう広報と営業の感覚が完全に麻痺してるのがわかる

107 17/09/09(土)16:12:06 No.451788535

遠回しな社内改革なのではないだろうか

108 17/09/09(土)16:12:14 No.451788561

百歩譲ってそういう営業シバキをありだとしても それを表に出したら不味いってのが分かってないのは マーケティングに必要な客観性が社内にないってことだから…

109 17/09/09(土)16:12:15 No.451788563

企業イメージ落としてでも問題提起したかったのかもしれない

110 17/09/09(土)16:12:26 No.451788598

マジでお前のために言ってるとかで説教するやつにろくなやつ居ねえ

111 17/09/09(土)16:12:41 No.451788638

1位になりたきゃCMで福山雅治ぐらい出せや

112 17/09/09(土)16:12:43 No.451788648

これで膿が出て1位になったら面白いな

113 17/09/09(土)16:12:45 No.451788653

>遠回しな社内改革なのではないだろうか あいつやりやがった…

114 17/09/09(土)16:12:51 No.451788678

だから二位なんだなと納得した

115 17/09/09(土)16:13:01 No.451788714

話題性でアサヒ抜いたでッ!

116 17/09/09(土)16:13:06 No.451788731

コンプライアンスだのハラスメント防止だのを執拗に推進してるうちはマシな会社なんだなとこういうの見ると思う 給料が死ぬほど安すぎてつらいけど

117 17/09/09(土)16:13:14 No.451788760

居酒屋で説教すんなや

118 17/09/09(土)16:13:16 No.451788772

アサヒがガイアスタッフに金渡してるんじゃないかってくらい酷い

119 17/09/09(土)16:13:18 No.451788775

問い合わせ殺到してるらしいけど所詮ネットだけの話なんでキリンとしては釈明記事とか出すつもりはないってさ

120 17/09/09(土)16:13:26 No.451788801

>だから二位なんだなと納得した これでも2位ってことだよね 他はなにやってんだ

121 17/09/09(土)16:13:26 No.451788803

1位は無理だろ 画期的な新商品が大ヒットでもせんと

122 17/09/09(土)16:13:39 No.451788839

これいわゆるひとつのアルハラというやつでは…?

123 17/09/09(土)16:13:39 No.451788840

>今の若い子にがいからってビール嫌いらしいな というかビールのせいで酒自体にマイナスイメージ持つやつもいるレベル 慣れたら美味しいけどね

124 17/09/09(土)16:13:43 No.451788854

まぁガイアの夜明けはアサヒとキリンの差を示す内容だったんで なんで二位なのかってのが番組内でハッキリと示されたのかと 今回笑顔なのは三位のサッポロかな

125 17/09/09(土)16:13:45 No.451788858

>遠回しな社内改革なのではないだろうか 社内改革は社内で完結しないとダメ 社外まで出たらただの問題

126 17/09/09(土)16:14:08 No.451788922

これで売り上げどんどん落として転落人生かどこかで踏みとどまれるか まさかの番組訴える狂乱とかしだしたり

127 17/09/09(土)16:14:30 No.451788992

このできる人の方は普通に飲み会やったらめっちゃ盛り上げて楽しくしてくれるんだろうな

128 17/09/09(土)16:14:36 No.451789019

ビールうまくないもんな 上の年代が好きなのは慣れてるだけ

129 17/09/09(土)16:14:45 No.451789042

2位になれる!

130 17/09/09(土)16:14:49 No.451789055

むしろこれ以下のとこがその・・・もしかしてもっと酷いのでは?

131 17/09/09(土)16:14:51 No.451789057

サントリーやサッポロはどんな雰囲気なんだろうか

132 17/09/09(土)16:14:52 No.451789059

>だから二位なんだなと納得した 逆じゃね こんなんでも2位いけるんだ

133 17/09/09(土)16:14:56 No.451789067

ビール飲むたびにおっさんに酒が不味くなる小言食らうんだから 刷り込みで嫌いにもなるよね

134 17/09/09(土)16:15:05 No.451789101

話に上がらないけど本当に酷いのは同じ日に森永のチョコモナカジャンボの特集してて そっちは根性論とかではなく天候を先読みして生産量を決めて利益を上げるって方法紹介してて凄そう見えるのが酷い キリンを殺したいのかってレベルの構成

135 17/09/09(土)16:15:17 No.451789146

>いいのか?これでキリンの売り上げが落ちたら >ますますこいつのような下っ端が責められることになるんだぞ? 好調のままだったらそいつの手柄になるんだぞ?

136 17/09/09(土)16:15:18 No.451789148

>というかビールのせいで酒自体にマイナスイメージ持つやつもいるレベル 俺最初にドライ飲んでビール不味い!ってなったよ そのあとモルツとか色々飲ませてもらって自分に合うビール見つかったけど

137 17/09/09(土)16:15:26 No.451789173

これ言ってる方も30代だったよね?

138 17/09/09(土)16:15:43 No.451789228

>そっちは根性論とかではなく天候を先読みして生産量を決めて利益を上げるって方法紹介してて凄そう見えるのが酷い 天候の咲き読みってスピリチュアル感ある

139 17/09/09(土)16:15:45 No.451789233

番組の締めもスーパー1店舗で目立つ売場スペースをスーパードライから奪っただけだったのが何とも… 全然アサヒを出し抜く戦略も商品力も無かった出せなかった上の人達こそちゃんとやれや

140 17/09/09(土)16:15:51 No.451789254

>これいわゆるひとつのアルハラというやつでは…? ビール会社だからアルハラじゃないよと言い訳してもパワハラになるから詰んでる

141 17/09/09(土)16:15:57 No.451789278

こういうのが叩かれてるとホワイトな企業ばかりかと思うけどそうでもないのが生きてて苦しい

142 17/09/09(土)16:16:04 No.451789294

ダメなヤツが酒飲むとさらにダメな酔っ払いになるっていうのがわかっちゃうから若い子たちは酒飲まずに他で発散するのよ

143 17/09/09(土)16:16:06 No.451789297

>>今の若い子にがいからってビール嫌いらしいな >というかビールのせいで酒自体にマイナスイメージ持つやつもいるレベル >慣れたら美味しいけどね チューハイとかで徐々に慣らしていこうと思ったらあの甘い味がデフォになって他の飲めねぇ

144 17/09/09(土)16:16:09 No.451789312

3位ってサントリー?

145 17/09/09(土)16:16:10 No.451789317

ビール以外にもジュースとかやってるけどそっちの部門のほうが気になった

146 17/09/09(土)16:16:13 No.451789328

アルコール売る企業がアルハラはわらえない まあ日常的にパワハラしてる結果かもしれないが

147 17/09/09(土)16:16:21 No.451789353

職場の飲み会全然楽しくなくてはじめビックリした 学生時代はあんなに楽しかったのに……ってなった

148 17/09/09(土)16:16:22 No.451789354

天気よめや できるやろ

149 17/09/09(土)16:16:33 No.451789393

コレ見てわざわざ問い合わせるような層は普段からビール飲んでなさそうだからセーフ! 株価?まあやろうと思った営業さんがなんとかやってくれるでしょ

150 17/09/09(土)16:16:37 No.451789408

>話に上がらないけど本当に酷いのは同じ日に森永のチョコモナカジャンボの特集してて >そっちは根性論とかではなく天候を先読みして生産量を決めて利益を上げるって方法紹介してて凄そう見えるのが酷い >キリンを殺したいのかってレベルの構成 いいよね 生産量3%をどうするかって真剣に考える話と売上200%アップや!やれやできるやろ流すの

151 17/09/09(土)16:16:42 No.451789421

>むしろこれ以下のとこがその・・・もしかしてもっと酷いのでは? 単にネームバリューと惰性でシェアがキリンに流れていたとかなら 他はそうでもない

152 17/09/09(土)16:17:03 No.451789483

学生時代も楽しくなかったよ 俺は1人隅っこで携帯いじってタバコ吸ってた

153 17/09/09(土)16:17:04 No.451789488

>天気よめや >できるやろ でも今年は読みが外れて生産調整でアイスメーカー苦しいって聞いた

154 17/09/09(土)16:17:16 No.451789515

2位とか3位とかがかえって酷いというのはよくあるんじゃないかな…

155 17/09/09(土)16:17:31 No.451789553

>天気よめや >できるやろ 今年の台風5号みたいな例もあるし…

156 17/09/09(土)16:17:32 No.451789557

まぁでも営業の部署なんてどこもこんなもんでしょ

157 17/09/09(土)16:17:33 No.451789560

>番組の締めもスーパー1店舗で目立つ売場スペースをスーパードライから奪っただけだったのが何とも… >全然アサヒを出し抜く戦略も商品力も無かった出せなかった上の人達こそちゃんとやれや マウンティングって上の人間の無様を誤魔化す部分が多分にありますので...

158 17/09/09(土)16:17:37 No.451789576

>OA前にチェックしたキリンはアルハラとかパワハラとかそういう概念お知りではないの?酒売ってるのに ハラスメントを解消する会社ではないので知ったことではないと思うよ…

159 17/09/09(土)16:17:37 No.451789577

>全然アサヒを出し抜く戦略も商品力も無かった出せなかった上の人達こそちゃんとやれや 言ってる方は先輩だけど別に上の人間ではないのでお前がやれや

160 17/09/09(土)16:17:51 No.451789613

>売上200%アップや!やれやできるやろ流すの 200って・・・ やれやできるだろで達成されたらそれこそ今まで何してたんだ

161 17/09/09(土)16:17:55 No.451789623

>これで膿が出て1位になったら面白いな 大抵ただ血を流すだけだ

162 17/09/09(土)16:17:57 No.451789628

こうやって酒がまずくなる映像を流して アサヒの売上を下げるって戦略よ!

163 17/09/09(土)16:17:57 No.451789630

民間の気象情報提供会社は大企業に予報卸すんでウハウハ 具体的には森田さん

164 17/09/09(土)16:18:06 No.451789650

>学生時代も楽しくなかったよ >俺は1人隅っこで携帯いじってタバコ吸ってた 楽しめや 出来るやろ

165 17/09/09(土)16:18:18 No.451789677

>>天気よめや >>できるやろ >今年の台風5号みたいな例もあるし… やれや

166 17/09/09(土)16:18:30 No.451789718

まともな人がいっぱいいる中でこういう腐ったミカンがいて二位ってことだろう だからテレビで晒し上げた

167 17/09/09(土)16:18:32 No.451789727

2位じゃ駄目なんですか?

168 17/09/09(土)16:18:39 No.451789743

ついにサッポロの天下来るな

169 17/09/09(土)16:18:44 No.451789759

>ハラスメントを解消する会社ではないので知ったことではないと思うよ… 今の時代に企業イメージなぞ知ったことかする会社とかそりゃ一位になれんわ

170 17/09/09(土)16:18:48 No.451789769

こんだけ必死なんですよというアピールだから 頑張ってるなあではなくて酷え会社だなというアピールになってしまったが

171 17/09/09(土)16:19:21 No.451789855

一生懸命頑張るにしてもそれを証明する為に他人に当たりの強い人間にはなりたくないね…

172 17/09/09(土)16:19:22 [サントリー] No.451789865

>ついにサッポロの天下来るな 永遠に…

173 17/09/09(土)16:19:35 No.451789908

精神論で戦争に勝てないって反省はどこに行ったんだ

174 17/09/09(土)16:19:36 No.451789913

>2位じゃ駄目なんですか? そもそも常に右肩上がりじゃないとダメっていう理屈が狂ってると思う

175 17/09/09(土)16:19:43 No.451789930

>まともな人がいっぱいいる中でこういう腐ったミカンがいて二位ってことだろう >だからテレビで晒し上げた 叱られてる方は謙虚で真面目だったからな でもこんな先輩ばかりだったらそりゃ何やっても売上伸ばせないわ…

176 17/09/09(土)16:20:03 No.451789981

>精神論で戦争に勝てないって反省はどこに行ったんだ まず精神力で五分にできるやろ

177 17/09/09(土)16:20:06 No.451789992

>一生懸命頑張るにしてもそれを証明する為に他人に当たりの強い人間にはなりたくないね… 皆がそうならいいんだけど

178 17/09/09(土)16:20:16 No.451790022

ジパングガイアカンブリア見てるけど ガイアだけ群を抜いてヤバい会社が多いイメージがある

179 17/09/09(土)16:20:32 No.451790073

ドライブラックを飲む

180 17/09/09(土)16:20:35 No.451790082

ガイアだっけワタミ社長に……?したの

181 17/09/09(土)16:20:47 No.451790114

精神力でやれや

182 17/09/09(土)16:20:48 No.451790116

何言ってもいいけど酒の席で泣かすのはマジ殺したく鳴る

183 17/09/09(土)16:20:49 No.451790125

会社が金出す飲み会で色々気を使って今の時代ギリギリ万人にOKってあたりビールはもう辛い

184 17/09/09(土)16:20:56 No.451790149

>精神論で戦争に勝てないって反省はどこに行ったんだ そんな反省が生きてたら 日本は今こんな事になってない

185 17/09/09(土)16:21:01 No.451790158

>神通力でやれや

186 17/09/09(土)16:21:02 No.451790163

やれやさんを降格とかするための口実だったんだよ!!

187 17/09/09(土)16:21:02 No.451790164

>でも今年は読みが外れて生産調整でアイスメーカー苦しいって聞いた 台風のせいで涼しい日が多かった気がするからそこはな…

188 17/09/09(土)16:21:14 No.451790193

ぶっちゃけ説教って見ててなんも面白くないよね 仕事中に聞こえてくるのほんと辛かった

189 17/09/09(土)16:21:22 No.451790216

この腐りっぷりでなんでこの位置にいたんだよって代表例が近年あったばっかりじゃないですか

190 17/09/09(土)16:21:26 No.451790234

褒めてもらえない人はこうなる

191 17/09/09(土)16:21:29 No.451790247

>ガイアだっけワタミ社長に……?したの 社長相手に話すレベルだとカンブリアだと思う

192 17/09/09(土)16:21:51 No.451790338

こんな職場じゃ改善案出しても握りつぶされて 根性論押し付けられて疲弊するだけなんだろうなぁ というのがひしひしと感じられる

193 17/09/09(土)16:21:55 No.451790355

>やれやさんを降格とかするための口実だったんだよ!! J2昇格できるやろ やれや

194 17/09/09(土)16:22:43 No.451790514

>やれやさんを降格とかするための口実だったんだよ!! やれやさんヒラだよ?

195 17/09/09(土)16:22:57 No.451790551

>今の時代に企業イメージなぞ知ったことかする会社とかそりゃ一位になれんわ 酒の味なんて情報そのものだよね 営業マンが圧迫されてる会社のビールは美味い!なんて破産者そうおらんじゃろ

196 17/09/09(土)16:22:59 No.451790560

>やれやさんヒラだよ? つまりクビか…

197 17/09/09(土)16:23:01 No.451790564

怒られてる人がサッポロかサントリーに転職したらおもしろいのに

198 17/09/09(土)16:23:03 No.451790571

上司じゃねえのかよ!?

199 17/09/09(土)16:23:03 No.451790572

ボンカレーなんかは「3分で出来るけどめっちゃ手間かかってますぞー!」でイメージ良くなったし 楽しく気持ちよく呑むビールも裏ではこんな厳しい上下関係があるぞ! そこにはなんの違いもありゃしねえだろうが!

200 17/09/09(土)16:23:05 No.451790583

できるやろ やれや

201 17/09/09(土)16:23:06 No.451790590

日本の経済発展は朝鮮戦争の特需と人口由来の内需であって 過労労働のおかげではないけど経営者は都合がいいから過労のおかげってことにして 労働者も自分のおかげにしたいから過労神話を信じて老害化して今がある

202 17/09/09(土)16:23:10 No.451790599

友達と酒飲めば楽しいけど同僚に説教されながらとか嫌すぎるだろ

203 17/09/09(土)16:23:16 No.451790622

>ぶっちゃけ説教って見ててなんも面白くないよね >仕事中に聞こえてくるのほんと辛かった 説教の効率化の為にパワポと資料作って駄目な部分と改善案示すぐらいしてくれないかなと思ってる

204 17/09/09(土)16:23:21 No.451790637

まあビール業界4強はいくら会社腐ってようが今更そう簡単に凋落したりはしないだろう

205 17/09/09(土)16:24:01 No.451790778

>こんな職場じゃ改善案出しても握りつぶされて >根性論押し付けられて疲弊するだけなんだろうなぁ >というのがひしひしと感じられる 説教してる奴がマウント取るためにやってるだけであって 売上だの会社の未来だの本当にどうでもいいからな 無理難題ふっかけて「はい出来ないお前無能俺より下」ってやりたいだけ

206 17/09/09(土)16:24:01 No.451790780

やれやさんはこの後ちゃんと泣いてる後輩に 「明日から頑張ろうや!」 ってドヤ顔でフォローしてたから

207 17/09/09(土)16:24:10 No.451790802

上司かヒラかは遅れて放送するBSで分かるから見てみるか

208 17/09/09(土)16:24:22 No.451790852

>そもそも常に右肩上がりじゃないとダメっていう理屈が狂ってると思う といってもそれが常識になってるから笑えない 改革するより粉飾してそう見せる方がいい世界

209 17/09/09(土)16:24:36 No.451790919

>ぶっちゃけ説教って見ててなんも面白くないよね >仕事中に聞こえてくるのほんと辛かった 自分の言葉でヒートアップして加速入るタイプは だいたい説教が好きなんだ

210 17/09/09(土)16:24:45 No.451790953

>やれやさんヒラだよ? え?でも10年後キリン支えるのは俺らとか言ってたよ せめて出世頭とかある程度の役職ついてないとTVでそんなこと言えないでしょ?

211 17/09/09(土)16:24:46 No.451790957

>来週BSでやるから楽しみだ 録画しよ…

212 17/09/09(土)16:25:14 No.451791059

>ガイアだっけワタミ社長に……?したの ずいぶん前なのでうろ覚えだけど 渡邉美樹が人は24時間働けるんです的なことを言って それ普通死にますよねとか違反ですよね的なことを言ったのはカンブリア

213 17/09/09(土)16:25:17 No.451791067

>やれやさんはこの後ちゃんと泣いてる後輩に >「明日から頑張ろうや!」 >ってドヤ顔でフォローしてたから その辺みて広報が熱血社員物語いいねッ!って勘違いしたんだろうな…

214 17/09/09(土)16:25:45 No.451791155

>来週BSでやるから楽しみだ 大丈夫? ストップかからない?

215 17/09/09(土)16:25:46 No.451791162

>やれやさんはこの後ちゃんと泣いてる後輩に >「明日から頑張ろうや!」 >ってドヤ顔でフォローしてたから 昔なら美談なんだろうけど 今の時代なら「洗脳だこれ…」になる

216 17/09/09(土)16:25:51 No.451791180

単純な人口ボーナスを勘違いして 成功体験捨てられずにそのまま無策で突っ走るのいいよね…

217 17/09/09(土)16:26:01 No.451791204

説教に入りそうになったらゴメン説教になるからやめるわコレって言ってくれる上司はありがたかった それだけで駄目な部分の指摘になってるし

218 17/09/09(土)16:26:03 No.451791207

カスとはいえ同僚だと反論して揉め事にすると職場の空気最悪になって業績が落ちる なので表ではこうして斜めの角度で弾いて根回しして裏で殺す

219 17/09/09(土)16:26:04 No.451791212

>やれやさんはこの後ちゃんと泣いてる後輩に >「明日から頑張ろうや!」 >ってドヤ顔でフォローしてたから 自分で泣かせてフォロー入れて優位に立つ例のやつじゃないですか

220 17/09/09(土)16:26:15 No.451791252

>人は24時間働けるんです あのワタミ社長若い頃だったらやりかねない

221 17/09/09(土)16:26:17 No.451791259

株価の影響で説教マンが更に上の人に怒られるって展開は無いんだろうか

222 17/09/09(土)16:26:37 No.451791313

>やれやさんはこの後ちゃんと泣いてる後輩に >「明日から頑張ろうや!」 >ってドヤ顔でフォローしてたから 明日もあるのか…って逆に絶望するよね

223 17/09/09(土)16:26:37 No.451791315

うちの会社がこんなことあったと知られたら 本部で調査委員会設立されて締め上げられるとおもう…

224 17/09/09(土)16:26:42 No.451791332

説教されてる人新潟と東京での実績引っ提げて大阪にヘルプで来た人だからな…

225 17/09/09(土)16:26:46 No.451791350

>やれやさんはこの後ちゃんと泣いてる後輩に >「明日から頑張ろうや!」 >ってドヤ顔でフォローしてたから さいってー…

226 17/09/09(土)16:26:55 No.451791385

ビールと言えばアルコールハラスメントですよね!

227 17/09/09(土)16:27:03 No.451791419

村上龍が「普通のコメントしただけなのにネットでの反響が凄かった」って戸惑ったくらいワタミのやつは凄かった

228 17/09/09(土)16:27:13 No.451791448

>説教されてる人新潟と東京での実績引っ提げて大阪にヘルプで来た人だからな… なんでこんなシーンをどや顔で撮影させた

229 17/09/09(土)16:27:17 No.451791463

>説教されてる人新潟と東京での実績引っ提げて大阪にヘルプで来た人だからな… とばっちりすぎる…

230 17/09/09(土)16:27:33 No.451791517

キリンビール買いたくなくなるには十分だな

231 17/09/09(土)16:27:39 No.451791541

>説教されてる人新潟と東京での実績引っ提げて大阪にヘルプで来た人だからな… 説教してる方がずっと低迷してる大阪でやってたのがギャグすぎる…

232 17/09/09(土)16:27:41 No.451791549

>うちの会社がこんなことあったと知られたら >本部で調査委員会設立されて締め上げられるとおもう… そんな会社に入りたかった

233 17/09/09(土)16:27:49 No.451791587

>説教されてる人新潟と東京での実績引っ提げて大阪にヘルプで来た人だからな… マジかよ最低だな大阪

234 17/09/09(土)16:27:54 No.451791597

>村上龍が「普通のコメントしただけなのにネットでの反響が凄かった」って戸惑ったくらいワタミのやつは凄かった 思ってたよりワタミやべーんだもん…

235 17/09/09(土)16:27:54 No.451791602

シェアが2位でも企業として落ち目ってわけでもなんでもないから現在進行形でパワハラ受けてる中の人らはどうしようもない

236 17/09/09(土)16:28:07 No.451791643

何で…?説教するんじゃなくて学ばせて貰う方だよね…?

237 17/09/09(土)16:28:18 No.451791685

>説教されてる人新潟と東京での実績引っ提げて大阪にヘルプで来た人だからな… そのヘルプの人に無理な目標与えてできないと吊るし上げたんだから これ虐めか社内政争系のお外に漏らしちゃ駄目なヤツなんじゃ…

238 17/09/09(土)16:28:26 No.451791718

ガイアとカンブリアごっちゃになってない!?

239 17/09/09(土)16:28:32 No.451791744

>>説教されてる人新潟と東京での実績引っ提げて大阪にヘルプで来た人だからな… >とばっちりすぎる… 出る杭は打たないと俺が幹部になれない やれや

240 17/09/09(土)16:28:57 No.451791812

できるやろ

241 17/09/09(土)16:29:01 No.451791829

腐敗ここに極まれりだな

242 17/09/09(土)16:29:10 No.451791855

やれやさんってこれまでやってなかったさんなのか

243 17/09/09(土)16:29:12 No.451791866

キリンビールは一般の売り上げ落ちてもグループ会社の飲み会で必ず頼まれるから一定の利益は残るみたいな話「」がしてた

244 17/09/09(土)16:29:15 No.451791875

できるならなぜいままでやらなかったのですか?

245 17/09/09(土)16:29:22 No.451791890

わたみーホラーだもん

246 17/09/09(土)16:29:37 No.451791934

潰れたらオチとして最高だと思う

247 17/09/09(土)16:29:38 No.451791942

反響抜群過ぎる…

248 17/09/09(土)16:29:42 No.451791951

キリンで評価できるのは昔からサッカー代表のスポンサーやってることと力水だけ

249 17/09/09(土)16:29:56 No.451792000

ヒラなのにこんなに偉そうにテレビに?

250 17/09/09(土)16:29:58 No.451792006

やれやされてる人が出世して 5年後ぐらいにやれやさんに冷飯を食わせるパターンだこれ

251 17/09/09(土)16:30:02 No.451792015

社内政争はどうしようもないからな… これヘルプの人の杭打つ気で撮影させたとかもあるかもしれんなあ

252 17/09/09(土)16:30:17 No.451792051

>潰れたらオチとして最高だと思う 潰れはしないだろうけどがっつり売り上げ落ちたら笑う

253 17/09/09(土)16:30:18 No.451792055

>やれ!でいけるのは2位までってことだな むしろ利益出すのに根性論あんまり関係してないなんてのは良くある事だよね

254 17/09/09(土)16:30:29 No.451792086

>出る杭は打たないと俺が幹部になれない >やれや エリート一人潰して幹部になれるような人に見えない

255 17/09/09(土)16:30:43 No.451792140

W杯ゆうしょうできるやろ やれや

256 17/09/09(土)16:30:54 No.451792165

できるやろ

257 17/09/09(土)16:30:57 No.451792174

やれやされてるさんアサヒいこ?

258 17/09/09(土)16:30:58 No.451792178

そもそもやるために来た人なのに

259 17/09/09(土)16:30:59 No.451792183

ところで上司は何をやれと言ったんです?

260 17/09/09(土)16:31:01 No.451792188

>社内政争はどうしようもないからな… >これヘルプの人の杭打つ気で撮影させたとかもあるかもしれんなあ 転職するとびっくりするときある

261 17/09/09(土)16:31:10 No.451792223

>むしろ利益出すのに根性論あんまり関係してないなんてのは良くある事だよね 怒鳴り散らして逆に全体のパフォーマンス落としてるだけってことあるよね

262 17/09/09(土)16:31:28 No.451792270

>ところで上司は何をやれと言ったんです? 200%

263 17/09/09(土)16:31:36 No.451792308

>ところで上司は何をやれと言ったんです? 成績を前年比2.0倍にしろ やれや

264 17/09/09(土)16:31:49 No.451792348

元々キリン飲んでないやつの方が多いだろうけど これを見て「キリン頑張ってるんだなー試しに飲んで見るかー」って言う奴いるのか

265 17/09/09(土)16:31:57 No.451792381

飲み会で説教する方もされる方も凄い 俺だったら途中で笑っちゃう

266 17/09/09(土)16:32:11 No.451792418

ビール自体飲まなくなっちゃった…

267 17/09/09(土)16:32:11 No.451792419

二倍は無理だよ…常識的に

268 17/09/09(土)16:32:17 No.451792435

>ところで上司は何をやれと言ったんです? 実はそもそも上司じゃないんです…

269 17/09/09(土)16:32:22 No.451792453

>成績を前年比2.0倍にしろ >やれや おめーがやれや!?

270 17/09/09(土)16:32:25 No.451792466

基本無茶な数字突き付けて来るよねなんで

271 17/09/09(土)16:32:32 No.451792487

120%くらいならさあ…

272 17/09/09(土)16:32:38 No.451792508

>成績を前年比2.0倍にしろ >やれや もちろん予算は前年度の二倍出していただけるんですよね?

273 17/09/09(土)16:32:43 No.451792520

>>ところで上司は何をやれと言ったんです? >成績を前年比2.0倍にしろ >やれや クソ上司はこういうこと言う

274 17/09/09(土)16:32:45 No.451792529

>元々キリン飲んでないやつの方が多いだろうけど >これを見て「キリン頑張ってるんだなー試しに飲んで見るかー」って言う奴いるのか おれさんとりーのむね

275 17/09/09(土)16:33:00 No.451792583

レッドオーシャンで何させようとしてんだろう…

↑Top