17/09/09(土)14:37:03 ゴキゲン のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/09(土)14:37:03 No.451773426
ゴキゲン
1 17/09/09(土)14:39:05 No.451773719
更に肉挟むとかきつい…
2 17/09/09(土)14:39:19 No.451773748
これぞtastemadeって感じの料理
3 17/09/09(土)14:39:43 No.451773811
カロリーが押し寄せてくる
4 17/09/09(土)14:40:22 No.451773904
痩せてる場合じゃない
5 17/09/09(土)14:40:38 No.451773947
この申し訳程度の野菜!
6 17/09/09(土)14:40:57 No.451773992
カロリーボム過ぎねぇ?
7 17/09/09(土)14:41:04 No.451774010
うーんグッドテイスト
8 17/09/09(土)14:41:06 No.451774015
ついでのようにハンバーグをやいてる
9 17/09/09(土)14:41:11 No.451774022
見るだけで胃がもたれる
10 17/09/09(土)14:41:32 No.451774075
黒い
11 17/09/09(土)14:41:50 No.451774115
おえ…
12 17/09/09(土)14:41:55 No.451774130
トマトも添えて栄養バランスもいい
13 17/09/09(土)14:42:02 No.451774149
ちょっと日本人にはきついです
14 17/09/09(土)14:42:04 No.451774157
ここまでして何を得ようというの… パンじゃダメなの…
15 17/09/09(土)14:42:40 No.451774241
アメリカじんはだから太るんだ
16 17/09/09(土)14:42:46 No.451774257
俺はGAIJINにはなれないと思った
17 17/09/09(土)14:43:22 No.451774335
>ここまでして何を得ようというの… カロリー
18 17/09/09(土)14:43:39 No.451774385
日本在住の俺はまだまだ大丈夫だと思った
19 17/09/09(土)14:43:56 No.451774417
てっきりマカロニ揚げた奴にソースかけて完成かと思った
20 17/09/09(土)14:44:05 No.451774439
3種類も入れるんだ… 焼くんだそれ… さらに揚げるの? 肉挟むの!
21 17/09/09(土)14:44:05 No.451774441
一口くらいは食べてみたい
22 17/09/09(土)14:44:13 No.451774456
痩せよう痩せなきゃっていう呪縛から解き放たれた時にアメリカの良さに気付く
23 17/09/09(土)14:44:50 No.451774542
かき揚げの時点で完了でいいよね… 肉挟みやがった
24 17/09/09(土)14:45:00 No.451774572
ニ分足らずの動画なのに4回くらい嘘だろ…って思った 何なのこのカロリーの掛け算…
25 17/09/09(土)14:45:09 No.451774597
途中まではまあうn…みたいに気持ちで見てたけど卵液出したあたりで!?ってなった
26 17/09/09(土)14:45:11 No.451774600
カロリーとかそういうのより もっと手軽にご飯のおかず作れるだろ!って気になってしまう 自分で酢豚とか作れないタイプ
27 17/09/09(土)14:45:11 No.451774601
これぐらいのインスタじゃないと人の目には止まらない
28 17/09/09(土)14:45:21 No.451774634
マカロニ!バター!チーズ!チーズ!チーズ!牛乳!塩!
29 17/09/09(土)14:45:29 No.451774648
野菜をちょっと挟んでるからヘルシー!HAHAHA!とかマジで言い出すんだろうな
30 17/09/09(土)14:45:32 No.451774652
何と戦う気なの…
31 17/09/09(土)14:46:09 No.451774748
二回ぐらい声出た
32 17/09/09(土)14:46:29 No.451774789
>マカロニ!バター!チーズ!チーズ!チーズ!牛乳!塩! を更に揚げる!
33 17/09/09(土)14:46:54 No.451774856
まずバターの量でどんびきする
34 17/09/09(土)14:47:02 No.451774875
野菜は皿に盛りつけるときの脇のレタスとミニトマトで摂る
35 17/09/09(土)14:47:08 qa/fp2Ag No.451774899
かき揚げにしてる
36 17/09/09(土)14:47:30 No.451774953
オエ
37 17/09/09(土)14:47:31 No.451774957
トマト挟んでるからヘルシー!
38 17/09/09(土)14:47:37 No.451774979
なぜ揚げた
39 17/09/09(土)14:48:11 No.451775056
軍人の一日の消費カロリー上回ってんじゃないのこれ
40 17/09/09(土)14:48:20 No.451775082
その肉はどこからきた…
41 17/09/09(土)14:48:28 No.451775104
グラタンコロッケバーガーのバンズ抜きミート2枚追加
42 17/09/09(土)14:48:47 No.451775139
もしかして30分冷やしたからカロリー(熱量)は失われたと考えてる…?
43 17/09/09(土)14:48:55 No.451775166
かき揚げ一枚の時点で既に重い
44 17/09/09(土)14:48:56 No.451775169
いつも見るけどさぁ やっぱこの人料理のセンス無いよう
45 17/09/09(土)14:48:58 No.451775179
終末糖化産物が押し寄せてくる
46 17/09/09(土)14:49:15 No.451775217
tastemadeは見栄え最優先で生焼けケーキをとろーりチョコケーキとしてお出しするからな 入れるべきでないアプリの一つだ
47 17/09/09(土)14:49:30 No.451775252
3日分のカロリー
48 17/09/09(土)14:49:33 No.451775259
限界突破の末路
49 17/09/09(土)14:49:38 No.451775274
カロリーなんて気にせずうまいもん作るならまだわかるけど これは意図的にカロリーを増やしているようにしかみえない
50 17/09/09(土)14:49:40 No.451775282
まあマカロニチーズはアメリカの家庭の味だから… と思ってたら途中から加減しろ莫迦!すぎた
51 17/09/09(土)14:49:45 No.451775295
主食で挟んでいるからライスバーガーと同じ
52 17/09/09(土)14:50:15 No.451775384
三種のチーズは必要なのかな…
53 17/09/09(土)14:50:24 No.451775400
具で具を挟む発想 いや、具という概念がかいのかもしれん…
54 17/09/09(土)14:50:40 No.451775442
マカロニチーズまではまあまだいいよ 揚げるな肉挟むな
55 17/09/09(土)14:50:42 No.451775449
健康診断の結果もウルトラZ一直線すぎる…
56 17/09/09(土)14:50:43 No.451775451
ライスバーガーは野菜で挟むからヘルシーなのに・・・
57 17/09/09(土)14:50:43 No.451775455
マカロニコロッケだけください
58 17/09/09(土)14:50:49 No.451775477
スーパーカロリー
59 17/09/09(土)14:51:03 No.451775501
画面からカロリーが溢れ出てる
60 17/09/09(土)14:51:10 No.451775522
肉以外はヘルシーと言う概念について行けない
61 17/09/09(土)14:51:36 No.451775589
ダイエットとか弱者の戯言だわ
62 17/09/09(土)14:51:44 No.451775609
これがアメリカ式グラコロバーガーって奴か
63 17/09/09(土)14:52:18 No.451775702
チーズマカロニを広げたあたりで焼くのかな?と思った まさか揚げるとはね・・・
64 17/09/09(土)14:52:18 No.451775704
>肉以外はヘルシーと言う概念について行けない むしろアメリカ牛肉なら肉が一番ヘルシーなんじゃないかなあれ…
65 17/09/09(土)14:52:23 No.451775722
やりすぎだ莫迦!
66 17/09/09(土)14:52:27 No.451775728
肉が少ないからヘルシー!
67 17/09/09(土)14:52:39 No.451775762
これtastemadeじゃなくtastyですよね
68 17/09/09(土)14:52:52 No.451775793
>これがアメリカ式グラコロバーガーって奴か グラコロが具じゃねーじゃねーか!
69 17/09/09(土)14:53:04 No.451775831
ここまでやっちゃうともう肉の味もわかんねえのでは
70 17/09/09(土)14:53:18 No.451775867
もういっそのこと油でも飲んでろ!
71 17/09/09(土)14:53:27 No.451775901
どうして揚げたのですか?
72 17/09/09(土)14:53:44 No.451775940
>肉以外はヘルシーと言う概念について行けない 鶏肉もヘルシー
73 17/09/09(土)14:54:08 No.451775996
だからこっちはtastyだって!
74 17/09/09(土)14:54:13 No.451776010
ヒェ…って声が出た 見てるだけで胃がムカムカしてくる
75 17/09/09(土)14:54:18 No.451776016
たぶん日本が長寿国というより多くの国が寿命を気軽に削ってんだろうな
76 17/09/09(土)14:54:23 No.451776030
まだベーコン巻ける
77 17/09/09(土)14:54:30 No.451776052
本場ではここで更に揚げバターを
78 17/09/09(土)14:54:41 No.451776079
なんだろう…敢えてマカロニを揚げる理由って…
79 17/09/09(土)14:54:41 No.451776080
>肉以外はヘルシーと言う概念について行けない これだと肉が一番ヘルシーな気が…
80 17/09/09(土)14:54:57 No.451776123
マカロニフライだけなら欲しいぞ
81 17/09/09(土)14:54:57 No.451776126
IQのより低い方がtastyだぞ
82 17/09/09(土)14:55:06 No.451776148
手が汚れるし熱くて持てないし食べること考えて無いすぎる…
83 17/09/09(土)14:55:17 No.451776169
いきなり塊でお出しされた肉のレシピゼロすぎる…
84 17/09/09(土)14:55:27 No.451776196
su2015939.webm tastemadeはたまにまともなの作るし…
85 17/09/09(土)14:55:35 No.451776218
絶対に揚げ過ぎだし焼き過ぎなのに最後はそれなりに見える色になってる 別撮りなのかな
86 17/09/09(土)14:55:44 No.451776246
三種のチーズによるかき揚げマカロニバーガーお待ち!
87 17/09/09(土)14:55:50 No.451776261
トマトとタマネギが入っているのでヘルシー
88 17/09/09(土)14:55:55 No.451776268
旨さ=カロリー
89 17/09/09(土)14:56:01 No.451776289
>肉以外はヘルシーと言う概念について行けない 牛は牧草食ってるから実質野菜やぞ
90 17/09/09(土)14:56:07 No.451776300
肉真っ赤だな
91 17/09/09(土)14:56:26 No.451776353
最初のマカロニチーズでもうお腹いっぱいだよ勘弁してくれよ…
92 17/09/09(土)14:56:44 No.451776392
まぁこんだけカロリー摂っても カロリーオフコーラ飲めば帳尻は合うし…
93 17/09/09(土)14:57:17 No.451776463
>いきなり塊でお出しされた肉のレシピゼロすぎる… 挽肉って書いてあるじゃん!
94 17/09/09(土)14:57:20 No.451776470
肉どっから出てきたの…
95 17/09/09(土)14:57:21 No.451776472
>tastemadeはカロリー最優先でチーズインハンバーグをとろーりチーズインハンバーグフライとしてお出しするからな >入れるべきでないアプリの一つだ
96 17/09/09(土)14:57:40 No.451776523
>>肉以外はヘルシーと言う概念について行けない >牛は牧草食ってるから実質野菜やぞ わからない 文化が違う
97 17/09/09(土)14:57:45 No.451776539
植物油で揚げたポテトはヘルシーフードだからな
98 17/09/09(土)14:57:52 No.451776563
いきなりハンバーグ焼き始めたときははーん動画のミスだな?って思った 使った
99 17/09/09(土)14:58:14 No.451776621
「」が突然の肉に混乱している
100 17/09/09(土)14:58:37 No.451776684
揚げすぎたかき揚げをまた焼いてんのかと思った
101 17/09/09(土)14:59:08 No.451776761
植物はヘルシーだからな…
102 17/09/09(土)14:59:37 No.451776835
https://www.youtube.com/watch?v=ElaxXHzaZ5I
103 17/09/09(土)14:59:47 No.451776866
手がデブ
104 17/09/09(土)15:00:12 No.451776947
マヨが入ってないから大丈夫
105 17/09/09(土)15:00:15 No.451776959
グラタンができると思ったらハンバーガーができて困惑する
106 17/09/09(土)15:00:23 No.451776980
ピザはケチャップ使ってるから分類:野菜の国を甘く見てはいけない
107 17/09/09(土)15:01:42 No.451777192
これが本物のグラタンバーガーだ
108 17/09/09(土)15:02:31 No.451777343
>ピザはケチャップ使ってるから分類:野菜の国を甘く見てはいけない もしかしてピザでも食ってろデブって向こうじゃ痩せなさいって意味なのか
109 17/09/09(土)15:02:33 No.451777354
ただのマカロニチーズ作ってるだけだと思ったのに なんで...?
110 17/09/09(土)15:02:42 No.451777378
マカロニチーズはおふくろの味らしいな
111 17/09/09(土)15:02:57 No.451777412
これ一つで何日分のカロリーなの 忍者の携帯食かなんかなの
112 17/09/09(土)15:03:04 No.451777438
またオーブンでじっくり焼く系かレパートリーねえなと思ってた 揚げた 肉挟んだ
113 17/09/09(土)15:05:12 No.451777782
ここまでいってベーコンが入らないのが信じられないんですけど
114 17/09/09(土)15:06:07 No.451777938
アメ食で作られそうな料理だ
115 17/09/09(土)15:07:02 No.451778096
おいしい+おいしい=超おいしい
116 17/09/09(土)15:07:15 No.451778132
サラッとお肉お出ししてくるのがズルい
117 17/09/09(土)15:07:56 No.451778260
揚げ始めた所でびっくりしたのにさらに肉まで焼いてる… 怖い…
118 17/09/09(土)15:08:37 No.451778368
何か噛んだ瞬間オイリーの暴力に口の中蹂躙されてぬああーってなりそう
119 17/09/09(土)15:09:37 No.451778525
なにあじかわからん…
120 17/09/09(土)15:10:09 No.451778620
アメリカにはカロリーが少ない料理ってあるのか...?
121 17/09/09(土)15:10:53 No.451778752
揚げる事によりチーズの油脂が抜けてただ単に焼くよりもへるしぃ!
122 17/09/09(土)15:11:58 No.451778897
マカロニチーズめっちゃうまそう
123 17/09/09(土)15:14:29 No.451779249
この冷凍してから衣付けて揚げるっていいな 応用効きそう
124 17/09/09(土)15:15:22 No.451779388
バカヤロウの食い物すぎる…
125 17/09/09(土)15:17:34 No.451779717
正直開始10秒でぬぁ…ってなる
126 17/09/09(土)15:19:01 No.451779927
揚げたところ時点でうわーってなってたのに肉挟み出して唖然としてた
127 17/09/09(土)15:19:44 No.451780036
>ベーコン!チーズ!チーズ!チーズ!チーズ!チーズ!チーズ!チーズ!チーズ!チーズ!チーズ!くるみ!塩!
128 17/09/09(土)15:19:58 No.451780059
健康に配慮してトマト入れてるじゃん
129 17/09/09(土)15:20:12 No.451780103
一口食べただけでお腹いっぱいになりそうだ
130 17/09/09(土)15:20:59 No.451780230
揚げるな揚げるな
131 17/09/09(土)15:21:45 No.451780337
トマトと玉ねぎもあってヘルシー!
132 17/09/09(土)15:21:53 No.451780366
開始数秒でオイオイオイってなる
133 17/09/09(土)15:21:53 No.451780367
チーズ! チーズ! チーズ!
134 17/09/09(土)15:21:57 No.451780374
でも食べてみたい
135 17/09/09(土)15:22:43 No.451780498
正直揚げる前のマカロニで十分では…
136 17/09/09(土)15:23:04 No.451780546
揚げたやつ一枚だけでうぇー…って気持ちだよ さらに上を行ったよ
137 17/09/09(土)15:23:51 No.451780681
シュガーバター揚げが可愛く見えてくるな
138 17/09/09(土)15:27:44 No.451781265
うわあマカロニチーズ懐かしいなあワシントン大学の学食でよく食べたなあなんて思ってたらなんで揚げるの肉も焼くの
139 17/09/09(土)15:29:32 No.451781564
ちょっと揚げすぎじゃねと思ったら最後にすごいのが来た
140 17/09/09(土)15:30:52 No.451781766
最後にタマネギ挟んだところで「ちゃんと野菜も入れるんだ…」ってちょっと感心した
141 17/09/09(土)15:31:40 No.451781892
>正直揚げる前のマカロニで十分では… マカロニチーズは向こうでは定番だろうにな
142 17/09/09(土)15:32:53 No.451782086
凍らせると揚げ易いんだな クリームコロッケみたいなもんか
143 17/09/09(土)15:35:56 No.451782581
>>正直揚げる前のマカロニで十分では… >マカロニチーズは向こうでは定番だろうにな だからこそマカロニチーズじゃ物足りないだろう!
144 17/09/09(土)15:36:00 No.451782591
これだけ濃いやつだと山盛りの野菜が欲しい
145 17/09/09(土)15:36:15 No.451782622
グラタンか何かかしらそれにしてもこれは… !? ってなった