17/09/09(土)13:56:01 弱いカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/09(土)13:56:01 No.451766936
弱いカードでも突き抜けたレベルの弱さだと逆になんかアリじゃないかなって思えてくるよね
1 17/09/09(土)13:58:08 No.451767259
開発中はもっと強かったんだろうな
2 17/09/09(土)14:01:00 No.451767688
元は自分のも対象に取れる予定だったんだろうか
3 17/09/09(土)14:02:30 No.451767929
青ざめた月の事言ってる?
4 17/09/09(土)14:08:42 No.451768888
マジで何もしないカードや損するだけのカードより ヴォルラスの庭園とかぐらいの弱すぎない…?ってラインが好き
5 17/09/09(土)14:21:26 No.451771050
カードを一枚引くすらないと言う
6 17/09/09(土)14:24:10 No.451771482
表にしたカードがクリーチャーでないなら3点ダメージくらいは入れてもよかったのでは
7 17/09/09(土)14:26:07 No.451771784
>表にしたカードがクリーチャーでないなら3点ダメージくらいは入れてもよかったのでは 当時は変異しかなかったんじゃよ つまり非パーマネントが裏向きになることはない
8 17/09/09(土)14:29:33 No.451772305
イラストからもやりたいことは伝わってくるし気持ちもわかるんだけど もうちょっと考えろよと
9 17/09/09(土)14:29:42 No.451772326
聞いて驚け このカードは2/2の軽蔑する利己主義者を1/1にできちまうんだ
10 17/09/09(土)14:31:47 No.451772638
ショックでいいな!
11 17/09/09(土)14:32:09 No.451772693
あまりにも使えなさすぎて強い弱い以前に死ぬほどピンポイントなカードであることも忘れがち
12 17/09/09(土)14:34:05 No.451772958
ファイティングチャンスより弱いカード初めてみた
13 17/09/09(土)14:34:12 No.451772977
こじ開けられなかったらどうなってたんだこのタコ
14 17/09/09(土)14:35:52 No.451773248
オンスの変異生物がいったいどういうストーリーでああいう形状なのかわからない
15 17/09/09(土)14:35:56 No.451773258
自分のアップキープ毎に全部ひっくり返すエンチャントとかだったらよかったのに…
16 17/09/09(土)14:36:26 No.451773327
変異クリーチャーってこんなイメージだったのかってなった
17 17/09/09(土)14:36:57 No.451773397
泥穴やるよ
18 17/09/09(土)14:37:55 No.451773548
自分に被害が出るカードは珍しい 高確率で何もしないけど
19 17/09/09(土)14:40:19 No.451773893
せめてこじ開けたクリーチャーのパワーかマナコスト参照してコントローラーにダメージ与えるとか…
20 17/09/09(土)14:46:54 No.451774855
スレ画はあくまでイメージ映像みたいなもんということになった
21 17/09/09(土)14:48:10 No.451775054
>自分に被害が出るカードは珍しい >高確率で何もしないけど 十中八九腐る たまに被害が出る 本当に極めて稀な状況において分の悪い賭けに勝てばほんのわずか誤差程度有利になる そんなカード
22 17/09/09(土)14:51:18 No.451775541
打っても何も起こらないバニラのスペルってのがいちばん弱い 自分に被害が出るならその被害が大きければそれを何か逆手にとれるかもしれない だから空虚自身はプレイヤーがいうひどいカードではないと私は信じている
23 17/09/09(土)14:51:57 No.451775643
墓地が腐ってる時にデンプロ起こして上げてもじゃあ除去でいいじゃんって…
24 17/09/09(土)14:54:56 No.451776116
ストームもフリースペルもファイマナもこじ開けに付けた所で意味はないって感じが好き
25 17/09/09(土)14:54:59 No.451776131
裏返しカードというフィーチャー入れたら表を確かめたくなるのはわかる でもせめて表向きにせず確かめるだけ+ドローぐらいに…
26 17/09/09(土)14:57:25 No.451776480
トップダウンのデザインを言われるがまま何も考えずにお出しした悪い例
27 17/09/09(土)14:58:09 No.451776605
表のカード名を予想しておいて当てたらコントローラーに5点ダメージくらいでどうだろう