17/09/09(土)13:55:57 最強の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/09(土)13:55:57 No.451766923
最強の装備や、物語の最後の要は最初の町にあった! ってお約束としてはあるけども 具体的にどのタイトルってなるとそんなになくない? ある?
1 17/09/09(土)13:57:00 No.451767089
そんなのみたことない
2 17/09/09(土)13:57:53 No.451767227
デスシャークさんが大量に出そうなスレだ
3 17/09/09(土)13:58:28 No.451767299
ニーアレプリカントとか?
4 17/09/09(土)13:58:30 No.451767309
DQ3は変則かあれ
5 17/09/09(土)13:58:42 No.451767336
天地創造
6 17/09/09(土)13:59:04 No.451767390
モンスターハンターかな
7 17/09/09(土)13:59:26 No.451767432
ロマサガがそうと言えばそうかな
8 17/09/09(土)14:00:01 No.451767532
要ではないかもだけどシレン2
9 17/09/09(土)14:00:12 No.451767552
ブラボ
10 17/09/09(土)14:00:30 No.451767589
マザー2はラスダン行くのに必要なアイテムが最初の街にあるけど ちょっと違うかな…
11 17/09/09(土)14:01:08 No.451767698
マザー2はオネットの隕石が終盤の重要アイテムだったよね
12 17/09/09(土)14:01:25 No.451767751
忘れてると思うが アルジェヴォルンとかオルフェンズはソレだべ
13 17/09/09(土)14:01:55 No.451767831
最後の要 でなく後半のストーリー進行に関わってくる程度なら結構あるような
14 17/09/09(土)14:02:07 No.451767864
DQ9はなんか戻んなきゃいけなかった気がする
15 17/09/09(土)14:02:25 No.451767915
別に最初ではないけどロックマンX2
16 17/09/09(土)14:02:42 No.451767963
ドラクエ1がまさにそれでは
17 17/09/09(土)14:03:01 No.451767995
ゴッドオブウォー
18 17/09/09(土)14:03:26 No.451768052
トキワジムはセーフか否か
19 17/09/09(土)14:03:27 No.451768053
>ドラクエ1がまさにそれでは なんかあったっけ…
20 17/09/09(土)14:03:29 No.451768058
天地創造!
21 17/09/09(土)14:03:32 No.451768064
ヘラクレスの栄光は最初の町の鍛冶屋を雇わないと最強の防具が磨けないとかなんとか
22 17/09/09(土)14:03:47 No.451768108
ポケモン赤緑は違うのかな
23 17/09/09(土)14:04:02 No.451768146
ユニコーンガンダム
24 17/09/09(土)14:04:16 No.451768190
最強の武器をてにいれるために 初期装備武器が必要だったってのはあった気がする
25 17/09/09(土)14:04:17 No.451768193
ONI
26 17/09/09(土)14:04:25 No.451768214
メタルマックス4 町ってか住み処だけど
27 17/09/09(土)14:04:37 No.451768250
ポケモンは徒歩ルートだと最初の町に戻ってきて横道をひでん技で進むとラスダンてパターン
28 17/09/09(土)14:06:07 No.451768487
FC版イースは町に最強装備が置いてあるが ストーリーの進行で謎のヒントだけ出てくるので 知ってればスタート時で入手可能である
29 17/09/09(土)14:06:35 No.451768561
ちょっと違うけど最初らへん?のダンジョンに隠し通路があってそこにすげー武器が落ちてるゲームしらない?
30 17/09/09(土)14:06:59 No.451768625
シレン2は最後のダンジョンがシレンの泊まってたうどん屋の地下室にあるってのが好き
31 17/09/09(土)14:07:46 No.451768743
チャンピオンロードはトキワの隣だからマサラタウン関係ないじゃん
32 17/09/09(土)14:08:10 No.451768804
どんだけマップを更新しようともずっと最初の町が拠点 なら溢れている気がする
33 17/09/09(土)14:08:11 No.451768808
最初の家がラストダンジョンとかそういうのないの
34 17/09/09(土)14:08:46 No.451768906
>最初の家がラストダンジョンとかそういうのないの スィートホームかな…
35 17/09/09(土)14:09:21 No.451769009
最初のダンジョンと後半の高難度ダンジョンが繋がってるというのならそこそこあるかな
36 17/09/09(土)14:09:22 No.451769015
モンハンの家の裏にある剣とか
37 17/09/09(土)14:09:29 No.451769035
序盤に鍵がかかっていたりして進めない場所があって 終盤に手に入る鍵とかでそこを進むと ラスボスより強い敵がいるのいいよね…
38 17/09/09(土)14:09:32 No.451769044
>最初の家がラストダンジョンとかそういうのないの 女神異聞録ペルソナ
39 17/09/09(土)14:10:12 No.451769168
画像ちっちゃ
40 17/09/09(土)14:10:21 No.451769190
>チャンピオンロードはトキワの隣だからマサラタウン関係ないじゃん マサラ自体にはたしかに何もないな…
41 17/09/09(土)14:10:26 No.451769207
ブレスオブファイア2
42 17/09/09(土)14:10:31 No.451769216
桃太郎伝説2で かぐや姫から送られた月の水晶が 桃太郎の生家に安置されていて全回復ポイントになってるんだけど 物語の終盤に鳳凰の卵だったと判明して取りに戻る
43 17/09/09(土)14:10:39 No.451769243
家にラスボスがいるならイストワールなんかもそうだった気がする
44 17/09/09(土)14:10:41 No.451769253
ドクターミンチがいるタイプのゲームだと 否が応でも帰らなければならない事がままある
45 17/09/09(土)14:10:53 No.451769282
最強の武器ではないが摩訶摩訶の主人公の家の裏辺りに 親が隠してた金の延べ棒があって売ったらほとんどの武器が買えた
46 17/09/09(土)14:11:25 No.451769381
フルメタルパニックのラストは敵に奪われたかつての自分たちの基地
47 17/09/09(土)14:11:28 No.451769388
>序盤に鍵がかかっていたりして進めない場所があって >終盤に手に入る鍵とかでそこを進むと >ラスボスより強い敵がいるのいいよね… ラスボスより強くはないけど サカキがトキワジムのジムリーダーってのは驚いた
48 17/09/09(土)14:11:58 No.451769463
書き込みをした人によって削除されました
49 17/09/09(土)14:11:59 No.451769468
>ドクターミンチ さも一ジャンルであるかのように言うな!
50 17/09/09(土)14:12:39 No.451769569
最序盤からアシストしてくれたキャラがラスボス
51 17/09/09(土)14:12:56 No.451769614
サガフロのブルー編はその中に入るかどうか微妙だな ラスダンってわけでもないし
52 17/09/09(土)14:13:08 No.451769645
ダビスタだと牧場に最初からいる スキップフロアが最強配合に必要な馬だった
53 17/09/09(土)14:13:11 No.451769659
>最序盤からアシストしてくれたキャラがラスボス アレサシリーズかな?
54 17/09/09(土)14:13:25 No.451769691
ドラクエⅦは違ったかな
55 17/09/09(土)14:13:40 No.451769735
>ブレスオブファイア2 生まれ故郷の町がラスダン封印してたんだっけか?
56 17/09/09(土)14:13:40 No.451769736
やっと読めたさつげきぶこうけんの石碑
57 17/09/09(土)14:13:48 No.451769759
青い鳥知らんのか
58 17/09/09(土)14:13:57 No.451769794
大井っち 事前登録特典
59 17/09/09(土)14:14:06 No.451769816
マリオRPGがしょっぱなクッパ城から始まるのいいよね
60 17/09/09(土)14:14:09 No.451769822
>ラスボスより強くはないけど >サカキがトキワジムのジムリーダーってのは驚いた サカキがトレーナーとしてやり直すわ!とか言わなければロケット団倒せた気がしない トップが表の世界の重鎮を兼任しててカジノで活動資金得てるマフィアだぜあいつら
61 17/09/09(土)14:14:23 No.451769858
>最序盤からアシストしてくれたキャラがラスボス ガソリンスタンド店員
62 17/09/09(土)14:14:25 No.451769865
>最強の武器をてにいれるために >初期装備武器が必要だったってのはあった気がする >ONI
63 17/09/09(土)14:14:47 No.451769934
>最序盤からアシストしてくれたキャラがラスボス 爆ボン
64 17/09/09(土)14:14:54 No.451769951
デジモンワールドははじまりの街にムゲンマウンテンあるな…
65 17/09/09(土)14:14:56 No.451769959
>>最初の家がラストダンジョンとかそういうのないの >スィートホームかな… 家から一歩もでねーじゃねーか!
66 17/09/09(土)14:15:08 No.451769998
>物語の最後の要は最初の町にあった ガンダムユニコーン?
67 17/09/09(土)14:15:13 No.451770009
全編通しての最後ではないけど 同じ章のラスボスの所に行くためのアイテム使ったら 急に旅立ちの街に飛ばされて実はラスボスの所に行くための魔法陣が置いてあったってのは ドラえもんのギガゾンビの逆襲であった
68 17/09/09(土)14:15:22 No.451770036
>最初の家がラストダンジョンとかそういうのないの 天地創造
69 17/09/09(土)14:15:52 No.451770109
レガイア伝説で最初の村がラスダンにされてた
70 17/09/09(土)14:16:00 No.451770129
>家から一歩もでねーじゃねーか! ラスボス倒せば出れます!
71 17/09/09(土)14:16:42 No.451770248
最後の要というには物語の時系列的に早いかもしれないが FF8 なんと最初の町(町ではない)が動く!乗れる!
72 17/09/09(土)14:16:52 No.451770278
ところでスレ画は最強の武器と何の関係が?
73 17/09/09(土)14:16:56 No.451770291
>別に最初ではないけどロックマンX2 なんかあったかな・・・
74 17/09/09(土)14:17:05 No.451770323
ミスティックアークが拠点の神殿の奥にラスダンがある構造だったわ
75 17/09/09(土)14:17:07 No.451770326
>最初の家がラストダンジョンとかそういうのないの 家の隣にラストダンジョンが!ってのは聖剣LOMでできるな
76 17/09/09(土)14:17:17 No.451770359
>物語の最後の要は最初の町にあった クロノシリーズかな
77 17/09/09(土)14:17:21 No.451770366
サイレントヒル4 正確には同じ町っつーか 主人公が住んでるアパートの部屋にラスボスも住んでた
78 17/09/09(土)14:17:43 No.451770425
スタート地点が要所だったゲーム意外と多いな!
79 17/09/09(土)14:17:55 No.451770453
>ドラクエⅦは違ったかな オルゴ「最後にのこった無人島が最初の町になった…」
80 17/09/09(土)14:17:59 No.451770462
ファンタシースターは最初の街にラスボスいたような気がする
81 17/09/09(土)14:18:03 No.451770480
>レガイア伝説で最初の村がラスダンにされてた ラスダンにされてたというかラスダンが最初の村に来たというか
82 17/09/09(土)14:18:21 No.451770530
>最初の家がラストダンジョンとかそういうのないの オーボンヌ修道院に戻ってきた時はおおって思ったけど若干違うな…
83 17/09/09(土)14:18:38 No.451770581
街とかじゃないけど刀語 自分が最強最後の刀でした
84 17/09/09(土)14:18:40 No.451770587
>スタート地点が要所だったゲーム エストポリス伝記Ⅰは最初からクライマックスだぞ!
85 17/09/09(土)14:18:59 No.451770644
ギガゾンビの逆襲は最強アイテムのラジコン軍団が最初の街で手に入るな というかのび太の街だから章クリアごとに戻ってくるんで最初ってイメージはないが
86 17/09/09(土)14:19:10 No.451770679
>ちょっと違うけど最初らへん?のダンジョンに隠し通路があってそこにすげー武器が落ちてるゲームしらない? チョロQワンダフォー
87 17/09/09(土)14:19:19 No.451770708
>エストポリス伝記Ⅰは最初からクライマックスだぞ! 回想は流石にちょっと別枠な気もする
88 17/09/09(土)14:19:29 No.451770751
※たまに次回作で前作の主人公の街に貴重なアイテムを取りに行く話があったりする…
89 17/09/09(土)14:19:29 No.451770752
>最強の武器をてにいれるために >初期装備武器が必要だったってのはあった気がする 天外魔境2か
90 17/09/09(土)14:19:31 No.451770760
>ポケモンは徒歩ルートだと最初の町に戻ってきて横道をひでん技で進むとラスダンてパターン 毎回マサラから波乗りで南下してすまない… フリーザー捕まえるのも楽だし…
91 17/09/09(土)14:19:33 No.451770771
ヨシヒコ
92 17/09/09(土)14:19:58 No.451770839
FF12!
93 17/09/09(土)14:20:10 No.451770865
最初の星がラスダン!
94 17/09/09(土)14:20:27 No.451770910
>街とかじゃないけど刀語 あれ結局戸松姫と添い遂げたの?
95 17/09/09(土)14:20:44 No.451770946
>ところでスレ画は最強の武器と何の関係が? 初めからついてるおまんこが最強だった
96 17/09/09(土)14:21:02 No.451770984
星のカービィ64は ラスダンの構成が最初の星と全く一緒 って面白い作りになってた
97 17/09/09(土)14:21:06 No.451771001
>最序盤からアシストしてくれたキャラがラスボス やっときましたね。 おめでとう。 このゲームを かちぬいたのは きみたちがはじめてです。
98 17/09/09(土)14:21:13 No.451771018
クロックタワーの確か3は 世界中を巡って見つからなかった呪いの地が自分の家でむしろ俺が子孫じゃん!って爺がなってた気がする
99 17/09/09(土)14:21:33 No.451771066
>スタート地点が要所だったゲーム意外と多いな! 意外とっていうか演出のド定番だからスレ「」みたいな人が出てくるんだろう
100 17/09/09(土)14:21:45 No.451771105
最初の友達がラスボスとか?
101 17/09/09(土)14:22:05 No.451771152
>最序盤からアシストしてくれたキャラがラスボス 最近だとファイアーエムブレムifのギュンター?
102 17/09/09(土)14:22:11 No.451771173
もう大昔だから名前忘れたけど GBにあったドラクエ風RPGのラストステージが自分ちにあるピアノだか井戸の下ってやつあったわ wiz系みたいに魔法ダメージがやたらブレブレだったのは覚えてる
103 17/09/09(土)14:22:18 No.451771187
ラスダンとかラスボスならいいけど ラスボスより強い隠しボスとかがいると オイオイオイってなる
104 17/09/09(土)14:22:19 No.451771192
故郷がラスダン! FF15!
105 17/09/09(土)14:22:23 No.451771200
クーン編のあいつ!
106 17/09/09(土)14:22:54 No.451771279
ラスダンじゃないけどアークザラッド3は最初のダンジョンに前作主人公が封印されてたのがラスダン直前で判明する
107 17/09/09(土)14:23:00 No.451771292
>最初の友達がラスボスとか? おのれメイレン!!
108 17/09/09(土)14:23:11 No.451771328
キーアイテムなら行かないと進めないからいいんだけど 最強武器とかだとスルーして普通に進まれることも
109 17/09/09(土)14:23:22 No.451771362
ロマサガって書こうとしたら最初に書いてあった 主人公選べるからアルベルトだけの話だけど
110 17/09/09(土)14:23:31 No.451771384
>>別に最初ではないけどロックマンX2 >なんかあったかな・・・ サソリのステージだったわ
111 17/09/09(土)14:24:00 No.451771453
>ラスダンとかラスボスならいいけど >ラスボスより強いブラッドヴェインとかがいると >オイオイオイってなる
112 17/09/09(土)14:24:00 No.451771454
>>ちょっと違うけど最初らへん?のダンジョンに隠し通路があってそこにすげー武器が落ちてるゲームしらない? >チョロQワンダフォー 思ってるのと違うみたいだ…取り方だけは覚えてるのにタイトルでてこない… 入ってすぐのとこの右だか左を調べると取れるやつなんだけど
113 17/09/09(土)14:24:10 No.451771481
最強の武器(景品)
114 17/09/09(土)14:24:22 No.451771509
>キーアイテムなら行かないと進めないからいいんだけど >最強武器とかだとスルーして普通に進まれることも FF10のヴァルファーレ来たな… 最初の街に戻ったらパワーアップできるとか知らんよ…
115 17/09/09(土)14:25:15 No.451771655
ゼルダは不思議の帽子とかいくつかの作品でOPに入った城が即占領されてラストダンジョンになってる
116 17/09/09(土)14:25:26 No.451771683
>ラスダンとかラスボスならいいけど >ラスボスより強い隠しボスとかがいると >オイオイオイってなる ゼノブレイドを見ろ! 最初の街の近くにラスボスより強い野生動物が色々いるぞ!!
117 17/09/09(土)14:25:50 No.451771738
>レガイア伝説で最初の村がラスダンにされてた 創生樹懐かしいな! あの13くらいコマンド入力していくアーツって誰が見つけたんだ…
118 17/09/09(土)14:25:52 No.451771745
セイクリッドプルームで初期装備のほうきが イベントで実は最強の装備だと判明するのがあった
119 17/09/09(土)14:26:03 No.451771776
割と頻繁にラストダンジョンになるピーチ城
120 17/09/09(土)14:26:41 No.451771879
マップスとかニチアサだと宇宙さんざん大冒険してカギは辺境の太陽系第三惑星…地球!ってノリがよくある
121 17/09/09(土)14:27:11 No.451771940
ラストダンジョンじゃないけど 自分の家に帰ればいつでもクリアできるメタルマックス
122 17/09/09(土)14:27:30 No.451771984
>最序盤からアシストしてくれたキャラがラスボス 昔何かのレビューサイトで見たんだけど ヤマダとかそんな名前の勇者が4ターンくらいでどの戦闘でも駆けつけて敵倒してくれるんだけど実はラスボスで名前もそれをもじったもののが写真付きで掲載されてたんだけど何か知ってる人いないかな…
123 17/09/09(土)14:28:03 No.451772071
聖剣伝説2も初期装備の剣が最後に聖剣に戻るんじゃなかったっけ
124 17/09/09(土)14:28:33 No.451772146
>マップスとかニチアサだと宇宙さんざん大冒険してカギは辺境の太陽系第三惑星…地球!ってノリがよくある SF物のゲームだとよく地球や地球人がキーになるよね
125 17/09/09(土)14:28:42 No.451772167
>聖剣伝説2も初期装備の剣が最後に聖剣に戻るんじゃなかったっけ あれはそもそも引き抜いた時点で力失った聖剣だって説明されるでしょ
126 17/09/09(土)14:29:03 No.451772221
>ヤマダとかそんな名前 イケタ
127 17/09/09(土)14:29:03 No.451772225
>昔何かのレビューサイトで見たんだけど >ヤマダとかそんな名前の勇者が4ターンくらいでどの戦闘でも駆けつけて敵倒してくれるんだけど実はラスボスで名前もそれをもじったもののが写真付きで掲載されてたんだけど何か知ってる人いないかな… TDQっていうドラクエの二次創作
128 17/09/09(土)14:29:04 No.451772226
ストーリー上前来た所を再訪するとか ラスボス前に寄り道するとイベント発生とかなら分かるけど 中盤の先に進みたい頃に徒歩で最初の街まで戻ると見られる時限イベントとかは なくなればいいと思う
129 17/09/09(土)14:29:09 No.451772240
最初のダンジョンからラストダンジョンまで繋がってるDASHは含めていいのだろうか
130 17/09/09(土)14:30:48 No.451772503
>最初のダンジョンからラストダンジョンまで繋がってるDASHは含めていいのだろうか 最初のダンジョンが実は大きな意味を持っていたんだからいいんじゃね
131 17/09/09(土)14:31:10 No.451772555
小説や映像作品では割りと浮かぶし実際ちょくちょく挙がってるけど ゲームでは意外と少ない気がするな
132 17/09/09(土)14:31:25 No.451772586
>イケタ >TDQっていうドラクエの二次創作 サンキュー「」!見つかると思ってなかったから凄いスッキリした!
133 17/09/09(土)14:32:00 No.451772670
ブラッドボーンもだいたいそんな感じ
134 17/09/09(土)14:34:23 No.451773008
まぁ物語が始まるキッカケがある場所なわけだし ワリと重要な人やモノを仕込んどくのはそんな難しくないよな
135 17/09/09(土)14:34:49 No.451773074
ダクソ3も似た感じ…か? ロスリックの高壁からロスリック城へそして祭祀場から火の炉へ
136 17/09/09(土)14:35:29 No.451773179
FFCCとかロックマンゼロもそんなかんじだよね ポケモンだと図鑑コンプでもエンディングだったきがする
137 17/09/09(土)14:36:15 No.451773305
>ニチアサ 仮面ライダーウィザードは最後の戦いの場が自分自身のアンダーワールドだったなそういえば 劇場版のやつだけど
138 17/09/09(土)14:37:41 No.451773514
仲間の忍者の初期装備が最強の武器っていうのはあるな
139 17/09/09(土)14:38:06 No.451773575
街が戦場! イカ!
140 17/09/09(土)14:39:16 No.451773740
イカはちげーだろ!
141 17/09/09(土)14:39:27 No.451773761
初期装備が最強武器の未完成品でしたって奴なら洞窟物語とか
142 17/09/09(土)14:40:20 No.451773898
>仲間の忍者の初期装備が最強の武器っていうのはあるな カチーンカチーン
143 17/09/09(土)14:40:31 No.451773930
最初に攻略したヒロインが真ヒロインだと思ってたのに違った
144 17/09/09(土)14:41:18 No.451774051
ソウル系は大体が初期ポイントがラストポイントだな
145 17/09/09(土)14:42:28 No.451774214
最初の町っつーか ペルソナ4は最初の最初に夢に出て来る通路がラストステージだったな確か
146 17/09/09(土)14:43:31 No.451774365
パッケージにラスボスが映ってることを忘れられるゲーム!DQ6!
147 17/09/09(土)14:43:42 No.451774393
ヘラクレスの栄光4
148 17/09/09(土)14:44:09 No.451774446
敵が出るはずなかった街中に出現してパニックになるのは楽しいからな…
149 17/09/09(土)14:44:30 No.451774504
ペルソナ5も最初に操作するのは渋谷からだからある意味最終決戦と同じ場所
150 17/09/09(土)14:46:47 No.451774832
>マップスとかニチアサだと宇宙さんざん大冒険してカギは辺境の太陽系第三惑星…地球!ってノリがよくある 遺都シンジュクとかもこの系統か
151 17/09/09(土)14:47:03 No.451774881
シャイニングフォースイクサだったかな 初期装備を強化するか素材にするかすると最強装備になるの
152 17/09/09(土)14:47:55 No.451775021
最初の街にあったというか最初からもってた竜の剣
153 17/09/09(土)14:48:44 No.451775131
ポリクロームってゲームが最初の洞窟にヒロインが全魔法使えるようになるキーアイテム的なのが封印されてたな
154 17/09/09(土)14:48:54 No.451775161
デクの棒いいよね…
155 17/09/09(土)14:48:57 No.451775172
ふと東京魔人学園を思い出したが あれは最終決戦の場所じゃなくて最終決戦に行く前に寄る所だった
156 17/09/09(土)14:48:57 No.451775176
・フラグ立て管理ボロボロでどこで下手打ったのかさっぱりわからねぇ! ・なんの躊躇いもなし売り飛ばせる初期武装! ・一本道で新マップを用意していくのが極力バグの出ない出さないユーザーフレンドリーな設計だってばぁちゃんが言ってた
157 17/09/09(土)14:49:38 No.451775275
ばぁちゃん若干ボケ入ってねえか
158 17/09/09(土)14:49:42 No.451775289
ブレイブリーデフォルト
159 17/09/09(土)14:50:44 No.451775459
キングダムハーツ
160 17/09/09(土)14:52:08 No.451775675
ヘラクレスの栄光2は剣も盾も壊れる仕様だからクズかったな
161 17/09/09(土)14:54:08 No.451775997
サンサーラナーガ2のラストとか
162 17/09/09(土)14:55:45 No.451776253
ロックマンゼロ3のラストステージが1で目覚めた場所