17/09/09(土)12:33:05 ラスボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/09(土)12:33:05 No.451751919
ラスボス貼る
1 17/09/09(土)12:33:51 No.451752054
正真正銘のクソ野郎榛名
2 17/09/09(土)12:34:08 No.451752108
このおっさんが死んだ今こそネウロをアニメ化すべきなのでは?
3 17/09/09(土)12:36:32 No.451752547
あんま魅力無い
4 17/09/09(土)12:36:56 No.451752619
見たまえ 人気漫画をアニメ化してあげたよ
5 17/09/09(土)12:37:16 No.451752678
シハシハいいながらケツ追いかけてた時が一番良かった
6 17/09/09(土)12:38:28 No.451752890
ただの超人バトルものになった
7 17/09/09(土)12:39:24 No.451753085
でも最後の靴を舐めろは外連味の極みみたいな感じで大好きなんだ
8 17/09/09(土)12:41:02 No.451753370
>見たまえ >人気漫画をアニメ化してあげたよ オタクになって大分たつ 様々な作品を観賞したが… これほど…不快な気分にさせられたのは始めてだ
9 17/09/09(土)12:41:47 No.451753503
相対悪disって自分持ち上げに使うのが ちんちんちっちぇ~ってなる
10 17/09/09(土)12:41:53 No.451753523
ケツ追いはシクソンの時じゃねーか!
11 17/09/09(土)12:42:38 No.451753653
アニメ化はしたでしょ!
12 17/09/09(土)12:43:01 No.451753719
正真正銘のクソ野郎だから魅力が無くても別にいいんだ そういうのは他の犯罪者が担当してくれるし
13 17/09/09(土)12:43:16 No.451753762
OPはすごい良かったよ
14 17/09/09(土)12:43:20 No.451753774
なんだかんだドーピングコンソメスープは衝撃だよなぁ
15 17/09/09(土)12:44:06 No.451753904
小物にふさわしい最期だったし満足したよ
16 17/09/09(土)12:44:13 No.451753920
>正真正銘のクソ野郎だから魅力が無くても別にいいんだ >そういうのは他の犯罪者が担当してくれるし 新人類はどれも微妙だった気がする あとこの人は金持ちが道楽のために残虐なことしているように見えて
17 17/09/09(土)12:44:50 No.451754014
超の付くド外道の悪党だから魅力が無いのが良いんだと思う
18 17/09/09(土)12:45:08 No.451754064
>OPはすごい良かったよ アリプロの曲も作品に合ってて良かったしな
19 17/09/09(土)12:45:47 No.451754179
その分葛西さんが魅力的だったからいいんだ
20 17/09/09(土)12:45:53 No.451754200
愛されないクソ野郎キャラだからな
21 17/09/09(土)12:46:57 No.451754381
道楽のためというかそういうことしたくてしたくて仕方ない人?だから趣味とか生きがいとかそんな感じだよ
22 17/09/09(土)12:48:17 No.451754623
>超の付くド外道の悪党だから魅力が無いのが良いんだと思う それが読む楽しさに繋がらなかったな自分は
23 17/09/09(土)12:49:20 No.451754775
DRで今度の敵の異常さ テラでネウロも超消耗するほどの危機 ヴァイジャヤで意外と人間臭い所もある?ってなって ジェニュインで人間をめちゃくちゃ信仰させてるだけじゃね?ってなって 段々新しい血族の正体が分かっていく過程が良いんだ
24 17/09/09(土)12:49:51 No.451754871
>新人類はどれも微妙だった気がする >あとこの人は金持ちが道楽のために残虐なことしているように見えて 葛西おじさんよかっただろ? あと新人類はスレ画しか居なくないか?
25 17/09/09(土)12:49:53 No.451754877
背景のない絶対悪なんだから他の犯人と感想が違うのはまあ当然といえば当然
26 17/09/09(土)12:49:57 No.451754891
あれは血族認定した100人以外の人間を滅ぼしても残った100人を殺し合わせそうだな…
27 17/09/09(土)12:51:53 No.451755218
唯一の新種だからこそ人間らしい魅力とかが欠片も無いって解釈してる
28 17/09/09(土)12:52:01 No.451755242
ネウロみたいに人類の長期運用とか考えてないしねシックス
29 17/09/09(土)12:52:27 No.451755320
ヴァイジャヤの話とか好き
30 17/09/09(土)12:52:50 No.451755404
ちゃんと無様に死ぬからスッキリしていいよね
31 17/09/09(土)12:53:06 No.451755463
人間って意味での意味でのラスボスは火事おじさんが居たし魅力は有ったろう?
32 17/09/09(土)12:53:12 No.451755484
人間に近づいた魔人と人間の枠組みから外れた超人の決戦いいよね
33 17/09/09(土)12:53:43 No.451755582
金属細胞とかいいよね
34 17/09/09(土)12:54:47 No.451755761
魅力がないっていうのもわざとそうかいてるだろうしすげーよな
35 17/09/09(土)12:55:13 No.451755842
あなたの子どもよ
36 17/09/09(土)12:55:58 No.451755979
ムカつくほどの悪が無様に倒されるのは少年漫画の基本であり美学だと思う
37 17/09/09(土)12:56:16 No.451756036
人生美味礼讃いいよね
38 17/09/09(土)12:56:44 No.451756115
>ムカつくほどの悪が無様に倒されるのは少年漫画の基本であり美学だと思う DRはちょっとやり過ぎだった気が…
39 17/09/09(土)12:57:22 No.451756228
また「」が違うアニメの話してる…
40 17/09/09(土)12:57:25 No.451756244
ネウロはやり過ぎなのが魅力
41 17/09/09(土)12:58:03 No.451756353
こいつがクソ野郎だからこそネウロや葛西と対比になってていいよね
42 17/09/09(土)12:58:27 No.451756430
DRのときはあれだけのことをしておいて拷問こんだけですますのか…まあ7割スッキリならそんなものかな…と思ってたら 単行本おまけでもう一話使いたかった…って言ってて駄目だった
43 17/09/09(土)12:59:17 No.451756572
書き込みをした人によって削除されました
44 17/09/09(土)12:59:16 No.451756574
回想禁止!は他のマンガも見習うべきだと思う どいつもこいつもピンチになると回想で尺稼ぎやがって
45 17/09/09(土)12:59:49 No.451756662
片足ケンケンで作られる暗殺教室
46 17/09/09(土)13:00:47 No.451756828
回想の権利没収は笑った
47 17/09/09(土)13:01:30 No.451756960
>回想禁止!は他のマンガも見習うべきだと思う どいつもこいつもピンチになると回想で尺稼ぎやがって ボーボボでもやってたしやっぱ元アシなんだなって思った
48 17/09/09(土)13:01:39 No.451756991
この人がいて初めて「そういやネウロって人殺したことなかったな」ってなったね
49 17/09/09(土)13:01:45 No.451757018
私どんな音楽が好きだと思いますか?からの見た目で判断するなぁーいいよね
50 17/09/09(土)13:02:34 No.451757166
>ボーボボでもやってたしやっぱ元アシなんだなって思った そういやボーボボでやってたな回想をうるせー!言ってぶっとばすの
51 17/09/09(土)13:03:09 No.451757284
>私どんな音楽が好きだと思いますか?からの見た目で判断するなぁーいいよね 好きな音楽:雅楽
52 17/09/09(土)13:03:19 No.451757304
葛西おじさん大好きなんだけどあの人ちょっと素の身体能力高すぎません?
53 17/09/09(土)13:03:48 No.451757397
スレ画はいい小物 暗殺のラスボスコンビは悪い小物
54 17/09/09(土)13:03:56 No.451757414
というかあのこくじんこくじんじゃなくて中国系だしね
55 17/09/09(土)13:04:22 No.451757496
>>私どんな音楽が好きだと思いますか?からの見た目で判断するなぁーいいよね >好きな音楽:雅楽 じゃあなんでいかにもトランペットが入ってそうなケース持ち歩いてたんだよ!
56 17/09/09(土)13:04:44 No.451757551
胃袋が鋼鉄の女子高生もいるくらいだしあの世界ではビルを素手でスイスイ上る中年男性くらい普通
57 17/09/09(土)13:05:04 No.451757610
>葛西おじさん大好きなんだけどあの人ちょっと素の身体能力高すぎません? 人間死ぬ気でやれば何でもできるっていうのはネウロの隠れたテーマでもある 屋上からプールまで飛び込んだ男子生徒の話もあったしな
58 17/09/09(土)13:05:07 No.451757620
日本代表がシックスの手から逃れたらブラジル代表に片足けんけんで全員ハットトリックして勝っちゃうの好き
59 17/09/09(土)13:05:20 No.451757670
ジェニュインの戦法が人間を煽動するとわかったときの あっこれネウロの相手にならねーや感
60 17/09/09(土)13:05:24 No.451757682
単行本含めて芸が細かいよね 血族の本名まで書いてある
61 17/09/09(土)13:05:24 No.451757685
葛西おじさんも特殊能力使ってないだけで使えるかもしれないし
62 17/09/09(土)13:05:27 No.451757694
>そういやボーボボでやってたな回想をうるせー!言ってぶっとばすの ハレクラニに過去に何かあったのかって聞いといて回想突入して1コマ目で「浸りすぎー!」ってぶん殴るボーボボには参るね…
63 17/09/09(土)13:05:57 No.451757794
>胃袋が鋼鉄の女子高生もいるくらいだしあの世界ではビルを素手でスイスイ上る中年男性くらい普通 あの胃袋でも食えない教理を作るとかある意味お母さん新人類なのでは
64 17/09/09(土)13:06:21 No.451757858
暗殺教室に出てくるコンビニがシックスイレブンだったのはダメだった
65 17/09/09(土)13:06:36 No.451757915
>じゃあなんでいかにもトランペットが入ってそうなケース持ち歩いてたんだよ! あれはそういう形の高性能PCだし…
66 17/09/09(土)13:06:41 No.451757933
>スレ画はいい小物 >暗殺のラスボスコンビは悪い小物 個人的には暗殺のほうがまだよかった スレ画はずっとひっぱるには辛い
67 17/09/09(土)13:06:42 No.451757936
いいよね素潜りで牡蠣食うの
68 17/09/09(土)13:07:17 No.451758045
>単行本含めて芸が細かいよね >血族の本名まで書いてある ふーん50歳か…50歳!?
69 17/09/09(土)13:07:32 No.451758089
>ジェニュインの戦法が人間を煽動するとわかったときの >あっこれネウロの相手にならねーや感 最後の最後に唯一ネウロに勝つのいいよね…
70 17/09/09(土)13:07:32 No.451758091
作中描写だけだと五本指の中でもDRがぶっちぎりで一般人殺害数多かったな…多分シックスより多い そもそも回想の時点でめっちゃ殺してるし 他の指はなんだかんだネウロに阻止されたりしてそこまで殺してない
71 17/09/09(土)13:07:44 No.451758122
ほ う
72 17/09/09(土)13:08:06 No.451758197
お前の進化を止めてやるのシーンはゾクゾクする どっちも悪役の顔しすぎ
73 17/09/09(土)13:08:18 No.451758244
>人間死ぬ気でやれば何でもできるっていうのはネウロの隠れたテーマでもある あんなにダメだった石垣だって後半そこそこ役立ってたもんな…
74 17/09/09(土)13:08:34 No.451758304
>ふーん50歳か…50歳!? 若さの秘訣:無駄にエロいこと
75 17/09/09(土)13:09:05 No.451758408
あのイケメンさんもかなり異常なんだけどな アレだけの人数生き埋めにしたり、ネウロ消耗させたりで 最期のせいで評価落ちてるよね
76 17/09/09(土)13:09:09 No.451758415
ジェニュイン戦は爆笑した
77 17/09/09(土)13:09:11 No.451758424
獣臭のするメタルチョコ
78 17/09/09(土)13:09:38 No.451758522
暗殺も嫌いじゃないけどやっぱネウロがいい 読後感の良さが段違い
79 17/09/09(土)13:11:17 No.451758806
荒木と対談したり料理したりしてたけど 人間賛歌が根っこにあるって意味では結構似た芸風やってるよね
80 17/09/09(土)13:12:04 No.451758942
あの拷問の真の被害者は同時期に連載してた拷問漫画
81 17/09/09(土)13:12:13 No.451758970
>暗殺も嫌いじゃないけどやっぱネウロがいい >読後感の良さが段違い 俺も同意見だけど、俺が中高生だったら逆の意見になると思う
82 17/09/09(土)13:12:37 No.451759052
新しい血族だなんだと御大層に言っててもやってる事は自分より弱い人間をいじめて悦に入ってるだけってのはライス君の時に出てきた中学生が小学生のグループに入って俺すげーだろってやってるのと変わらないよねって例えと一緒よね
83 17/09/09(土)13:12:42 No.451759072
本城博士が敵!?でびっくりした後すぐ死んじゃって弥子と一緒に落ち込む 死んだ後で味方になってくれる展開でちょっとホッとする
84 17/09/09(土)13:13:42 No.451759268
>>単行本含めて芸が細かいよね >>血族の本名まで書いてある >ふーん50歳か…50歳!? 若さの秘訣 無駄にエロいこと
85 17/09/09(土)13:14:23 No.451759393
>俺も同意見だけど、俺が中高生だったら逆の意見になると思う 年齢関係なく先に読んだ方を好きになってると思う もう連載終了から8年でハマってた世代も大人だ
86 17/09/09(土)13:14:48 No.451759469
読んでた当時は 刹那ーーーーーーーーー! が凄い衝撃だった
87 17/09/09(土)13:14:57 No.451759500
シックスもネウロを勧誘したりⅩⅠには気を許してたり化け物仲間が欲しかったのかなって
88 17/09/09(土)13:15:31 No.451759594
いいよねシックス製の養殖モノの謎出された時のネウロ
89 17/09/09(土)13:15:38 No.451759615
ネーーーウーーーローー!のシーンは読んでてゾクゾクきたよ
90 17/09/09(土)13:15:41 No.451759624
「腹減った」と「ご飯ください」から世界の言語を覚えていくのはいかにも弥子らしいなと 自分も海外行って思ったけどその国の料理を美味い美味いって食うと相手の親愛度ってグッと上がるから弥子の何でも食うってのはかなり好かれる要素になると思う
91 17/09/09(土)13:15:49 No.451759642
おじさんが目の前で自殺して壊れちゃう弥子で勃起しちゃいましてね…
92 17/09/09(土)13:15:55 No.451759658
>シックスもネウロを勧誘したりⅩⅠには気を許してたり化け物仲間が欲しかったのかなって 結局自分一人だけなのかって感じの描写ちょこちょこあったしね
93 17/09/09(土)13:16:41 No.451759804
ネウロ好きなのはいいけど一々下に見るために暗殺を持ち出さんで欲しいとは思う
94 17/09/09(土)13:16:44 No.451759822
>あの拷問の真の被害者は同時期に連載してた拷問漫画 でもあの拷問漫画は情報聞き出すために不思議剣で相手傷つけずにやってるから 方向性は違っててそんな比べるもんでもないかなとも思う
95 17/09/09(土)13:16:58 No.451759856
初めて読んだ話がヒグチの両親の話で衝撃的だった
96 17/09/09(土)13:17:26 No.451759930
脳さえあれば大丈夫なおじさん
97 17/09/09(土)13:17:30 No.451759940
>おじさんが目の前で自殺して壊れちゃう弥子で勃起しちゃいましてね… 警察おじさんきたな…
98 17/09/09(土)13:17:44 No.451759975
弥子ちゃんは良い主人公だった
99 17/09/09(土)13:18:06 No.451760042
>もう連載終了から8年でハマってた世代も大人だ エキサイト小太郎くんも高校生、下手すりゃ大学生くらいになるのか… ヤリチンとかになってたらどうしよう
100 17/09/09(土)13:18:38 No.451760128
ネウロも暗殺教室も何なら読み切りも好きだよ松井先生の作品 ぜひ新作描いていただきたい
101 17/09/09(土)13:18:47 No.451760152
ホームレスおじさんでうわああああってなった「」は多い
102 17/09/09(土)13:18:47 No.451760153
>警察おじさんきたな… あの人まだ父ちゃんが死んでない頃の回想でも全然趣味変わってなくてダメだった
103 17/09/09(土)13:19:03 No.451760193
初長編なのにHALの完成度が高過ぎる
104 17/09/09(土)13:19:29 No.451760266
「ネウロじゃない」の弥子いいよね…
105 17/09/09(土)13:19:37 No.451760290
今まで散々残虐なことやってきた外道が惨めに死ぬのはスカッとしていい
106 17/09/09(土)13:19:41 No.451760304
ネタ元が分かるとクスッてなる比喩コマいいよね おばちゃんのダイエットブレードがダースモールのライトセーバーになるやつとか
107 17/09/09(土)13:20:03 No.451760377
魔界777ツ兵器と魔帝7ツ兵器は少年心を押さえてたなあと思う
108 17/09/09(土)13:20:20 No.451760419
>ネウロも暗殺教室も何なら読み切りも好きだよ松井先生の作品 >ぜひ新作描いていただきたい 読み切り版ネウロも離婚調停もデパートもいいよね…
109 17/09/09(土)13:20:54 No.451760541
小ネタ豊富すぎる…
110 17/09/09(土)13:20:54 No.451760542
人対悪魔の構図を逆転させる構想はあったんだろうな
111 17/09/09(土)13:21:05 No.451760573
俺の車見たら絶対すげーって言うぜ
112 17/09/09(土)13:21:19 No.451760619
イビルメタルがペン先なのいいよね…
113 17/09/09(土)13:21:30 No.451760646
>あの人まだ父ちゃんが死んでない頃の回想でも全然趣味変わってなくてダメだった 笹塚さんの回想で良い目してやがるみたいなこと思ってたよね確か
114 17/09/09(土)13:21:35 No.451760656
>ネタ元が分かるとクスッてなる比喩コマいいよね おばちゃんのダイエットブレードがダースモールのライトセーバーになるやつとか 這って動く!白!がハウルの動く城とか最近知った
115 17/09/09(土)13:21:45 No.451760685
>俺の車見たら絶対すげーって言うぜ すげーーーーーーー!!!!!
116 17/09/09(土)13:21:51 No.451760705
頑張って主人公削るラスボスは面白かった
117 17/09/09(土)13:22:18 No.451760789
アーマードハイエースが3台も!
118 17/09/09(土)13:22:23 No.451760805
その元凶を…父親の私は憎んでも憎みきれん それでも娘の死は幸福な死だったと… 私は信じて疑わないんじゃい このセリフの真意が明かされた時の衝撃たるやもう
119 17/09/09(土)13:22:25 No.451760816
>這って動く!白!がハウルの動く城とか最近知った ロリコンじじいとか七光りの息子とかモロにあれだし…
120 17/09/09(土)13:22:45 No.451760877
su2015853.jpg なんの解説もなくペン先なのがいいよね メタな感じだけど野暮じゃないというか
121 17/09/09(土)13:23:32 No.451761021
シックスが最後の最後で口汚く罵ってくるのが愉快で
122 17/09/09(土)13:23:41 No.451761048
>すげーーーーーーー!!!!! まああれはすげーって言うよね…
123 17/09/09(土)13:23:51 No.451761085
>>這って動く!白!がハウルの動く城とか最近知った >ロリコンじじいとか七光りの息子とかモロにあれだし… あれそういう意味だったの…
124 17/09/09(土)13:24:07 No.451761124
>這って動く!白!がハウルの動く城とか最近知った あああれそうゆうことだったの!? てっきりナウシカの原作とか知らないとこのセリフパロかと
125 17/09/09(土)13:24:17 No.451761164
巻末に調教ゲームつけられるおばさん
126 17/09/09(土)13:24:25 No.451761188
七光りの息子は七光りの紹介が一番ひどかった
127 17/09/09(土)13:25:18 No.451761369
でも孫娘可愛いよね…
128 17/09/09(土)13:25:56 No.451761513
こいつは魅力のない小物だからこそ魅力があるんだ
129 17/09/09(土)13:26:10 No.451761563
>でも孫娘可愛いよね… 可愛いね… 孫でさえ…孫でさえなければ…
130 17/09/09(土)13:26:24 No.451761608
這って動く!白!と総理大臣は中々に危ないネタだと思う
131 17/09/09(土)13:26:49 No.451761695
この糸で天まで昇って欲しくてさぁ!と言い糞シリアスなシーンを遠慮なくセルフパロするのいいよね…
132 17/09/09(土)13:27:00 No.451761732
暗殺でも右妻総理が出てきたりコマの隅に鷲尾がいたりこの人の作品って結構キャラが多いけど一人一人に愛情注いでる感じするから捨てキャラがいないというか皆それぞれ印象に残ってる気がする
133 17/09/09(土)13:27:20 No.451761811
>こいつは魅力のない小物だからこそ魅力があるんだ 品種改良みたいな進化だから人間的には人間以下ってことなんだね 選んだもの以外は退化したというか
134 17/09/09(土)13:27:44 No.451761876
ワンピの寄稿でもすみまセーン…嘘ついてマーシタ…やるしね
135 17/09/09(土)13:27:59 No.451761915
喜べヤコ 貴様の仲間だ
136 17/09/09(土)13:28:13 No.451761965
ライスくんの国は実在の国家ではないからね ボクの国だからね
137 17/09/09(土)13:28:53 No.451762122
>孫でさえ…孫でさえなければ… 成仏してくだち!
138 17/09/09(土)13:29:04 No.451762154
>ライスくんの国は実在の国家ではないからね >ボクの国だからね あの…自由の女神…
139 17/09/09(土)13:29:21 No.451762210
とりあえず電子ドラッグの2次元バーコードを読み込んでみた「」は多い 実際に読み込めてびっくりした
140 17/09/09(土)13:29:41 No.451762275
フーンフフーンフーンフーンフーン
141 17/09/09(土)13:29:45 No.451762288
おじいちゃんの性癖は何となく理解してた孫いいよね
142 17/09/09(土)13:29:46 No.451762290
ヤコとネウロが別れて来たアヤさんが本物で本当に良かった…
143 17/09/09(土)13:31:15 No.451762570
読み込むとどうなるのアレ!?
144 17/09/09(土)13:31:17 No.451762578
>とりあえず電子ドラッグの2次元バーコードを読み込んでみた「」は多い 実際に読み込めてびっくりした 新たな自分を構築せよ 我が名は電人HAL