虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/09(土)12:20:42 いらな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/09(土)12:20:42 No.451749781

いらなくなった漫画やゲームを200点ほど売ったら3万円になった 部屋も広くなってホクホクだし思いきって断捨離してみるもんだね

1 17/09/09(土)12:24:39 No.451750418

じゃあソープか焼肉に行くか

2 17/09/09(土)12:26:30 No.451750709

両さんがマニアの感性を理解できないとも思えんが

3 17/09/09(土)12:27:12 No.451750858

最終的には死んで全部要らなくなるんだからいるものカウントした物も捨てろ

4 17/09/09(土)12:27:33 No.451750915

両さんはマニアだがコレクターではないんだろう 部屋汚いし

5 17/09/09(土)12:27:56 No.451750979

これ夏彦か

6 17/09/09(土)12:28:11 No.451751027

>両さんがマニアの感性を理解できないとも思えんが 両さんは 自分が興味のあるジャンルのマニアにだけ理解がある

7 17/09/09(土)12:28:29 No.451751091

後ろから刺されても文句言えないレベルだな…

8 17/09/09(土)12:28:32 No.451751106

これ整理してって言われてやったんじゃなかったっけ

9 17/09/09(土)12:30:00 No.451751356

>これ整理してって言われてやったんじゃなかったっけ やり方ってもんがあるだろ!

10 17/09/09(土)12:30:07 No.451751382

両さんの部屋って結構高額な玩具が無造作に放り投げてあったりするしな

11 17/09/09(土)12:30:23 No.451751434

コンパクトにしてくれって言われてやったのに文句言われたらたまったもんじゃねぇな

12 17/09/09(土)12:35:16 No.451752318

これ依頼されてやったからそりゃあ理解できんだろ

13 17/09/09(土)12:35:53 No.451752424

両さんって自分の趣味や道楽は大事だけど人の道楽とかは金づる扱いだよ

14 17/09/09(土)12:36:16 No.451752498

コンパクトじゃなくただ部屋の整頓頼まれただけじゃ

15 17/09/09(土)12:36:49 No.451752599

>両さんって自分の趣味や道楽は大事だけど人の道楽とかは金づる扱いだよ 読んだことないのはわかった

16 17/09/09(土)12:38:06 No.451752816

>読んだことないのはわかった 趣味を見つけてへーそんなんだ…から金儲けのネタ思いつくのはよくある展開じゃ

17 17/09/09(土)12:40:00 No.451753196

最初は気前よく手伝ってそっから金儲けに走ってくパターンが多い気がする

18 17/09/09(土)12:40:05 No.451753210

このあとどうなったの...?

19 17/09/09(土)12:42:41 No.451753669

書き込みをした人によって削除されました

20 17/09/09(土)12:44:10 No.451753916

両さんは話によってマニア側か一般人側かかなりブレる

21 17/09/09(土)12:46:19 No.451754272

俺も昨日30本ほど売ったら3000円になった でも30本のうち2本が2500円であとゴミみたいな値段で そしてその2本とも10年前友人から借りっぱなしでもういいよやるよって言われたソフトでモヤモヤする

22 17/09/09(土)12:46:59 No.451754384

部長の誕生日並みに可変式

23 17/09/09(土)12:48:00 No.451754579

売る だとどうしても元の値段と比べてガックリしちゃうから昔のコーラの瓶持ってったら10円くれたみたいな感じでゴミ捨てに行ったらお駄賃もらえたと思うとすごく清々しい気分になれる

24 17/09/09(土)12:50:58 No.451755056

まとめるところまでは頼まれたからやったとしてただ本人の承諾なく捨てたっぽいのがまずいな

25 17/09/09(土)12:51:07 No.451755073

本や音楽やアニメや映画とかがちっこいSDの中に全部詰め込めるのは いつでもどこでも持ち歩けるから正直嬉しい事だと思う

26 17/09/09(土)12:52:18 No.451755300

なんか中古の買取とか二束三文にしかならないイメージだったけど万とか付くもんなんだね

27 17/09/09(土)12:52:37 No.451755353

マニア向けに高値で売れるのを転売するため表向き処分したとかの下心じゃなくて善意か…

28 17/09/09(土)12:53:15 No.451755488

パッケージもスキャニングして画像ファイルにしておいくれてたら言う事なしの仕事だと思う

29 17/09/09(土)12:53:25 No.451755523

こち亀キャラなんて1話ごとに性格ブレまくるぞ

30 17/09/09(土)12:53:27 No.451755529

>なんか中古の買取とか二束三文にしかならないイメージだったけど万とか付くもんなんだね モノと数による

31 17/09/09(土)12:53:33 No.451755544

>まとめるところまでは頼まれたからやったとしてただ本人の承諾なく捨てたっぽいのがまずいな パッケージにも価値があったりするからな パッケージも全部高画質スキャンでpngで保存されてるなら良し

32 17/09/09(土)13:02:38 No.451757185

保存メディアと再生デバイスが不変的なものではないのでデジタル化はまっぴらです

33 17/09/09(土)13:04:03 No.451757431

CD2枚の演歌歌手ってレコードでも20枚無いんじゃないか

34 17/09/09(土)13:04:20 No.451757486

>保存メディアと再生デバイスが不変的なものではないのでデジタル化はまっぴらです だから古い物は古くなるに任せてしまえと思ってしまう…

35 17/09/09(土)13:05:25 No.451757687

>保存メディアと再生デバイスが不変的なものではないのでデジタル化はまっぴらです 新しいメディアが出るたびにそっちにコピーすればいいだろ

36 17/09/09(土)13:08:12 No.451758221

切手より小さいSDカードに家中の本とCDが入るのか…

37 17/09/09(土)13:08:37 No.451758322

>なんか中古の買取とか二束三文にしかならないイメージだったけど万とか付くもんなんだね 大段ボール3箱のゲームと漫画持ってったら 査定に1時間半かかって6万したなぁ ブリーチ(当時26巻)とハレグゥが高かった

38 17/09/09(土)13:10:10 No.451758639

>CD2枚の演歌歌手ってレコードでも20枚無いんじゃないか 演歌歌手はそれなりに売れた曲が一曲あればそれだけで営業で食っていけたりするし そんなに曲出す必要はない

39 17/09/09(土)13:10:27 No.451758677

>なんか中古の買取とか二束三文にしかならないイメージだったけど万とか付くもんなんだね ブコフならレアとか考えないから二束三文だ レア物は高額買取してくれる所きっちり探せばけっこうな金になる

40 17/09/09(土)13:11:44 No.451758881

中古本も最新作や人気作は高い かってに改蔵とさよなら絶望先生だと二十倍くらい違う

41 17/09/09(土)13:11:45 No.451758883

ブコフと古本市場に売ったらあかんよ…

42 17/09/09(土)13:12:24 No.451759012

>このあとどうなったの...? 雰囲気出す為に見た目を完全再現した空のビデオケースを作成して開いたらHDDで見られるようにした チケットはプリンター用意して本物そっくりに印刷できるようにした …だったはず

43 17/09/09(土)13:13:02 No.451759137

ブックオフにサンリオ売りに行ったら買取不可って言われた しょうがないから町の古本屋に売りに行ったらうちでは百円でしか引き取れないからネットオークションに出した方がいいって言われた

44 17/09/09(土)13:13:50 No.451759294

>ブックオフにサンリオ売りに行ったら買取不可って言われた >しょうがないから町の古本屋に売りに行ったらうちでは百円でしか引き取れないからネットオークションに出した方がいいって言われた まずブックオフにサンリオ持ち込むのがすげえな!

45 17/09/09(土)13:13:51 No.451759300

数日前に「」がすごい長さのブコフのレシートでスレ立ててたな 遺品整理って言ってたけど

46 17/09/09(土)13:17:02 No.451759866

HDD一台に纏めるって不安じゃないかな RAID構成はされているだろうけどバックアップ用にもう一台ほしい

↑Top