虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/09(土)12:04:35 バカエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/09(土)12:04:35 No.451747171

バカエルフ貼る

1 17/09/09(土)12:14:51 No.451748815

返しの荒廃稲妻でアド損するバカなエルフ

2 17/09/09(土)12:18:04 No.451749337

彼女が無人島サバイバルしてもヌルゲー過ぎて面白くもなんともないのでイクサランでは出番お預けなバカエルフ

3 17/09/09(土)12:19:08 No.451749510

>彼女が無人島サバイバルしてもヌルゲー過ぎて面白くもなんともないのでイクサランでは出番お預けなバカエルフ 生き生きしはじめるだろうな…

4 17/09/09(土)12:20:13 No.451749706

でも恐竜と仲良しになって恐竜女王ニッサvsヴラスカ海賊団やり始めたら笑うと思う

5 17/09/09(土)12:20:22 No.451749725

無人島に変な種植えられたり変なエレメンタル産まれたら困るだろうし… エルフは善意とかでやりそうだし…

6 17/09/09(土)12:20:38 No.451749769

というかジェイスもあれだけやれてるから他のGWは全く苦にしなさそう

7 17/09/09(土)12:20:51 No.451749809

ジェイスはどうしてプレインズウォークできなくなったの? ボーラスの呪い?

8 17/09/09(土)12:21:01 No.451749840

チャンドラでもギデオンでもあんな面白くはならなかっただろうな…

9 17/09/09(土)12:21:30 No.451749902

ラヴニカに帰ってデスクワークしたくないというジェイスの心の願い

10 17/09/09(土)12:21:39 No.451749928

スレ画メインに差してエルフデッキでスタン頑張ってたよ俺 ところで結局エルドラ目覚めさせたのはチャンドラと画像のとどっちのバカなの?

11 17/09/09(土)12:22:11 No.451750025

インテリにサバイバルやらせるというバラエティのような企画

12 17/09/09(土)12:22:36 No.451750106

ニッサは機械っぽい次元に跳ばして曇ってもらう

13 17/09/09(土)12:22:44 No.451750128

>スレ画メインに差してエルフデッキでスタン頑張ってたよ俺 >ところで結局エルドラ目覚めさせたのはチャンドラと画像のとどっちのバカなの? その二人が何もしなくてもやばいくらい漏れてたからソリンとウギンが馬鹿

14 17/09/09(土)12:23:27 No.451750237

>ところで結局エルドラ目覚めさせたのはチャンドラと画像のとどっちのバカなの? 両方 チャンドラ・サルカン・ジェイスは鍵を外してしまった ニッサは鍵の外れた扉をフルオープンにした

15 17/09/09(土)12:23:56 No.451750304

あんな自然豊かな次元に送り込んだらハッスルして吸血鬼と海賊追い返しそうだから駄目だ

16 17/09/09(土)12:23:56 No.451750305

>スレ画メインに差してエルフデッキでスタン頑張ってたよ俺 俺も使ってた 親衛隊全部デッキから抜かれてやめやめろ!ってなった

17 17/09/09(土)12:24:01 No.451750326

そもそも封印するという方法がなんの解決にもなってなかった

18 17/09/09(土)12:24:03 No.451750332

>ニッサは機械っぽい次元に跳ばして曇ってもらう ミラディンはエルフ仲間いたけど居心地悪かったらしいな

19 17/09/09(土)12:24:18 No.451750362

>その二人が何もしなくてもやばいくらい漏れてたからソリンとウギンが馬鹿 ウギンは寝るしかなくて改変して起きたばかりじゃん ソリンはどうしようもない

20 17/09/09(土)12:25:13 No.451750512

>>ニッサは機械っぽい次元に跳ばして曇ってもらう >ミラディンはエルフ仲間いたけど居心地悪かったらしいな でもカラデシュはそんなに悪くなさそうじゃなかった?

21 17/09/09(土)12:25:14 No.451750513

サルカンとチャンドラとジェイスが封印解除のきっかけを作って完全開放させたのがニッサだっけ?

22 17/09/09(土)12:25:34 No.451750559

新世代PWは何でこんなギャグ集団なの…生き残ってる旧世代もギャグ集団だった

23 17/09/09(土)12:26:30 No.451750710

MOのデイリーで勝ってるとかその程度でならスレ画像使ってる緑は珍しくもなかったから 当時使ってたとか使われたって人はわりといるんじゃない ガラクより優先して入ってたような記憶がある

24 17/09/09(土)12:26:33 No.451750720

そもそもはっきりはしてないけどサルカンたちがなにかする前にやばいくらい漏れてナヒリが焦ってウルトラサインだしたんだからウギン式封印がガバガバだった

25 17/09/09(土)12:26:39 No.451750746

ウギンは色的にエルドラージの眷属だし…

26 17/09/09(土)12:27:31 No.451750911

ウギンはエルドラージが次元を力ではなく頭脳で支配するために作り出したドローンの一種なのでは…?

27 17/09/09(土)12:27:56 No.451750980

>でもカラデシュはそんなに悪くなさそうじゃなかった? カラデシュでもめっちゃ戸惑って沈んでたぞ 途中からその次元なりの自然のありかたっての学んで受け入れたけど

28 17/09/09(土)12:28:40 No.451751141

>インテリにサバイバルやらせるというバラエティのような企画 (スタジオでジェイスの奮闘振りをニヤニヤしながら見るおじいちゃん)

29 17/09/09(土)12:28:51 No.451751164

虚無的な所から出てきて食い荒らす化物封印できただけ充分すごいと思うがソリンが何やったのか思い出せない

30 17/09/09(土)12:29:01 No.451751194

ガバガバちゃうぞ 大昔にゼンの吸血鬼が余計なことして漏れた時はナヒリがしっかり元に戻した 原因の9割はソリンがナヒリを獄庫に閉じ込めたことだ

31 17/09/09(土)12:29:01 No.451751196

3人分の灯と無色の炎呪文使わないと解けない封印解かれるとか普通思わないじゃん チャンドラなんであそこで幽霊火撃ったよ?

32 17/09/09(土)12:29:05 No.451751211

>虚無的な所から出てきて食い荒らす化物封印できただけ充分すごいと思うがソリンが何やったのか思い出せない たしか誘導係

33 17/09/09(土)12:29:13 No.451751240

ラヴニカで「角多すぎ…あと肉ウザすぎ…死ぬ…」ってなって カラデシュで「機械多すぎ…死ぬ…」ってなったけど ヤヘンニさんに霊気の流れの説明受けてちょっとだけ回復した繊細エルフ

34 17/09/09(土)12:29:54 No.451751345

忠誠値上げつつ熊出しあるいはライフ回復出来るのは結構強く感じるんだよな 稲妻されなければ

35 17/09/09(土)12:30:00 No.451751357

肉へのうんざりっぷりと重荷から解放されてウザくなった肉が最高に面白かった

36 17/09/09(土)12:31:24 No.451751605

心配するなニッサ!私は難攻不落だ! やあドビンさん!昼食を食べていってくださいよ! これがトレーニングルームです!とても快適でしょう!?

37 17/09/09(土)12:31:25 No.451751608

エルドラージ?そういえば居たね そんなことより見てくれよ俺の獄庫とマイエンジェル! ゼンディカーとイニストラードは惨事になった

38 17/09/09(土)12:32:03 No.451751742

メインストーリーも面白いんだけど郷愁みたいな日常回ももっと増えて

39 17/09/09(土)12:32:35 No.451751841

ソリンは自業自得すぎて何も言えない

40 17/09/09(土)12:33:52 No.451752058

>>彼女が無人島サバイバルしてもヌルゲー過ぎて面白くもなんともないのでイクサランでは出番お預けなバカエルフ >生き生きしはじめるだろうな… 選ばれしもの呼んできて王国作っちゃうんです?

41 17/09/09(土)12:33:57 No.451752074

>エルドラージ?そういえば居たね >そんなことより見てくれよ俺の獄庫とマイエンジェル! >ゼンディカーとイニストラードは惨事になった ソリンのガバガバ管理に嫌気が差した住人に歓迎されイニストラードを気に入るエムラクール

42 17/09/09(土)12:33:58 No.451752078

おかしいなソリン初めて出てきたときはPWらしくない道徳心ある正義のイケメン吸血鬼って感じだったのに…?

43 17/09/09(土)12:34:16 No.451752126

一度封印したちょっと後くらいにも普通に漏れ出してこのときは3人で再封印しなおしたって話もあるけど これはGW路線になってからのストーリーでは触れられてないから設定残ってるかちょっと怪しい

44 17/09/09(土)12:34:25 No.451752150

こんにちは!ハロー!ナクタムンの皆さん!

45 17/09/09(土)12:34:36 No.451752185

ハンウィアークロニクルいいよね…

46 17/09/09(土)12:34:50 No.451752234

>おかしいなソリン初めて出てきたときはPWらしくない道徳心ある正義のイケメン吸血鬼って感じだったのに…? 全然そんな感じじゃなかったと思う

47 17/09/09(土)12:34:58 No.451752260

>こんにちは!ハロー!ナクタムンの皆さん! (無視)

48 17/09/09(土)12:36:06 No.451752468

初期ソリンは自分が楽しいと思う事のためなら遠大な計画とか大量の犠牲を厭わない退廃趣味じゃなかったっけ

49 17/09/09(土)12:36:21 No.451752514

>おかしいなソリン初めて出てきたときはPWらしくない道徳心ある正義のイケメン吸血鬼って感じだったのに…? 道徳心は違うと思う… こうプライドと自分勝手さが良い方向に働いてただけで…

50 17/09/09(土)12:37:10 No.451752659

初めて出てきたを旧ゼンディカー全般じゃなく序盤のソリン登場シーンに限ったとしても かっこよかったと同時にめんどくさい感はそこそこ出してたと思うぞソリン

51 17/09/09(土)12:37:13 No.451752667

>チャンドラなんであそこで幽霊火撃ったよ? 幽霊火放ったのはジェイスに無色の炎使えって言われたから ジェイスが無色の炎知ってたのは星の聖域から持ち出した巻物に書かれてたから その巻物がどこから来たかは不明だけどおそらくジェスカイ 多分ウギン死亡後のボーラスおじいちゃんの差し金

52 17/09/09(土)12:38:03 No.451752807

ゼンディカーでも封印されながらいろいろ弄る事できたし イニストラードは魚人の盆踊りやウーズがいる山脈が名物のコズミックホラー次元になっていきそう

53 17/09/09(土)12:38:29 No.451752893

中学生みたいなメンタルの200歳だけど 最初に出てきた時は中学生メンタルがいい方に働いてた 今回は悪い方に全部働いて石になったんだと思う

54 17/09/09(土)12:38:48 No.451752949

アモンケットで遊んでるばっかりでなんでエルドラージにちょっかいだしたのかが不明なボケじじい

55 17/09/09(土)12:39:04 No.451753001

>中学生みたいなメンタルの200歳だけど まだ200歳なのか…

56 17/09/09(土)12:39:24 No.451753082

>アモンケットで遊んでるばっかりでなんでエルドラージにちょっかいだしたのかが不明なボケじじい いろんな策略を同時並行しまくってるせいで目的地が一般PWには分からないと昔からの評判なので…

57 17/09/09(土)12:39:47 No.451753150

ソリンは数千歳だよ

58 17/09/09(土)12:39:56 No.451753181

孔明が失態犯してるように見えてもっとすごい計画のためなんですみたいな

59 17/09/09(土)12:40:33 No.451753289

>いろんな策略を同時並行しまくってるせいで目的地が一般PWには分からないと昔からの評判なので… でもボーラス様こういう考えがあったのかー!深淵ー!って描写別にないよね その次元その次元でなんかいきなりドーン!して痛い目みる印象 アモンケットでは珍しく勝ったけどパワー勝ちだし

60 17/09/09(土)12:40:38 No.451753304

ちょっと今回のストーリー幻影厚切り肉だの喧嘩腰だの面白すぎて辛い 次の更新早くしてくだち...

61 17/09/09(土)12:40:55 No.451753347

石の中にいるのも遠大な歓楽計画の一部なんだよきっと

62 17/09/09(土)12:40:55 No.451753351

>アモンケットで遊んでるばっかりでなんでエルドラージにちょっかいだしたのかが不明なボケじじい http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/4440 >エルドラージ三神を解放したのは、「多くのプレインズウォーカーをそちらへ向かわせるとともに、そのような次元を超える脅威に対して彼らがどう結束し対処するのかを見るため」 だってさ

63 17/09/09(土)12:41:23 No.451753422

エルドラージはでかい脅威に今の比較的良識のあるPWがどう対応するかのテストと 自分以外に目をひきつけておくためのおとりだったってもう明かされてる ひょっとしたら今後それ以外にも理由ありましたーってやる可能性はあるけど

64 17/09/09(土)12:42:07 No.451753558

>イニストラードは魚人の盆踊りやウーズがいる山脈が名物のコズミックホラー次元になっていきそう タミヨウさんの大活躍のおかげで月に封印できたけど エムラなら月からでも色々手出しできそうだよね 次に再訪したらアヴァシン教団のシンボルがエメリアになってそう

65 17/09/09(土)12:42:25 No.451753600

でもそんなテストのためにサルカンに裏切られてウギン復活させられちゃったんじゃどう考えてもマイナスだよね

66 17/09/09(土)12:42:40 No.451753666

おじいちゃんのことだからエルドラージパワーも取り込むつもりなのかと思った

67 17/09/09(土)12:42:53 No.451753694

そういえばジェイスの頭の中の女神ってどうなったんだろ 寝てるのか月に居るのか

68 17/09/09(土)12:43:28 No.451753796

>でもボーラス様こういう考えがあったのかー!深淵ー!って描写別にないよね >その次元その次元でなんかいきなりドーン!して痛い目みる印象 過去のマダラ帝国でも時のらせんでもアラーラでもいきなりどーんなんてせず裏から操ってたんだが ジェイス小説でも力技は使ってないな

69 17/09/09(土)12:44:40 No.451753989

>でもそんなテストのためにサルカンに裏切られてウギン復活させられちゃったんじゃどう考えてもマイナスだよね 幻聴きこえこじらせるくらいのドラゴンキチガイだとおもってなかったのでは

70 17/09/09(土)12:45:21 No.451754097

>タミヨウさんの大活躍のおかげで月に封印できたけど オロロロロロロロ

71 17/09/09(土)12:45:22 No.451754101

別にエムラの欠片とか由来の何かとかが頭に住み着いたとか送られてきたわけじゃないだろう

72 17/09/09(土)12:45:38 No.451754153

残酷な根本原理

73 17/09/09(土)12:45:39 No.451754158

ボーラス的に今のウギンはどのくはいヤバイ存在なんだろうか

74 17/09/09(土)12:46:14 No.451754261

>過去のマダラ帝国でも時のらせんでもアラーラでもいきなりどーんなんてせず裏から操ってたんだが その結果死んだり弱体化したりしてるし…最終的に報われない属性がなんかついてるかんじがする

75 17/09/09(土)12:46:27 No.451754294

タルキールのときは回りのドラゴン操って勝ったんだよね? タイマンだと苦戦するってことなのかな

76 17/09/09(土)12:47:09 No.451754413

悪役が何度も報われたらそれはストーリーがおかしいぞ ボーラスは時のらせんとか勝ったままおわることもあるからむしろそっちで珍しい類だ

77 17/09/09(土)12:48:11 No.451754612

マダラ帝国のときはテツオ君にドーンされてしまった結果だし アラーラのときもぬの隠された力でドーンされてしまった感じだし 時のらせんの時は全次元ルール改変からの逃げ場なんてなかったよ…だし

78 17/09/09(土)12:48:14 No.451754620

>タルキールのときは回りのドラゴン操って勝ったんだよね? >タイマンだと苦戦するってことなのかな まずウギンが呼び寄せてけしかけてきたのを逆洗脳したって形だからタイマンだとどうかはよく分からん

79 17/09/09(土)12:48:16 No.451754621

>ボーラス的に今のウギンはどのくはいヤバイ存在なんだろうか 一回ボコしたし向こうからは突っ込んでこないだろ!って程度であまり重大視してない印象 また敵対方向で道が交わるならそれはそれでって感じで

80 17/09/09(土)12:48:45 No.451754678

時のらせんは最終的に灯の変質で終わるけどストーリー自体は勝ってたのか 変質したとはいえ今でもPW最強っぽいんだよなあ

81 17/09/09(土)12:48:51 No.451754702

ゲートウォッチを殺す必要などない(キリッ ってした後逆襲されるのがお爺ちゃんだ

82 17/09/09(土)12:50:37 No.451754984

>ってした後逆襲されるのがお爺ちゃんだ 厚切り肉くんには期待したいところだけど流石に荷が重いか

83 17/09/09(土)12:50:44 No.451755005

おじいちゃんは絶対的な勝者で悪役よりやらかしてやけどして欲しい感じがある

84 17/09/09(土)12:51:00 No.451755061

PWの変質はボーラスがどうこうってか全宇宙規模でみんな変わりましたって話だからね

85 17/09/09(土)12:51:55 No.451755224

致命的な変質の最中もモニュメント作成に精を出すお爺ちゃんには参るね…

86 17/09/09(土)12:52:03 No.451755248

時のらせんブロックのおじいちゃんは結果弱体化したっても そもそも死んだ状態だったのが大復活遂げてるしね

87 17/09/09(土)12:52:47 No.451755399

殺しちゃったらGW壁画二作目が作れないじゃろ?

88 17/09/09(土)12:52:48 No.451755403

>時のらせんブロックのおじいちゃんは結果弱体化したっても >そもそも死んだ状態だったのが大復活遂げてるしね ああ それまでテツオにやられたままだったのか…

89 17/09/09(土)12:54:44 No.451755751

おじいちゃん強くあるのはいいけどカード化はもうちょい使いやすくなって欲しい

90 17/09/09(土)12:55:53 No.451755960

>時のらせんは最終的に灯の変質で終わるけどストーリー自体は勝ってたのか 勝っていたというかマダラの件で幽霊状態だったのが復活できたので勝ち組よ マダラの裂け目をレシュラックを使って直していて主人公らの手助けをした形ではある(自分の利益のためだけど) 最終的な変質には巻き込まれてしまってだからこそアラーラでの陰謀につながるわけだが

91 17/09/09(土)12:56:25 No.451756065

軽いボーラス様とか嫌だ

92 17/09/09(土)12:56:57 No.451756154

片手で数えられるほどしか敗北してないおじいちゃんを 敗北させたぬがGWにいると分かったら速攻でつぶしにくると思う

93 17/09/09(土)12:57:06 No.451756181

夜陰明神とレシュラックには完全勝利したから…

94 17/09/09(土)12:57:42 No.451756297

そもそも死んでいた状態から復活するってどういうことなの? 旧PWはそれが普通なの?

95 17/09/09(土)12:58:15 No.451756389

>軽いボーラス様とか嫌だ 混成だけで8マナとかできないかな

96 17/09/09(土)12:58:49 No.451756490

混成マナ最近見ないね

97 17/09/09(土)12:59:01 No.451756518

>そもそも死んでいた状態から復活するってどういうことなの? 残留思念というか幽霊というかそんな感じなのが残ってた たぶん普通ではない

98 17/09/09(土)12:59:47 No.451756653

本人でなかったから印象薄くなりがちだが カラデシュもボーラスがテゼレット使って暗躍してて目的達成した話だ

99 17/09/09(土)13:00:22 No.451756752

>本人でなかったから印象薄くなりがちだが >カラデシュもボーラスがテゼレット使って暗躍してて目的達成した話だ したか?

100 17/09/09(土)13:00:38 No.451756803

>旧PWはそれが普通なの? 旧時代はPWになると不死性とかが基本能力として特典でついてきてた ほぼ神性に近いものがある 新時代だと独力での世界間移動許可証みたいなノリでしかないので実力がピンキリ 普通の魔法使いに負けちゃうとかありえる

101 17/09/09(土)13:00:44 No.451756824

>したか? したよ

102 17/09/09(土)13:01:11 No.451756899

>カラデシュもボーラスがテゼレット使って暗躍してて目的達成した話だ φからも生還してるしテゼはテゼでけっこうやりおる

103 17/09/09(土)13:01:26 No.451756947

ボーラスの復活があったから鴉の男ウルザ説もありえそうで怖い

104 17/09/09(土)13:01:53 No.451757039

テゼレットが次元橋だからな!

105 17/09/09(土)13:01:53 No.451757041

たぶん次元橋が目的だったんだろうしカラデシュは目的達成したと見ていいんじゃない 継続的に支配する気あったかというとテゼレット使ってる以上怪しいし

106 17/09/09(土)13:02:02 No.451757072

>カラデシュもボーラスがテゼレット使って暗躍してて目的達成した話だ >したか? したよ!?テジーがカラデシュで開発させた次元橋持って帰ってきたんだよ!? アモンケットゾンビ軍団をそれで運用するんじゃね?って状態なのよ今

107 17/09/09(土)13:02:43 No.451757196

獄庫から出た直後のナヒリがわかりやすい かつてのPWは傷治れと念じたら治ったし呼吸する必要すらなかった

108 17/09/09(土)13:03:03 No.451757263

普通にクリーチャーに殺されかけてるなこいつらとなる新PW

109 17/09/09(土)13:03:43 No.451757379

獄庫から解放されたナヒリのときってもうPWの灯変質した後じゃなかったっけ

110 17/09/09(土)13:03:48 No.451757392

昔はスイスイ次元渡りできたのが今はそれなりに抵抗もあるんだっけ

↑Top