虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/09(土)12:01:28 靴紐の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/09(土)12:01:28 No.451746724

靴紐の通し方って色々あるんだな

1 17/09/09(土)12:02:11 No.451746813

面倒だよね

2 17/09/09(土)12:03:05 No.451746944

ブツブツが皮膚病にみえてかゆくなる

3 17/09/09(土)12:05:24 No.451747292

>面倒だよね といてから履くのが面倒だからとかずに履きやすい結び方ってないかね

4 17/09/09(土)12:08:54 No.451747822

左は緩めやすくてしめやすいので羽をぴっちり閉じるならおすすめ 所謂ドクターマーチン結び

5 17/09/09(土)12:09:49 No.451747975

>といてから履くのが面倒だからとかずに履きやすい結び方ってないかね サイドジップをお買いなさる

6 17/09/09(土)12:10:28 No.451748090

>ブツブツが皮膚病にみえてかゆくなる 言われてみたらちょっと汗疱っぽく見えてきて痛痒そう

7 17/09/09(土)12:13:20 No.451748574

>サイドジップをお買いなさる 言いたいことはわかるけど今聞いてるのは結び方なんだ…

8 17/09/09(土)12:14:17 No.451748721

ヒモだと手間から開放されないから脱ぎ履きする機会多いと大変だ

9 17/09/09(土)12:14:33 No.451748774

使う靴選ぶけどゴムで出来てる靴紐がめっちゃ楽だったりする…

10 17/09/09(土)12:14:36 No.451748780

紐はちゃんと解いて脱ぎ履きした方が靴が長持ちするから 面倒くさがらない方がいいぞ

11 17/09/09(土)12:15:31 No.451748931

紐をゴム紐にしたら…? あと上二つの穴は通さずに余った紐を回らせてから結ぶ

12 17/09/09(土)12:31:06 No.451751551

どんなときでもパラレルだぞ

13 17/09/09(土)12:48:50 No.451754699

ブッシュウォークはマジでほどけにくいからオススメだゾ

14 17/09/09(土)12:50:05 No.451754904

カントリーブーツいいよね

↑Top