17/09/09(土)11:47:19 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/09(土)11:47:19 No.451744588
https://www.youtube.com/watch?v=dBEYOH2CL3U なぜかインドネシアで流行り始めて電動フィールドまで作られたクラッシュギア
1 17/09/09(土)11:50:17 No.451745070
でもやっぱ地味だね…
2 17/09/09(土)11:51:31 No.451745265
なんで曲がデジモンフロンティアのOPなんだよ!
3 17/09/09(土)11:53:07 No.451745492
どっちか吹っ飛ぶまで見守るだけだもんなぁ…
4 17/09/09(土)11:53:08 No.451745494
ミニ四駆と違ってぶつかり合いがあってベイブレードほど単調じゃない 日本でももっと根強い人気があっていい筈なんだよ…
5 17/09/09(土)11:53:43 No.451745579
未組み立てのオクに出したら9割方代行だったのこういうことだったのか… 全部定価以上で落としてくれたからありがたかったけど
6 17/09/09(土)11:54:34 No.451745689
真ん中の回る床いいね
7 17/09/09(土)11:54:49 No.451745721
マジか
8 17/09/09(土)11:55:43 No.451745860
https://www.youtube.com/watch?v=2CuaSPnlqS0&t=8s 謎のシミュレーターまで作られてるぞ!
9 17/09/09(土)11:56:08 No.451745919
今のベイみたいなバースト機能あったら勝敗もわかりやすいし面白くなりそう
10 17/09/09(土)11:57:12 No.451746078
バンダイが再生産でもしてるのかと思ったらそういうわけではないのか…
11 17/09/09(土)11:59:57 No.451746505
インドネシア人口すごいけど日本の中古で足りる程度なのか
12 17/09/09(土)12:05:11 No.451747255
>今のベイみたいなバースト機能あったら勝敗もわかりやすいし面白くなりそう でもこれ相当強度必要だからな めっちゃぶつけまくる訳だし
13 17/09/09(土)12:05:22 No.451747286
ほんとなんでだよ…
14 17/09/09(土)12:08:33 No.451747768
アークキャバリーとかのラッセルみたいなフロントウエポン1強だったしなこれ ミニ四駆ほど奥深くはなかった
15 17/09/09(土)12:11:10 No.451748201
>アークキャバリーとかのラッセルみたいなフロントウエポン1強だったしなこれ ドリルは雑魚だよ
16 17/09/09(土)12:11:39 No.451748286
後ろにもウェポンが!!(ただのプラ棒)
17 17/09/09(土)12:12:02 No.451748340
アニメ見てから実物みると凄くがっかりする ステージ小さい… 思ったよりぶつかるの大人しい…
18 17/09/09(土)12:12:26 No.451748408
>後ろにもウェポンが!!(ただのプラ棒) そこでこのリカバリーブースター
19 17/09/09(土)12:13:18 No.451748567
ニトロは駄目なのかな
20 17/09/09(土)12:13:22 No.451748580
このアニメの先生が一時期二次裏で凄い人気だった
21 17/09/09(土)12:13:28 No.451748601
やっぱりド派手な必殺技ほしいですよね…
22 17/09/09(土)12:14:04 No.451748691
シャイニング
23 17/09/09(土)12:14:13 No.451748710
>インドネシア人口すごいけど日本の中古で足りる程度なのか https://news.yahoo.co.jp/byline/shirotamichiyoshi/20170317-00068500/ インドネシア最強オタクが付いてる
24 17/09/09(土)12:14:18 No.451748724
ソード
25 17/09/09(土)12:14:53 No.451748822
バックウエポンは無いよりマシレベルなような
26 17/09/09(土)12:14:59 No.451748848
アニメが派手すぎた気もする
27 17/09/09(土)12:15:50 No.451748976
>https://news.yahoo.co.jp/byline/shirotamichiyoshi/20170317-00068500/ >インドネシア最強オタクが付いてる シミュレーターだの最強オタクだのアニメみたいなエピソードぽんぽん出しやがって…
28 17/09/09(土)12:16:54 No.451749155
地味な割に無駄に長い対戦だなあ
29 17/09/09(土)12:17:56 No.451749320
>「オタクになることは悪いことじゃない。でも日本ファンの中には、理想と現実の違いに気づいていない人も多い。もし本当に日本で働きたいなら、少なくともアニメキャラと同じ口癖で喋るのはやめるべきだ。」 最強オタクはいいこと言うな…
30 17/09/09(土)12:18:41 No.451749426
回転投法する人とか出てこないの?
31 17/09/09(土)12:19:11 No.451749517
ソシャゲ化したら流行ると思う 今ならガルダイーグル貰える!(配布SR)
32 17/09/09(土)12:20:01 No.451749668
もうちょっと加速しやすくてぶつかりやすいコースは作れないのかな…
33 17/09/09(土)12:20:32 No.451749739
アニメと差があるって競技玩具全般そうでしょ…
34 17/09/09(土)12:21:48 No.451749948
騎馬ブレイカーじゃダメかな?
35 17/09/09(土)12:22:11 No.451750026
そりゃそうなんだけどクラッシュギアはなんか…
36 17/09/09(土)12:22:34 No.451750092
ベイも聖獣出ないしな
37 17/09/09(土)12:22:45 No.451750130
任意のタイミングで加速させられると面白さ上がるんだろうな
38 17/09/09(土)12:22:58 No.451750171
直進から急に回転になったり動きは面白いんだけど決着つくまでがいかんせん長過ぎる…
39 17/09/09(土)12:23:28 No.451750241
>なんで曲がデジモンフロンティアのOPなんだよ! 多分東映アニメフェアで混同されてんじゃないかな
40 17/09/09(土)12:23:48 No.451750293
しかし地味だな…
41 17/09/09(土)12:24:15 No.451750353
対戦ホビーもので最初から対象年齢上げて派手なのとかおもしろそうだけど流石にニッチか
42 17/09/09(土)12:24:49 No.451750439
インドネシア最強のオタク強キャラすぎる
43 17/09/09(土)12:25:13 No.451750511
ぶつかった際に音や光を出すといいかも
44 17/09/09(土)12:25:56 No.451750617
ARと組み合わせてエフェクト合わせられないかな
45 17/09/09(土)12:26:14 No.451750666
自分の周りはビーダマンベイブレードデュエマとコロコロホビー独占状態で周りでやってる子が一人もいなかったなあ アニメは好きだったから遊びたかったんだけどな
46 17/09/09(土)12:27:20 No.451750885
>「オタクになることは悪いことじゃない。でも日本ファンの中には、理想と現実の違いに気づいていない人も多い。もし本当に日本で働きたいなら、少なくともアニメキャラと同じ口癖で喋るのはやめるべきだ。」 だよもんとかうぐぅとかがお…とかいうインドネシアじんがいるのか…
47 17/09/09(土)12:27:26 No.451750900
じゃあインドネシアならカブトボーグも流行らせられるかもしれない
48 17/09/09(土)12:27:37 No.451750929
>そりゃそうなんだけどクラッシュギアはなんか… もうちょいアニメよりのステージギミックがあればな...
49 17/09/09(土)12:27:51 No.451750972
近所の玩具屋で対戦スペースあったから結構やってる人多かった
50 17/09/09(土)12:28:07 No.451751013
当時は近所の模型屋にフィールド置いてあって 日曜なんかには結構やりに来てる子供さんいたなあ
51 17/09/09(土)12:28:12 No.451751031
どんだけ対象年齢上げてもアニメのアレにはならない以上どうしようもない
52 17/09/09(土)12:28:32 No.451751105
対象年齢高めの対戦玩具って言うとガガンガンとかあるけど 流行ってるのかなあれ
53 17/09/09(土)12:28:48 No.451751157
クラッシュギア結構人気あったなぁ
54 17/09/09(土)12:29:34 No.451751291
定期的に海外で流行るなクラッシュギア
55 17/09/09(土)12:29:40 No.451751313
対戦してるの初めて見たけど本当にシャイニングソードブレイカーみたいに回転しながら飛ぶんだ… 感動しちゃったよ
56 17/09/09(土)12:30:15 No.451751406
ギア見た目かっこいいからね
57 17/09/09(土)12:30:36 No.451751474
プリティーリズムの最新作でクラッシュギアの技が出たりする
58 17/09/09(土)12:31:25 No.451751612
ベイブレードとかビーダマンもそうだけど破壊力上げすぎるとケガするからね… 玩具として安全基準は大事だ
59 17/09/09(土)12:31:59 No.451751726
途中で回転させたりできないのが微妙なんだけど真ん中に回る床あると動きあっていいね
60 17/09/09(土)12:32:05 No.451751749
海外なら独楽より車の方が身近で通じるしな
61 17/09/09(土)12:33:11 No.451751940
>どんだけ対象年齢上げてもアニメのアレにはならない以上どうしようもない ミニ四駆でやり過ぎて人が離れていったことから学習していない…
62 17/09/09(土)12:33:12 No.451751945
ベイブレードも主役のドラグーンなんかは 地味とか以前に相手とぶつかりあったりできずに 外周グルグル回ってるうちに勢いなくなって自滅する残念仕様だったぞ
63 17/09/09(土)12:33:29 No.451752001
無線操作にして弱点部位に当たると一定時間操作不能になるとか考えた事はある
64 17/09/09(土)12:33:30 No.451752004
時代はカブトボーグよ
65 17/09/09(土)12:33:57 No.451752070
なんかこう地味だな
66 17/09/09(土)12:33:58 No.451752077
タイマンだとあまり盛り上がりもなく冗長すぎる…
67 17/09/09(土)12:35:01 No.451752274
ミニ四駆とか真っ当に流行ってそうだけどいんどねしあじん的にはどうなんだろう
68 17/09/09(土)12:35:14 No.451752306
>https://news.yahoo.co.jp/byline/shirotamichiyoshi/20170317-00068500/ >インドネシア最強オタクが付いてる ミギーみたいな面してるな
69 17/09/09(土)12:35:38 No.451752378
>途中で回転させたりできないのが微妙なんだけど ニトロのマシンは車体の下にターンピックがあって それが一定周期で飛び出すことで回転するぞ
70 17/09/09(土)12:35:41 No.451752394
複雑にすると価格も上がるし難しい
71 17/09/09(土)12:36:33 No.451752550
インドネシア最強オタクというフレーズ自体が面白すぎて駄目だった
72 17/09/09(土)12:36:45 No.451752591
ベイブレードとかビーダマンでもたまに無線コントロールの出てたな
73 17/09/09(土)12:38:17 No.451752858
インドに騎馬ブレイカー持ち込んだらどうなる?
74 17/09/09(土)12:38:19 No.451752866
誰もツッコまないから言わないが何でデジモンの曲なんだよ!?
75 17/09/09(土)12:38:56 No.451752975
そろそろシャイニングソードブレイカーできるようになった?
76 17/09/09(土)12:40:51 No.451753337
騎馬ブレはSDガンダムありきだからなぁ
77 17/09/09(土)12:41:12 No.451753395
>ベイブレードとかビーダマンでもたまに無線コントロールの出てたな ベイブレードはラジコンが出てるぞ!
78 17/09/09(土)12:41:13 No.451753399
あの勢いで相手にぶん投げたらそれだけで勝敗決するから駄目よ
79 17/09/09(土)12:41:42 No.451753482
>誰もツッコまないから言わないが何でデジモンの曲なんだよ!? 何で初っ端のレスが読めないんだよ!?
80 17/09/09(土)12:42:45 No.451753678
敵で出たまんまビリヤードの玉のやつが最強だと思う
81 17/09/09(土)12:43:25 No.451753788
ダンガンレーサーいいよね
82 17/09/09(土)12:45:03 No.451754048
回転投げすると上のカバー外れるしフィールドに穴空いたりして反則負けになるからやめとけよな!
83 17/09/09(土)12:45:28 No.451754122
ただのレースよりぶつかり合いがうけたのかな
84 17/09/09(土)12:45:43 No.451754168
同じボンボンで連載していたスイッチレイダーもたまには思い出してください