17/09/09(土)11:29:41 htcお前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/09(土)11:29:41 No.451741934
htcお前…Motorolaの後を追うのか… http://www.digitimes.com/news/a20170907VL202.html
1 17/09/09(土)11:31:59 No.451742249
またGoogleにキモだけ食われて中国に売られるのか Google参加でのびのびやってくrwるのか 後者がいいなあ
2 17/09/09(土)11:32:19 No.451742301
そこそこ手堅い商品ばっかり出してる印象があるけど なんでそんなに収益落ち込むんだhtc
3 17/09/09(土)11:32:43 No.451742364
Viveはどうなるの
4 17/09/09(土)11:33:17 No.451742449
売るのはスマホ事業だけみたいなんでhtcとしてはVR一本になるんじゃないか
5 17/09/09(土)11:33:25 No.451742468
>そこそこ手堅い商品ばっかり出してる印象があるけど >なんでそんなに収益落ち込むんだhtc 一度やらかしてるし 一度じゃないかもしれんけど
6 17/09/09(土)11:33:43 No.451742507
U11評価高いのにな…
7 17/09/09(土)11:35:20 No.451742727
今時ハードなんて持ってても仕方ないし…
8 17/09/09(土)11:35:31 No.451742757
かわいいスマホ屋がどんどん死んでいく
9 17/09/09(土)11:35:42 [ひたちなかテクノセンター] No.451742785
ひたちなかテクノセンター
10 17/09/09(土)11:35:59 No.451742821
HTV31はめっちゃ微妙だった
11 17/09/09(土)11:37:01 No.451742974
U11ほしいから事業としてはまともに存続してほしい
12 17/09/09(土)11:38:05 No.451743131
アップルとサムソン以外全然儲かってなさそうなイメージ
13 17/09/09(土)11:38:24 No.451743189
去年の年末にはPixelの販売好調ってニュースを見たのに…
14 17/09/09(土)11:38:50 No.451743237
VRも競合他社が多い上にそこまで売れてないから手放すだろう
15 17/09/09(土)11:38:53 No.451743249
今思えばWM時代は変なのあったけどandroidになると3Dステレオカメラぐらいで本当にスタンダードな奴しか作ってなかったよね
16 17/09/09(土)11:38:58 No.451743269
かなりサムスンに粘着されてたからな… あれでついた印象払拭できなかったのか
17 17/09/09(土)11:39:18 No.451743317
ソニモバは一応黒字化達成していま調子に乗っている うまいことおだててペリタブ作って貰わなきゃ…
18 17/09/09(土)11:39:57 No.451743425
>うまいことおだててズルトラ作って貰わなきゃ…
19 17/09/09(土)11:41:20 No.451743613
先人みんな死んだのにソニーはなぜ利益出てるの?
20 17/09/09(土)11:42:07 No.451743732
>先人みんな死んだのにソニーはなぜ利益出てるの? 今までずっと赤字だったよ XZPが売れまくって今年やっと黒字になった なお京セラはずっと黒字献上してる模様
21 17/09/09(土)11:42:22 No.451743774
HTC死ぬの何度目だ
22 17/09/09(土)11:42:46 No.451743844
4Kで有機ELでベゼルレスで大きさ変わらないZ ULTRAの後継機出してよ
23 17/09/09(土)11:42:47 No.451743849
昔大絶賛したガジェオタはどこいった?
24 17/09/09(土)11:42:51 No.451743857
U11が最後の花火になるのか
25 17/09/09(土)11:43:13 No.451743911
日立のスマホなくなっちゃうの…?
26 17/09/09(土)11:44:03 No.451744055
XZPで日本人のはーとに直撃
27 17/09/09(土)11:47:42 No.451744639
台湾って見事に日本の後追いみたいなこと起きてるね
28 17/09/09(土)11:49:00 No.451744865
HTC手堅い商品が多くて好きだけど 広告展開とかすっげぇ下手な印象がある…
29 17/09/09(土)11:49:43 No.451744984
pixel2はgoogle純正になるってわけかHAHAHA
30 17/09/09(土)11:49:52 No.451745008
後追いというより日本よりずっと健闘したからこそ今こうしてニュースになっているのでは
31 17/09/09(土)11:50:05 No.451745045
京セラは安いのにシンプルに手堅くまとめて独自に改良もしてて使いやすい この業界の良心といっても過言ではない
32 17/09/09(土)11:50:54 No.451745169
htc製のnexusは7だったか9だったか… どっちも品質良かったから期待してるよ
33 17/09/09(土)11:51:55 No.451745318
7はアザーッス 9がHTC
34 17/09/09(土)11:52:02 No.451745345
昔は優良メーカーでした
35 17/09/09(土)11:52:53 No.451745466
アルミのピカピカでかっこいい路線に戻って
36 17/09/09(土)11:53:00 No.451745477
技術はいいけど売り方が下手感強いね確かに
37 17/09/09(土)11:53:13 No.451745504
Desireとかめっちゃいい機種だった
38 17/09/09(土)11:54:18 No.451745654
なんだかんだ言ってそれなりに思い入れのある「」は少なくないと思う
39 17/09/09(土)11:54:18 No.451745657
>アルミのピカピカでかっこいい路線に戻って 夏場熱いよ!
40 17/09/09(土)11:54:59 No.451745750
背面ピカピカは購買欲刺激されない どうせケースつけるんだから ソニーもプレミアムの後ろのやつ無駄だからやめろ
41 17/09/09(土)11:56:10 No.451745925
googleはスマホ事業だけ買うかもって言ってんのか
42 17/09/09(土)11:56:24 No.451745960
>背面ピカピカは購買欲刺激されない >どうせケースつけるんだから >ソニーもプレミアムの後ろのやつ無駄だからやめろ ?
43 17/09/09(土)11:56:53 No.451746032
中国に買われるよりグーグルに買われたほうがHTC的にもファン的にも嬉しいわな
44 17/09/09(土)11:57:09 No.451746066
>なんだかんだ言ってそれなりに思い入れのある「」は少なくないと思う 今も使ってるくらいに気に入ってるよ!
45 17/09/09(土)11:57:54 No.451746185
初期のアンドロイドで手に入りやすかったのがココだったんだっけ
46 17/09/09(土)11:58:03 No.451746204
この前Viveを投げ売りしてたのは「次期版開発のため!」とか前向きな意見あったけど 実際は赤字すぎで売り上げあがってなくって買収騒動あっただけか・・・
47 17/09/09(土)11:58:14 No.451746225
auのU11に機種変するのが最後になるかな 白ロム待ちだけど
48 17/09/09(土)11:59:01 No.451746341
モトローラのようにGoogleにおいしいところ吸い取られてLenovo再生工場へ
49 17/09/09(土)11:59:18 No.451746387
auにしてた理由の大部分だった
50 17/09/09(土)12:01:33 No.451746730
U11半額にならんかな…
51 17/09/09(土)12:03:09 No.451746954
>U11半額にならんかな… 結構な条件付きで7000円オフだったな 流石にそれでは動かない
52 17/09/09(土)12:03:58 No.451747073
PSVRでさえ100万位だしVR事業だけって無理だよね
53 17/09/09(土)12:04:12 No.451747109
DesireやDesire HDの頃はお世話になったな… その後は巨大化したからXperiaに移ってしまった…
54 17/09/09(土)12:04:16 No.451747118
>結構な条件付きで7000円オフだったな >流石にそれでは動かない 俺も来てたなそれ
55 17/09/09(土)12:05:00 No.451747230
カメラ認識式のVRはどうしても精度甘いから レーザー測定式のviveは無くなって欲しくないな
56 17/09/09(土)12:05:00 No.451747231
DesireからButterflyに移って今もまだつかっている
57 17/09/09(土)12:05:23 No.451747288
U11欲しいけど10で困る事がない 見た目も10のほうが好き
58 17/09/09(土)12:06:00 No.451747379
>背面ピカピカは購買欲刺激されない >どうせケースつけるんだから 買ってからずっと付属のクリアケースはめっぱなしだわ… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.5.7β htc/601HT/7.1.1
59 17/09/09(土)12:08:11 No.451747711
ふたば@アプリ としあき(仮) 2.5.7β htc/HTL23/5.0.2 butterflyいいよね
60 17/09/09(土)12:09:38 No.451747953
スマホが普及し始めた頃は良いの作ってたのにね
61 17/09/09(土)12:10:30 No.451748096
Oculusが凄まじい金集まってるからVR事業は金の卵だと思う
62 17/09/09(土)12:11:01 No.451748173
潰れる!死ぬ!ってときにお布施で買ったつもりだったけどちょうど買い替えにu18がいいかも Azuki 17.08/HTC/HTL23/5.0.2
63 17/09/09(土)12:11:19 No.451748228
スマホは差別化しにくいもんな リバースエンジニアリング簡単だし
64 17/09/09(土)12:12:13 No.451748366
スマホ用の基幹部品作ってるのに価格競争には勝てないのか
65 17/09/09(土)12:12:23 No.451748398
U11欲しいけどauのはバンド潰されてるのか
66 17/09/09(土)12:15:59 No.451749002
同じグループのVIAは地味に生き残っているという
67 17/09/09(土)12:16:24 No.451749063
>butterflyいいよね いい…オートバイ乗ってて時速80キロからポケットから落っこちて画面バキバキでもまだ動く
68 17/09/09(土)12:17:11 No.451749202
いいよねHTL23 一部ゲームが重たいけど ふたば@アプリ としあき(仮) 2.5.7β htc/HTL23/5.0.2
69 17/09/09(土)12:17:14 No.451749207
売上五割減ってなにやらかしたの…
70 17/09/09(土)12:19:00 No.451749484
>売上五割減ってなにやらかしたの… まあいろいろだ
71 17/09/09(土)12:20:40 No.451749772
>スマホが普及し始めた頃は良いの作ってたのにね というか悪いもの作ってた記憶はないが
72 17/09/09(土)12:21:54 No.451749972
HTV31は完全に悪かった あれで見限った
73 17/09/09(土)12:21:56 No.451749983
宣伝が下手すぎるし結局サムスンの粘着を振り切れなかったな
74 17/09/09(土)12:22:21 No.451750059
握って操作は受けなかったか
75 17/09/09(土)12:23:08 No.451750194
あらゆる点で好きだった 放熱以外
76 17/09/09(土)12:23:37 No.451750264
U11よさげだけどふぁーあじのmate10も気になる
77 17/09/09(土)12:23:40 No.451750269
めっちゃお気に入り ふたば@アプリ としあき(仮) 2.5.7β htc/HTV33/7.1.1
78 17/09/09(土)12:24:20 No.451750368
おとなしくM8M9持ってきてりゃiphoneに行くことなく未だに使ってただろう
79 17/09/09(土)12:27:19 No.451750884
HTC23を特に不自由なく使えてるけど後継機種が出なくなったらつらい
80 17/09/09(土)12:27:39 No.451750941
Butterflyはどっちも手元に残してるわ 他のとこの触ってみたくて浮気したけど次の機種変で戻るから それまで頑張ってくれHTC
81 17/09/09(土)12:27:51 No.451750969
U11は良かったけどU11のVRはまるで宣伝してないせいで空気もいいとこに
82 17/09/09(土)12:29:22 No.451751259
>HTC23を特に不自由なく使えてるけど後継機種が出なくなったらつらい でてないのか…年明けごろには機種変更したいと思ってたのに
83 17/09/09(土)12:30:04 No.451751371
>でてないのか…年明けごろには機種変更したいと思ってたのに ちょっと上のレス見ろや!!
84 17/09/09(土)12:30:29 No.451751448
ところで…誰かlinkを試した「」はいないの?
85 17/09/09(土)12:30:56 No.451751516
ソニーも時間の問題なのかな 弱気になってきた
86 17/09/09(土)12:31:11 No.451751569
>ところで…誰かlinkを試した「」はいないの? お高くて…