17/09/09(土)11:17:02 主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/09(土)11:17:02 No.451740305
主人公機に見えない主人公機いいよね
1 17/09/09(土)11:18:48 No.451740543
ビグザムガンダム
2 17/09/09(土)11:19:38 No.451740651
Xの翌年の展開だから 渋めの後継機の流れと言えなくもない
3 17/09/09(土)11:20:09 No.451740719
とてもW系統にはみえない
4 17/09/09(土)11:20:32 No.451740773
プラモはハイパーメガ粒子ランチャー持ってないのが残念 あとなんか全体的に緑っぽい成型色だったのも
5 17/09/09(土)11:21:06 No.451740858
一応OZの試作機流用とかだっけ
6 17/09/09(土)11:21:32 No.451740909
HGACで出してくれないかな…
7 17/09/09(土)11:21:57 No.451740968
敵ガンダム案を顔変えて流用したやつ
8 17/09/09(土)11:22:24 No.451741032
>とてもW系統にはみえない アストレイと同じで阿久津デザインじゃなかったっけ?
9 17/09/09(土)11:22:44 No.451741074
背中にロブスター付けれるのかなコイツも
10 17/09/09(土)11:24:28 No.451741268
ゼロシステムと双璧を成せるキチガイシステムPXシステム
11 17/09/09(土)11:25:42 No.451741416
いきなりのA.C世界でのメガ粒子と言う言葉に俺は困惑した
12 17/09/09(土)11:26:04 No.451741465
どうやっても完全変形に無理が出る構造
13 17/09/09(土)11:26:33 No.451741521
この変な形の槍好き
14 17/09/09(土)11:26:37 No.451741534
>いきなりのA.C世界でのメガ粒子と言う言葉に俺は困惑した XとWの世界はビームがなんなのかってのは一切説明してないんだっけ
15 17/09/09(土)11:28:05 No.451741723
バーンレプオスは後々色変わっちゃったのよね
16 17/09/09(土)11:28:38 No.451741812
ロボット魂はジェミナス01と02で終わってしまった
17 17/09/09(土)11:28:55 No.451741840
こう見えて他のガンダム系よりかなり大型MS
18 17/09/09(土)11:29:05 No.451741861
ロボ魂でジェミナス出てたけどそれ以降が続かなかったのが惜しい
19 17/09/09(土)11:30:00 No.451741981
ジェミナス02でオリジナル換装パーツぶっこんでくるとは思わなかったよ
20 17/09/09(土)11:30:35 No.451742059
>こう見えて他のガンダム系よりかなり大型MS そしてAC世界のMSとしては重量も結構ある 材質からもう完全に別物だろってぐらい重い
21 17/09/09(土)11:30:55 No.451742108
※たまにジオングガンダムをバトマスオリジナルMSと勘違いしてる人がいる
22 17/09/09(土)11:33:03 No.451742416
メガ粒子といいこいつ異世界から持ってきたのにPXシステム入れただけなんじゃ…
23 17/09/09(土)11:37:09 No.451742999
http://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/3/5/352cbf90.jpg 別世界から漂着したG-BRDを改造したようにしか見えないハ0パーメガ粒子ライフル
24 17/09/09(土)11:39:47 No.451743400
5博士製MSより内部スペック高いけど重量やらで優位性は無さげだな
25 17/09/09(土)11:41:06 No.451743585
そもそもAC世界っていえるほど話の中身で絡んだ記憶がないからな
26 17/09/09(土)11:44:27 No.451744123
たしかビルゴの改良型か何か出てきた記憶あるから 地球圏での争いの情報がまるっきり入ってないわけでもない
27 17/09/09(土)11:48:33 No.451744787
暗黒の破壊将軍さんの敗因の一つがトレーズ死んだの聞いて動揺したことだったり
28 17/09/09(土)11:49:29 No.451744946
>とてもW系統にはみえない 開発者が違うしコンセプトも違うから当然だろう
29 17/09/09(土)11:50:07 No.451745049
こっちじゃないがアスクレプオスが近所の模型屋の棚に隠れてたのを見つけてちょっと悩む
30 17/09/09(土)11:56:53 No.451746028
ガンダムベースに行ったら在庫無いかな…とちょうど期待してた機体
31 17/09/09(土)11:56:53 No.451746030
>たしかビルゴの改良型か何か出てきた記憶あるから >地球圏での争いの情報がまるっきり入ってないわけでもない ビルゴじゃなくてヴァイエイトとメリクリウスのじゃなかったか
32 17/09/09(土)11:58:24 No.451746253
>こっちじゃないがアスクレプオスが近所の模型屋の棚に隠れてたのを見つけてちょっと悩む クローで遊ぶの楽しいよ
33 17/09/09(土)12:00:03 No.451746516
部分的なディテールみてるとアストレイに出てきそうなんだよな
34 17/09/09(土)12:01:49 No.451746765
色とデスサイズヘルに影響受けたような羽が悪い
35 17/09/09(土)12:01:57 No.451746779
書き込みをした人によって削除されました
36 17/09/09(土)12:01:58 No.451746780
>>こっちじゃないがアスクレプオスが近所の模型屋の棚に隠れてたのを見つけてちょっと悩む >クローで遊ぶの楽しいよ デザイン的に肩を上下に回すくらいしかできなさそうだけどちょっといじれば可動領域増やせるものなのかな?
37 17/09/09(土)12:02:42 No.451746886
こいつの足と羽のスラスターは俺MSのちょっとしたデコパーツに最適だと思う
38 17/09/09(土)12:03:56 No.451747067
出力とかが頭おかしいんだっけ
39 17/09/09(土)12:04:10 No.451747103
>デザイン的に肩を上下に回すくらいしかできなさそうだけど うn クローの接続が肩アーマーにあるから横方向の可動は期待しないで欲しい
40 17/09/09(土)12:06:05 No.451747393
>ハ0パーメガ粒子ライフル 何でW世界なのにメガ粒子とか言っちゃうかなあ お前とバスターメガ粒子砲は
41 17/09/09(土)12:06:25 No.451747439
羽は実際クロークみたいなもんだ
42 17/09/09(土)12:19:21 No.451749542
>5博士製MSより内部スペック高いけど重量やらで優位性は無さげだな 重量倍ぐらいだけど推力や出力が10倍以上だから関係ないと思う