虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/09(土)10:46:28 OcOx.x2E No.451736139

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/09/09(土)10:49:04 No.451736482

    よしなよIDタイムレース

    2 17/09/09(土)10:50:02 No.451736606

    ID最速レース会場やめろ

    3 17/09/09(土)10:50:04 No.451736613

    ヒロアカ四天王

    4 17/09/09(土)10:50:17 No.451736641

    やっぱりこれが一冊にまとまってるのはお得すぎるよ

    5 17/09/09(土)10:50:21 No.451736650

    >ヒロアカ四天王 1人しかいねーじゃねーか

    6 17/09/09(土)10:51:35 No.451736820

    やっぱ手の僕濃度半端ないな

    7 17/09/09(土)10:51:51 No.451736858

    こんな爆弾が原液で単行本に載るとは思わなかったよ

    8 17/09/09(土)10:52:40 No.451736988

    僕って感じだ

    9 17/09/09(土)10:52:43 No.451736996

    よくばりセットって名付けた人凄い

    10 17/09/09(土)10:53:06 No.451737046

    これら全部まとめて楽しめるのが15巻

    11 17/09/09(土)10:53:10 No.451737055

    僕盛

    12 17/09/09(土)10:53:15 No.451737065

    全部照らされず無修正なの?

    13 17/09/09(土)10:53:41 No.451737119

    俺はさ…インターン編までは周りでどんなに酷評されても、自信持って好きだって言えたんすよ…

    14 17/09/09(土)10:53:58 No.451737151

    照らされたのは百を救うルミリオンだけとか聞いた

    15 17/09/09(土)10:54:06 No.451737169

    手がエロくて好き ほんとに絵うまいな

    16 17/09/09(土)10:54:07 No.451737171

    瓶底デクは今朝隔離されてた

    17 17/09/09(土)10:54:37 No.451737238

    >照らされたのは百を救うルミリオンだけとか聞いた 現実として去来するも変わったよ

    18 17/09/09(土)10:54:45 No.451737258

    >瓶底デクは今朝隔離されてた なにそれ…

    19 17/09/09(土)10:54:49 No.451737271

    仮免と私闘でもうグッチャグチャだったじゃないですか…

    20 17/09/09(土)10:54:49 No.451737272

    >これら全部まとめて楽しめるのが15巻 15巻だけでデクの株急落しすぎじゃない…? ミリオだしてミリオのかっこいいところ描いてる場合じゃなくない…?

    21 17/09/09(土)10:55:23 No.451737347

    左下のシーンで実際は手袋してたじゃん!!! ってほんとどうでもいいことが気になってつらい

    22 17/09/09(土)10:55:23 No.451737348

    個々の話を単体で見れば許容範囲なんだけど豪華フルコースな上に お出しされる順番がおかしいせいで相乗効果を増している

    23 17/09/09(土)10:55:42 No.451737388

    大丈夫大丈夫 ミリオ死なせて全部ご破算にするから

    24 17/09/09(土)10:56:28 No.451737489

    サーのハンコのせいでまた更に下がるからなデクの株

    25 17/09/09(土)10:56:33 No.451737502

    見ていれば防げたはそのまんまなのか

    26 17/09/09(土)10:57:02 No.451737573

    >サーのハンコのせいでまた更に下がるからなデクの株 鍛えたらあんだけできるんだもんな

    27 17/09/09(土)10:57:05 No.451737580

    10分耐えてるしだいぶ受け入れられてきてるな

    28 17/09/09(土)10:57:23 No.451737626

    サー周りもそのままとは大丈夫なのか

    29 17/09/09(土)10:57:32 No.451737649

    右は単純に絵としても気持ち悪いな…

    30 17/09/09(土)10:57:40 No.451737667

    作者はデクのこと嫌いなのでは?

    31 17/09/09(土)10:57:41 No.451737670

    >個々の話を単体で見れば許容範囲なんだけど豪華フルコースな上に >お出しされる順番がおかしいせいで相乗効果を増している いやぁ、単体で見てもキツいよ…

    32 17/09/09(土)10:57:45 No.451737679

    >大丈夫大丈夫 >ミリオ死なせて全部ご破算にするから 凹ませて、代わりに持ち上げた所削ったって 最初の凹ませた所持ち上げなきゃただ凹ませただけじゃねーか!

    33 17/09/09(土)10:58:10 No.451737749

    このよくばりセットにあの表紙を持ってくるセンス

    34 17/09/09(土)10:58:39 No.451737822

    僕しんないもん。

    35 17/09/09(土)10:58:42 No.451737825

    照らせないくらい先生衰弱してるのかもしれない

    36 17/09/09(土)10:59:05 No.451737886

    なんでエリちゃん関連の話と後継者関連の話を混ぜたんだ…

    37 17/09/09(土)10:59:05 No.451737887

    >作者はデクのこと嫌いなのでは? 最初はデク主人公で描いてたけど 自分で設定とか制限で上手く動かせ無くなってきて ミリオ出してそっちでやりたいことやろうとしてる感ある

    38 17/09/09(土)10:59:26 No.451737937

    優しい手マンはどうせミリオに上書きされるし…

    39 17/09/09(土)10:59:38 No.451737963

    >作者はデクのこと嫌いなのでは? 代わりにミリオがめっちゃヒーローしてる!

    40 17/09/09(土)10:59:47 No.451737979

    でたー

    41 17/09/09(土)10:59:53 No.451737992

    ミリオとサーは素の戦闘力が能力有りのデクより高くてウケる

    42 17/09/09(土)11:00:34 No.451738083

    15分か

    43 17/09/09(土)11:00:44 No.451738094

    僕は作者のやりたいことの原液だと思うよ だからエリちゃんよりあるでしょ!とかヒーロー飯とかやる

    44 17/09/09(土)11:00:45 No.451738097

    何度見ても15巻が特盛セットすぎて胃にもたれるって!

    45 17/09/09(土)11:00:49 No.451738108

    >代わりにミリオがめっちゃヒーローしてる! ミリオ出したの間違いだったんじゃねえかな いやサー出したインターン編やりはじめたあたりから間違いだったんじゃねえかな

    46 17/09/09(土)11:01:29 No.451738185

    次はモザイクかけとけ

    47 17/09/09(土)11:01:30 No.451738190

    作者もデク見て頭抱えてるかもしれない 今のデクを使って面白く熱い話を描きなさいとか拷問の類

    48 17/09/09(土)11:01:44 No.451738221

    例えばの話だけどヒーローが泣いてる女の子をやり過ごす!だけだったらまあ学生だしミスるのはあるってなったとは思う その後にちゃんと後悔する描写入れるの前提だけど

    49 17/09/09(土)11:01:46 No.451738232

    ミリオが分解されれば解決

    50 17/09/09(土)11:01:47 No.451738233

    dekして遊ぶのはいいけど削除権なくなるから毎回荒らしの遊び場と化してるのは如何なものかと

    51 17/09/09(土)11:01:54 No.451738255

    15巻部分を掲載してた時の盛り上がりは本当に凄かったよね 毎週祭りだった

    52 17/09/09(土)11:02:07 No.451738280

    ミリオもサーも筋力に影響しない能力ってだけで素とまで言えるかどうか… いやサーはアレかもしれんが

    53 17/09/09(土)11:02:07 No.451738281

    15巻は表紙が中身の全てを表してるって点では素晴らしい出来だと思う

    54 17/09/09(土)11:02:23 No.451738314

    合宿のヴィラン襲撃から先はなかった事にしていいから描き直してくれないかな…

    55 17/09/09(土)11:02:37 No.451738350

    >作者もデク見て頭抱えてるかもしれない >今のデクを使って面白く熱い話を描きなさいとか拷問の類 かっちゃん助けに行くあたりまではまだいいとして それ以降めちゃくちゃすぎるよね… パワーアップがネックならアイテム作って装備させろよ! なんのための発目ちゃんだよ!

    56 17/09/09(土)11:02:51 No.451738373

    サーはすげえよ 悪役でもここまで主人公の存在意義を否定したりはしない

    57 17/09/09(土)11:03:00 No.451738390

    ジャンル違うのに完全に楽様と同じ道辿っておる

    58 17/09/09(土)11:03:01 No.451738392

    ミリオに関してはこのままエリちゃん単独救出できればチキン野郎だけど実力はある程度には風評がマシになるからな

    59 17/09/09(土)11:03:07 No.451738409

    見過ごすなら見過ごすで スレ画左上みたいなこと言わせちゃいけないんだよ

    60 17/09/09(土)11:03:18 No.451738436

    右下は飯田くん達の優しさが流させた涙であってオールマイト>エリちゃんかよ!みたいな叩き方するのは違うのではと思った

    61 17/09/09(土)11:03:21 No.451738440

    やっぱりあるでしょ!がターニングポイントだったな

    62 17/09/09(土)11:03:45 No.451738486

    昨日のキスコラ画像のスレって途中で消された?

    63 17/09/09(土)11:03:50 No.451738495

    デター

    64 17/09/09(土)11:03:53 No.451738501

    左上かっこいいじゃん ヒーローやってるわ

    65 17/09/09(土)11:04:05 No.451738521

    僕 堀越

    66 17/09/09(土)11:04:16 No.451738545

    >ミリオに関してはこのままエリちゃん単独救出できればチキン野郎だけど実力はある程度には風評がマシになるからな 正直ずっと後悔してたってことになったしあるでしょだんだんエリちゃん気になるヒーロー飯してたデクと比べるまでもないよね

    67 17/09/09(土)11:04:24 No.451738564

    左上は演技だし…

    68 17/09/09(土)11:04:32 No.451738585

    何で1話で無個性ヒーローを否定しておきながら 個性と関係ない筋力を強く描写するんですか?

    69 17/09/09(土)11:04:33 No.451738586

    >パワーアップがネックならアイテム作って装備させろよ! >なんのための発目ちゃんだよ! 道具とか不粋だし… 自分の個性で勝負してこそのヒーローだし…

    70 17/09/09(土)11:04:34 No.451738589

    後味が悪く終わったで済ませたからな見逃した時 めちゃくちゃ後悔してやっぱ戻って探しても姿がなくてさらに後悔に苛まれるくらいして欲しかった いやデクのキャラなら静止振り切ってエリちゃん助けて欲しかった

    71 17/09/09(土)11:05:15 No.451738687

    違う先輩!ヒーローはそんなこと言わない! 見てて僕のヒーローっぽい仕草!

    72 17/09/09(土)11:05:23 No.451738706

    精子ふりきって

    73 17/09/09(土)11:05:32 No.451738721

    >15巻だけでデクの株急落しすぎじゃない…? >ミリオだしてミリオのかっこいいところ描いてる場合じゃなくない…? 僕が成長する物語なんでいまは助走距離とるために後ろに下がってる期間です

    74 17/09/09(土)11:05:41 No.451738742

    左上やらせて見過ごすのはまぁミリオが悪いといえば悪いし…

    75 17/09/09(土)11:05:44 No.451738751

    >右下は飯田くん達の優しさが流させた涙であってオールマイト>エリちゃんかよ!みたいな叩き方するのは違うのではと思った 元気なかった原因がやっぱりオールマイトだったから違わない

    76 17/09/09(土)11:05:53 No.451738768

    不快さだとヒーロー飯と手優が強すぎるけどデクが一番やっちゃいけなかった行動って実はやり過ごすあるでしょだよね

    77 17/09/09(土)11:06:02 No.451738785

    例えミリオが死んでも別に次点がデクってわけじゃないのが酷い 他にも腐るほどデクより有能なのいるだろ

    78 17/09/09(土)11:06:03 No.451738793

    どうして左上のような事を思いながら結局エリちゃんをやり過ごしたのか…

    79 17/09/09(土)11:06:09 No.451738801

    >道具とか不粋だし… >自分の個性で勝負してこそのヒーローだし… オールマイトの戦闘スタイルの呪縛から脱するには足技じゃなくてガジェットだと思うんですが駄目なんですか?

    80 17/09/09(土)11:06:25 No.451738856

    かっちゃん絡まなかったら割と順当に成長してる気がする主人公 かっちゃん絡むと急にIQ下がる

    81 17/09/09(土)11:06:29 No.451738865

    怪しまれず無難にやり過ごすためにはヒーローっぽい演技をしなくちゃいけない 怯えた子どもを見過ごさないほうがらしく見えると思います!って流れだからね… 本当に助けるつもりだったけど問答無用でミリオに離脱させられるとかでよかったのに

    82 17/09/09(土)11:06:33 No.451738883

    もうマジでインターン編全部無かったことにしてくんねえかな…… ミリオとかマジいらねえから… もっとデクをかっこよく人助けの為に体が勝手に動いてたってやってくれよ…

    83 17/09/09(土)11:06:33 No.451738884

    通り近かったしエリちゃん抱えても逃げられただろとか思っちゃうのがなあ…

    84 17/09/09(土)11:06:52 No.451738933

    >デクが一番やっちゃいけなかった行動って 15巻は主人公としてもヒーローとしてもやっちゃいけない事多すぎて一番なんか決められないよ…

    85 17/09/09(土)11:06:56 No.451738941

    あるでしょ!

    86 17/09/09(土)11:06:58 No.451738948

    >かっちゃん絡まなかったら割と順当に成長してる気がする主人公 >かっちゃん絡むと急にIQ下がる ねえよ…

    87 17/09/09(土)11:06:59 No.451738954

    助ける気はゼロで怪しまれないために助ける演技ってほんと頭おかしい展開

    88 17/09/09(土)11:07:25 No.451739002

    あそこで見過ごしたことでヒーローが死んで僕になった ミリオに君は馬鹿かって殴られて気絶させられて止められるくらいするべきだった

    89 17/09/09(土)11:07:30 No.451739013

    流石にデク単体でゴミクソすぎてかっちゃんのストーカーってだけを原因にするのはかっちゃんが可哀想

    90 17/09/09(土)11:07:33 No.451739024

    >オールマイト絡まなかったら割と順当に成長してる気がする主人公 >オールマイト絡むと急にIQ下がる

    91 17/09/09(土)11:07:40 No.451739047

    ヒーローの真似事でしか無いんだよね… 心がヒーローになってない

    92 17/09/09(土)11:07:41 No.451739049

    ヒーローがやり過ごすはず無いって分かってるのにやり過ごすのは意味わからんかった

    93 17/09/09(土)11:07:57 No.451739086

    >ねえよ… これでも初期よりはマシになったよ…少なくとも腕破裂してないしここ半年間は

    94 17/09/09(土)11:08:07 No.451739105

    襲撃の悪いの全部お前だろ!!の所とか めっちゃヒーローしてたのに なんで、こんなことに…

    95 17/09/09(土)11:08:12 No.451739114

    なろうどころかギャグ漫画ですら助けるって言われるぐらいだし…

    96 17/09/09(土)11:08:15 No.451739120

    >かっちゃん絡まなかったら割と順当に成長してる気がする主人公 >かっちゃん絡むと急にIQ下がる つまり画像の4シーンは順当に成長してる

    97 17/09/09(土)11:08:18 No.451739129

    壁操れる奴とかに奪還されて取り逃がすとかでよかったんじゃねぇかな…

    98 17/09/09(土)11:08:20 No.451739137

    OFAという超ド級の個性持ってるのになんでガジェットなんかに頼ろうとするの!

    99 17/09/09(土)11:08:34 No.451739174

    会議でヒーロー全体がヒーローごっこやってるだけだって分かっちゃったからね

    100 17/09/09(土)11:08:40 No.451739191

    やり過ごすあるでしょだんだんエリちゃんの流れもとしのり絡みだけどその部分に関してはとしのりが悪いとかじゃないじゃん!としのりはクソ野郎だけど!

    101 17/09/09(土)11:08:46 No.451739210

    職業ヒーローと人助けのためのヒーローって差をつければよかったのに 主人公が人助けより評価を取りおった

    102 17/09/09(土)11:08:56 No.451739234

    >通り近かったしエリちゃん抱えても逃げられただろとか思っちゃうのがなあ… 逃がそうとしてオバホと軽く戦って負けイベントで失敗とかなら分かるんだけどね 触れたら即死能力だからそういうのが出来ねーんだよね!

    103 17/09/09(土)11:08:58 No.451739239

    ヒーローなんていなかった ハァ

    104 17/09/09(土)11:09:13 No.451739275

    >これでも初期よりはマシになったよ…少なくとも腕破裂してないしここ半年間は 無茶してお節介しなくなったのが一番の退化では…?

    105 17/09/09(土)11:09:19 No.451739290

    >OFAという超ド級の個性持ってるのになんでガジェットなんかに頼ろうとするの! でかすぎて体がたえらんねえからだよ!

    106 17/09/09(土)11:09:25 No.451739304

    右下は本気で気持ち悪い

    107 17/09/09(土)11:09:27 No.451739310

    少年よ 少女を救い出せ!

    108 17/09/09(土)11:09:37 No.451739329

    >会議でヒーロー全体がヒーローごっこやってるだけだって分かっちゃったからね どの辺でそう思ったの?

    109 17/09/09(土)11:09:47 No.451739358

    一応この場面まではデクなら助けるだろうってキャラ付けちゃんと出来てたのに…

    110 17/09/09(土)11:09:51 No.451739369

    見捨てた幼女よりも他に後継者がいたことの方が気になるデク様を信じろ

    111 17/09/09(土)11:09:53 No.451739370

    それにしても不細工な主人公だなぁ 個性的な顔じゃなくて普通に不細工だからなぁ

    112 17/09/09(土)11:09:55 No.451739376

    むしろかっちゃんに似てる少年を助けた時の方がやり過ごしてる今よりマシじゃね

    113 17/09/09(土)11:10:00 No.451739385

    >もっとデクをかっこよく人助けの為に体が勝手に動いてたってやってくれよ… 傲慢な考えをするんじゃない

    114 17/09/09(土)11:10:02 No.451739393

    >壁操れる奴とかに奪還されて取り逃がすとかでよかったんじゃねぇかな… エリちゃん連れて逃げようとして交戦 でも圧倒されてやべえ殺される!ってところで騒ぎを聞きつけて人が集まってきて撤退とかじゃダメだったのかな…

    115 17/09/09(土)11:10:10 No.451739421

    >無茶してお節介しなくなったのが一番の退化では…? 退化かな…進歩かも…やっぱり耐火?

    116 17/09/09(土)11:10:19 No.451739435

    >無茶してお節介しなくなったのが一番の退化では…? 良くも悪くも変なとこで理性というか小賢しさが付いちゃったのが痛い

    117 17/09/09(土)11:10:21 No.451739441

    としのりは基本的に自分以外の誰も信用してない気がする だからデクママやサーに何を言おうが言われようがその場さえしのげれば平気なんだ

    118 17/09/09(土)11:10:22 No.451739442

    ヒーローが怯えた子供をやり過ごすわけがない というフリをしてやり過ごす

    119 17/09/09(土)11:10:23 No.451739446

    無茶して人助けするのが認められるというのが1話であったのに

    120 17/09/09(土)11:10:41 No.451739483

    >ジャンル違うのに完全に楽様と同じ道辿っておる それはないと思うよ… あれほどほぼ満場一致でおかしいってなるようには見えないし事実なってないんじゃないかな 嫌いになってる人限定だったらそりゃ満場一致だろけど

    121 17/09/09(土)11:10:45 No.451739496

    ヒーロー飯はなんで泣いたんだっけ オールマイトもう死ぬ死ぬ詐欺で関係あるでしょ!のあとでヒーロー飯だっけ

    122 17/09/09(土)11:10:48 No.451739508

    もうデクはOFA手放して無個性でヒーローとしてやり直せ

    123 17/09/09(土)11:10:58 No.451739529

    だから何回も言われてるけどお節介精神だけでOFA貰ったクソナードから精神差っ引いたら僕しか残らないに決まってるんだって

    124 17/09/09(土)11:11:01 No.451739532

    >職業ヒーローと悪党を殴ってスカッとするためのヒーローって差をつければよかったのに

    125 17/09/09(土)11:11:03 No.451739537

    >>もっとデクをかっこよく人助けの為に体が勝手に動いてたってやってくれよ… >傲慢な考えをするんじゃない 同じ雑誌に行動する無能がいるからな…無能じゃなくて才能なしだけど

    126 17/09/09(土)11:11:13 No.451739555

    サーが突如自己鍛錬で物理戦闘力もバッチリって銃弾を背中からデクに撃ち込んだのがおなかいたい

    127 17/09/09(土)11:11:15 No.451739561

    多分だけど 「インターンでは学生もプロと同等に扱われる」って設定が逆に堀越先生の中に「プロと学生は別」って意識を生んじゃったんじゃないかって その結果デクがヒーローを模倣する学生になってしまった

    128 17/09/09(土)11:11:22 No.451739582

    あるでしょ!を挟まず後悔して自分で救出を掛け合ってならまだ最低限は挽回できたが…

    129 17/09/09(土)11:11:25 No.451739592

    >職業ヒーローと人助けのためのヒーローって差をつければよかったのに >主人公が人助けより評価を取りおった あのシーンまでこの作品のテーマは職業ヒーローと原義的な意味でのヒーローの対比だと思ってたんだけどな… 勘違いしてただけだわ俺

    130 17/09/09(土)11:11:31 No.451739600

    デクのいいところは誰かを助ける為に無茶して飛び出すところだったのに

    131 17/09/09(土)11:11:40 No.451739613

    見捨ては満場一致でおかしいんじゃねぇかな… ホリー自身も失敗扱いだし

    132 17/09/09(土)11:11:43 No.451739618

    >>会議でヒーロー全体がヒーローごっこやってるだけだって分かっちゃったからね >どの辺でそう思ったの? 証拠が無いのに誰もエリちゃんがオバホの娘だって疑わない所と そんな仮定を前提にすすめるサーに従ったこと

    133 17/09/09(土)11:12:02 No.451739665

    >見捨ては満場一致でおかしいんじゃねぇかな… >ホリー自身も失敗扱いだし なんでやっちまったんだよ…

    134 17/09/09(土)11:12:20 No.451739717

    >証拠が無いのに誰もエリちゃんがオバホの娘だって疑わない所と >そんな仮定を前提にすすめるサーに従ったこと それ=ヒーローごっこってよくわからなくない?みんな頭悪いってのは分かるけど

    135 17/09/09(土)11:12:24 No.451739728

    >見捨ては満場一致でおかしいんじゃねぇかな… >ホリー自身も失敗扱いだし 編集もアシも誰も止めなかったのかよ…

    136 17/09/09(土)11:12:24 No.451739731

    カタオールマイトになりたいだけのクソナード

    137 17/09/09(土)11:12:27 No.451739735

    >退化かな…進歩かも…やっぱり耐火? 若干作者が炎上に強くなった感はある

    138 17/09/09(土)11:12:36 No.451739752

    ミリオもデクも見捨てるのは斬新だった

    139 17/09/09(土)11:12:43 No.451739766

    見捨てるのはまあ良いとしてもメタクソに後悔しろよ なんだよあるでしょって…

    140 17/09/09(土)11:12:44 No.451739772

    学生なんだから失敗くらい あるでしょ!

    141 17/09/09(土)11:12:51 No.451739785

    少なくともスレ画四天王におかしくないとこねえじゃん!

    142 17/09/09(土)11:12:55 No.451739795

    >無茶して人助けするのが認められるというのが1話であったのに それも結局としのりの見込み違いってことになったからね…

    143 17/09/09(土)11:12:58 No.451739802

    ミリオが100のために1を捨てる職業ヒーローとして対比させるのかと思ったらデクの上位互換になってしまった

    144 17/09/09(土)11:13:11 No.451739832

    考えるより先に身体が動く精神性を買われてたはずなのに考えるようになっちゃったから…

    145 17/09/09(土)11:13:12 No.451739835

    最高のヒーローになるまでの物語だし…

    146 17/09/09(土)11:13:30 No.451739869

    >メタクソに後悔しろよ したじゃん 会議中に

    147 17/09/09(土)11:13:33 No.451739874

    ミリオも修正不可能に思えたけどここ最近の勢いプッシュで何とか誤魔化せそうな雰囲気出してるのは作者の成長を感じる

    148 17/09/09(土)11:13:43 No.451739894

    ミリオに言われてデクも見逃そうとして去って ミリオが振り返ったらデクがいなくてオバホの前に出てくるデクって流れだと思ったのに 普通に見捨てた

    149 17/09/09(土)11:13:46 No.451739903

    別におかしいと気づいたならデクが後悔に明け暮れて 僕は彼女を助けたいって決意すれば 職業ヒーローと自分のなりたいヒーローの解離への苦悩を描けたのにヒーロー飯するからな僕

    150 17/09/09(土)11:13:59 No.451739927

    左下の手ってエリちゃんの優しいイメージ?

    151 17/09/09(土)11:14:07 No.451739939

    敵ボスにキミ死ぬタイミング逃したよーって言わせたのもそうだけど この漫画作中で「読者のその指摘、予想してますよ」ってことを台詞を言わせる癖に 全然解決してないのがずっとモヤモヤするんだよなあ

    152 17/09/09(土)11:14:15 No.451739953

    >学生なんだから失敗くらい >あるでしょ! アンチ乙 デクは1話で最後の挫折を終わらせてるからエリちゃんスルーしたのは失敗に含まないから

    153 17/09/09(土)11:14:17 No.451739957

    15巻のあの濃度の僕を浴びても好きな人は好きなんだから ヒロアカはもうずっと安泰だよ

    154 17/09/09(土)11:14:19 No.451739963

    >ミリオが100のために1を捨てる職業ヒーローとして対比させるのかと思ったらデクの上位互換になってしまった サーの指令に従ったかつメンタル弱かったから見捨てたのをずっと後悔して戦うミリオ ヒーローのフリしてやり過ごした後にもっと見ててよあるでしょ!してからだんだんエリちゃん気になってきたデク あまりにも差が大きい

    155 17/09/09(土)11:14:20 No.451739965

    殺されかけて助けられなかったとかでいいじゃん…

    156 17/09/09(土)11:14:22 No.451739969

    >最高のヒーローになるまでの物語だし… 今見返すと言い忘れてたけどのとこが妙に腹立つ

    157 17/09/09(土)11:14:23 No.451739971

    >サーが突如自己鍛錬で物理戦闘力もバッチリって銃弾を背中からデクに撃ち込んだのがおなかいたい やはり内通者では?

    158 17/09/09(土)11:14:38 No.451739994

    デクのヒーロー像が憧れのオールマイトみたいになりたいであって 困ってる人を助けたいじゃないから 評価を取って人を見捨てる

    159 17/09/09(土)11:14:38 No.451739995

    ビビって見逃しちゃいました、ごめんなさい申しません 勢いで言えばかっこよく見えるのがミリオ

    160 17/09/09(土)11:15:06 No.451740056

    自分から最高のヒーローとか言っちゃう時点で最高に傲慢なんだよな

    161 17/09/09(土)11:15:19 No.451740077

    >したじゃん >会議中に 丁寧に数日後!してくれるのには参るね…

    162 17/09/09(土)11:15:25 No.451740091

    >ビビって見逃しちゃいました、ごめんなさい申しません >勢いで言えばかっこよく見えるのがミリオ ヒーローになろうと頑張ってる強いクズは実際割と魅力あるキャラに仕上がってると思う

    163 17/09/09(土)11:15:30 No.451740102

    人からの評価が最優先なのはデクだけじゃなくてこの世界のヒーローとヒーロー候補生全部なんだよね

    164 17/09/09(土)11:15:50 No.451740139

    後悔するパートが入ったのも次の週とかじゃなくて3週くらい後だったからな… ここら辺は作者本当になんかあったんじゃないかと

    165 17/09/09(土)11:16:00 No.451740165

    仮にここからデクが真っ当になったとしてもミリオの方が強いんだから譲渡しろよってのは変わらない

    166 17/09/09(土)11:16:00 No.451740166

    >自分から最高のヒーローとか言っちゃう時点で最高に傲慢なんだよな 僕が来たって言うの見ててよオールマイト!も傲慢すぎて引く

    167 17/09/09(土)11:16:16 No.451740205

    >ビビって見逃しちゃいました、ごめんなさい申しません 即顔面透過キックにマント囮で笑う

    168 17/09/09(土)11:16:19 No.451740209

    僕がしないといけないことをミリオにやらせると僕はどうなる?

    169 17/09/09(土)11:16:26 No.451740227

    ヤクザが連れてる怪しい包帯少女を保護する権利がある事はサー会議で分かってて 自称娘の怯えた包帯少女なんてあまりにも怪しいヤクザの尻尾で ミリオの個性ならエリちゃんを確保して一瞬で離脱する事も出来たはずで 実際ミリオがオバホ相手に無双してるのを見ると凄いなんとも言えない気持ちになる

    170 17/09/09(土)11:16:34 No.451740242

    作者はキャラのセリフからわかってますよアピールするけど 読者的にはうんわかってるなら面白くして…ってなる

    171 17/09/09(土)11:16:35 No.451740245

    オールマイトへの憧れでヒーロー目指してるデクがエリちゃんを助けたいって気持ちで 誰かの笑顔の為に戦うヒーローになるって成長イベントだと思ったのにな……

    172 17/09/09(土)11:16:40 No.451740256

    個性因子が肉体能力強化してるとかじゃないと僕の弱さは

    173 17/09/09(土)11:16:50 No.451740278

    やっぱりあそこはデクがどうしても助けようとしたのをミリオが気絶させるとかでよかったと思うんですよ…

    174 17/09/09(土)11:17:00 No.451740296

    ミリオは割と行動がクソなのは分かるけど強いしかっこいいし基本的にはエリちゃんスルー後悔し続けてるからな…

    175 17/09/09(土)11:17:03 No.451740310

    >サーが突如自己鍛錬で物理戦闘力もバッチリって銃弾を背中からデクに撃ち込んだのがおなかいたい 重い判子の力だよ

    176 17/09/09(土)11:17:09 No.451740321

    キャラに言い訳喋らせても別に面白くならないのにな…

    177 17/09/09(土)11:17:48 No.451740395

    ミリオに関しては次の大ボスの時に逃げずに立ち向かって善戦するも敗北とかやるだけで株がそれなりに上がるから全然大丈夫なラインに入ってる

    178 17/09/09(土)11:18:04 No.451740432

    >ミリオは割と行動がクソなのは分かるけど強いしかっこいいし基本的にはエリちゃんスルー後悔し続けてるからな… ミリオを持ち直させるよりデクを持ち直させろよ! 1期アニメのEDみたいな展開にしてくれよ!

    179 17/09/09(土)11:18:04 No.451740434

    >やっぱりあそこはデクがどうしても助けようとしたのをミリオが気絶させるとかでよかったと思うんですよ… デクは守れるけどミリオがびっくりするほどクソキャラになるじゃないですか!

    180 17/09/09(土)11:18:17 No.451740458

    一見良さそうなシーンが全て自分のことしか考えてないのは凄いと思う

    181 17/09/09(土)11:18:27 No.451740483

    >デクは守れるけどミリオがびっくりするほどクソキャラになるじゃないですか! 主人公守るほうが大事でしょ!

    182 17/09/09(土)11:18:30 No.451740490

    ミリオはまあ覚悟決めたのもあるかもしれないけどオバホと一対一なら勝てるよね… 格下のヴィランに気圧されて子供を見逃すヒーローって何なんだ

    183 17/09/09(土)11:18:45 No.451740532

    >ミリオに関しては次の大ボスの時に逃げずに立ち向かって善戦するも敗北とかやるだけで株がそれなりに上がるから全然大丈夫なラインに入ってる 正直照らしようがあるってだけでデクと比較にもならないからな デクがこの先何しても照らすのマジで無理だと思う

    184 17/09/09(土)11:18:53 No.451740554

    キャラにキャラを褒めさせると酷い事になるな ねえイレ先

    185 17/09/09(土)11:18:57 No.451740562

    岸影が主人公を活躍させろってアドバイスしてくれたのになぁ

    186 17/09/09(土)11:18:59 No.451740567

    >デクは守れるけどミリオがびっくりするほどクソキャラになるじゃないですか! 主人公デクだろ!?

    187 17/09/09(土)11:19:03 No.451740578

    >>やっぱりあそこはデクがどうしても助けようとしたのをミリオが気絶させるとかでよかったと思うんですよ… >デクは守れるけどミリオがびっくりするほどクソキャラになるじゃないですか! だから職業ヒーローと本物のヒーローの対比になって後継者にふさわしいのはやっぱりデク!って流れになるんでしょ! ていうかそのためのキャラだと思ってたよミリオ!

    188 17/09/09(土)11:19:07 No.451740587

    >デクは守れるけどミリオがびっくりするほどクソキャラになるじゃないですか! クソキャラにでもしないとミリオが後継者でいいよね?ってなっちゃうし… というかもうなってるし…

    189 17/09/09(土)11:19:16 No.451740605

    僕オリジン

    190 17/09/09(土)11:19:30 No.451740631

    言い訳多くてどんどんメタい台詞になってるのがきつい

    191 17/09/09(土)11:19:35 No.451740640

    やっぱデクに能力渡したのって失敗ですよねって疑問が解消される気がしない

    192 17/09/09(土)11:19:48 No.451740673

    >岸影が主人公を活躍させろってアドバイスしてくれたのになぁ デクが最後にちゃんと活躍したのってもしかして合宿の時?

    193 17/09/09(土)11:20:07 No.451740714

    >デクは守れるけどミリオがびっくりするほどクソキャラになるじゃないですか! 個性が透過だからデクを守るための壁にはなれないんだよ

    194 17/09/09(土)11:20:09 No.451740720

    >個性因子が肉体能力強化してるとかじゃないと僕の弱さは サーやマイトは体鍛えてるけど僕はヒーローの事メモしてるだけのクソナードだぞ

    195 17/09/09(土)11:20:19 No.451740747

    壁壊しに大活躍だぞ

    196 17/09/09(土)11:20:32 No.451740774

    なんの理由で令状取って追い込んでるのって疑問すら解消されないからね

    197 17/09/09(土)11:20:38 No.451740786

    >デクが最後にちゃんと活躍したのってもしかして合宿の時? 仮免私闘インターンって3エピソード巻全く活躍しない主人公

    198 17/09/09(土)11:20:38 No.451740788

    結構俺がそう思うからそうに決まってる前提で進んでる部分多いスレだな…

    199 17/09/09(土)11:20:38 No.451740789

    ナルトもホモだけどいい主人公だからホリーが悪いわ

    200 17/09/09(土)11:20:41 No.451740797

    >>岸影が主人公を活躍させろってアドバイスしてくれたのになぁ >デクが最後にちゃんと活躍したのってもしかして合宿の時? 最近も対壁の戦績が全勝だゾ

    201 17/09/09(土)11:20:42 No.451740801

    作者が成功しちゃったから落ちこぼれのナードのデクに感情移入できなくなったんじゃね?

    202 17/09/09(土)11:20:46 No.451740813

    デクは人助けしたいんじゃなくてヒーローになりたいだけだし…

    203 17/09/09(土)11:20:49 No.451740817

    >岸影が主人公を活躍させろってアドバイスしてくれたのになぁ ナルトも主人公弱い時期かなり長くてそこらへん異端じゃないかな

    204 17/09/09(土)11:20:50 No.451740822

    >キャラにキャラを褒めさせると酷い事になるな 心当たりが多すぎる…

    205 17/09/09(土)11:20:52 No.451740828

    ミリオが本来の後継者で僕は絞りカスだったのを オバホ戦で瀕死のミリオから完全継承で良かった

    206 17/09/09(土)11:21:03 No.451740850

    ホリーって基本的にキャラの株を上げるってことができないよね 画面に登場してるとどいつもダメになっていく

    207 17/09/09(土)11:21:11 No.451740866

    デクってミリオに譲渡するように言っても絶対に手放さなさそう

    208 17/09/09(土)11:21:14 No.451740875

    調査対象なオバホの個性は届け出されててミリオなら知ってておかしくない 一方オバホはミリオとデクがどんな個性持ちか知らないから 不意打ちにおける情報アドバンテージでもミリオ達が勝ってるはずなんだよなアレ

    209 17/09/09(土)11:21:24 No.451740891

    >重い判子の力だよ その重い判子をあのスピードで投げれる時点で身体能力凄いよ...

    210 17/09/09(土)11:21:37 No.451740916

    >結構俺がそう思うからそうに決まってる前提で進んでる部分多いスレだな… どのレスが?

    211 17/09/09(土)11:21:40 No.451740922

    >なんの理由で令状取って追い込んでるのって疑問すら解消されないからね それは言ってなかったか 薬物って

    212 17/09/09(土)11:21:49 No.451740943

    イレ先に関しては嘘つきって事にして読めば問題ないから

    213 17/09/09(土)11:21:55 No.451740961

    正直デクがやるべきところもミリオが?っ攫ってるからこそのミリオ上げだからな デクはどうやって株上げるつもりなのかとても気になる

    214 17/09/09(土)11:22:04 No.451740989

    >結構俺がそう思うからそうに決まってる前提で進んでる部分多いスレだな… どう言う部分がそうなのか教えて!

    215 17/09/09(土)11:22:20 No.451741024

    ボロクソに言われがちななろう系の方がまだキャラの上げ方が上手いというね…

    216 17/09/09(土)11:22:24 No.451741033

    戦闘力が圧倒的にミリオの方が上なのに精神まで反省したミリオの方が上なら本当にミリオにOFA譲れよ

    217 17/09/09(土)11:22:26 No.451741036

    ヴィジランテの個性がアクションから逆算して組み立てられてるのに対して OFAはオールマイト並のマッスルじゃないと絵的に映えない せめてキャップの盾投げみたいな映える武器があれば

    218 17/09/09(土)11:22:29 No.451741044

    >ナルトも主人公弱い時期かなり長くてそこらへん異端じゃないかな ナルトは相対的な順位はともかく割とコンスタントに強敵倒してる というか明確に負けたの最初のサスケ戦だけじゃないかな

    219 17/09/09(土)11:22:45 No.451741075

    >仮免私闘インターンって3エピソード巻全く活躍しない主人公 仮免ではプロ被災者救けたし… 私闘では一発入れたし… インターンでは左上やったし…

    220 17/09/09(土)11:22:47 No.451741078

    >正直デクがやるべきところもミリオが?っ攫ってるからこそのミリオ上げだからな >デクはどうやって株上げるつもりなのかとても気になる 言われすぎてるけどミリオで僕がやるべきイベント消化しすぎて僕が何しに来るのか本当に予測できないよね

    221 17/09/09(土)11:22:51 No.451741089

    ルヒーさんの株を下げないために馬鹿な死に方をしたエースを見習ってほしい

    222 17/09/09(土)11:23:14 No.451741137

    >それは言ってなかったか >薬物って トリガーのルートではヤクザに結びつかないし エリちゃん薬はサーの妄想以上の補強はされてないよ

    223 17/09/09(土)11:23:15 No.451741141

    >ボロクソに言われがちななろう系の方がまだキャラの上げ方が上手いというね… すごいすごい言わせまくるのもアレだけど スッキリする部分全然ないよこの漫画!

    224 17/09/09(土)11:23:32 No.451741171

    他の誰に何を言われようとも オールマイトだけはデクがふさわしい彼だけ持ってるものがあると言ってやらなきゃいけないのに ふさわしい人間?いくらでもいるね

    225 17/09/09(土)11:23:36 No.451741182

    >イレ先に関しては嘘つきって事にして読めば問題ないから あいつにでかい口叩かせるのやめてほしい いつもそれで失敗してるし

    226 17/09/09(土)11:23:58 No.451741213

    >ルヒーさんの株を下げないために馬鹿な死に方をしたエースを見習ってほしい おっさんのしみったれた負け惜しみに乗って白ひげを真の敗北者にしたのは絶対に許さないよ

    227 17/09/09(土)11:24:10 No.451741229

    かっちゃん上げの為に主人公負かすのは割とおかしいなぁと思ってたよ まぁ今に比べたら全然瑣末なことではあるが

    228 17/09/09(土)11:24:12 No.451741238

    >ホリーって基本的にキャラの株を上げるってことができないよね >画面に登場してるとどいつもダメになっていく 世界観は好きなんだけどキャラで台無しな漫画が続いててお辛い

    229 17/09/09(土)11:24:13 No.451741239

    ヒーローと学生の違いってのは 硬度で負けても下がらないって決める切島くんみたいな物なのでは

    230 17/09/09(土)11:24:13 No.451741241

    >エリちゃん薬はサーの妄想以上の補強はされてないよ 寧ろ矛盾したんだよなぁ最近になって

    231 17/09/09(土)11:24:18 No.451741250

    >すごいすごい言わせまくるのもアレだけど >スッキリする部分全然ないよこの漫画! プロヒーロー凄いするために学校で何も教えてないこと露呈したからやってることは同じだと思う

    232 17/09/09(土)11:24:22 No.451741258

    作中で提示されてない作者の脳内の情報をなぜかキャラが共有してるから 読者からは何でそれで納得してるの…ってなる

    233 17/09/09(土)11:24:26 No.451741263

    ずっとこっちはモヤモヤを貯め込んでるのにそれを解消させてくれる展開が期待できなくてさらにストレスになる

    234 17/09/09(土)11:24:31 No.451741274

    ヴィランやヤクザの方が僕成分は少ない傾向にある

    235 17/09/09(土)11:24:58 No.451741323

    >ルヒーさんの株を下げないために馬鹿な死に方をしたエースを見習ってほしい あそこのルフィさんは連戦に次ぐ連戦でボロボロだったし 体力の限界が来たところをエースが庇って死んでも良かった気がする インペルダウンの前からぶっつづけだし

    236 17/09/09(土)11:25:03 No.451741333

    >結構俺がそう思うからそうに決まってる前提で進んでる部分多いスレだな… 悪かった どこにそういうレスがあるのかわからないから教えてくれたら改めるよ

    237 17/09/09(土)11:25:10 No.451741348

    変に細かいとこ気にするくせにところどころでインパクト重視の過剰設定入れるのやめようよ!イレ先の除籍とか!ミリオの全ヒーロー中No.1とか!

    238 17/09/09(土)11:25:17 No.451741365

    >ずっとこっちはモヤモヤを貯め込んでるのにそれを解消させてくれる展開が期待できなくてさらにストレスになる オバホうざいからミリオがぶん殴ってくれたのは割とスッキリ要素ではある 僕のために負けるのがほぼ確定じゃなきゃだけど

    239 17/09/09(土)11:25:19 No.451741369

    ミリオみたいなのが来たら普通は職業ヒーロー精神が強かったりでやっぱデクを選んで間違いじゃなかったって展開になると思うじゃん… なんでミリオお前デクとダブル主人公みたく一緒に後悔したりしてるの… って言うか人の死を見る事もあるインターンとか本当にやったのかよ

    240 17/09/09(土)11:25:33 No.451741394

    >作中で提示されてない作者の脳内の情報をなぜかキャラが共有してるから >読者からは何でそれで納得してるの…ってなる よくわからんがエリちゃんはオバホの娘なんだろうな…

    241 17/09/09(土)11:25:54 No.451741446

    >変に細かいとこ気にするくせにところどころでインパクト重視の過剰設定入れるのやめようよ!イレ先の除籍とか!ミリオの全ヒーロー中No.1とか! その二つどっちもイレ先が悪いんだよなぁ…

    242 17/09/09(土)11:25:56 No.451741453

    >プロヒーロー凄いするために学校で何も教えてないこと露呈したからやってることは同じだと思う なのにプロヒーローは学生より弱い

    243 17/09/09(土)11:26:04 No.451741466

    >結構俺がそう思うからそうに決まってる前提で進んでる部分多いスレだな… いつも思うけどこういうフワフワした適当な意見はなんで具体的にどこがおかしいか教えてくれないんだろう

    244 17/09/09(土)11:26:06 No.451741468

    >トリガーのルートではヤクザに結びつかないし 本部長の舌が黒くなかったんでそもそもヤクザが使ってるはトリガーじゃない

    245 17/09/09(土)11:26:15 No.451741482

    そんな事実ないのに適当にそうだってことにして進めるよねこの漫画 作者が実際そんな感じで生きてるんだろうか

    246 17/09/09(土)11:26:26 No.451741502

    >あそこのルフィさんは連戦に次ぐ連戦でボロボロだったし >体力の限界が来たところをエースが庇って死んでも良かった気がする マジいいシーンしか覚えてない「」は忘れがちだけどまさにそういう展開だったぞ

    247 17/09/09(土)11:26:28 No.451741508

    >よくわからんがエリちゃんはオバホの娘なんだろうな… 娘などいない

    248 17/09/09(土)11:26:40 No.451741537

    >いつも思うけどこういうフワフワした適当な意見はなんで具体的にどこがおかしいか教えてくれないんだろう 堀越スタイルだぞ

    249 17/09/09(土)11:26:50 No.451741567

    それ以前を抜きにするとミリオが活躍してるのはまぁスカッとする それだけに僕がテイクマイターンした時にどれだけ下がるかが怖くてな

    250 17/09/09(土)11:26:58 No.451741591

    ヒロアカの主人公でスレ立てした時にID出してるのって結局誰になるんだ

    251 17/09/09(土)11:27:12 No.451741619

    デクが最終的にオバホ倒すんでいいんだよね…? 多少無茶でもいいからいい加減活躍させて欲しい

    252 17/09/09(土)11:27:17 No.451741628

    >>結構俺がそう思うからそうに決まってる前提で進んでる部分多いスレだな… >どのレスが? このレスかな >結構俺がそう思うからそうに決まってる前提で進んでる部分多いスレだな…

    253 17/09/09(土)11:27:21 No.451741639

    >本部長の舌が黒くなかったんでそもそもヤクザが使ってるはトリガーじゃない つまりどういうことだってばよ?

    254 17/09/09(土)11:27:44 No.451741679

    >インペルダウンの前からぶっつづけだし そもそもインペルダウンの時点で死にかけてたのをホルホルで無理矢理動かしたまま戦争編までやったからな

    255 17/09/09(土)11:27:44 No.451741681

    もう扉絵でグラビアしてなよ

    256 17/09/09(土)11:27:59 No.451741714

    エースがルフィを庇って死んだのは合ってるけどルフィを庇わなきゃいけない状況になったのはエースのせいなのでエースの自滅でも間違っちゃいないぞ

    257 17/09/09(土)11:28:02 No.451741719

    >そんな事実ないのに適当にそうだってことにして進めるよねこの漫画 >作者が実際そんな感じで生きてるんだろうか 会議とかイレ先のわかるな?なんかはそれが顕著だったね 脳内設定と漫画にアウトプットしてる情報がこんがららってるんだと思う

    258 17/09/09(土)11:28:09 No.451741734

    オバホはデクが壁蹴ってイレ先が無効化してサーが判子投げて勝ちが妥当だろ 全員長所を活かしたバトルだしテンポもいい

    259 17/09/09(土)11:28:22 No.451741771

    >結構俺がそう思うからそうに決まってる前提で進んでる部分多いスレだな… 堀越先生がこういう考え方だよね

    260 17/09/09(土)11:28:54 No.451741838

    攻撃とガード無効の透過!相手を一方的にボコる筋肉! が負けちゃったら8%しか出せない僕が来て何が出来るんですか?

    261 17/09/09(土)11:28:59 No.451741850

    結局エリちゃんはオバホの何なの?

    262 17/09/09(土)11:29:07 No.451741867

    >もう扉絵でグラビアしてなよ 新しい時代が幕開けちゃう

    263 17/09/09(土)11:29:15 No.451741881

    デクはどっかのタイミングでうじうじしたのを全部ふっきって 髪型を変えるとかしなきゃダメだと思う

    264 17/09/09(土)11:29:18 No.451741885

    エリちゃんが娘じゃないのが本当ならもう何も信じられない

    265 17/09/09(土)11:29:27 No.451741903

    >結局エリちゃんはオバホの何なの? あんまり関係ない

    266 17/09/09(土)11:29:43 No.451741940

    >攻撃とガード無効の透過!相手を一方的にボコる筋肉! >が負けちゃったら8%しか出せない僕が来て何が出来るんですか? イレ先が見てサーがギリギリまで削ったところを僕がトドメさして経験値入れるんだろ…わかれよな…

    267 17/09/09(土)11:29:46 No.451741945

    エリちゃんが娘と堀越先生が思ったらそうに決まってる前提で話が進んでたからな…

    268 17/09/09(土)11:29:50 No.451741956

    人間の細胞が個性無効化弾に入ってました オバホにはどうやら痛ましい姿の娘が居るらしいです オバホの個性は破壊系なので娘は個性を破壊できるかもしれません エリちゃん言う子が虐待されてるかも知れへんのやで!今すぐ助けに行かなアカンやろ! >俺に娘などいない

    269 17/09/09(土)11:30:09 No.451742004

    >攻撃とガード無効の透過! これ実際すごすぎると思う コンマ何秒って単位で透過と実体化切り替えないとあんなのできないぞ

    270 17/09/09(土)11:30:10 No.451742008

    >結局エリちゃんはオバホの何なの? 血の繋がった娘ではあるけど理を壊す道具としか見てないが正解だとは思う

    271 17/09/09(土)11:30:21 No.451742029

    >結局エリちゃんはオバホの何なの? オバホの個性を受け継いでるのは確かなんだよね サーのとんでも推理を筋が通っているものとして解釈した場合は

    272 17/09/09(土)11:30:22 No.451742033

    散々引き伸ばしせにゃならんくて何十巻も先のワンピのエースのと まだたった十数巻の話でここまで主人公がまずいことになってるのは…

    273 17/09/09(土)11:30:23 No.451742036

    >つまりどういうことだってばよ? トリガー以外に別の増幅薬もあるってことだ ファットもキツめにブーストすれば...って言ってたから強度に応じて複数段階あるんだろう

    274 17/09/09(土)11:30:24 No.451742039

    >攻撃とガード無効の透過!相手を一方的にボコる筋肉! >が負けちゃったら8%しか出せない僕が来て何が出来るんですか? 言うて筋繊維マンのが強そうだからフルパワーで殴ればどうとでもなりそうなんだよな...

    275 17/09/09(土)11:30:34 No.451742053

    ことごとく無難な展開とか王道を外してくるよねこの作者 でもって入れてくるのがコレ

    276 17/09/09(土)11:30:50 No.451742099

    実娘だけど道具扱いで娘と思っていないという話だろう でもこの部分には今後触れられないと思うよ

    277 17/09/09(土)11:30:52 No.451742104

    ヒーローが法律で雁字搦めな窮屈な世界観なのに 主人公もそれに従順であり続けてるのが鬱憤溜まるのかなあ いつ殻破くんだろうってなる

    278 17/09/09(土)11:30:59 No.451742118

    >が負けちゃったら8%しか出せない僕が来て何が出来るんですか? あああああああ!

    279 17/09/09(土)11:31:13 No.451742146

    このままだとサーの個性が似てる~のくだりが全部間違いになるから多分エリちゃんは腹違いの妹とかになると思うヨ

    280 17/09/09(土)11:31:24 No.451742170

    >コンマ何秒って単位で透過と実体化切り替えないとあんなのできないぞ 物体に入って個性解除しても吹っ飛ぶだけだから殴るだけなら透過してガード抜けたところを個性解除で殴れるしそうでもない

    281 17/09/09(土)11:31:29 No.451742186

    インターン終わるの来年だと思ってたから年内に終わりそうなことだけは朗報

    282 17/09/09(土)11:31:30 No.451742189

    堀越先生の事だしエリちゃんがオバホのクローンだとかいきなり言い出すかもしれん

    283 17/09/09(土)11:31:42 No.451742214

    >言うて筋繊維マンのが強そうだからフルパワーで殴ればどうとでもなりそうなんだよな... また腕ぶっ壊しパンチかよ!

    284 17/09/09(土)11:31:43 No.451742216

    俺に娘はい(るけどその昔一度うっかり娘を分解してしまったことがあるもちろん再構成したから生きてるんだが果たしてこれは俺の娘と言えるのか?確信がいまだにもて)ない かもしれないし

    285 17/09/09(土)11:31:55 No.451742239

    このパーティでミリオの次に強いサーには個性破壊弾が一切効果がないのが問題だ

    286 17/09/09(土)11:31:58 No.451742247

    >言うて筋繊維マンのが強そうだからフルパワーで殴ればどうとでもなりそうなんだよな... そんなこと言ったらデクが日和らなかったら相手に当たれば勝てるパワー出せるだろ!

    287 17/09/09(土)11:32:05 No.451742266

    >これ実際すごすぎると思う >コンマ何秒って単位で透過と実体化切り替えないとあんなのできないぞ 神威で攻撃透過するのに比べればまあ...

    288 17/09/09(土)11:32:07 No.451742269

    岸影はアニメですごいことになるって言ってたけどどんだけ興味持ってなかったんだ

    289 17/09/09(土)11:32:15 No.451742286

    >また腕ぶっ壊しパンチかよ! オーバーホール受けながらぶっ壊しパンチすることで倒しながら回復

    290 17/09/09(土)11:32:22 No.451742305

    ヒーローもの名乗るならやってほしいというか最低限やらなきゃいけない王道展開がほとんどないからぜんぜんすっきりしないし面白くない 今みたいな展開誰が望んでるの…?

    291 17/09/09(土)11:32:23 No.451742307

    >>が負けちゃったら8%しか出せない僕が来て何が出来るんですか? >あああああああ! うるさい!!

    292 17/09/09(土)11:32:30 No.451742322

    根拠の曖昧な仮説を立ててそれを元に踏み込んで挙げ句間違ってたとかもう何を見せられてるかわからなくなるのでせめてサーの推理がある程度正しいってことにしておいて欲しい

    293 17/09/09(土)11:32:44 No.451742369

    デクに出来たのはエリちゃん連れて逃走 オバホは逃しインターンはまだ続くという展開で一つ

    294 17/09/09(土)11:32:46 No.451742373

    粘着って怖いね

    295 17/09/09(土)11:32:47 No.451742374

    >岸影はアニメですごいことになるって言ってたけどどんだけ興味持ってなかったんだ (視聴率が)すごいことになる

    296 17/09/09(土)11:32:51 No.451742386

    >ことごとく無難な展開とか王道を外してくるよねこの作者 >でもって入れてくるのがコレ 本当に外そうとしてあれなのかな 堀越先生は王道描かない方が王道になる気がする

    297 17/09/09(土)11:33:00 No.451742408

    >コンマ何秒って単位で透過と実体化切り替えないとあんなのできないぞ 個性は鍛え方だってのに説得力ある なぜ継承者にならないのかは分からない

    298 17/09/09(土)11:33:07 No.451742431

    デクがまだ子供だってのを忘れてる人多すぎない…?

    299 17/09/09(土)11:33:08 No.451742433

    >サーのとんでも推理を筋が通っているものとして解釈した場合は まずこれが全く信用できないから 正直娘じゃなくても別にどうでもいいっちゃ良いんだ いやもう本当に娘どうたらのくだりそのものが不要なんだ

    300 17/09/09(土)11:33:09 No.451742436

    実はオバホは内心エリちゃんを娘として愛してました あの時見捨てたのは実は正解だったのですとかやればまだ修復できるかな...無理か...

    301 17/09/09(土)11:33:13 No.451742443

    >岸影はアニメですごいことになるって言ってたけどどんだけ興味持ってなかったんだ メーター好きの岸影様が馬越やボンズに興奮しないわけがなかろう

    302 17/09/09(土)11:33:19 No.451742455

    >今みたいな展開誰が望んでるの…? レビューで☆5つけてる人たちかな・・・

    303 17/09/09(土)11:33:29 No.451742474

    >岸影はアニメですごいことになるって言ってたけどどんだけ興味持ってなかったんだ ちゃんと目は通してると思う でもヒロアカに対する信頼よりも ボンズに対する信頼の方が圧倒的だっただけだと思う

    304 17/09/09(土)11:33:35 No.451742487

    本編中きになるのは大人たちの行動くらいかなぁ

    305 17/09/09(土)11:33:40 No.451742497

    >粘着って怖いね ナニココさんの恐怖は昨日出てたからな…

    306 17/09/09(土)11:33:53 No.451742537

    >デクがまだ子供だってのを忘れてる人多すぎない…? 少年漫画の主人公だいたい子供では…

    307 17/09/09(土)11:33:59 No.451742552

    >なぜ継承者にならないのかは分からない 先着順ってとしのりが言ったじゃん

    308 17/09/09(土)11:34:02 No.451742561

    >デクがまだ子供だってのを忘れてる人多すぎない…? 未熟だから学校で鍛えてようって話なのにじゃあインターン来るなよ

    309 17/09/09(土)11:34:03 No.451742564

    >レビューで☆5つけてる人たち ☆1叩きしかしてないあの人達

    310 17/09/09(土)11:34:11 No.451742577

    >デクがまだ子供だってのを忘れてる人多すぎない…? なんで子供に渡したの?

    311 17/09/09(土)11:34:13 No.451742582

    >根拠の曖昧な仮説を立ててそれを元に踏み込んで挙げ句間違ってたとかもう何を見せられてるかわからなくなるのでせめてサーの推理がある程度正しいってことにしておいて欲しい 多分エリちゃんが弾の材料て所は当たってるだろう…多分…

    312 17/09/09(土)11:34:18 No.451742587

    >デクがまだ子供だってのを忘れてる人多すぎない…? ジャンプ主人公は大体少年だぞ

    313 17/09/09(土)11:34:24 No.451742599

    >デクがまだ子供だってのを忘れてる人多すぎない…?

    314 17/09/09(土)11:34:25 No.451742603

    >まずこれが全く信用できないから >正直娘じゃなくても別にどうでもいいっちゃ良いんだ >いやもう本当に娘どうたらのくだりそのものが不要なんだ でも娘じゃないとエリちゃんが個性破壊の個性を持ってるって部分だけが正解で そこに至るまでの推理が全部間違ってたという滅茶苦茶な事になるよ

    315 17/09/09(土)11:34:25 No.451742604

    あんな承認欲求拗らせた子供やだよ

    316 17/09/09(土)11:34:29 No.451742612

    子供だから能力が足りないのは良いけど 性格が悪いのはちょっと

    317 17/09/09(土)11:34:45 No.451742653

    子どもを言い訳にするならなぜマイトが子どもにOFA渡したって話になるぞ

    318 17/09/09(土)11:34:46 No.451742654

    >☆1叩きしかしてないあの人達 imgでも似てるの見かける!

    319 17/09/09(土)11:34:48 No.451742659

    >デクがまだ子供だってのを忘れてる人多すぎない…? デクはプロヒーロー以上にヒーローの精神だったと認められてOFA貰ったことを忘れてない?

    320 17/09/09(土)11:34:53 No.451742668

    最近の少年漫画には大人が大人の役割を果たす事が求められるけど それをやりきるのは社会経験のない性根がクソガキのままの漫画家には難しい 別にホリーの話じゃないけど

    321 17/09/09(土)11:34:56 No.451742672

    そもそもオバホの壊して直す能力とエリちゃんの個性破壊能力って遺伝でなる物なのかよって感が 士傑の肉捏ねマンとかもエリちゃんの血筋に出来そうだ

    322 17/09/09(土)11:35:01 No.451742688

    逆張りしたいマンが来たかな

    323 17/09/09(土)11:35:10 No.451742706

    子供だったら何だって部分を説明しない感じ堀越

    324 17/09/09(土)11:35:16 No.451742718

    >デクがまだ子供だってのを忘れてる人多すぎない…? 未熟な子どもなのは仕方が無いし完璧でいられるわけがないのはそりゃ当然なんだけど 主人公として最低限やらなきゃいけないことっていうかやっちゃいけないことってものがある

    325 17/09/09(土)11:35:17 No.451742720

    主人公だけど子供なら愚かでも性格クソでも許されるとかそういう意図で言ってるんだろうか

    326 17/09/09(土)11:35:19 No.451742725

    >デクがまだ子供だってのを忘れてる人多すぎない…? 主人公にそれを言っていいのは中学生までじゃねーかなあ

    327 17/09/09(土)11:35:20 No.451742730

    エリが娘じゃないのは想定内ではあるんだけど 作中キャラがオバホの言を一発で全員信じてその前提で動いてるから そうか…仕方ないなそうしよう、と読者側もそれになんとか数週間かけてレベル調節してたのに 娘じゃない って言われてもその反応に困る

    328 17/09/09(土)11:35:25 No.451742745

    >デクがまだ子供だってのを忘れてる人多すぎない…? こういう意味わからんこと言い出すのが一番つまんねえんだよな

    329 17/09/09(土)11:35:32 No.451742761

    空白期間を作りたくないのに子供に渡して待ち続けるとしのりが馬鹿みたいじゃないですか!

    330 17/09/09(土)11:35:52 No.451742807

    >>岸影はアニメですごいことになるって言ってたけどどんだけ興味持ってなかったんだ >ちゃんと目は通してると思う >でもヒロアカに対する信頼よりも >ボンズに対する信頼の方が圧倒的だっただけだと思う 岸影は作画オタだからな…

    331 17/09/09(土)11:35:52 No.451742808

    >デクがまだ子供だってのを忘れてる人多すぎない…? 先生はもっと色んなこと思い出した方が良いと思いますよ

    332 17/09/09(土)11:35:53 No.451742809

    子供キャラは皆デクみたいなもんだとでも言いたいのか

    333 17/09/09(土)11:35:54 No.451742811

    デクはこのヒーロー社会に何の疑問も持ってなくてただオールマイトになりたいってだけだからなあ そこに変化の兆しもないからストレスが溜まる

    334 17/09/09(土)11:35:56 No.451742815

    HNに接続しちゃってるとこんな曖昧な事しか言えなくなるのかな…

    335 17/09/09(土)11:36:02 No.451742829

    >主人公にそれを言っていいのは中学生までじゃねーかなあ デクが高校生なの今思い出した

    336 17/09/09(土)11:36:05 No.451742839

    >でも娘じゃないとエリちゃんが個性破壊の個性を持ってるって部分だけが正解で >そこに至るまでの推理が全部間違ってたという滅茶苦茶な事になるよ どうせ推理自体が常人には到底理解しがたい意味不明な流れだったし… 破壊再生と個性無効化似てるよねってどこがだよ

    337 17/09/09(土)11:36:06 No.451742840

    主人公だけど子供だから性格がゴミクズでも許されるってこと?主人公やめなよ

    338 17/09/09(土)11:36:09 No.451742850

    最初からOFAをサーに渡せばよかったのに 気まずい関係でしぶったばかりにこんな有様だよ

    339 17/09/09(土)11:36:15 No.451742869

    >空白期間を作りたくないのに子供に渡して待ち続けるとしのりが馬鹿みたいじゃないですか! それこそオールマイト→サー→ミリオでよくなってしまう

    340 17/09/09(土)11:36:21 No.451742883

    デクが駄目な子供ならなんでOFA渡したんだよオールマイトってなっちゃうし そもそも主人公なんだよこいつ

    341 17/09/09(土)11:36:27 No.451742899

    >空白期間を作りたくないのに子供に渡して待ち続けるとしのりが馬鹿みたいじゃないですか! 馬鹿だろ! つーかいい加減海岸の時みたいに鍛えてやれよ

    342 17/09/09(土)11:36:28 No.451742900

    作中提示された要素から間違った推論にたどり着くこと自体は別にいいんだけど 何でそれを未来予知で確定情報取れる奴にやらせるんだって言う

    343 17/09/09(土)11:36:28 No.451742901

    >でも娘じゃないとエリちゃんが個性破壊の個性を持ってるって部分だけが正解で >そこに至るまでの推理が全部間違ってたという滅茶苦茶な事になるよ 答えだけ合っててテストで減点食らうやつだ

    344 17/09/09(土)11:36:31 No.451742904

    つーかホリーがキャラにさせたいことと学園設定が致命的に噛み合ってない ヤクザのアジトに特攻とかいくらインターンとはいえ学生にさせることじゃねえよ…

    345 17/09/09(土)11:36:32 No.451742909

    少年漫画で高校生って割と良い歳でっせ

    346 17/09/09(土)11:36:33 No.451742911

    よくよく考えるとディストピアめいてると思える世界観にしなきゃよかったのに ヒーロー物へのアンチテーゼ要素が必要以上に強すぎる…

    347 17/09/09(土)11:36:33 No.451742912

    個性が身体強化系でなくても鍛えれば強化系上回れる身体能力身につけられるってサーがやっちゃったもんだから ますますなんで鍛えずにノートに落書きしてたのっていうツッコミ部分が大きくなってしまう ほんとインターン編は作品を壊していくね

    348 17/09/09(土)11:36:40 No.451742928

    子供なら学校で頑張れや

    349 17/09/09(土)11:36:41 No.451742931

    子供関係無くヒーローとしての精神性が明らかに入学前より退化してるし…

    350 17/09/09(土)11:36:54 No.451742955

    >岸影はアニメですごいことになるって言ってたけどどんだけ興味持ってなかったんだ でもその頃は僕もそうなると正直思ってました…

    351 17/09/09(土)11:36:56 No.451742962

    >つーかいい加減海岸の時みたいに鍛えてやれよ 知らない、ジョギングしてるね

    352 17/09/09(土)11:37:03 No.451742978

    >それをやりきるのは社会経験のない性根がクソガキのままの漫画家には難しい 編集やアシスタントさんたちをたよればよいのでは…?

    353 17/09/09(土)11:37:11 No.451743008

    ジャンプ主人公って高校生くらいの子供も多いけどデクさん並のメンタルしてる子はいないと思うよ

    354 17/09/09(土)11:37:24 No.451743039

    ホリーはさぁ…ヒーローもの別に好きでもなんでもない人?

    355 17/09/09(土)11:37:27 No.451743048

    ルフィさんも最初デクとそんな変わらん年だったし

    356 17/09/09(土)11:37:41 No.451743081

    デクがヒーロー志願者でも主人公でもなければここまで言われてないって むしろ力に執着してる承認欲求の塊とか中々においしいキャラになる

    357 17/09/09(土)11:37:43 No.451743085

    >作中提示された要素から間違った推論にたどり着くこと自体は別にいいんだけど >何でそれを未来予知で確定情報取れる奴にやらせるんだって言う サーの予知は音声情報まで拾えないようだから 推測で物事を語る事になるのは仕方ないよ 同じジャンプの音声拾えない予知能力者とは描写の差がエラい事になってるけど

    358 17/09/09(土)11:37:48 No.451743101

    >子供なら学校で頑張れや この学校壁登りくらいしか教えてない…

    359 17/09/09(土)11:38:01 No.451743122

    >手マンがもう30近くだってのを忘れてる人多すぎない…?

    360 17/09/09(土)11:38:02 No.451743125

    爆豪の個性は汗…爆発して破壊する…そして個性を破壊する弾丸 つまりエリちゃんの父親は爆豪だよ

    361 17/09/09(土)11:38:04 No.451743128

    >ホリーはさぁ…ヒーローもの別に好きでもなんでもない人? アメコミを読めない原語版で読む人です…

    362 17/09/09(土)11:38:06 No.451743133

    >>それをやりきるのは社会経験のない性根がクソガキのままの漫画家には難しい >編集やアシスタントさんたちをたよればよいのでは…? 人のいうことは聴きたくないからね仕方ないね

    363 17/09/09(土)11:38:09 No.451743145

    >>デクがまだ子供だってのを忘れてる人多すぎない…? >主人公にそれを言っていいのは中学生までじゃねーかなあ ジャンプ漫画にはいま最大12歳で命をかけた超絶逆境に知恵と勇気で抗ってる子供たちがいますね…

    364 17/09/09(土)11:38:11 No.451743149

    >空白期間を作りたくないのに子供に渡して待ち続けるとしのりが馬鹿みたいじゃないですか! ランニングしてる場合じゃねえのに何やってんだろう

    365 17/09/09(土)11:38:12 No.451743155

    >編集やアシスタントさんたちをたよればよいのでは…? 編集の指示通り描いてた前作が不快で仕方なかったから…

    366 17/09/09(土)11:38:28 No.451743199

    涙が貯まってる表現なのは分かってるんだけど右下の目が気持ち悪くてキツい 他は平気なのにここだけ本当にキツい

    367 17/09/09(土)11:38:32 No.451743206

    >編集やアシスタントさんたちをたよればよいのでは…? 開始時に担当してた編集替わったから…

    368 17/09/09(土)11:38:36 No.451743213

    >手マンがもう30近くだってのを忘れてる人多すぎない…? マジで!?

    369 17/09/09(土)11:38:47 No.451743230

    >デクがヒーロー志願者でも主人公でもなければここまで言われてないって >むしろ力に執着してる承認欲求の塊とか中々においしいキャラになる 普通の作品ならライバルキャラだよね承認欲求拗らせた力の塊って

    370 17/09/09(土)11:38:51 No.451743241

    >手マンがもう30近くだってのを忘れてる人多すぎない…? これ思い出すたびに辛くなる 男子高校生に執心して嫌がらせするアラサー…

    371 17/09/09(土)11:38:55 No.451743254

    デクのこといじめられっこで中身もろくに成長してない子供とかいうのやめろよ

    372 17/09/09(土)11:38:56 No.451743259

    最近はレディジャスティスの方がヒーローしてたなって錯覚するまでになった

    373 17/09/09(土)11:38:59 No.451743273

    社会設定からして失敗してる気がする もっとユルい世界観だったらアメコミらしく オールマイトのクローンとか雑に投入しても許されるんだけど

    374 17/09/09(土)11:39:03 No.451743284

    ナニココさん遅いな...

    375 17/09/09(土)11:39:04 No.451743292

    >編集の指示通り描いてた前作が不快で仕方なかったから… ここだから言うけど編集とか関係なく不快なのは本人の性根の問題だと思う

    376 17/09/09(土)11:39:07 No.451743300

    関係無いけど物語において等身大の子供は子供から結構嫌われるぞ

    377 17/09/09(土)11:39:22 No.451743328

    アカデミア部分は 単にハマってたtriggerのリトルウィッチから取りたかっただけなんです

    378 17/09/09(土)11:39:23 No.451743332

    >>子供なら学校で頑張れや >この学校壁登りくらいしか教えてない… 救助活動がたがただったけどUSJがあること考えると指導科目にあるはずなんだよな 仮免まで何してたんだこいつら

    379 17/09/09(土)11:39:27 No.451743347

    よりにもよってジャンプ主人公としては年長組のデクにそれもインターン中の出来事なのに子供のだから許してって発言が出るとは思わなかった

    380 17/09/09(土)11:39:34 No.451743361

    とりあえず登場人物に展開に関する言い訳をさせることだけでもやめてくれたらだいぶマシになると思う

    381 17/09/09(土)11:39:34 No.451743364

    実力派エリートと比べるのはやめてあげてくれんか…

    382 17/09/09(土)11:39:42 No.451743383

    >アメコミを読めない原語版で読む人です… 絵だけ眺めてるって事…?

    383 17/09/09(土)11:39:44 No.451743389

    >デクのこといじめられっこで中身もろくに成長してない子供とかいうのやめろよ 現実世界の話じゃないからすごい酷いこと言うけどデクがあまりにもクソすぎて虐められても割と納得する

    384 17/09/09(土)11:39:46 No.451743397

    ヒーローは泣かないの所は作者と自分のズレを一番感じたシーンだな

    385 17/09/09(土)11:39:55 No.451743420

    発露の仕方が間違ってたけど アメコミに対する愛は間違いなくレディジャスティスのが分かりやすかったと思う

    386 17/09/09(土)11:39:55 No.451743421

    サーはそもそもろくに予知をやらないし 自分の見たいとこ見たら他は一切見ないっていう非常に紳士的な見方をする珍しいキャラだから 過去の事例で計ることは難しい

    387 17/09/09(土)11:40:00 No.451743430

    デクみたいなキャラは主人公でなければ全然アリって気はするよね 落ちこぼれが不意に力を手に入れたからそれに執着するっていう

    388 17/09/09(土)11:40:03 No.451743435

    デクが成長途中の子供なのはその通り じゃあミリオに渡そうか

    389 17/09/09(土)11:40:22 No.451743474

    いうほど傲慢じゃないだろデク 文句つけたいだけだこれ

    390 17/09/09(土)11:40:27 No.451743482

    多分磯兵衛のほうが主人公力ある

    391 17/09/09(土)11:40:29 No.451743491

    学校部分もプロヒーローが何も教えてくれ無かったて言わせちゃったからね

    392 17/09/09(土)11:40:30 No.451743495

    ヒーロー飯はデクの葛藤と友情を描いた感動のシーンだから

    393 17/09/09(土)11:40:30 No.451743496

    >実力派エリートと比べるのはやめてあげてくれんか… 同じジャンプの予知持ちだからそりゃ比べられる

    394 17/09/09(土)11:40:36 No.451743503

    ミリオン回言われてるけどホリーのヒーロー像がおかしすぎるんだよ 他人の評価のためにヒーローやらないでくだち

    395 17/09/09(土)11:40:42 No.451743517

    >仮免まで何してたんだこいつら ヒーローネーム考えた 必殺技考えた

    396 17/09/09(土)11:40:46 No.451743535

    デクのキスコラは流行らなかったな

    397 17/09/09(土)11:40:47 No.451743536

    >デクみたいなキャラは主人公でなければ全然アリって気はするよね >落ちこぼれが不意に力を手に入れたからそれに執着するっていう トガの好きな人論にこいつがバッチリはまってるのは意図的なんでしょうか?

    398 17/09/09(土)11:40:50 No.451743544

    >文句つけたいだけだこれ 本当これしか言わないなお前…

    399 17/09/09(土)11:40:51 No.451743551

    >>アメコミを読めない原語版で読む人です… >絵だけ眺めてるって事…? 好きなのはスパイダーマンの見た目!

    400 17/09/09(土)11:40:55 No.451743559

    >いうほど傲慢じゃないだろデク >文句つけたいだけだこれ 傲慢かどうかはどうでもいいけど不快だぞ

    401 17/09/09(土)11:41:00 No.451743572

    本当に最新のアメコミ追ってるならmayちゃん家にいる筈だからな 国内最速で邦訳が流れるコミュニティだし

    402 17/09/09(土)11:41:04 No.451743581

    高校生のキャラといえばワートリの実力派エリート他、ゆらぎのコガラシさん、ソーマくらいか

    403 17/09/09(土)11:41:14 No.451743597

    >>編集の指示通り描いてた前作が不快で仕方なかったから… >ここだから言うけど編集とか関係なく不快なのは本人の性根の問題だと思う バルジではなく動物園を思い出して欲しい

    404 17/09/09(土)11:41:16 No.451743601

    >いうほど傲慢じゃないだろデク >文句つけたいだけだこれ >結構俺がそう思うからそうに決まってる前提で進んでる部分多いスレだな…

    405 17/09/09(土)11:41:18 No.451743610

    >デクのキスコラは流行らなかったな あれはよそ様に迷惑なので…

    406 17/09/09(土)11:41:21 No.451743620

    >トガの好きな人論にこいつがバッチリはまってるのは意図的なんでしょうか? 好きな人(かっちゃん)の真似したくなるよね…

    407 17/09/09(土)11:41:22 No.451743624

    >いうほど傲慢じゃないだろデク >文句つけたいだけだこれ 言うほど〇〇じゃないだろっていつも言ってんな 具体的にどこがってのは言えないんだよな

    408 17/09/09(土)11:41:24 No.451743628

    認めさせてみせますは傲慢だぞ

    409 17/09/09(土)11:41:24 No.451743631

    >社会設定からして失敗してる気がする ほとんど全員が能力使えるってのがヤバい こんなんそうとう腕のある漫画家じゃなければさばけ無いって このせいでヒーローなんて言う職業作らなくても警察や軍でいいじゃんってことになってしまう

    410 17/09/09(土)11:41:24 No.451743632

    >いうほど傲慢じゃないだろデク スレ画見ろ

    411 17/09/09(土)11:41:31 No.451743647

    >いうほど傲慢じゃないだろデク >文句つけたいだけだこれ 読んでないからふわふわ擁護しかできないね

    412 17/09/09(土)11:41:32 No.451743648

    本当に批判の批判しかしないのな ちょっとは肯定してやれよ

    413 17/09/09(土)11:41:41 No.451743672

    >多分磯兵衛のほうが主人公力ある あいつお宝探し編で当然のように友達助けてたし ヒーロー度合いは上だろ

    414 17/09/09(土)11:41:51 No.451743699

    俺が思うからどうこうがぶっささりまくるって感じのナニココだ

    415 17/09/09(土)11:41:56 No.451743706

    >いうほど傲慢じゃないだろデク >文句つけたいだけだこれ そりゃ文句の1つの言いたくなる行動言動繰り返してるからね

    416 17/09/09(土)11:42:07 No.451743731

    >高校生のキャラといえばワートリの実力派エリート他、ゆらぎのコガラシさん、ソーマくらいか 石の千空って中学生と高校生どっちだっけ?

    417 17/09/09(土)11:42:15 No.451743757

    デクノートの中身がスカスカ過ぎて更にデクへの印象は下がった お前データ系キャラっぽいノート書くならもっと内容込めろよ…

    418 17/09/09(土)11:42:25 No.451743783

    >ちょっとは肯定してやれよ 手…優しかった

    419 17/09/09(土)11:42:26 No.451743789

    >アメコミに対する愛は間違いなくレディジャスティスのが分かりやすかったと思う 意識はしてなかったろうが名声目当てのヒーロー批判みたいなこと言い残したのが今だと笑えてくる dekに刺さりすぎるわ…

    420 17/09/09(土)11:42:30 No.451743799

    >>アメコミを読めない原語版で読む人です… >絵だけ眺めてるって事…? 絵だけ眺めてればいいって形で堀越先生自身の作品に反映されてるな

    421 17/09/09(土)11:42:33 No.451743809

    >デクノートの中身がスカスカ過ぎて更にデクへの印象は下がった >お前データ系キャラっぽいノート書くならもっと内容込めろよ… あれホリー公式なのが本当に主人公嫌いだと思う

    422 17/09/09(土)11:42:38 No.451743818

    >石の千空って中学生と高校生どっちだっけ? センクウも高校生だな、あとロボもか

    423 17/09/09(土)11:42:47 No.451743848

    そもそもデクが傲慢だってケチ付けてるレスはそんな無いように見える…

    424 17/09/09(土)11:43:00 No.451743878

    今更蒸し返す話じゃないけど動物園は キャラデザがキングカズマとモロ被りだったのはアレ良かったの?

    425 17/09/09(土)11:43:04 No.451743886

    批判の批判しても擁護にもならない それこそ逆張りして文句つけたいだけだこれってやつだ

    426 17/09/09(土)11:43:06 No.451743900

    >文句つけたいだけだこれ こいつなんにでも言える定型句じみたことしか言わねえな

    427 17/09/09(土)11:43:08 No.451743902

    >デクノートの中身がスカスカ過ぎて更にデクへの印象は下がった >お前データ系キャラっぽいノート書くならもっと内容込めろよ… アンチ乙 デク様がにわかの伏線だから

    428 17/09/09(土)11:43:17 No.451743922

    >>アメコミを読めない原語版で読む人です… >絵だけ眺めてるって事…? >絵だけ眺めてればいいって形で堀越先生自身の作品に反映されてるな フォルゴレほど馬鹿じゃないキャラを作れるんだからちゃんと反映されとるだろ

    429 17/09/09(土)11:43:17 No.451743924

    チラチラ傲慢なところは見えるけどなデク…

    430 17/09/09(土)11:43:20 No.451743934

    レディジャは結果つまんなかっただけでアメコミ下敷きにした展開自体は割とやってたからね

    431 17/09/09(土)11:43:28 No.451743960

    逆張りすれば沢山反応貰えるから嬉しいよね

    432 17/09/09(土)11:43:42 No.451744000

    アニメ化決定の頃はまだ期待してた人も多かっただろうから岸影のことは大目に見て欲しい

    433 17/09/09(土)11:43:56 No.451744037

    >逆張りすれば沢山反応貰えるから嬉しいよね 荒らしの精神すぎる…

    434 17/09/09(土)11:44:01 No.451744051

    >あれホリー公式なのが本当に主人公嫌いだと思う 寧ろデク大好きだろ堀越

    435 17/09/09(土)11:44:17 No.451744089

    でもちょっと前までジャンプのトレンドだったよ作者が主人公嫌い

    436 17/09/09(土)11:44:22 No.451744107

    本当に自分で最高のヒーローになったって言えるほど最高のヒーローになれるのかなあ… 第一話からずっと思ってることなので

    437 17/09/09(土)11:44:23 No.451744113

    フォルゴレほどカバさんじゃないの間違いだと信じたい アレほど本質を見誤った下劣な文章はないし

    438 17/09/09(土)11:44:25 No.451744117

    >フォルゴレほど馬鹿じゃない 日本語の漫画もちゃんと読めてない人だからアメコミ原書でも問題ないな

    439 17/09/09(土)11:44:26 No.451744120

    現実として去来するって修正されたのかよ! あれについて突っ込んだら全然不自然じゃないんですけおおおお!ってフォローしてた「」も多かったのに!

    440 17/09/09(土)11:44:37 No.451744148

    逆張りマンはこんなにボコボコに言われるのが快感なのかな...ってちょっと精神が心配になる

    441 17/09/09(土)11:45:00 No.451744215

    批判の批判しかできないってまともに読んでるファンは居るのかこの作品に

    442 17/09/09(土)11:45:04 No.451744224

    アニメはデクvs轟くんの作画とか気合い入ってるなーと思ったよ そしてアニメの色付きで見ると轟くんの服装ダサいなとも思った

    443 17/09/09(土)11:45:04 No.451744226

    多順酷えな

    444 17/09/09(土)11:45:11 No.451744246

    よく言われることだけどインターンやる動機は本当に傲慢

    445 17/09/09(土)11:45:17 No.451744261

    最高のヒーローの定義が一般とは違うからどうとでもなると思う

    446 17/09/09(土)11:45:23 No.451744279

    ヘソビをフォルゴレより頭良いとか言ったのは真面目に意味わからん なんで他誌に喧嘩売った

    447 17/09/09(土)11:45:25 No.451744287

    >学校部分もプロヒーローが何も教えてくれ無かったて言わせちゃったからね 完全に箔付けるためだけの学歴用組織だこれ

    448 17/09/09(土)11:45:33 No.451744305

    >現実として去来するって修正されたのかよ! >あれについて突っ込んだら全然不自然じゃないんですけおおおお!ってフォローしてた「」も多かったのに! 百を救うルミリオンだって当時フォローしてた子いたよ これは百でたくさんって意味なんだよ!って感じに

    449 17/09/09(土)11:45:37 No.451744322

    ヒロアカスレも変わっちまったな 昔は守護者が大勢いたのにどこへ行っちまったんだ

    450 17/09/09(土)11:45:40 No.451744335

    >アニメ化決定の頃はまだ期待してた人も多かっただろうから岸影のことは大目に見て欲しい というかあれ岸影はちゃんとわかってて言ってると思う 唯一の不安は堀越先生だけとか言ってたし

    451 17/09/09(土)11:45:54 No.451744355

    >あれについて突っ込んだら全然不自然じゃないんですけおおおお!ってフォローしてた「」も多かったのに! 俺も覚えてる ホリーはひどいことをするな

    452 17/09/09(土)11:45:54 No.451744357

    本当に逆張りしたいだけの馬鹿だね きえて

    453 17/09/09(土)11:46:00 No.451744372

    筆記も面接もない仮免!除籍にされない私闘!あらゆる理を壊すインターン!

    454 17/09/09(土)11:46:09 No.451744399

    >多順酷えな どのスレが?

    455 17/09/09(土)11:46:10 No.451744402

    >批判の批判しかできないってまともに読んでるファンは居るのかこの作品に まともに読んでたらアンチにしかなりようがないんだよな...

    456 17/09/09(土)11:46:14 No.451744415

    読んでないのが良くわかる 叩かれて当然なのに

    457 17/09/09(土)11:46:16 No.451744422

    >完全に箔付けるためだけの学歴用組織だこれ 他にも仮免で連携したり出来るでしょ!コネパワー!

    458 17/09/09(土)11:46:27 No.451744436

    >学校部分もプロヒーローが何も教えてくれ無かったて言わせちゃったからね その…襲撃事件の時もいっぱい警察のお世話になったのに学生時代警察との連携の仕方も教わらないんですか…?

    459 17/09/09(土)11:46:37 No.451744461

    チュが入ってないやん!

    460 17/09/09(土)11:46:43 No.451744479

    擁護ほんと出来てないよね 作品の質の低さが良くわかる

    461 17/09/09(土)11:46:56 No.451744516

    >よく言われることだけどインターンやる動機は本当に傲慢 せめてクラスでトップになってからだよねああいう考え かっちゃんにボコられた後に思うことじゃねえ

    462 17/09/09(土)11:46:58 No.451744524

    漫画でバカをやるのも才能がいるから フォルゴレよりバカじゃないって発言は作者がバカになれない小賢しさの証明になってる

    463 17/09/09(土)11:46:59 No.451744526

    >擁護ほんと出来てないよね >作品の質の低さが良くわかる いや今そう言う話してないから

    464 17/09/09(土)11:46:59 No.451744527

    デクを持ち上げたい子は大抵変な子

    465 17/09/09(土)11:47:13 No.451744559

    >バルジではなく動物園を思い出して欲しい 園長は個人的にジャンプ不快主人公でトップ争うレベルだったな...

    466 17/09/09(土)11:47:13 No.451744563

    だってその守護者だってクラスの魅力的なキャラが大活躍するのを期待したり デクがヒーローらしくなってどんどん強くなっていくことに期待してたから守護者でいられたんでしょ?

    467 17/09/09(土)11:47:14 No.451744565

    絵は綺麗なのにお話…てなる作品だったからボンズなのは大正解なのだな

    468 17/09/09(土)11:47:15 No.451744570

    …やっぱジャンプ漫画の高校生ってどちらかというと自立した大人枠なんですけど

    469 17/09/09(土)11:47:17 No.451744578

    また逆張りきたか

    470 17/09/09(土)11:47:18 No.451744580

    >よく言われることだけどインターンやる動機は本当に傲慢 もう死ぬほど言われたことだけど デクはまず体鍛えて100%使えるようになってからその他に手を広げろよと

    471 17/09/09(土)11:47:23 No.451744597

    >>学校部分もプロヒーローが何も教えてくれ無かったて言わせちゃったからね >その…襲撃事件の時もいっぱい警察のお世話になったのに学生時代警察との連携の仕方も教わらないんですか…? 警察は敵対関係だからね仕方ないね

    472 17/09/09(土)11:47:23 No.451744598

    守護者はまだ反論してたからな 最近見なくて寂しい

    473 17/09/09(土)11:47:29 No.451744614

    >>学校部分もプロヒーローが何も教えてくれ無かったて言わせちゃったからね >完全に箔付けるためだけの学歴用組織だこれ 雄英がトップのエリート校だった必要あったのかな…底辺校で良くない?

    474 17/09/09(土)11:47:30 No.451744615

    逆張り失敗したら過剰に叩き始めるパターンたまには変えればいいのに

    475 17/09/09(土)11:47:34 No.451744623

    あんまりしつこく叩くのはどうかと思うけどあんまりにも擁護しようがないのもどうかと思う

    476 17/09/09(土)11:47:39 No.451744636

    雄英出身のプロもっとゴロゴロいてもおかしくないのに全然いないよね

    477 17/09/09(土)11:47:48 No.451744659

    >その…襲撃事件の時もいっぱい警察のお世話になったのに学生時代警察との連携の仕方も教わらないんですか…? アンチ乙 そんなことよりもかっこいいヒーローネーム考えることのほうが大事なんだよ

    478 17/09/09(土)11:47:53 No.451744670

    >フォルゴレよりバカじゃないって発言は作者がバカになれない小賢しさの証明になってる 小賢しくなくて理解力が低いだけだぞ

    479 17/09/09(土)11:47:57 No.451744677

    >園長は個人的にジャンプ不快主人公でトップ争うレベルだったな... 園長と四ツ谷先輩の劣化ネウロ主人公が同時期とかあの頃のジャンプはおかしい

    480 17/09/09(土)11:47:59 No.451744684

    ほんとにヒロアカ最初は面白かったのにね いまや逆張りくんくらいしか残ってない

    481 17/09/09(土)11:48:03 No.451744694

    >漫画でバカをやるのも才能がいるから >フォルゴレよりバカじゃないって発言は作者がバカになれない小賢しさの証明になってる 馬鹿にされるのが凄く嫌いなんだろうなってのは文通とか見てるとよくわかる

    482 17/09/09(土)11:48:32 No.451744783

    >そもそもデクが傲慢だってケチ付けてるレスはそんな無いように見える… デクが傲慢なのは「」じゃなくてサーの意見だからな

    483 17/09/09(土)11:48:41 No.451744814

    士傑があるのにUAでしかトップヒーローにしかなれないらしいのは不思議だね! やっぱり学閥じゃねえか

    484 17/09/09(土)11:48:42 No.451744818

    デクが本物のバカだったら初対面でエリちゃんを助けてて爽快だったろうな

    485 17/09/09(土)11:48:45 No.451744823

    合理の破壊者イレイザーヘッド 条理の破壊者サーナイトアイ 倫理の破壊者デク 果たして理の破壊者オーバーホールはこの3人に勝てるのか

    486 17/09/09(土)11:48:52 No.451744844

    >馬鹿にされるのが凄く嫌いなんだろうなってのは文通とか見てるとよくわかる それが面白さよりも優先されるからな

    487 17/09/09(土)11:48:52 No.451744845

    学校で何教わったかなって考えるとヒーローネーム浮かぶのは正直悪い意味で印象強すぎる 小学生か

    488 17/09/09(土)11:48:55 No.451744853

    >>よく言われることだけどインターンやる動機は本当に傲慢 >もう死ぬほど言われたことだけど >デクはまず体鍛えて100%使えるようになってからその他に手を広げろよと 100とは言わんが一桁台でなんで他のことしようとするんだ 8%であれなら30%も出せればクラスじゃ一番いけるだろうに

    489 17/09/09(土)11:49:06 No.451744883

    1話が小学校低学年でその後が中1くらいでよかったんじゃないかな… 似たようなことは稀にいわれてたけどさ

    490 17/09/09(土)11:49:09 No.451744889

    >園長は個人的にジャンプ不快主人公でトップ争うレベルだったな... >園長と四ツ谷先輩の劣化ネウロ主人公が同時期とかあの頃のジャンプはおかしい 塩だったり大人党といい定期的にジャンプはハーブキメルときがあるから…

    491 17/09/09(土)11:49:13 No.451744898

    > 士傑があるのにUAでしかトップヒーローにしかなれないらしいのは不思議だね! > やっぱり学閥じゃねえか ヒーローアカデミアはヒーロー版白い巨塔か何かで?

    492 17/09/09(土)11:49:15 No.451744901

    守護者?居るよ かつての守護者はこのスレにいっぱいいるさ 背中を撃たれ過ぎて死体になってる

    493 17/09/09(土)11:49:17 No.451744909

    ホリーの自己愛の強さはジャンプ一やで

    494 17/09/09(土)11:49:21 No.451744924

    作中で言い訳かますプロ漫画家とかいないからな…

    495 17/09/09(土)11:49:33 No.451744954

    じゃあデクのいいところ教えてよ

    496 17/09/09(土)11:50:07 No.451745048

    >じゃあデクのいいところ教えてよ 手 優

    497 17/09/09(土)11:50:10 No.451745056

    ヒーロー飯が個人的には一番キツい こういう構ってほしいくせになんでもないから!みたいなのは本当に気持ち悪い

    498 17/09/09(土)11:50:11 No.451745057

    今にして思えばかっちゃんに喧嘩売られた時に圧勝して 僕は先に進むよとかやっちゃったほうがお互いのためだった気がしないでもない

    499 17/09/09(土)11:50:12 No.451745059

    >8%であれなら30%も出せればクラスじゃ一番いけるだろうに 極論OFA使えたらそれだけでナンバーワンになれるって保証されてるようなもんだし デクはただ鍛えるだけでいいのにね

    500 17/09/09(土)11:50:13 No.451745063

    面白かったっていうか凄く面白くなりそう!って感じだった スレも最初はこんな面白い展開があったりしてこんなキャラの絡みがあったりしてって期待してたんだよ…

    501 17/09/09(土)11:50:14 No.451745064

    ヴィジランテはさらっと大学の社会学の講義でやりそうな内容を取り入れてて 地力の差がひどい事になってない? 本編は高校生なのにヒーローネームだよ

    502 17/09/09(土)11:50:22 No.451745088

    AFOが政治もUAも裏から支配してたからヴィランに都合いいように法整備もガタガタでUAもハリボテなんだよ

    503 17/09/09(土)11:50:25 No.451745097

    >作中で言い訳かますプロ漫画家とかいないからな… 後付け設定とか矛盾解消で何かやることはあっても そっちがメインで話が全部ぐちゃぐちゃになるってのは他に無い存在だと思う

    504 17/09/09(土)11:50:27 No.451745105

    >じゃあデクのいいところ教えてよ LGBTに配慮した主役であること

    505 17/09/09(土)11:50:27 No.451745107

    >漫画でバカをやるのも才能がいるから >フォルゴレよりバカじゃないって発言は作者がバカになれない小賢しさの証明になってる あんま言いたくないけど本人のアウトプットとインプットが独創的だからじゃねーかな

    506 17/09/09(土)11:50:28 No.451745109

    >ヒーローアカデミアはヒーロー版白い巨塔か何かで? 冗談でも名作と比較するのはやめてくれ 白い巨塔に失礼だ

    507 17/09/09(土)11:50:56 No.451745172

    昔はナニココマンとか居たなあ ID出すと本当にナニココしか言ってないの

    508 17/09/09(土)11:50:58 No.451745176

    梅雨ちゃんとかでチヤホヤしてた人どの漫画に移動したんだろな…

    509 17/09/09(土)11:51:10 No.451745208

    ナニココ

    510 17/09/09(土)11:51:12 No.451745214

    かっちゃん次に出番来た時また前の状態に戻ってそうで怖い

    511 17/09/09(土)11:51:16 No.451745222

    クソ漫画だから擁護にキチガイしかいない…

    512 17/09/09(土)11:51:48 No.451745308

    堀越は言い訳がメインになってるから

    513 17/09/09(土)11:51:54 No.451745315

    かっちゃんが成長した事などない

    514 17/09/09(土)11:52:08 No.451745355

    >ヴィジランテはさらっと大学の社会学の講義でやりそうな内容を取り入れてて >地力の差がひどい事になってない? >本編は高校生なのにヒーローネームだよ 偏差値でも日本トップだったよな雄英って ヒーローネームを考えるだけじゃなくてそのヒーローネームが世間に与える影響力とかも考えさせるんじゃねえかな 日本トップの頭脳の持ち主達の学校なら

    515 17/09/09(土)11:52:15 No.451745379

    鍛えてるのに全然使いこなせない素の肉体も全然成長しないだけかもしれない その方がもっとたちが悪くて悲しくなるけど

    516 17/09/09(土)11:52:16 No.451745380

    最初はクソ煮込み不快だなって思ってたけど知れば知るほどああいじめちゃうのもわかるってなってしまうのがね

    517 17/09/09(土)11:52:26 No.451745397

    >かっちゃんが成長した事などない 俺はここからだ!⇒何も変わらない流れホント好き

    518 17/09/09(土)11:52:33 No.451745416

    雄英を高偏差値にしちゃったせいでみんながみんな頭いいことになっちゃってるのはキャラに幅が出なくてキツイよね

    519 17/09/09(土)11:52:34 No.451745417

    >スレも最初はこんな面白い展開があったりしてこんなキャラの絡みがあったりしてって期待してたんだよ… 例えばアカデミア部分にしたってクラスメイトとどう絡むんだろとか そういうの考えてワクワクしてたと思うのよ 全然絡まねえ…

    520 17/09/09(土)11:52:35 No.451745422

    >ヴィジランテはさらっと大学の社会学の講義でやりそうな内容を取り入れてて >地力の差がひどい事になってない? >本編は高校生なのにヒーローネームだよ 実力のある本物のプロのタッグと何故か準看板漫画まで祭り上げられた打ち切り作家を比べるのはやめたってくれんか…

    521 17/09/09(土)11:53:15 No.451745509

    オールマイトの後継者探さなきゃ!絶やさないようにしないと!って設定が一番のガンだと思う そんなの数年かけて順に成長させてく主人公に持たせたら不味いって… しかもオールマイトが残りカスで戦うにも限界来てしまったから特に

    522 17/09/09(土)11:53:20 No.451745521

    >ヴィジランテはさらっと大学の社会学の講義でやりそうな内容を取り入れてて >地力の差がひどい事になってない? 苦労マンは大学生だからな

    523 17/09/09(土)11:53:20 No.451745523

    >雄英を高偏差値にしちゃったせいでみんながみんな頭いいことになっちゃってるのはキャラに幅が出なくてキツイよね でもキリシマンとかにどういうこと?とか言わせちゃうからうーn

    524 17/09/09(土)11:53:25 No.451745542

    あんまり言いたくないけど極端に頭悪いと漫画も描けないんだなって思った

    525 17/09/09(土)11:53:26 No.451745543

    >雄英を高偏差値にしちゃったせいでみんながみんな頭いいことになっちゃってるのはキャラに幅が出なくてキツイよね 頭脳キャラ見た記憶ないんですけお…

    526 17/09/09(土)11:53:33 No.451745555

    >かっちゃんが成長した事などない 少なくともデクに変に突っかかることは無くなりそうな流れじゃん でも作者引き出し全然ないからなぁ

    527 17/09/09(土)11:53:37 No.451745560

    ナニココ

    528 17/09/09(土)11:53:40 No.451745571

    ヒーローネームがデクはダメだよね せめてデューク東郷とか

    529 17/09/09(土)11:53:57 No.451745610

    なんで偏差値79とかいうマジで化物みたいな数字にしてしまったんだ…

    530 17/09/09(土)11:54:02 No.451745625

    雄英の生徒を頭良いと思った事は無い 他のキャラもしかりだが

    531 17/09/09(土)11:54:09 No.451745635

    >あんまり言いたくないけど極端に頭悪いと漫画も描けないんだなって思った 絵が描けるなら原作つければいいんだよ

    532 17/09/09(土)11:54:12 No.451745645

    >梅雨ちゃんとかでチヤホヤしてた人どの漫画に移動したんだろな… いまだに女の子キャラは人気あるよ キャラが画面に出ないがな!!

    533 17/09/09(土)11:54:18 No.451745656

    >偏差値でも日本トップだったよな雄英って 上の下くらいならまだいいのに意味の感じられない設定すぎる…

    534 17/09/09(土)11:54:23 No.451745668

    ワンチャンダイブはともかく鍛えた肉体で一線級のヒーローがいる中何1つ鍛えてないヒョロヲタがヒーロー志望です!は見てて腹立つだろうなってのはわかる

    535 17/09/09(土)11:54:36 No.451745696

    ヒーロー偏差値だし…

    536 17/09/09(土)11:54:58 No.451745749

    >ヒーローネームを考えるだけじゃなくてそのヒーローネームが世間に与える影響力とかも考えさせるんじゃねえかな >日本トップの頭脳の持ち主達の学校なら だから爆殺王や爆殺卿NG出したし…

    537 17/09/09(土)11:55:03 No.451745759

    偏差値は集団に左右されるんだからこの世界全員アホしかいないなら79でも不思議はないよ

    538 17/09/09(土)11:55:15 No.451745789

    >なんで偏差値79とかいうマジで化物みたいな数字にしてしまったんだ… 嘘だ 50あれば良い方だって

    539 17/09/09(土)11:55:23 No.451745806

    ほんとに叩きたいだけのアホばっかだな…

    540 17/09/09(土)11:55:24 No.451745808

    >なんで偏差値79とかいうマジで化物みたいな数字にしてしまったんだ… 60でも素面の天才が混ざるから高すぎるのにな

    541 17/09/09(土)11:55:25 No.451745815

    作者より頭のいいキャラは出せない やはりその通りだったな

    542 17/09/09(土)11:55:31 No.451745831

    >最初はクソ煮込み不快だなって思ってたけど知れば知るほどああいじめちゃうのもわかるってなってしまうのがね ただの屑とホモのどうでもいい諍いになったからセーフです

    543 17/09/09(土)11:55:51 No.451745872

    >ほんとに叩きたいだけのアホばっかだな… 良いから誉めろよ

    544 17/09/09(土)11:55:52 No.451745878

    >ほんとに叩きたいだけのアホばっかだな… アホを叩いてるだけなんだよなあ

    545 17/09/09(土)11:55:53 No.451745882

    デクって名前はかっちゃんが付けてくれた大切な名前なんだ しかも同級生の女子曰くデクは頑張れって感じらしい… つまりかっちゃんはデクと名付ける事でエールを送ってたんだぞ!? そんなアダ名を捨てられる訳無いじゃん!!