虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/09(土)10:15:10 東京私... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/09(土)10:15:10 No.451732122

東京私鉄多すぎだよな

1 17/09/09(土)10:20:00 No.451732781

半分くらいは地下鉄では?

2 17/09/09(土)10:20:19 No.451732822

じゃあ大東急復活させようぜ 京王小田急京急お前らこれから東急傘下な

3 17/09/09(土)10:22:15 No.451733060

大江戸線を山手線的な重要環状線っぽく見せるやり口

4 17/09/09(土)10:23:08 No.451733161

大阪もあんまり変わらないって思ったなあ JRが多いってわけでなく複雑で面白かった

5 17/09/09(土)10:24:08 No.451733295

多少は競争あった方がいいと思うけど JR、地下鉄、私鉄1、私鉄2ぐらいで十分だと思う

6 17/09/09(土)10:24:52 No.451733378

これでも輸送力足りてないから困る

7 17/09/09(土)10:24:58 No.451733399

>東京私鉄多すぎだよな そもそも国鉄無いし

8 17/09/09(土)10:25:57 No.451733523

都営の路線図は大江戸線を強調してて役に立たないので 営団の路線図を使うといい

9 17/09/09(土)10:26:27 No.451733592

確かに東京大阪は私鉄多いけど 名古屋福岡見たく私鉄一社だけの一強もどうかと思う

10 17/09/09(土)10:26:40 No.451733622

>大江戸線を山手線的な重要環状線っぽく見せるやり口 都の交通局が作ってる路線図だからね

11 17/09/09(土)10:26:57 No.451733671

こまったら山手線だ 山手線は全ての駅に通じている

12 17/09/09(土)10:27:55 No.451733801

路線図見るとどこでも行けそうな感じあるよね 結構行けない

13 17/09/09(土)10:28:15 No.451733837

>確かに東京大阪は私鉄多いけど >名古屋福岡見たく私鉄一社だけの一強もどうかと思う 世の中には私鉄が一社も無い大都市があるんですよ! 私鉄があるだけでも相当恵まれてるんだ

14 17/09/09(土)10:29:26 No.451733990

私鉄は多いかもしれない 路線と駅は足りてない

15 17/09/09(土)10:31:52 No.451734289

>結構行けない 縦移動はバス 横移動は地下鉄と使い分けるといいんよ 東京初心者はJRだけでガンバ

16 17/09/09(土)10:32:02 No.451734312

>営団の路線図を使うといい 帝都高速度交通営団ってもうなくなっちゃったし…

17 17/09/09(土)10:32:14 No.451734345

東京なのにガンバとは

18 17/09/09(土)10:32:28 No.451734388

大阪は市内に大阪市営以外必死にいれないようにしてたしな

19 17/09/09(土)10:32:40 No.451734415

都民は金持ちだからタクシー移動が基本だよ

20 17/09/09(土)10:34:04 No.451734583

>世の中には私鉄が一社も無い大都市があるんですよ! 都や市でやってる地下鉄やJR以外何もないってようは民間が鉄道敷くほどの価値がないと思うほど将来性がなかったか見捨てて撤退された場所だしね…

21 17/09/09(土)10:34:33 No.451734634

バスも安くないし路線が分かりにくいからな

22 17/09/09(土)10:35:25 No.451734748

ぐぐる先生に聞けばだいたい問題ないだろ たまに変なルート出してくるけど

23 17/09/09(土)10:36:08 No.451734830

私鉄を強引に国有化してもう一本私鉄通すほどでもなかっただけなのに何という言い様

24 17/09/09(土)10:36:32 No.451734881

東京メトロの図覚えておくと東京の大動脈な道路の参考にもなるよ 激渋滞とか合流が異次元で迷わせてくるとか置いといて

25 17/09/09(土)10:40:58 No.451735427

だいたい行く場所決まってるし使うルートなんて限られてるんじゃ

26 17/09/09(土)10:44:53 No.451735934

大江戸線地下深すぎ問題

27 17/09/09(土)10:46:56 No.451736194

最短ルートお出ししてくるグーグルマップ凄すぎる

28 17/09/09(土)10:49:51 No.451736573

たまに貼られる全線描いてある奴が魔鏡っぽさ全開で好き

29 17/09/09(土)10:52:17 No.451736939

>大江戸線地下深すぎ問題 六本木とか上に出るのに何回エレベーター乗り継ぐんだろう…

30 17/09/09(土)11:02:54 No.451738379

>都や市でやってる地下鉄やJR以外何もないってようは民間が鉄道敷くほどの価値がないと思うほど将来性がなかったか見捨てて撤退された場所だしね… 仙台の仙石線とか戦時買収路線だけど 東北本線とガッツリ平行してて私鉄のままだったらいい感じに競争してただろうに ただのJR東のローカル線に成り下がってしまった…

31 17/09/09(土)11:09:35 No.451739324

でもこれだけの駅がないと生活していけないんでしょ?

32 17/09/09(土)11:20:49 No.451740816

バスは鉄道以上に難易度高くね

33 17/09/09(土)11:24:04 No.451741221

都内で乗用車持ってるのなんて金持ちかDQNくらいだし…

34 17/09/09(土)11:26:27 No.451741504

だいたいの場合は山手線使って目的路線に乗り換えたらよくねってなる

35 17/09/09(土)11:26:33 No.451741524

大江戸線ユーザーは改札からホームまで時間かかってかわいそう

↑Top