17/09/09(土)09:32:31 最近コ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/09(土)09:32:31 No.451726856
最近コンビニが月曜日が祝日でもないのに土曜日にジャンプ売り始めてるけど コンビニ業界が何か反乱起こしてるんだろうか・・・ ドラゴンボールやってたころとか個人商店がこっそり売ってたりしたけど
1 17/09/09(土)09:33:37 No.451726988
近所のコンビニにもあったけど全国的にそうなのかこれ
2 17/09/09(土)09:34:39 No.451727090
流通絡みで何か変化があって単純にコンビニは届いたもの並べてるだけかもしれない 雑誌山積みできるほどバックヤード広くないだろうし
3 17/09/09(土)09:37:27 No.451727469
早売りの店って集英社にバレたら納品させてくれなくなるなんてウワサもあったけど あくまでウワサだったのかな
4 17/09/09(土)09:53:05 No.451729390
うちのクソ田舎でもスーパーやコンビニが土曜売りするようになってるよ ただ毎週やってるところとやってない所はある 昔はタバコ屋とか個人商店が独自にやってる程度だった
5 17/09/09(土)09:55:55 No.451729697
最近どころか俺が中学生な頃から地元はずっと土曜日売りだったな
6 17/09/09(土)09:56:00 No.451729705
例えば新潟なんかは基本日曜日に発売でその前日の土曜日に運送されてくるんだけど 今年から運送会社全体の定休日に特定の土曜日が含まれるようになり 土曜日に届けられないからその前日の金曜日に届ける感じになったらしい だから土曜日売りしてるって「」が前に言ってた まあ早売り読んだところで感想言い合えるのは月曜になってからだから意味ないんだけどさ
7 17/09/09(土)09:57:58 No.451729943
元々月曜厳守だったところは今でも月曜だし日曜売りしてたところが土曜にも出すようになったって感じ
8 17/09/09(土)09:59:11 No.451730074
まずは住んでる場所言えよ
9 17/09/09(土)10:00:53 No.451730280
入らないと出せないんだから何かあったのは小売じゃなくて配送とか流通の方かな
10 17/09/09(土)10:01:05 No.451730303
東京だけど売ってないから田舎の話だろ
11 17/09/09(土)10:01:39 No.451730376
どこのコンビニグループか名前で言えよ
12 17/09/09(土)10:02:50 No.451730510
具体的にどこのどのコンビニか言わないと 違法バレ画像でスレ立ててたアホの言い訳にしか聞こえない
13 17/09/09(土)10:03:23 No.451730576
クレーム付けてくる近所の本屋が壊滅したんで好きに売ってるとか「」が言ってたけど凄く胡散臭い
14 17/09/09(土)10:04:40 No.451730737
http://www.torikyo.jp/topics/nenkan/2017.html コレの影響
15 17/09/09(土)10:05:41 No.451730848
>コレの影響 ありがてえこれ探してたんだ 次土曜日に買えるのは10月か
16 17/09/09(土)10:06:11 No.451730904
とりあえずファミマにあった
17 17/09/09(土)10:06:37 No.451730959
セブンにもローソンにもあった
18 17/09/09(土)10:07:23 No.451731044
発売日の朝5時から読めるのだけが売りだった電子版ジャンプの立場が完全になくなるな…
19 17/09/09(土)10:07:44 No.451731103
早売りも違法ダウンロードよりはマシだから 早く読みたい人もちゃんと買ってねみたいなアレじゃない?
20 17/09/09(土)10:08:26 No.451731194
電子版は捨てなくていいのが最大のメリット
21 17/09/09(土)10:10:26 No.451731472
もう月曜朝5時の目覚まし時計みたいな存在になってるから紙はいいや
22 17/09/09(土)10:11:13 No.451731578
すっかり電子に慣れたけどたまに紙で読むと大きい誌面ってやっぱいいなってなる
23 17/09/09(土)10:11:46 No.451731650
30インチモニタで見た方がでかいし
24 17/09/09(土)10:13:54 No.451731975
そういえばジャンプって発売日火曜日だったよな
25 17/09/09(土)10:16:55 No.451732357
>電子版は捨てなくていいのが最大のメリット ジャンプすごい勢いで溜まるよね… 電子は読み返すのも楽でいい
26 17/09/09(土)10:16:58 No.451732362
まあ電子版は再生紙と違って綺麗だしな
27 17/09/09(土)10:17:01 No.451732371
>電子版は捨てなくていいのが最大のメリット mayちゃん家では読みながら気になったシーンその場で切り抜いて張り付けて画像レスしてるとしあきまでいるそうな
28 17/09/09(土)10:17:53 No.451732511
都内は配送ギリギリだから関係ねえや
29 17/09/09(土)10:18:58 No.451732646
>電子は読み返すのも楽でいい 読み返したり過去の話の詳細探すなら紙のが楽だな まあ二年前のも普通に持っておけるのが電子版のいいとこだな
30 17/09/09(土)10:19:17 No.451732690
電子版楽でいいけど毎回ログインするの面倒でなかなか読み返さないなぁ
31 17/09/09(土)10:20:53 No.451732888
>電子版楽でいいけど毎回ログインするの面倒でなかなか読み返さないなぁ タブレットで読むのいいよ ログインしっぱなしだし読むのにも支障ない
32 17/09/09(土)10:21:42 No.451732986
読み返すの楽になり過ぎて単行本買わなくなっちゃったし そう言う人結構いるだろうから作家の契約形態変えてあげた方がいいと思う
33 17/09/09(土)10:22:11 No.451733048
ジャンプは県内どこ行っても土曜発売だけど単行本は一日遅れだぜー!
34 17/09/09(土)10:22:36 No.451733105
特定のシーン探すなら紙のが早い 雑誌さえ手元にあれば……
35 17/09/09(土)10:24:04 No.451733288
どのくらいの大きさのタブが読みやすい? 7インチで1ページずつだと見開きがちょっと困るんだよね
36 17/09/09(土)10:24:26 No.451733332
スマホとパソコンで最後に読んでたページ情報共有されてるんだよな 集英社は読者がどこ読んでるか把握してるって話もあるし
37 17/09/09(土)10:24:56 No.451733389
>次土曜日に買えるのは10月か 来週は敬老の日で土曜発売
38 17/09/09(土)10:25:36 No.451733473
読み返すように特定作品だけ開くモードあれば神なのに
39 17/09/09(土)10:26:16 No.451733569
オイオイオイ ゆらぎでシコってるJC情報ダダ漏れかよ
40 17/09/09(土)10:27:04 No.451733689
>どのくらいの大きさのタブが読みやすい? >7インチで1ページずつだと見開きがちょっと困るんだよね 10インチの4:3サイズが理想だと思うんだ
41 17/09/09(土)10:27:06 No.451733691
目次分けされてて読む作品ごとに擬似単行本みたいな並び替え管理出来たら便利そうではある
42 17/09/09(土)10:27:34 No.451733753
>どのくらいの大きさのタブが読みやすい? >7インチで1ページずつだと見開きがちょっと困るんだよね 手に持つ事も考えると10インチの4:3がベター
43 17/09/09(土)10:28:29 No.451733868
スマホ版解析してまるごとぬいてるやつとかいるのかな
44 17/09/09(土)10:28:46 No.451733913
>10インチの4:3サイズ ありがとう参考にする
45 17/09/09(土)10:29:54 No.451734048
作品スレが立ってるときに作品読んでるやつを特定とかできたらヤバそう
46 17/09/09(土)10:29:59 No.451734062
デカいタブは見栄えはいいんだけど 重すぎて気軽に使おうって気にならないんだよなあ 12インチのIPAD買ったけど結局kindleの方でしか漫画読んでない
47 17/09/09(土)10:30:03 No.451734076
まあ10インチ4:3って一番手に入れやすいのだとiPadなんだけどな! 泥タブ16:9多すぎる
48 17/09/09(土)10:30:42 No.451734147
>ゆらぎでシコってるJC情報ダダ漏れかよ ゆらぎでオナる女子中学生……だと!?
49 17/09/09(土)10:30:56 No.451734176
泥は電子書籍メインなら十分ってスペックの中華なら結構ipadもどきあるんだけど4:3少ないからな…
50 17/09/09(土)10:31:20 No.451734215
>スマホ版解析してまるごとぬいてるやつとかいるのかな kindle本のDRM解除してばら撒いたりとかもうとっくにやってるらしいしなぁ
51 17/09/09(土)10:31:38 No.451734254
フルダイブ電子書籍はやくきてくれー!
52 17/09/09(土)10:31:40 No.451734257
JCがシコって何が悪い
53 17/09/09(土)10:32:02 No.451734313
>スマホ版解析してまるごとぬいてるやつとかいるのかな スクショでカジュアルコピー出来ることの方が良くないと思うわ
54 17/09/09(土)10:33:41 No.451734538
>スクショでカジュアルコピー出来ることの方が良くないと思うわ 別にそれはもう紙媒体でも手軽に写真撮れる時代だからなぁ…
55 17/09/09(土)10:34:15 No.451734601
>スクショでカジュアルコピー出来ることの方が良くないと思うわ 画像も乗っけてるジャンプ感想サイトが画像の利用を問い合わせたらOKもらったしそこは良くない?
56 17/09/09(土)10:36:26 No.451734862
>画像も乗っけてるジャンプ感想サイトが画像の利用を問い合わせたらOKもらったしそこは良くない? 引用の範囲ってことなのかね
57 17/09/09(土)10:36:59 No.451734945
数ページスクショとって結合してスレ立てとかしてたら著作権からの業務妨害でコロコロされてもおかしくないけど 1コマとかだと相手するのも面倒だろ
58 17/09/09(土)10:38:02 No.451735073
マルチでアカウント共有できるから出先ではスマホ 家では大型テレビに映して読めばいい
59 17/09/09(土)10:38:41 No.451735154
1コマとかなら宣伝みてぇな扱いなのかな… コラは怒られそうだ
60 17/09/09(土)10:40:38 No.451735384
>引用の範囲ってことなのかね 権利の侵害とかは悪質と感じるかどうかなとこあるんじなねーかな 叩き目的とかネタバレでお金稼ぎとかはともかく
61 17/09/09(土)10:41:45 No.451735540
画像の利用は良識の範囲ならオーケーですだったかな
62 17/09/09(土)10:42:28 No.451735613
>フルダイブ電子書籍はやくきてくれー! VRのビューアーで電子書籍読むのちょっと楽しい! ページ送りは手元だし基本は目の前に画面だから体勢選ばないのだけはいい
63 17/09/09(土)10:42:47 No.451735669
数ページ丸々とかは怒られそうね
64 17/09/09(土)10:44:00 No.451735825
紙のスキャンとか携帯でプリントスクリーン!して塩にあげてる「」に 電子版なら月額で安いしきれいな画像きりとれる!と宣伝する「」
65 17/09/09(土)10:47:50 No.451736313
>紙のスキャンとか携帯でプリントスクリーン!して塩にあげてる「」に たまにスマホの直取りあげてる「」いるよね…