17/09/09(土)09:16:44 スキル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/09(土)09:16:44 No.451724875
スキル上げは効率良くやりたいよね
1 17/09/09(土)09:22:10 No.451725533
ネトゲならともかくオフゲでここまでやるならコンソールやMODでいいのでは
2 17/09/09(土)09:23:40 No.451725816
>ネトゲならともかくオフゲでここまでやるならコンソールやMODでいいのでは わからんやつだな!
3 17/09/09(土)09:23:57 No.451725854
これはたぶん恥ずかしい姿を見られることで興奮スキルが上がる展開だな
4 17/09/09(土)09:24:00 No.451725863
懺悔室に監視カメラあるって怖くない?
5 17/09/09(土)09:24:50 No.451725950
このゲーム仕様の盲点多すぎでは…?
6 17/09/09(土)09:25:37 No.451726036
懺悔室はシステム上シスターのNPCが居るから無言で見つめられ続けるんだな
7 17/09/09(土)09:25:41 No.451726048
>ネトゲならともかくオフゲでここまでやるならコンソールやMODでいいのでは まぁこの程度までなら文鎮範囲としてセーフ!みたいな個人ライン持ってる人も結構いるだろうし… あえてコンソール使わずステルスして前進かけて寝る!
8 17/09/09(土)09:27:26 No.451726263
スカイリムの序盤の隠密上げみたいな小技だな
9 17/09/09(土)09:27:52 No.451726315
>このゲーム仕様の盲点多すぎでは…? 多いゲームは意外とよくあるよ デバックが足りてないともいえる
10 17/09/09(土)09:28:34 No.451726398
釣り竿素振りー
11 17/09/09(土)09:29:21 No.451726489
どうせプレイヤーみんなやってて移動系MAXにするまでがチュートリアルとか言われだす
12 17/09/09(土)09:29:53 No.451726551
というか猫耳猫はまともにやってたらクリアできねぇから…
13 17/09/09(土)09:30:30 No.451726622
スキルディレイがないクソ仕様
14 17/09/09(土)09:30:32 No.451726624
オブリビオンで軽業上げるためにピョンピョン跳びながら歩くみたいなのがあったのを思い出す
15 17/09/09(土)09:31:53 No.451726781
コミック化してたんだこれ…
16 17/09/09(土)09:31:57 No.451726788
すぐアプデで対策されそう
17 17/09/09(土)09:31:57 No.451726789
なろうは主人公だけが気づいた穴で強くなる系好きだな
18 17/09/09(土)09:32:26 No.451726846
猫耳猫には不具合と嫌がらせが詰まってるからな
19 17/09/09(土)09:32:34 No.451726866
>なろうは主人公だけが気づいた穴で強くなる系好きだな ソシャゲなら大炎上だな
20 17/09/09(土)09:32:40 No.451726876
>どうせプレイヤーみんなやってて移動系MAXにするまでがチュートリアルとか言われだす この懺悔室が道場みたいな扱いになるもありそう
21 17/09/09(土)09:32:50 No.451726893
>なろうは主人公だけが気づいた穴で強くなる系好きだな 何言ってんだろうこの子…
22 17/09/09(土)09:32:52 No.451726899
オフゲーだから単に仕様甘くてバグが多いってだけなので特に問題はないしこの情報も共有される
23 17/09/09(土)09:33:00 No.451726920
>すぐアプデで対策されそう オフゲだし…たとえ更新してもこのクソ公式が直すのは猫耳周りだけだし…
24 17/09/09(土)09:33:11 No.451726938
>なろうは主人公だけが気づいた穴で強くなる系好きだな スレ画に関して言えば他の人が先に気付いて動画上げてるのでは
25 17/09/09(土)09:33:37 No.451726990
移動は効率や快適さに直結するからな…
26 17/09/09(土)09:34:29 No.451727074
>なろうは主人公だけが気づいた穴で強くなる系好きだな スレ画の1ページすら読めないの…?かわいそう…
27 17/09/09(土)09:35:06 No.451727156
猫耳猫いいよね…いやよくない…何もいいところがない…
28 17/09/09(土)09:35:06 No.451727157
大部分は攻略wiki由来の知識だからな
29 17/09/09(土)09:35:17 No.451727176
これに関しては仕様ミスって体だけど非戦闘系のスキルは楽に上げる方法わざと用意してあったりするよね
30 17/09/09(土)09:35:23 No.451727187
>移動は効率や快適さに直結するからな… いいですよね だだっぴろい綺麗な街並みの城下町 そしてダッシュが存在しない そんな同人RPG
31 17/09/09(土)09:35:26 No.451727201
リザードマンの罠いいよねよくねぇ死ね
32 17/09/09(土)09:35:35 No.451727234
カニに盾スキル鍛えてもらう感じ
33 17/09/09(土)09:35:40 No.451727250
猫耳猫はタイマツ師匠と懺悔室で大体強化出来るからな 本来のゲームだとタイマツの入手タイミングやや遅いけど
34 17/09/09(土)09:35:51 No.451727272
>というか猫耳猫はまともにやってたらクリアできねぇから… のんびり進めてたら魔物進行度が上がって詰むとか 結婚システムがあるのに結婚したら詰むとか バグ以外にも製作者の悪意があふれすぎる…
35 17/09/09(土)09:35:52 No.451727274
更新しない時は1年くらい放置されるのにコミカライズされるのか
36 17/09/09(土)09:36:02 No.451727289
>猫耳猫いいよね…いやよくない…何もいいところがない… トカゲから女の人を守ったらクエスト失敗になるのいいよね…
37 17/09/09(土)09:36:08 No.451727300
なんてなろうなの?
38 17/09/09(土)09:36:09 No.451727301
>猫耳猫いいよね…いやよくない…何もいいところがない… 猫耳
39 17/09/09(土)09:36:32 No.451727350
このゲームイベント発生時に予期しない位置にプレイヤーが居ると死亡するからな
40 17/09/09(土)09:36:33 No.451727351
「」のよく言う そんなの他のゲーマーが・運営が気付かないわけないだろを解消した
41 17/09/09(土)09:36:36 No.451727359
>結婚システムがあるのに結婚したら詰むとか 頑張ればクリアできるよ頑張ってね
42 17/09/09(土)09:36:48 No.451727383
気持ち悪い動きで高速移動いいよねよくねぇキモい
43 17/09/09(土)09:36:54 No.451727392
>なんてなろうなの? 猫耳猫で出てくる
44 17/09/09(土)09:37:13 No.451727438
溺死する魔王だったかが面白すぎた
45 17/09/09(土)09:37:33 No.451727480
>>というか猫耳猫はまともにやってたらクリアできねぇから… >のんびり進めてたら魔物進行度が上がって詰むとか >結婚システムがあるのに結婚したら詰むとか >バグ以外にも製作者の悪意があふれすぎる… スライムとか本当ね
46 17/09/09(土)09:37:42 No.451727502
日刊で適当に流してたら「異世界ギルド飯」ってのが凄かった あんまり拘らない性質だけどこれまんま異世界食堂じゃん これはいけない 日刊やべえな
47 17/09/09(土)09:37:45 No.451727506
>更新しない時は1年くらい放置されるのにコミカライズされるのか 猫耳猫はもう書籍化も「うわきものにしを!」くらいまで進んでた筈だぞ
48 17/09/09(土)09:38:09 No.451727551
>溺死する魔王だったかが面白すぎた なんだこの光は!まさか魔王が真の力を解放したのか! とかやってたらただ死んでただけだったという
49 17/09/09(土)09:38:30 No.451727576
人気作で後3話で完結なのに半年も更新止まってる
50 17/09/09(土)09:38:46 No.451727603
ベゼスダゲーの悪いところばかり全部詰め込んだようなゲーム それが猫耳猫
51 17/09/09(土)09:38:58 No.451727620
タイダルウェイブ!
52 17/09/09(土)09:38:58 No.451727623
>猫耳猫で出てくる ありがと!
53 17/09/09(土)09:39:33 No.451727711
>日刊で適当に流してたら「異世界ギルド飯」ってのが凄かった >あんまり拘らない性質だけどこれまんま異世界食堂じゃん >これはいけない >日刊やべえな なろう読者からも日刊は魔境って認識じゃね?
54 17/09/09(土)09:39:36 No.451727713
>ベゼスダゲーの悪いところばかり全部詰め込んだようなゲーム >それが猫耳猫 確かに読んでるとオブリやらスカイリムやりたくなる
55 17/09/09(土)09:40:30 No.451727831
>タイダルウェイブ! タイダルウェイブ!
56 17/09/09(土)09:40:39 No.451727845
>なろう読者からも日刊は魔境って認識じゃね? 予想以上だった いきなり二人目で最強の暗黒竜がカレー食ってて駄目だった
57 17/09/09(土)09:41:25 No.451727952
猫耳猫は叙述トリック多めで2周目も楽しいなろうの名作だと思う
58 17/09/09(土)09:41:56 No.451728011
>>なろう読者からも日刊は魔境って認識じゃね? >予想以上だった >いきなり二人目で最強の暗黒竜がカレー食ってて駄目だった おおお いいい
59 17/09/09(土)09:42:08 No.451728039
こういう盲点は意外とある けど大体みんな気付いてやりだす
60 17/09/09(土)09:42:10 No.451728042
オブリのスキル上げみたいな…
61 17/09/09(土)09:42:10 No.451728043
いやー本当にお金って素晴らしいですよね!
62 17/09/09(土)09:42:12 No.451728046
猫耳猫は主人公が本当の意味でチート使いまくってるのにそれを上回る世界の悪意が襲い掛かってくるのが面白い
63 17/09/09(土)09:42:51 No.451728133
チュートリアルで同行してくれるおじさんに攻撃し続けても敵対しないから そこで武器や隠密のレベルアップするという小技があって一回はやるけどその内 「こんなみみっちいことするくらいならコンソールでレベル上げれば良くない?」ってなるやつ
64 17/09/09(土)09:43:06 No.451728159
ABABABAB
65 17/09/09(土)09:43:08 No.451728167
>確かに読んでるとオブリやらスカイリムやりたくなる やだよまた水中呼吸の指輪付けて水底に向かってオート前進させながら放置するの!
66 17/09/09(土)09:43:40 No.451728226
ロマサガ3の王家の指輪みたいなゲーム上の演出を悪用する稼ぎ
67 17/09/09(土)09:44:12 No.451728288
そんで3人目で最強の皇帝と最強の武将 4人目で噛ませを出して 竜と最強武将にボコさせる
68 17/09/09(土)09:44:14 No.451728292
>猫耳猫は主人公が本当の意味でチート使いまくってるのにそれを上回る世界の悪意が襲い掛かってくるのが面白い あのゲームをノーコンティニューでクリアするのはチート使ってても変態すぎる…
69 17/09/09(土)09:44:54 No.451728370
リザードマンの罠とか二組に分かれて殺し合いさせられるアレはまあタダの運営の悪意だけど ネクラノミコンの酷さはあまりにもひどい
70 17/09/09(土)09:44:59 No.451728386
シスターさんかわいいな
71 17/09/09(土)09:45:07 No.451728401
宿屋の一室でひたすらジャンプし続けたのを思い出す
72 17/09/09(土)09:45:27 No.451728447
ベセスダはこういうの放置する CD Projektは徹底的に潰してくる
73 17/09/09(土)09:45:27 No.451728448
猫耳猫をしゃぶり尽す勢いで主人公は楽しんでるけど自分は別にやりたくならない辺りが本当に上手いと個人的に思う
74 17/09/09(土)09:45:52 No.451728494
熟練度上げって基本的にかったるいよね
75 17/09/09(土)09:45:58 No.451728514
絶対にあの世界に転生はしたくない どんなチート貰ってても詰みそう
76 17/09/09(土)09:46:00 No.451728521
>チュートリアルで同行してくれるおじさんに攻撃し続けても敵対しないから >そこで武器や隠密のレベルアップするという小技があって一回はやるけどその内 >「こんなみみっちいことするくらいならコンソールでレベル上げれば良くない?」ってなるやつ 俺は強くなりたいわけじゃねえんだ…レベル上げがしてぇんだよォォッ!
77 17/09/09(土)09:46:05 No.451728537
キャンセル移動しまくってキモがられるのいいよね
78 17/09/09(土)09:46:33 No.451728592
オブリは死角で壁にしゃがみ歩きをし続け天井の低い所でジャンプを延々と繰り返すゲーム
79 17/09/09(土)09:46:40 No.451728603
気軽に進行不可にしてくる神クソゲー
80 17/09/09(土)09:46:41 No.451728607
>シスターさんかわいいな この時はゲーム世界のNPCだからジッと見つめてくるだけだけど 本編だとひたすら懺悔室で頭打ち付けてる主人公を見て引き気味に心配してくれるぞ
81 17/09/09(土)09:47:12 No.451728677
>猫耳猫をしゃぶり尽す勢いで主人公は楽しんでるけど自分は別にやりたくならない辺りが本当に上手いと個人的に思う クソだな!!ってゲームを最後まで楽しんでた勢だしね…
82 17/09/09(土)09:47:47 No.451728729
猫耳猫はああ堪らないクセになる楽しさなんだろうな…って感じる 実際俺が遊んで楽しく感じれる気はあんまりしない
83 17/09/09(土)09:48:28 No.451728812
どのシリーズか忘れたけど牧場物語で 家の中だと時間進まないから延々とクワ振ってスキル上げしてたの思い出した
84 17/09/09(土)09:49:06 No.451728885
この主人公imgにいたら卑劣コラでステマしまくるレベルでこのゲーム大好きだし…
85 17/09/09(土)09:50:04 No.451729026
猫耳猫は動画で変態プレイ見て笑うぐらいが最適みたいな風潮ありそう
86 17/09/09(土)09:50:18 No.451729054
アブソ リュート ディズ・アスターいいよね
87 17/09/09(土)09:50:29 No.451729080
変な動きは色々出来るから本当に見るだけなら楽しいと思う
88 17/09/09(土)09:50:38 No.451729100
ギリギリ有り得そうなバグばっかなのがいいよね 処理落ちで罠とか察知するのは覚えがあるよ…
89 17/09/09(土)09:51:08 No.451729151
魔王溺死がとにかくひどい
90 17/09/09(土)09:51:09 No.451729152
正式名ニューコミュニケートオンラインとかそんな名前だった筈なのにオフラインゲームと言う
91 17/09/09(土)09:51:09 No.451729155
猫耳のクォリティを眺めるツールには使えるかもしれない
92 17/09/09(土)09:51:50 No.451729226
BOTレベリングの対策はしてないのか…
93 17/09/09(土)09:51:52 No.451729231
RTAで使えると思いきや普通に進めて行ったほうが楽とかな裏技だよね
94 17/09/09(土)09:52:10 No.451729272
>処理落ちで罠とか察知するのは覚えがあるよ… FPSとかでスペックぎりぎりだと敵すら感知できるんだよな…
95 17/09/09(土)09:52:13 No.451729283
>BOTレベリングの対策はしてないのか… オフゲーだからね…
96 17/09/09(土)09:52:19 No.451729293
スレ画だけ見ると猫耳猫はコミカライズガチャ失敗したようだ もったいねぇ
97 17/09/09(土)09:52:19 No.451729294
>処理落ちで罠とか察知するのは覚えがあるよ… あっドラゴン出るな…とか あっランダムイベント発生するな…とかね…
98 17/09/09(土)09:52:42 No.451729350
魔王もシステム上の存在であると同時に一つの人格を持った存在になってそうだけど どう言う気持ちで溺死を迎えたんだろうな…
99 17/09/09(土)09:53:36 No.451729445
ボスにスリップダメージ無効設定はちゃんとしよう という教訓
100 17/09/09(土)09:53:48 No.451729470
>処理落ちで罠とか察知するのは覚えがあるよ… あっ強化失敗するな…って分かるけど実行後なのでどうしようもない
101 17/09/09(土)09:54:08 No.451729502
>スレ画だけ見ると猫耳猫はコミカライズガチャ失敗したようだ >もったいねぇ 作画自体はすげえ上手いってわけではないけど猫耳猫のゆるい作風には合ってるような気もするよ
102 17/09/09(土)09:54:28 No.451729534
>処理落ちで罠とか察知するのは覚えがあるよ… 重さで敵の人数推測するの良いよね…
103 17/09/09(土)09:54:46 No.451729562
>ボスにスリップダメージ無効設定はちゃんとしよう >という教訓 だって周りに水場ないし…
104 17/09/09(土)09:55:00 No.451729588
糞面倒くさいお使いイベントは金で解決!
105 17/09/09(土)09:55:08 No.451729606
>処理落ちで罠とか察知するのは覚えがあるよ… 重さで罠の種類分かるのいいよね…
106 17/09/09(土)09:55:30 No.451729644
ボスにスリップダメージ無効は基本では…
107 17/09/09(土)09:55:51 No.451729690
基本だけどこの運営は忘れるんだ
108 17/09/09(土)09:56:05 No.451729719
スリップダメージというか地形ダメージだな
109 17/09/09(土)09:56:26 No.451729765
水没王子は熟練の猫耳猫プレイヤーだからな… su2015605.jpg
110 17/09/09(土)09:56:52 No.451729812
スレ画は主人公はむしろNPCの視線が気になってスキル上げできない側の人間だった
111 17/09/09(土)09:57:04 No.451729833
だっておめえ 猫耳猫だぜ?
112 17/09/09(土)09:57:25 No.451729872
基本緩いとはいえ邪神戦(失敗)の修羅場感というかカタルシスを表現出来なさそうなのはすごく惜しい ギャグと思ってたのにまさかあそこまでキツい描写するとは…もちろんオチのためなんだろうけど
113 17/09/09(土)09:57:27 No.451729874
あれやれば楽だけどあそこまでなりたくないわーって層もいるというか大多数な気がする
114 17/09/09(土)09:57:54 No.451729934
>オブリは死角で壁にしゃがみ歩きをし続け天井の低い所でジャンプを延々と繰り返すゲーム 錬金もそうだけどバニラでやると敵だけ強くなって逆に辛くなる罠行為と言う
115 17/09/09(土)09:58:05 No.451729957
と言うか本来溺死とか考えなくて良い地形でありゲームだったんだよ魔王に関しては 半端にリアル化した結果魔王城を沈没させられるようになったのが悪い
116 17/09/09(土)09:58:09 No.451729967
>水没王子は熟練の猫耳猫プレイヤーだからな… >su2015605.jpg 倒した敵の死体に殺されるのは覚えがあるな…
117 17/09/09(土)09:58:29 No.451730005
この作品は好きなんだけどコミカライズのコロコロコミックみたいなノリはちょっときつい
118 17/09/09(土)09:58:54 No.451730052
オンラインゲーでもないのに妙な間があるのはなんなの…
119 17/09/09(土)09:58:56 No.451730057
デバッグ不足のゲームを異世界化したら余計にバグまみれになって大惨事か…
120 17/09/09(土)09:59:46 No.451730144
死体を殴ってゲージ貯めたり回復したりはあるあるすぎる…
121 17/09/09(土)09:59:52 No.451730156
>オンラインゲーでもないのに妙な間があるのはなんなの… 運営というか制作陣の技術不足
122 17/09/09(土)10:00:01 No.451730173
完全にやりこみ派かと思いきや結婚イベントで痛い目見てからキャラ仲間にしてのイベ一切できなくなったとか わりと繊細だよね主人公
123 17/09/09(土)10:01:11 No.451730318
気持ち悪い移動はどう描いてるんだ
124 17/09/09(土)10:01:32 No.451730360
結婚は完全に詰みイベントすぎる…
125 17/09/09(土)10:02:00 No.451730410
読み込みが長い…レア宝箱出現だな!
126 17/09/09(土)10:02:20 No.451730446
作画的に悪くはないんだが 作者も編集もろくに作品見てないのが丸わかりなのがな ダーツのシーンとか
127 17/09/09(土)10:02:49 No.451730508
アニメで気持ち悪い動きを見てみたい
128 17/09/09(土)10:02:58 No.451730522
このクソゲーを主人公と同等かそれ以上にやりこんでいそうなプレイヤーが少なくない数いそうなのいいよね
129 17/09/09(土)10:03:07 No.451730547
まともなゲームなら即修正でしょ
130 17/09/09(土)10:03:10 No.451730550
基本的にこの世界は凄く強くなるための行為をするとバグの奇行ばっかなので 教えても「そんな行為できるか」とキチガイ扱いされる 別に間違っちゃいないのでやり続けて活躍しても結局奇行まみれのキチガイ扱いは取れないって寸法よ
131 17/09/09(土)10:03:25 No.451730580
ラストアタックの連続攻撃でドロップ率アップはあまり現実的でなさ過ぎて面白くないな ドロップ判定が攻撃回数計上されるとかならまぁ
132 17/09/09(土)10:03:37 No.451730607
なんか一個一個のバグは見覚えあるの多いな…
133 17/09/09(土)10:03:59 No.451730649
Q.朝は四本足。昼は二本足。夜は三本足。この生き物は何か? この問題分かる「」居る?
134 17/09/09(土)10:04:17 No.451730685
アニメ化したらぜひOPでよくある仲間たちと走り出すシーンとか入れて欲しい ソーマさんだけ例のステップで
135 17/09/09(土)10:04:22 No.451730690
ところで夏予定とか八巻の末に書いてあった気がする9巻は
136 17/09/09(土)10:04:28 No.451730709
まあ元々相当に悪質なゲームだし…
137 17/09/09(土)10:04:49 No.451730749
>ラストアタックの連続攻撃でドロップ率アップはあまり現実的でなさ過ぎて面白くないな >ドロップ判定が攻撃回数計上されるとかならまぁ どっちも同じに見える
138 17/09/09(土)10:04:53 No.451730757
>まともなゲームなら即修正でしょ 猫耳猫オンラインはまともなゲームじゃないから問題無いな
139 17/09/09(土)10:04:54 No.451730758
猫耳猫オンラインはれっきとしたオフラインゲームだからな ちゃんとエンディングもある
140 17/09/09(土)10:05:16 No.451730797
動きの頭おかしい生物感が足りない気はする
141 17/09/09(土)10:05:21 No.451730803
>別に間違っちゃいないのでやり続けて活躍しても結局奇行まみれのキチガイ扱いは取れないって寸法よ だって本当に気持ち悪いし…
142 17/09/09(土)10:06:04 No.451730890
どうやって収益出してるんだろうこのゲーム
143 17/09/09(土)10:06:04 No.451730892
>まともなゲームなら即修正でしょ >だっておめえ >猫耳猫だぜ?
144 17/09/09(土)10:06:06 No.451730896
アニメだとポリゴンバグみたいなの相当キモいだろうな…
145 17/09/09(土)10:06:09 No.451730899
タイトルオンラインなのに結局オフラインなのがひどいよね…
146 17/09/09(土)10:06:10 No.451730902
>Q.朝は四本足。昼は二本足。夜は三本足。この生き物は何か? >この問題分かる「」居る? 人間だろ?
147 17/09/09(土)10:06:27 No.451730944
>ソーマさんだけ例のステップで アニメになったらドゥエリストっぽくなるかな…
148 17/09/09(土)10:06:30 No.451730948
>どうやって収益出してるんだろうこのゲーム オフラインだから売り逃げできるよ!
149 17/09/09(土)10:06:31 No.451730949
都合のいい話書くとあまりにひどい糞ゲーになるってのをそもそも糞ゲーだからこれってことにする豪腕はすごい
150 17/09/09(土)10:06:40 No.451730967
なんか気持ち悪いから指輪は2個以上つけない
151 17/09/09(土)10:06:46 No.451730977
酷いよね…わざわざ気持ち悪いこと延々してる人って評価自体はなんにも間違っちゃいないし ゲームの外から来た一般人目線でも結局は同じ結論になるっての
152 17/09/09(土)10:07:06 No.451731009
売り切りのオフラインゲームなんだし初動とクソゲーマニア向けでそれなりには売れたと思う
153 17/09/09(土)10:07:09 No.451731013
>どうやって収益出してるんだろうこのゲーム 売り切りだよ!
154 17/09/09(土)10:07:24 No.451731048
バグ技がそれ自体ネタになってるから ずらっとバグ技紹介する中に上手く山場の伏線仕込めててうまいなぁと思った
155 17/09/09(土)10:07:26 No.451731052
作画上手のじゃないと無駄に文句付けるの多いよね
156 17/09/09(土)10:07:33 No.451731074
後々プレミア付く系のゲームではある
157 17/09/09(土)10:07:42 No.451731094
>猫耳猫オンラインはれっきとしたオフラインゲームだからな >ちゃんとエンディングもある オンライン要素は…?
158 17/09/09(土)10:07:51 No.451731118
糞ゲーではないけど未だにマリオサンシャインやり込んで新しいバグとか見つけてくるゲーマーとか現実にもいるからすごい
159 17/09/09(土)10:07:52 No.451731121
>>Q.朝は四本足。昼は二本足。夜は三本足。この生き物は何か? >>この問題分かる「」居る? >人間だろ? はい不正解ー!答えは風呂でしたー!
160 17/09/09(土)10:08:00 No.451731135
>オンライン要素は…? タイトルにはあるだろ
161 17/09/09(土)10:08:05 No.451731147
>オンライン要素は…? 開発初期段階にはあった
162 17/09/09(土)10:08:11 No.451731161
>オンライン要素は…? 開発段階で消えた
163 17/09/09(土)10:08:26 No.451731189
>はい不正解ー!答えは風呂でしたー! 死ね!
164 17/09/09(土)10:08:28 No.451731199
なのでタイトルは猫耳猫オフラインです
165 17/09/09(土)10:08:46 No.451731253
おかしいのはお前らの世界の方だよってなっても じゃあそのゲームでひたすらバグやりこんでたアンタらはなんなんですかってブーメランになるので
166 17/09/09(土)10:08:47 No.451731257
>オンライン要素は…? そんな技術は運営にない
167 17/09/09(土)10:09:04 No.451731291
>どうやって収益出してるんだろうこのゲーム 初動だけは良かったんじゃねグラとかは良いみたいだし
168 17/09/09(土)10:09:24 No.451731331
そもそもオフラインゲームに運営っているの?
169 17/09/09(土)10:09:28 No.451731341
もっと下手な絵でも良いから なんか嫌な動きしまくってるノリを…
170 17/09/09(土)10:09:37 No.451731359
正式名称にOnline残してあるのに実際はオフゲっていうのがもうクソ過ぎる…
171 17/09/09(土)10:10:01 No.451731409
バグネタやって忘れかけた頃に攻略に使うのがありがたい… 類似作品で攻略でいきなり実はこんなバグがあったんだよ!ってやる奴は本当にひどい
172 17/09/09(土)10:10:16 No.451731449
>タイトルオンラインなのに結局オフラインなのがひといよね オンライン(で修正パッチ当てないとまともに遊べない)ゲームだろ!!!
173 17/09/09(土)10:10:19 No.451731459
オンラインは技術が足りないのでVRシングルゲームにするね…
174 17/09/09(土)10:10:55 No.451731539
オンラインアップデートはあるからオンラインだよ!他プレイヤーとは遊べないよ!
175 17/09/09(土)10:11:02 No.451731548
なんでこの漫画の絵児童誌みたいな印象受けるんだろう こんなに文字多いのに
176 17/09/09(土)10:11:07 No.451731566
猫耳猫のアニメ見たいけど結構伏線バグのロングパスと叙述トリック有るからアニメ向きじゃ無いのかな
177 17/09/09(土)10:11:16 No.451731584
書籍出ないからWeb版で続きから読もうと思ったら 結構内容違ってる…?
178 17/09/09(土)10:11:19 No.451731592
認識としては核ゲーの北斗の拳みたいなもんでいいの?
179 17/09/09(土)10:11:43 No.451731644
面白いけど読んでてちょっとヒロイン多すぎないかな…と思った
180 17/09/09(土)10:11:50 No.451731661
>オンライン(で修正パッチ当てないとまともに遊べない)ゲームだろ!!! パッチ当てたのに進行不能バグ消えてないんですけお!
181 17/09/09(土)10:12:37 No.451731784
>面白いけど読んでてちょっとヒロイン多すぎないかな…と思った なろうとしては完全放置ヒロインが出てない分マシなレベルではある
182 17/09/09(土)10:12:51 No.451731817
なろうの中ではかなり面白いよねこれ
183 17/09/09(土)10:12:56 No.451731833
最新のパッチまで当てれば完全な詰みはほぼなくなるし…
184 17/09/09(土)10:13:01 No.451731846
これweb版なんでか途中で読むの止めちゃった また読もうかな
185 17/09/09(土)10:13:22 No.451731893
それで更新再開はいつに…
186 17/09/09(土)10:13:23 No.451731894
>>どうやって収益出してるんだろうこのゲーム >売り切りだよ! スチムーならよくセールやってる返品率が高い上に評価が賛否両論になる奴だ…
187 17/09/09(土)10:13:54 No.451731974
でもこのヒロインたちたまに凄い怪訝な顔しだすよ
188 17/09/09(土)10:14:06 No.451731994
本気で好きななろう作品は書籍化まではしてもアニメ化はあまり期待できなくてつらい
189 17/09/09(土)10:14:35 No.451732056
>でもこのヒロインたちたまに凄い怪訝な顔しだすよ うるせぇ!てめえら(の世界)が悪いんだろ!
190 17/09/09(土)10:14:40 No.451732065
こう…攻撃選択してからBボタンでキャンセルして 攻撃選択してからBボタンでキャンセルして 攻撃選択してからBボタンでキャンセルして 攻撃選択してからBボタンでキャンセルして…
191 17/09/09(土)10:14:41 No.451732066
>パッチ当てたのに進行不能バグ消えてないんですけお! ギルドイベントはリセットできるようにしたし…
192 17/09/09(土)10:14:49 No.451732080
それでも俺はアニメで変態移動が見れる日が来るって信じてるよ…
193 17/09/09(土)10:14:56 No.451732091
>バグネタやって忘れかけた頃に攻略に使うのがありがたい… >類似作品で攻略でいきなり実はこんなバグがあったんだよ!ってやる奴は本当にひどい その辺がうまいよね
194 17/09/09(土)10:15:10 No.451732120
>それで更新再開はいつに… たぶんあと数話で終わるから書籍に合わせると思う
195 17/09/09(土)10:15:11 No.451732124
>本気で好きななろう作品は書籍化まではしてもアニメ化はあまり期待できなくてつらい 本キチが好きだけどアニメ化するとしたらNHKぐらいしか最後までやれない長さなのでつらい
196 17/09/09(土)10:15:35 No.451732176
バグそのものが面白エピソードになってるから不自然じゃないのがいい
197 17/09/09(土)10:16:25 No.451732282
コレと下克上は本当に好き なろうだけどちゃんと小説のレベルに達してると思う
198 17/09/09(土)10:16:26 No.451732284
>スチムーならよくセールやってる返品率が高い上に評価が賛否両論になる奴だ… 高評価つけてるヤツもクソゲーであることはちゃんと書いてある
199 17/09/09(土)10:16:30 No.451732299
>>でもこのヒロインたちたまに凄い怪訝な顔しだすよ >うるせぇ!てめえら(の世界)が悪いんだろ! 元の世界に居たヒロインまで揃って「なぜあなたたちはそんな無駄に熱意たっぷりに奇行をしてたの…?」 みたいな顔してる…猫耳猫のwikiのプレイヤーたちの研究の数々を行っただけなのに…
200 17/09/09(土)10:17:15 No.451732409
屋敷での指輪の話が最終的に増やすんだろうと分かってても成る程なーって気持ちになった
201 17/09/09(土)10:17:25 No.451732441
MOEみたいなゲームだな…
202 17/09/09(土)10:17:34 No.451732468
やらねぇと死ぬんだから仕方がないだろ!まぁキモイけども!
203 17/09/09(土)10:17:42 No.451732489
本好きは養女前が特に好きだけどアニメには向かねぇなって…
204 17/09/09(土)10:17:46 No.451732496
こういうゲーム内侵入物は異世界物に押されてもう時代遅れになってしまったから アニメ化はちょっと期待できないよね
205 17/09/09(土)10:18:11 No.451732552
アブソリュートディズ・アスターの頃には技名聞いただけで察した人も多いと思う
206 17/09/09(土)10:18:39 No.451732610
>本好きは養女前が特に好きだけどアニメには向かねぇなって… NHKで1年くらい掛けてやらないとダメな作品だからアニメ化が絶望的なの悲しい
207 17/09/09(土)10:18:57 No.451732641
夢幻蜃気楼はよく途中で技ごと抹消されなかったなって
208 17/09/09(土)10:18:58 No.451732644
wikiのみんなは頑張って皆協力して総当たりしてナンバーを探し当てたんだぜ! とか言ってもゲーム内キャラゲーム外人物の両方が同じように呆れだす展開はひどい
209 17/09/09(土)10:19:13 No.451732679
すごくいい話に終わったと思ったらしれっと増殖で家宝持ち出してるのいいよね…
210 17/09/09(土)10:19:18 No.451732694
これほんとに面白かったけどもしゲームの猫耳猫発売されても買わないだろうな
211 17/09/09(土)10:19:21 No.451732699
このすばがウケたからコレもアニメ化したらブレイクしそう
212 17/09/09(土)10:19:44 No.451732743
クーラーボックスいいよね
213 17/09/09(土)10:19:54 No.451732765
Web版は途中であからさまに作者が息切れしてるところがちょくちょくあって 辛かったけど書籍じゃ改善されてたりする?
214 17/09/09(土)10:20:07 No.451732796
>これほんとに面白かったけどもしゲームの猫耳猫発売されても買わないだろうな なんかに似てると思ったらあれだ どこぞのアッハイな皆様を地獄に道連れにするクソ映画紹介動画
215 17/09/09(土)10:20:19 No.451732824
アニメに落とすのはこのすばより難しそうだけど出たら人気出るといいね
216 17/09/09(土)10:20:44 No.451732870
>夢幻蜃気楼はよく途中で技ごと抹消されなかったなって 猫耳猫の開発だぜ? 多分消したら動かなくなるとかそういうやつ
217 17/09/09(土)10:20:45 No.451732875
reゼロやお兄様が受けてるし何が当たるかわからないからな…
218 17/09/09(土)10:21:17 No.451732930
割と胸くそなシナリオなのにそれを上回る糞バグがオチを爽やかにしてくれてありがたい…
219 17/09/09(土)10:21:55 No.451733012
たぶんあらゆるゲーム物作品のキャラが関わり合いになりたがらない世界なんだろうなって… 関わったら最後自分とこのゲーム世界にまでなんか気持ち悪いバグ発生しそうだし
220 17/09/09(土)10:22:01 No.451733026
おにいちゃんはゆうしゃなの?
221 17/09/09(土)10:22:10 No.451733045
バグにだいたい元ネタあるだけあってギリギリありえそうなレベルなのがいいよね
222 17/09/09(土)10:22:32 No.451733100
最終話までさいきょうぶきは合成されずに生き残れるんだろうか…
223 17/09/09(土)10:22:35 No.451733102
猫耳猫は俺の書いたプログラムがなぜ動いてるのかわからないが多発してると思う
224 17/09/09(土)10:23:15 No.451733174
>おにいちゃんはゆうしゃなの? 最悪最強のNPC来たな…
225 17/09/09(土)10:23:21 No.451733185
数うちゃ当たる状態だからこそ期待感は無きにしも非ずだけど 好きな人には当然ながら適当なアニメ化はしてほしくないよね… ただ猫耳猫に限っては変体機動と猫耳の作画を完璧にやってくれれば頑張ったんです!って気持ちは伝わると思う
226 17/09/09(土)10:23:38 No.451733224
無理矢理にでもオンラインゲーにしてたらさらに物凄い事になってたんだろうな…
227 17/09/09(土)10:23:54 No.451733259
>作画上手のじゃないと無駄に文句付けるの多いよね 作画はいいよ 問題なのはこういうことだ http://www.nijibox5.com/futabafiles/kobin/src/ss298429.png
228 17/09/09(土)10:24:01 No.451733279
こんなにバグぶち込んでる作品も 後はエグゼイドくらいしか知らない…
229 17/09/09(土)10:24:15 No.451733311
>たぶんあらゆるゲーム物作品のキャラが関わり合いになりたがらない世界なんだろうなって… >関わったら最後自分とこのゲーム世界にまでなんか気持ち悪いバグ発生しそうだし 俺の読んでるVRMMOものだと 日ごろ散々クソゲー扱いしておいてアレだけどな マインドシーカーと比べれば神ゲーだよってセリフがあったし 頭のおかしいゲーマーキャラなら延々遊んでられる玩具箱みたいなゲームだと思うよ猫耳猫
230 17/09/09(土)10:25:32 No.451733467
オブリビオンで自己ダメージ魔法作って延々とかけ続けるあれか
231 17/09/09(土)10:25:46 No.451733493
トドメさしたら経験値入手なのか一番最初にダメージ与えたら経験値入手なのか
232 17/09/09(土)10:25:55 No.451733515
ポイズンたんと結婚しようとした豪の者もいるのかな…
233 17/09/09(土)10:26:09 [ポイズンたん] No.451733554
クソザコナメクジ!
234 17/09/09(土)10:26:10 No.451733555
クソゲーオブザイヤー級 解禁
235 17/09/09(土)10:26:43 No.451733631
キャンセル技と言えば全部の行動が全部の行動でキャンセルできるゲームがあったなあ
236 17/09/09(土)10:27:02 No.451733679
バグネタは結構元ネタあるのか…どっか解説サイトとかないかな…
237 17/09/09(土)10:27:09 No.451733696
今のところ主人公の好感度トップなのは多分クマのぬいぐるみ
238 17/09/09(土)10:27:11 No.451733703
>変体機動と うn >猫耳の作画を完璧にやってくれれば さては開発者だなテメー!
239 17/09/09(土)10:27:12 No.451733705
たまに開発の悪意が殺しに来るけど 基本的にはバグでひどい事になってるゲームだし ゲーム史に残る開発の悪意の結晶体ことポポロ異世界と比べれば楽しむハードルは低いと思う
240 17/09/09(土)10:27:36 No.451733760
クマいいよね…
241 17/09/09(土)10:27:39 No.451733768
ヒサメの家の方向を喋る馬いいよね
242 17/09/09(土)10:27:48 No.451733790
>トドメさしたら経験値入手なのか一番最初にダメージ与えたら経験値入手なのか su2015637.jpg
243 17/09/09(土)10:28:04 No.451733811
クソゲーでもバグでもないけど、FFTAで攻撃力0にした敵をパーティーで囲んで身ぐるみ剥ぎ続けたり延々と殴って回復させてスキルポイント稼いだりしてる最中はなんかとても酷いことをしてる気分になった
244 17/09/09(土)10:28:19 No.451733847
>トドメさしたら経験値入手なのか一番最初にダメージ与えたら経験値入手なのか このマンガの文章がおかしくてわかりづらいけど要は先に1点でも与えておけば その後そのモンスターが落下死しても1ダメージ与えたキャラがトドメを刺した判定になるということ
245 17/09/09(土)10:28:26 No.451733863
掲示板なんかで他のプレイヤーと情報交換しないとバグや仕様でまともに遊べないからオンライン
246 17/09/09(土)10:28:41 No.451733901
俺の入ったゲームの世界が某掲示板の賞に名を連ねるレベルの地獄な件 みたいな作品もいつか来たりするのかな…
247 17/09/09(土)10:29:16 No.451733963
まあバグ利用するならチート使った方が早い気がする
248 17/09/09(土)10:29:16 No.451733964
猫耳猫バグなしRTAとかに挑む狂人はいるだろうな
249 17/09/09(土)10:29:21 No.451733979
ヒーラー終わってる…
250 17/09/09(土)10:30:00 No.451734065
>su2015637.jpg なんだっけ 仲間ごと爆裂魔法でふっ飛ばすNPCがいるって「」が言ってたけどそれかな
251 17/09/09(土)10:30:01 No.451734069
>猫耳猫バグなしRTAとかに挑む狂人はいるだろうな 魔王を倒すだけなら行けそうだギルドには関わるな
252 17/09/09(土)10:30:12 No.451734094
>猫耳猫バグなしRTAとかに挑む狂人はいるだろうな まずバグを起こさせないだけで大変すぎる…
253 17/09/09(土)10:30:12 No.451734096
NPCが回転しながら空を飛ぶとか巨体のNPCが突然垂直に飛んだ後落下死するとか おっぱいがすごいことになるバグもやっぱりあるんです?
254 17/09/09(土)10:31:01 No.451734186
>猫耳猫バグなしRTAとかに挑む狂人はいるだろうな 気づかないバグが発生して失格になりそう
255 17/09/09(土)10:31:20 No.451734216
>仲間ごと爆裂魔法でふっ飛ばすNPCがいるって「」が言ってたけどそれかな 上手いこと利用すればゲームも止められる最強の魔術師様だぞ
256 17/09/09(土)10:31:27 No.451734232
キャンセル関連は仕様だからどうとでもなるような
257 17/09/09(土)10:31:30 No.451734236
1ダメージ与えた後に毒状態にする魔法かけて毒ダメージだけで殺すと1ダメージ与えたのに経験値入るって事?
258 17/09/09(土)10:31:38 No.451734255
>魔王を倒すだけなら行けそうだギルドには関わるな 筋肉筋肉!
259 17/09/09(土)10:31:54 No.451734297
TASでのプレイが見たいゲーム
260 17/09/09(土)10:32:12 No.451734339
猫耳猫でバグ無しRTAとか絶対どっかで意図せぬバグが発生して計画が壊れる奴じゃん!
261 17/09/09(土)10:32:31 No.451734394
仕様とバグの境界をどうするかでだいぶ揉めると思うバグ無し
262 17/09/09(土)10:32:42 No.451734420
10時間ほどバグなしRTAを続けたところでバグに巻き込まれて終了とかあるんだろうな
263 17/09/09(土)10:32:56 No.451734445
>俺の入ったゲームの世界が某掲示板の賞に名を連ねるレベルの地獄な件 >みたいな作品もいつか来たりするのかな… それ系の最上位がこれ 他にもいくつかあるけど