ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/09(土)02:22:24 No.451691232
ランバラルいいよね
1 17/09/09(土)02:24:11 No.451691470
ジオン公国の建国者ジオン・ダイクン…
2 17/09/09(土)02:24:13 No.451691475
強いぞガンキャノン
3 17/09/09(土)02:26:31 No.451691807
怒涛の展開すぎる・・・
4 17/09/09(土)02:26:57 No.451691863
シュポーン
5 17/09/09(土)02:28:22 No.451692055
フロントミッションのイジェクトパンチじゃないんだから
6 17/09/09(土)02:29:13 No.451692162
げっ!!
7 17/09/09(土)02:29:33 No.451692219
やっぱ受け身大事
8 17/09/09(土)02:29:42 No.451692243
スピーディーに処理されすぎる…
9 17/09/09(土)02:31:47 No.451692499
MSの爆発から生き残ったのに…
10 17/09/09(土)02:42:48 No.451693714
あれこんな展開だったっけ…
11 17/09/09(土)02:48:31 No.451694292
まぁだいたいこんな感じかな…
12 17/09/09(土)03:00:10 No.451695516
このラルはノリのいいおもしろおじさん感あるな
13 17/09/09(土)03:01:13 No.451695604
このシュポーンはアニメ本編でもこんな感じで腹筋に悪い
14 17/09/09(土)03:02:02 No.451695700
最近はこういう雑なコミカライズが無くてすごく悲しい
15 17/09/09(土)03:03:56 No.451695903
>最近はこういう雑なコミカライズが無くてすごく悲しい いや…ラノベの漫画化が結構すげえよ…
16 17/09/09(土)03:04:24 No.451695958
>最近はこういう雑なコミカライズが無くてすごく悲しい なろうコミカライズがこのノリを継承してると思う 大抵一巻で打ち切り
17 17/09/09(土)03:06:49 No.451696197
流れとしては合ってる
18 17/09/09(土)03:09:02 No.451696414
僅か2ページで一通りこなした
19 17/09/09(土)03:10:59 No.451696629
2ページで収めるってすげぇな
20 17/09/09(土)03:11:57 No.451696731
え、射殺?
21 17/09/09(土)03:13:28 No.451696884
なろうコミカライズって主人公の口調が変わったり 水中用MSが宇宙で戦ったりしてるの…?
22 17/09/09(土)03:15:10 No.451697066
本編でどうやって死んだんだっけ
23 17/09/09(土)03:15:29 No.451697098
演説中のギレンが写ったテレビをアムロが殴り壊すやつか
24 17/09/09(土)03:15:59 No.451697128
逃げてる途中でガンダムの手のひらの上に降りたら死んじゃった
25 17/09/09(土)03:17:29 No.451697266
知らないおっさんがホワイトベースに吹っ飛んで飛び込んでくる怒涛の展開すぎる…
26 17/09/09(土)03:17:46 No.451697291
>本編でどうやって死んだんだっけ グフ壊された→ドム来ない→ゲリラ屋ラルの意地見せてやらあ でWBで白兵戦やって あとは大体左ページそのまんま
27 17/09/09(土)03:18:52 No.451697382
>本編でどうやって死んだんだっけ ホワイトベースに侵入して追い詰められて飛び降りながら自爆
28 17/09/09(土)03:19:34 No.451697467
弾丸が股間貫通してる…
29 17/09/09(土)03:21:42 No.451697673
げっ! が面白すぎるよこれ
30 17/09/09(土)03:22:11 No.451697725
最後のコマのセイラさんのあんまり思い出しきれてない感じの顔が味わい深い
31 17/09/09(土)03:22:32 No.451697757
このガンキャノンアムロ乗ってるのかな
32 17/09/09(土)03:23:27 No.451697826
つえー ブライトつえー
33 17/09/09(土)03:24:06 No.451697886
ゴールデンカムイ並みにテンポ早い
34 17/09/09(土)03:25:41 No.451698043
たしかこれロクに資料を渡されて無い上作画担当の家にテレビが無かったのでこんな感じになったらしい
35 17/09/09(土)03:25:47 No.451698060
銃撃ったのリュウじゃ
36 17/09/09(土)03:26:56 No.451698168
漫画版は性格設定もろくに渡されてないのか アムロが根暗というより不良
37 17/09/09(土)03:29:03 No.451698369
でもこれはこれで面白いよね
38 17/09/09(土)03:29:46 No.451698442
資料渡されてないってわりには大まかな流れはあってるというか
39 17/09/09(土)03:30:16 No.451698488
ボンボンでもそうだったけどガンダムでアニメに忠実なコミカライズなんてほぼない上で大筋はあってたし・・・
40 17/09/09(土)03:30:50 No.451698550
ギレンが演説するシーンでディスプレイを素手で粉砕したりブライトの無茶振りに「くそっしょうがねえな」と毒づきつつもこなすアムロとかはアレはアレで面白かった
41 17/09/09(土)03:31:12 No.451698582
>あとは大体左ページそのまんま 流石にブライトさんでも素手の相手に対して即射殺はしないだろ!
42 17/09/09(土)03:31:28 No.451698606
2ページ目頭でもうセイラさんと邂逅してるのすごい
43 17/09/09(土)03:31:46 No.451698625
福井晴敏は∀の小説版書く時にしっかりとした設定をもらって 「こいつはすげえ黒富野になるぜ…」って興奮してノベライズ書いたのに 実際お出しされた∀を見て 「あの設定からなんでこんな白富野になるんですか!!!!11」ってなったという
44 17/09/09(土)03:32:35 No.451698692
OPのアムロさん見てると 初期設定は熱血不良少年だったんじゃないかと思うことはある
45 17/09/09(土)03:34:36 No.451698880
アムロ…男でしょ! フッ…まあな!
46 17/09/09(土)03:37:25 No.451699108
>No.451698625 あっちが本来のストーリーだったの…? なんかお互いに核だのカイラスギリーだので 最終戦争的なものになってなかったか
47 17/09/09(土)03:57:28 No.451700567
漫画版のアムロは当時のロボットアニメの主人公としては結構スタンダードだと思う