虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/09(土)01:39:01 No.451683931

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/09(土)01:39:59 No.451684090

なんでたたくの

2 17/09/09(土)01:40:42 No.451684223

よりにもよってなやつを選んだから

3 17/09/09(土)01:44:07 No.451684805

ガンダム ガンダムじゃない ガンダムになっていたかもしれない

4 17/09/09(土)01:44:22 No.451684857

ちがうの?

5 17/09/09(土)01:46:23 No.451685204

こんなんこれを並べたほうがガンダム嫌いだろ

6 17/09/09(土)01:47:24 No.451685360

どのガンダムがいい?ってこのラインナップ出されたらグーで殴るわ

7 17/09/09(土)01:47:52 No.451685458

ガンバイン

8 17/09/09(土)01:48:27 No.451685560

左ガンダムなの!?

9 17/09/09(土)01:49:34 No.451685720

左はツインアイで二本角だろう? つまりガンダムだ

10 17/09/09(土)01:49:46 No.451685786

なんで!角あるじゃん!

11 17/09/09(土)01:50:01 No.451685845

>左ガンダムなの!? 確かガワだけこれなだけで中身ガンダムだったような

12 17/09/09(土)01:50:30 No.451685936

左こそがガンダムだ

13 17/09/09(土)01:51:23 No.451686081

ガンダム ガンダムじゃない ガンダムだったもの

14 17/09/09(土)01:51:45 No.451686126

中身ガンダムがOKなら右もガンダムじゃね?

15 17/09/09(土)01:51:45 No.451686127

真ん中のがガンダムに見えるけど違うの?

16 17/09/09(土)01:51:54 No.451686160

左は商品名がガンダムで設定もガンダム 真ん中は見た目がガンダムで存在がバニシング 右は生まれがガンダムで育ちがジオン星

17 17/09/09(土)01:53:17 No.451686410

刹那は?

18 17/09/09(土)01:53:26 No.451686440

真ん中はそもそも出自作品がガンダムですらねーからバシィされても仕方が無い

19 17/09/09(土)01:53:45 No.451686485

名前からちゃんとガンダム付いてんのは左だけ

20 17/09/09(土)01:55:05 No.451686759

ガンダムグシオン ヒュッケバインガンダム GP-04ガーベラガンダム

21 17/09/09(土)01:55:14 No.451686788

左はその作品世界でガンダムたるゆえんの内部フレームが間違いなくガンダムだからガンダム 右は確かにガンダムとして作られはしたが結局ガンダムとして完成はさせてもらえなかった成り損ない 真ん中はガンダムじゃない

22 17/09/09(土)01:55:30 No.451686842

ガーベラテトラのちゃんとした形式番号知らない RXではないよね

23 17/09/09(土)01:55:32 No.451686848

gp04とガーベラって機械的な差あるの?

24 17/09/09(土)01:55:48 No.451686887

真ん中は許されたからガンダムでいいでしょう?

25 17/09/09(土)01:56:25 No.451686976

百式くらいにしとこうよ

26 17/09/09(土)01:57:21 No.451687156

リックディアスはー?

27 17/09/09(土)01:57:25 No.451687172

>真ん中は許されたからガンダムでいいでしょう? バシィ

28 17/09/09(土)01:57:29 No.451687192

ビビビビビン

29 17/09/09(土)01:57:31 No.451687201

鉄血世界ではガンダムフレーム使ってるのがガンダムだから見た目はどうでも

30 17/09/09(土)01:57:37 No.451687226

>刹那は? 刹那は2期の時点でガンダム独り立ちしてるのよダブルオーライザーもガンダムじゃないし

31 17/09/09(土)01:57:56 No.451687293

>gp04とガーベラって機械的な差あるの? ガーベラテトラはめっちゃ強力な固定武装の腕マシンガンがある GP04にはビームサーベル以外の固定武装が無い 旧GCB基準だと

32 17/09/09(土)01:58:46 No.451687437

>gp04とガーベラって機械的な差あるの? ガワしか変わってないけど実弾に対しては強そうに見える 装甲の曲面で受け流しそう

33 17/09/09(土)01:58:49 No.451687449

>鉄血世界ではガンダムフレーム使ってるのがガンダムだから見た目はどうでも 最近そういうの多いな!

34 17/09/09(土)02:00:15 No.451687861

鉄血はスレ画の以外もガンダムっぽい要素少なめだしな バエルが一番オーソドックスなタイプなんかね

35 17/09/09(土)02:01:04 No.451688019

これはガンダムじゃないよ ティターンズカラーのやつはガンダム

36 17/09/09(土)02:01:15 No.451688050

00世界は太陽炉を使った機体や外からCB機を指す時にガンダムと呼称するとかそこそこ適当

37 17/09/09(土)02:01:26 No.451688092

中央がデュラクシールなら多少はガンダムだった

38 17/09/09(土)02:01:41 No.451688138

グシオンはリベイクすれば顎ツインアイアンテナがそろったガンダム顔になるぞ!

39 17/09/09(土)02:02:30 No.451688268

GN-Xが最終的にガンダムな姿となるのいいよね

40 17/09/09(土)02:03:05 No.451688359

>最近そういうの多いな! なに、現実だってかつて一番売れた普通車カローラが 素カローラもフィールダーもアクシオもスパシオもルミオンも全部カローラとして数えてたみたいなもんだ

41 17/09/09(土)02:03:30 No.451688422

>00世界は太陽炉を使った機体や外からCB機を指す時にガンダムと呼称するとかそこそこ適当 一向に争いを武力によって根絶する存在ですが!!!

42 17/09/09(土)02:04:38 No.451688668

デザイナーの力か発注した原案がいるのかは知らないけど 「フレームがガンダムならガンダム」って設定で左をお出ししてくるのはセンスあると思う まあすぐに脱いで原型留めなくなるんですけど

43 17/09/09(土)02:04:55 No.451688746

ヒュッケバインはガンダムじゃねーし! マークツーはガンダム

44 17/09/09(土)02:06:13 No.451688968

右は「ガンダム組み立てキット」として納品したらジオンに横流しされてジオンの中でザクっぽく組み上げられたガンダム

45 17/09/09(土)02:07:12 No.451689159

なんでGAIJINの受け答えっぽいのにこんなにガンダム知識あるんだろう

46 17/09/09(土)02:08:12 No.451689322

>ヒュッケバインガンダム なんか許される気がして来た!

47 17/09/09(土)02:08:36 No.451689389

別に外人でもスレ画のやりとりにそこまで知識要らんでしょ マイナーな作品ならともかく

48 17/09/09(土)02:09:27 No.451689511

su2015303.png これが su2015305.png こうなって su2015306.png こうなる

49 17/09/09(土)02:13:22 No.451690063

フルシティがなんか記憶より痩せて見える 放送後の脳内には太そうなイメージだけ残ってたんだな

50 17/09/09(土)02:15:54 No.451690370

カエルみたいな頭を脱がすとツインアイにアゴの付いた顔が出てくる左

51 17/09/09(土)02:17:37 No.451690606

鉄血のガンダムは文明退化する前に72台分だか作られた当時の最高級品みたいな設定で特に素材が違うとかシステム積んでるとかは無いんだっけ?

52 17/09/09(土)02:19:22 No.451690824

こんな画像作るGAIJINに知識ないわけない

53 17/09/09(土)02:20:47 No.451691026

今じゃロストテクノロジーになってる動力源二個積みとMAに接敵するとそれのリミッターが解除されるとかくらいかな

54 17/09/09(土)02:21:55 No.451691178

英語圏の外人はガンダムなんてスターウォーズのパクリだろ?って思ってるイメージあったから意外だ

55 17/09/09(土)02:22:48 No.451691292

日本人なのに初代すら知らない人なんていっぱいいるしね

56 17/09/09(土)02:24:36 No.451691531

デブが好きだったのに改造してガンダムにしやがって! って意見を見たけどリベイクもフルシティもあんまりガンダム顔に見えない

57 17/09/09(土)02:25:40 No.451691678

このバットマンのコラすき

58 17/09/09(土)02:28:22 No.451692053

ガンダムって名前で呼ばれてないとガンダムでないってことになるとGレコとかガンダム一切出てこないガンダム作品にならない?大丈夫?

59 17/09/09(土)02:29:04 No.451692147

顔で判別させるならリベイク以降もnotガンダムだよね

60 17/09/09(土)02:30:41 No.451692361

>ガンダムって名前で呼ばれてないとガンダムでないってことになるとGレコとかガンダム一切出てこないガンダム作品にならない?大丈夫? su2015335.jpg

61 17/09/09(土)02:31:24 No.451692455

なんとなくガンダムよりガブスレイになってバイアランになったように見える

62 17/09/09(土)02:33:10 No.451692674

右はガンダムでいいじゃん!

63 17/09/09(土)02:33:51 No.451692746

SEEDってガンダムじゃないの!?

64 17/09/09(土)02:33:57 No.451692752

もう全部ガンダムでいいんじゃない?

65 17/09/09(土)02:35:19 No.451692889

>SEEDってガンダムじゃないの!? 商品名はガンダムだから安心してほしい 設定でも商品名でもガンダムじゃないのはダブルオーライザー

66 17/09/09(土)02:35:28 No.451692907

正確に言えば種は一部の人間が個人的にガンダムって愛称つけてるだけ

67 17/09/09(土)02:36:06 No.451692978

左の緑色れっきとしたガンダムフレームです

68 17/09/09(土)02:36:25 No.451693007

ファーストもあんまりガンダム言わなかったな

69 17/09/09(土)02:36:46 No.451693041

>SEEDってガンダムじゃないの!? 准将がOSの頭文字見てガンダムって呼ぶようになっただけだからね

70 17/09/09(土)02:36:56 No.451693069

種はシステムかなんかの頭文字でガンダム言ってたような

71 17/09/09(土)02:37:28 No.451693126

そういえば准将とカガリしかガンダムって読んでない みんなストライクとかフリーダムとか上の名前で呼んでる

72 17/09/09(土)02:38:28 No.451693234

GTXシリーズのみガンダムって訳じゃないしな ザフト製アジア連邦ユーラシア連邦製ガンダムみんな型番バラバラだし

73 17/09/09(土)02:38:34 No.451693242

ガンダム定義はむしろフワッフワな宇宙世紀が例外な気がしてきた

74 17/09/09(土)02:39:48 No.451693389

General Unilateral Neuro-link Dispersive Autonomic Maneuver の略らしい

75 17/09/09(土)02:40:39 No.451693486

>種はシステムかなんかの頭文字でガンダム言ってたような GUNDAMって頭文字を見てガンダム!と読むキャラが一握りしかいない

↑Top