17/09/09(土)00:31:31 昨日か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/09(土)00:31:31 No.451670743
昨日から部屋に小さい黒い虫が出るんだけどどうやら幼虫っぽいんだ…助けて「」…
1 17/09/09(土)00:34:21 No.451671404
抹殺したいならバルサン使え
2 17/09/09(土)00:34:22 No.451671410
共存しろ
3 17/09/09(土)00:35:41 No.451671693
ブラックキャップ!
4 17/09/09(土)00:38:20 No.451672242
やっぱりブラックキャップとホウ酸団子かな…
5 17/09/09(土)00:39:20 No.451672461
バトルシップの間頭と背中がカサカサするなぁと思ってて 終わった後横見たら手のひら大の蜘蛛がいた俺よりましだろ
6 17/09/09(土)00:43:40 No.451673291
蜘蛛は益虫なんだからむしろ保護しとけよ
7 17/09/09(土)00:48:46 No.451674328
ザーメンティッシュを床に置いておくと集まってきて面白いぞ
8 17/09/09(土)00:50:06 No.451674634
ダンボールとかは即刻捨てろ
9 17/09/09(土)00:51:28 No.451674882
明日ブラックキャップ買いに行って段ボール捨てるね…ありがとう「」…
10 17/09/09(土)00:51:30 No.451674891
部屋ごっそり大掃除したら見なくなったから掃除するといいよ
11 17/09/09(土)00:51:43 No.451674951
バルサン炊いた次の日に出やがったので外用ブラックキャップ置いた
12 17/09/09(土)00:56:34 No.451675915
幼虫って背中に白い一筋があるよね 超可愛いよね
13 17/09/09(土)00:58:04 No.451676222
幼虫ならまだ素手で潰せる
14 17/09/09(土)00:58:29 No.451676328
でかいの一匹出るより幼虫がちらほらの方が絶望感ある
15 17/09/09(土)01:01:27 No.451676936
まぁお客様の可能性もあるし…
16 17/09/09(土)01:01:57 No.451677036
同じアパートに汚部屋住人がおる そっからコンニチワしてる気がする つらい
17 17/09/09(土)01:02:54 No.451677248
幼虫いいだろ…枕の下によくいるし一緒に寝てる感が凄く良い………
18 17/09/09(土)01:02:56 No.451677252
クモと和解せよ
19 17/09/09(土)01:03:44 No.451677428
ハエトリグモが幼虫食べてくれるんだとさ
20 17/09/09(土)01:03:46 No.451677436
ブラックキャップはいいぞ
21 17/09/09(土)01:04:19 No.451677556
共存できてる「」はなんなの…
22 17/09/09(土)01:04:56 No.451677674
絶滅しねーかな…
23 17/09/09(土)01:07:52 No.451678278
>絶滅しねーかな… 民家に来る奴らはレイダーみたいなもんだから…
24 17/09/09(土)01:12:11 No.451679163
むしろ俺より先にゴキブリ達が死におったわ
25 17/09/09(土)01:14:31 No.451679609
Gと和解せよ
26 17/09/09(土)01:19:25 No.451680531
ワンプッシュを100プッシュ
27 17/09/09(土)01:20:56 No.451680788
玄関とベランダにバポナ吊るしときな 責任は持たないけど確実に安心を得られる
28 17/09/09(土)01:21:56 No.451680953
もし黒Gを100匹生きたまま体内に埋め込んで 永遠に生きられるとしたら埋め込みたい?
29 17/09/09(土)01:22:27 No.451681066
今年はほぼ見なかったけど つい先日一匹ひょっこり出てきて飼いぬ二匹と巻き狩りめいた事をした
30 17/09/09(土)01:29:05 No.451682222
10円玉くらいの大きさのやつが出た 怖くないけど怖いという不思議な感覚だった